こんばんは。
先日、E-3 + 150mm F2.0 + EC-20 にて、
(換算約600mm相当、開放F値F4相当、手持ち、IS OFF、S-AF) にて、
Jリーグ の夜の試合を撮影しました。
画像をここに貼るのは問題がありそうなので遠慮しますが、
出来映えは、まあまあ、かな。
(ちなみに、E-3 でサッカーを撮るのは初だけど、E-1 等で経験値はあります。)
以下は、参考まで。
http://seaandsand.exblog.jp/tags/Sports/
感じたこと
・ある程度大きく撮るためには、換算600mm は欲しい。
ただし、このあたりの事情はスタジアムによる違いもあるし、
席の場所にも影響します。
ズームレンズの方が自由度があって良さそうです。
・1/640s 程度にすると、夜の試合でもシャープに撮れる。
ただし、E-3 では、ISO1250 以下が良いと思うので、そのあたりは状況次第。
(応援の影響で観客席が揺れる影響もあります。)
・AF は S-AFで OK。ある程度小刻みにAFし直して撮ればよいと思います。
・スポーツの瞬間的なものを狙うには、5枚程度の連写ではさほど
役には立たないです。足の動きとボールの絡みを撮りたいと思うと
15枚/s 程度は必要なのではないでしょうか。
(超連写機が必要ですね。将来に期待?!でしょうか。)
なお、連写を使って撮ること自体は、撮影が楽しいので、おすすめです。
・当然ながら、手持ちで楽々扱える程度でないと、
観客席には向きません。(周りの方の邪魔にならないことは大事。)
・夜の試合は結果的に高感度が必要ですが、明るいレンズがあれば楽ですね。
こんなときにも、ZD 300mm F4 SWD みたいなレンズがあれば、
十分実用的な撮影ができそうだと思われます。
なお、夏期以外の時期には、明るい時間帯の試合もあるので、
その場合、高感度は要らないし、画質も上がるので、おすすめです。
また、望遠レンズは、双眼鏡の代わりにもなります。
ときに、テレビでは見られないプロの技を見ることができるかも。
スタジアムで見ると、個々のプレーだけでなく、ゲームの流れや展開を
感じることができると思うので、サッカー観戦がより楽しくなると思います。
ということで、スタジアムへ行こう!! (写真は、おまけ でもいいと思う。)
付記
上記で、超連写機を将来に期待と書いた(少し前に) のですが、
すでに話題になっているように、
マイクロフォーサーズシステム が発表されましたね。
現実的に、期待できそうで、楽しみですね。
書込番号:8173012
0点
フランジバックを約50%短縮すると、現行フォーサーズの
300mmレンズが35mm換算で600mmなのがもっと
望遠側に伸びるので、その点では面白いかもですね。
書込番号:8173150
1点
あいほーぷsoさん こんばんは♪
来年あたり150mmF2.0を購入予定なのでとても参考になります。^^
EC-20装着でナイター観戦でもこれだけ写るんですね。
これは購入に向けて拍車がかかりそうです。。。^^/
書込番号:8173203
0点
> あいほーぷsoさん
いい感じで撮れてますねー。
MotoGP撮影用にシグマの135-400mmF4.5-5.6(4/3用は今はディスコン)を
持っているのですがこのレンズの暗さでもナイター撮影可能でしょうか?
> 神玉二ッコールさん
マイクロフォーサーズでもアダプタをかますので
換算距離は変わらないと思います。
書込番号:8173464
0点
神玉二ッコールさん、こんばんは。
既存のレンズのフランジバック変わらないので、そのままですよ。
新規格専用のレンズを作ったらどうなるのか、よくわかりませんが、
センササイズが変わらないので、基本は同じなのでは?
くま日和さん、こんばんは。
150mm F2.0 は、楽しいレンズです。
EC-20 との相性もいいですよ。(強い逆光時を除く。)
あさけんさん、こんばんは。
F5.6 の明るさのレンズになると、
ある程度のシャッター速度を得るためには、ISO1600 以上になるかも。
少し画質低下になりますが、悪くはないと思います。
大事なことは、ピントをしっかり合わせることでしょうか。
(AF が頼りなければ、MF で撮る必要があるかも、です。)
書込番号:8173509
1点
150mm F2.0良いですね。
なかなか手の出ない高価なレンズですが、
いつかは、という気持ちもあります。
私は、Eー510+70ー300+一脚という組み合わせで撮っています。
18時以降試合開始の多いこの季節、
動きの多い場面は苦しいものがあります。
単に「腕がない=下手」、というだけということもありますが。
この組み合わせだと、
昼間の試合がやはり良いです(下手写真で申し訳ないです)。
http://picasaweb.google.co.jp/daishikeda/fBIAkK02
ボケ写真連発ですが、
きれいに撮れてなくても、良いんです。
その時の写真を見ただけで、
その試合のこと、嬉しかったこと、悲しかったことが、
頭の中に鮮やかに浮かび上がるんですよね。
「スタジアムへ行こう!! (写真は、おまけ でもいいと思う。)」
は、かなり共感しました。
書込番号:8176473
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-3 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/05/19 8:07:08 | |
| 11 | 2024/03/09 10:35:28 | |
| 2 | 2023/09/19 23:28:38 | |
| 6 | 2022/05/18 5:52:16 | |
| 7 | 2021/11/14 18:31:47 | |
| 9 | 2020/08/18 2:36:29 | |
| 0 | 2020/01/13 19:36:54 | |
| 8 | 2019/08/26 21:16:37 | |
| 8 | 2017/04/29 1:03:25 | |
| 12 | 2014/09/21 20:04:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








