『E-3のIS使用時の長時間シャッターの音』のクチコミ掲示板

E-3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,240 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:810g E-3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

E-3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション


「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

E-3のIS使用時の長時間シャッターの音

2008/10/20 05:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

E-3板のみなさま、初めまして。
NikonのD1xからE-3に乗り換えた者です。
子供の柔道の試合に合わせてIS付きのボディが欲しく、このE-3に決めて購入しました。

さて、実はおととい買ったのでいろいろ試していたのですが1秒以上のシャッターを切
ると「シャー」という音がしていることに気づきました。
バルブ撮影では音はしませんでした。
何の音だろうといろいろやっていたらISを使用しないときはこの音はならないことがわ
かりました。

ISが作動してるときはこのような音がしているのが正常なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:8525680

ナイスクチコミ!0


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/10/20 07:20(1年以上前)

正常っぽいですね。

IS動作中にはそう言った音がするようです。

書込番号:8525795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/10/20 07:23(1年以上前)

IS入の時だけ音しますね

書込番号:8525799

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2008/10/20 08:18(1年以上前)

手ぶれ検知用のセンサー(のジャイロ)の音だと思います。

書込番号:8525902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2008/10/20 10:03(1年以上前)

わたしのE-3も同じ音しますよ。 d(^0^)b

1秒以内のシャッタースピードでもISがONとOFFとでは
シャッター音が違うとおもいます。

それと、電源をOFFにする時、ISがONだと
「クックックックックッ」って音がしますね。 ('ー ' *)
その音を聞くと、ISのお仕事ご苦労様でしたーって感じます。 v(^^)v 

書込番号:8526140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/10/20 13:06(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
安心しました。
説明書に記載がなかったのでちょっと心配していました。

電源をOFFにする時、ISがONだと「クックックックックッ」って音ですがレンズリセットを
ONにしていたためレンズ駆動音で気づきませんでした。
なるほど、レンズリセットをOFFにするとよくわかりますね!

ところで手ぶれ補正のメニューで焦点距離入力という項目がありますがこれって何でしょう?
これも説明書に記載が見当たりません…

書込番号:8526705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 Fotopus 

2008/10/20 13:17(1年以上前)

とーちゃん216さん 
こちらですね。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI102103

「E-3 、E-510 では、ファームウェアをアップデートすることで、OMレンズ用フォーサーズアダプター MF-1 ( 別売 ) を介して OMレンズを使用する場合に、手ぶれ補正機能を使用することができるようになります。」
ファームアップで追加された機能なので、説明書に書かれていないのです。

書込番号:8526736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:14件

2008/10/20 13:51(1年以上前)

暗夜行路さんに少し追記を。
「E-3 、E-510 では、ファームウェアをアップデートすることで、OMレンズ用フォーサーズアダプター MF-1 ( 別売 ) を介して OMレンズを使用する場合に、手ぶれ補正機能を使用することができるようになります。」ですが

アダプタを介せば(取り付けられれば)他社レンズでもOKです。

書込番号:8526836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 Fotopus 

2008/10/20 14:01(1年以上前)

七号@推しさん
フォローありがとうございます。
オリンパスのHPの記載のママです。
オリンパスとしては、他社レンズは保証外ですので。

書込番号:8526864

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-3 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-3 ボディ
オリンパス

E-3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

E-3 ボディをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング