『いつが買い時なのでしょう』のクチコミ掲示板

E-3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,240 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:810g E-3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

E-3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション


「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信19

お気に入りに追加

標準

いつが買い時なのでしょう

2007/12/17 07:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:7件

15万前後に下がるのは来春以降だと思っていたのですが
予想以上に値下がりが激しく既に16万を切っています。
このまま下がり続けるのであれば来春更に安くなった頃に買おうと思っているのですが停滞するのであれば今すぐにでも・・・という感じです。

最近E-SYSTEMにも手を出し始めたばかりのキャノンユーザーの為
過去のオリンパス製品の価格変動については無知ですので宜しくお願いします。

書込番号:7125180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 Photo of the Weekend 

2007/12/17 07:47(1年以上前)

基本は欲しいときが買い時だと思いますよ。
この手の進化が激しい分野の機材は、比較手早いうちに陳腐化してしまいますからね〜。新しいうちに購入して、新しい機能を新しいうちに楽しむのがよいかと。
ちょっと欲しいけど、今ある機材で間に合ってるし、予算も足りない、といった向きには、ご自分で値頃感が合う時まで待たれてもよいかと思います。ただ、値段が下がるのと同時に鮮度も落ちますから、どこで折り合うか難しいかもしれないですね。

書込番号:7125199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 Photo of the Weekend 

2007/12/17 07:49(1年以上前)

>比較手 → 比較的 でした。
すみません。

書込番号:7125204

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/17 08:02(1年以上前)

近いうちに15万前後には下がるかもしれませんね。
その辺りが狙い目…と考えているならそれまで待つのもアリかと思います。
私も目標価格まで待って購入したコトもありますよ。

基本的には「欲しい時が買い時」なんでしょうけどね。

書込番号:7125225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/17 08:25(1年以上前)

値下がり傾向のようですから、とりあえず年末近くまで待ってみてもいいのではないでしょうか?

書込番号:7125262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2007/12/17 10:14(1年以上前)

こんにちは。
実は私もこの機種を狙ってまして、
地方ながら何軒か回ってみての感触なんですが、
どうやら仕切値は14万前後らしく、
発売以来それは変わってないご様子。
それを聞いて思ったのは、平均価格が下がったのは
単にお店側の競争原理だったのかなと。
年末ですから、みなさんのお財布の口も緩くなってますものね(笑)
なんとか買ってもらおうということなのでしょうね。

最近のメーカーからのキックバックの仕組みとか
もう素人には値段の動向が分かりかねます

大手の量販店なら、交渉しやすいこの年末は買いやすい時期なんじゃないでしょうか。

書込番号:7125504

ナイスクチコミ!0


noreason2さん
クチコミ投稿数:219件

2007/12/17 13:46(1年以上前)

タイトルが、既にユーザーとなっている身には、ちょっとナニですが...w。

私的には、E-3は価格動向で迷うような機ではないと思ってます。
早く体験して、自分のもの(所有という意味ではなくて)にした方が幸せになれると。

書込番号:7126170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/17 15:04(1年以上前)

いてもたっても居られない多少の値段なんてどうでもいい
辛抱我慢できないが買い時になってます。我慢できる時は次機種まで見送りに

書込番号:7126362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2007/12/17 15:47(1年以上前)

もう既にキャノンのシステムをお持ちなら、なにも慌てて買うこともないと思います。
デジタル一眼は新機種が各社から登場して競争が激しくなっています。
このような市場環境では一台でも他社に先駆けて台数を裁いた者勝ちになりますから、価格の下落スピードも増します。
価格は市場原理で決まりますから、人気のキャノンの40Dの価格の下落スピードを見れば解る様に、メジャーのキャノンやニコン以外のメーカーではもっと価格の下落はすすむとみて間違いないでしょう。
実際、ソニーのα700の激しい価格下落からするとE3は価格的にはよく踏ん張っているほうだと思います。
6ヵ月待てば,格安の値段で購入することができるようになるでしょう。
1年経過すれば価格も落ち着くものと思われます。

ちなみにE510ダブルズームセットは発売直後115000円以上の価格でしたが現在は8万円台で購入できます。E3も半年待てばかなり価格的には安くなるでしょう。
性能的にもまだまだ半年や1年で陳腐化するような機種ではないので、来年以降に買われたほうがかなり現時点の価格よりも安く買えると思います。

書込番号:7126493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/12/17 16:23(1年以上前)

『価格動向』 の予測は難しいでしょう。一般論で言えば入学シーズン前に
合わせて営業にテコ入れしたりするかも知れませんが、そういうのは廉価
モデルに多いパターンですし・・・??(^^;)

E-3は、機能でも性能でも値付けでも 『頑張ってるなぁ』 って感じがします。
価格動向の話は別にして、既にお買い得感がある商品のようにも思えます。
個人的には、早めに買ってもバカを見る事にはならないと思えます。

後から投売り出来るように作られてる(=設計されてる)とは、思い難いです。
(中国製なら?)下がらないって事はないのかも知れませんけど。

書込番号:7126591

ナイスクチコミ!1


new masa7さん
クチコミ投稿数:39件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2007/12/17 16:45(1年以上前)

こんにちは。
自分で考えて、買ったほうが
いいと思いますよ。
値段も下がるばかりではないかもしれないですし、
来春になると、15万円代が平均になるかもしれませんし。

書込番号:7126657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2007/12/17 17:01(1年以上前)

基本的にはメーカーや販売店の「決算時期」が狙い目かも知れません。
年末/年始セールはボーナスをお持ちの方が多いので、あまり安くしなくても、
話術のうまい店員さんなら、充分、粗利の取れる価格で販売されるでしょう。

ただ、販売知識のない店員さんなら、価格だけが勝負というところもあります。

最近は、機能が多すぎて、しかもモデルチェンジの早さから、説明出来る優秀な店員さんが
リストラに遭い、説明出来ない販売員さんが増えています。

グレーゾーンなしで考えれば、やはり「欲しい時が買い時」なのではないでしょうか。

書込番号:7126702

ナイスクチコミ!0


nama3さん
クチコミ投稿数:142件

2007/12/17 17:14(1年以上前)

棊子麺太郎さん、こんにちは。

 皆さんのおっしゃるように、欲しいときが買い時だと思います。ただ、
棊子麺太郎さんの場合、キャノン機をお持ちのようなので、慌てる必要は
ないと思います。000,000円になったら買いと自分なりのポイントを決めて
待つか交渉するで良いと思います。自分の場合は、発売日に、167,800円
で購入しましたが、発売日を購入日に決めていましたので、この価格でも
不満は全くありませんし、その後の価格変動も気にしていません。

書込番号:7126748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件

2007/12/17 17:46(1年以上前)

価格変動がやたらに気になってしまうレベルであれば、無理して買わないでキヤノンを使い続ければいかがですか?

下がるのを待って無駄な時間が過ぎるのが、もったいないと思いますよ。

書込番号:7126868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:439件

2007/12/17 18:13(1年以上前)

私にとっての買い時は欲しい時なのでE-3発売日が買い時でしたよ^^
値段の下がるタイミングを計っているといつまでも買う事が出来ないので要注意です!

書込番号:7126964

ナイスクチコミ!0


XJR1250さん
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:20件

2007/12/17 20:36(1年以上前)

絶対E-3でないと嫌だという撮影機会が来るまでは様子見でいいんじゃないでしょうか。

書込番号:7127547

ナイスクチコミ!0


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2007/12/17 22:32(1年以上前)

今回の場合おまけ(=ストラップ+プレミアムBOX)をくれるというので前日に予約して発売日に手にしましたが、それもない現在ではもう少し待って様子を見られてはいかがでしょうか。お手持ちの機材があるのなら、買い急ぐ必要はないと思います。

ただし量販店では半年くらいではさほど値段は変わらないと思います。格安なら通販でしょうけど、私はカメラ店以外の通販には不安を覚えます・・・。

ところでおまけのセットですが、Yahoo!オクでナント27,500円で落札されているのを見ました。予備のストラップでも格安で入手しとこうと思ったのですが。

書込番号:7128221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/18 18:29(1年以上前)

最低価格を買い時とすると非情に難しい問題ですね。
私は上の意味での買い時はいつも逃しているので…。
発売時から比べると今でも大夫安くなっているし買い時は年明けかもしれないですね^^;

書込番号:7131405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2007/12/20 10:02(1年以上前)

品薄になり、値上がりモードに入ったら・・・怖いですよね。

最新アイロンを買おうと思い、値下がりを待ってたら人気が出た為、一気に値上がりし、後悔した1人です。

書込番号:7138008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2007/12/20 10:03(1年以上前)

まぁアイロンとカメラと比較するな!って言われそうですが、あくまでも参考までにヨロシク^^

書込番号:7138011

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-3 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-3 ボディ
オリンパス

E-3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

E-3 ボディをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング