すみません、体育館で集合写真(人数は13〜20名程度)ですが、E−3でしたら、どのレンズがお勧めでしょうか?当方、標準レンズは持ってないので・・・
ついでに、撮影時のアドバイスもいただけたらと思います。
書込番号:8636850
0点
歪みの少ない14-35か14-54あたりがいいんじゃないでしょうか?
できれば均一なライティングができる照明機材(モノブロックなど)があるといいんですが。
書込番号:8637089
1点
レンズは14-54mmでいいと思う(11-22mmテレ端でも何とかなると思う)けど、
絞って被写界深度を稼がなくてはならないので
しっかりした三脚と(できればレリーズケーブルも)、
大光量のストロボが複数(本当なら500wくらいのレフランプ)欲しいです。
書込番号:8637140
1点
9-18mmが良いと思います。
(焦点距離は15-18mmで微調整)
あと、外付けストロボ(FL50Rなど)があった方が絶対良いです。
(ただ、FL50Rでも3列20人とかを超えると、ストロボがあまり効かなくなりますが...)
撮るタイミングは、もし可能であれば試合前の方が良いでしょう。
(試合に負けてしまった場合、泣き顔になってしまう場合があるので)
書込番号:8637258
0点
その人数だと、普通のスナップと変わりません。
35ミリ判だと40ミリのレンズ画角くらいが良いので
Eー3だと20ミリくらいでしょうか。
三脚は床が揺れてるとかえってブレます。状況をみて判断してください。
ストロボは外付けの方が良いですが、絞りは人物がボケない程度で絞り過ぎないようにします。絞ると背景が暗く落ち過ぎます。
背景にゴールが入るように人物を並べると良いかな。
壁がバックだと短髪の人が後列に居ると耳の影が変に写ります。
書込番号:8637784
2点
こんにちは フィーニックス 様
集合写真も,基本はポートレートと同じだと思います。 後ろに下がれるなら,望遠側の方がよいです。
部屋の中ではなかなか後ろに下がれないので広角側を使うこともありますが,画面に収まっていても,周辺の人と中心にいる人とでは明らかに違います。
標準をお持ちでないならどのレンズをお持ちなのかわかりませんが,望遠側のレンズを試してみて,それが使えるならそれを使うのが良いと思います。
集合写真は,写される方も協力してくれますので,ISO100で,15分の1秒くらいまで大丈夫と思いますが,三脚を使い,フラッシュも使うのが良いです。
ミックス光になると思いますので,RAWで撮影し,ホワイトバランスはオートにする。 同じ条件で,グレーを撮影なさっておくと後で楽かもしれませんが,体育館の照明で肌色をきれいに出すのはむつかしいと思いますので,ストロボはできるだけ強力なものがよいと思います。
こんな感じでしょうか?
書込番号:8637962
1点
14−54mmにFL50の組み合わせが良いと思います。
特に14−54mmは状態の良い中古だとコストパフォーマンスは抜群だと思います。
フラッシュも購入後、ワイヤレスの必要性がないなら(物撮りしないなら)、FL50がいいでしょう。
ストロボをつけた後で、E-3側でシャッタースピードを1/250くらいまで上げられると思います。
絞りはf7,1くらい絞って、周辺まで解像度をあげるといいと思います。
ピンとは最前列の子の目に合わせてください。
シャッタースピードをあげたり、絞ったりすると露出が暗くなりがちなので、露出を明るめにいじると良いと思います。
フラッシュをつけたまま、ダイヤルを回しても、ファインダー内で露出補正が反映されないことがあるので、液晶画面で必ず確認してください。
撮った後はその場でライフビューを確認して、露出を少しいじるといいかもしれません。
後でもいじれますけどね。
露出方法は49分割デジタルESP測光でフラッシュのほうはFP TTL オートでいいと思います。
フラッシュがあるならISOは100でも撮れると思いますが、暗めになると思うのでその場合は露出補正したほうがいいと思います。
ISOは320くらいまでなら綺麗に撮れるのではないでしょうか?
フラッシュありなら手持ちで大丈夫だと思います。
本番の前に室内の少し暗めのところで練習してみてくださいね。
自分の失敗例としては、設定を前のままにしていじるの忘れてたことですね。
フィーニックスさんの場合ですと、試合を撮るための設定のまま集合写真を撮らないように気をつけてください。
書込番号:8637999
2点
フラッシュを購入した場合ですが、電池はエネループをお勧めします。
書込番号:8638010
1点
集合写真ですか。
私もよく集合写真を撮ります。撮り方は皆さんの仰るとおり、では私の失敗談でも。
体育館で試合が終わってからチームが集合して写真を撮りますが、
周りが騒然として走り回る子供も拓山、その走り回る子供の振動が三脚に伝わり
ブレ写真のできあがり。振動が分かったので心配していたのですが案の定でした。
壁からかなり離れていたので集合している人には適正露出でも周りが真っ暗。
賞状をかざして撮る場合、賞状を真っ直ぐにしているとストロボで反射して
賞状は白飛びして真っ白で何が書いているのか皆目分からず、ただの白い紙に変身。
人数が多い場合横に広がると上下が空きすぎて間延びした写真になってしまう。
私が気を付けていること・・・必ずRAWで撮る、最低3枚、良ければ5枚は撮る。
人数が多いと、だれかがよそ見したり目をつぶっていたりがあります。数撮れば良し。
場合によりますが、周りではやしたてると良い表情の写真が撮れます。笑え、笑えなんてね。
今回リフレクターアダプター FLRA-1 と言うのを買ったので次回写す機会があれば
写真のような感じで写そうかなと考えています。体育館が大きいのでバウンスは効果無し、
効果無いのでリフレクターを付けて、前に光を導く。まだこの感じで写したことが無いので
効果の程は分かりません。出来るだけストロボは距離を置いた方が良いかなと思います。
大容量ストロボだと強すぎて近くが明るくなりすぎるかな。とか色々と考えています。
レンズは14-54mm F2.8-3.5 これが一番かな。望遠で距離を置くとザワザワとした周りが
気になります。間に関係ない子供が入ってこないとも限りません。周りに迷惑な感じも
しますね。落ち着いて写せる場合は良いですけど。
書込番号:8638040
2点
返事が遅くなってすみません。
ナムチャイさん はじめまして、
>歪みの少ない14-35か14-54あたりがいいんじゃないでしょうか
14-54を検討して見たいと思います。
R2-400さん よく拝見させていただいております。
>大光量のストロボが複数・・・ 財力がないので無理です(泣
エルスケンローチさん 試合前は無理です、貴重なUPの時間撮影している余裕がありません(汗
ロッコル85さん 壁は、避けた方が良いのですね、心がけます。
梶原さん レンズは、50mmF2.0と50-200SWDしか持っていません。50mmで撮ると後ろがつっかえるし、前に割りこむお母様がたが多くて撮影に行くまで時間がかかってしまって・・・
春紀さん どうもです。
>試合を撮るための設定のまま集合写真を撮らないように気をつけてください
どきっ!!よくやってます(汗
エネループですか、ありがとうございます。フラッシュには、どうかと思ってました。これで安心して使えます。
ワイルドSTさん 体験談非常に参考になりました。賞状の件、よく注意いたします。
実は、県大会ですと、プロの方が撮影に来てくれるのですが、地元の大会でも、「呼びましょう」と提案したら、「お前が撮れ」といわれて・・・
集合写真がまったく、うまく撮影できないんですよ(汗
14-54あたりで、考えたいと思います。でも、マークUもきになるところで〜〜す。
書込番号:8640408
0点
フィーニックスさん
ご無沙汰です。
私の場合は体育館での集合写真では、最近こそデジイチを使いますが、
ほとんどコンデジで撮ってました。
IXI800isです。
理由はコンデジの方が、ピントが合う範囲が深く、オートのままでもきれいに撮れること。
次にすみずみまでピントが合うことです。
でもフォーサーズならこの点も安心かもですね。
まだ520では集合写真は撮ってないです。
E-30が欲しいです。
書込番号:8646268
0点
ミノルタファンになりましたさん お久し振りです。
集合写真は、「撮れてませんでした」が通用しないので、プレッシャーです。
コンデジの方が、集合写真は、楽ですよね、でも私のコンデジしばらく使わなかったらシャッターが切れなくなってしまいました。
E-30の使用のレポ、お待ちしております(^^)v・・勝手にプレッシャ−かけてます。
書込番号:8647589
0点
昨日20人少々の集合写真撮ってきました。
E-410&ZD25mmF2.8&FL-36でも大丈夫ですね。引いて撮れれば。
焼肉屋の座敷で5人X4列くらいの配置で、絞り優先、ISO-Auto(100)、F5.0で
4列目の人も被写界深度に入ります。F5.6まで絞れば問題ないと思います。
画質はJPEG-HQ、WBは5300KB固定で撮ってます。
最前列の人は顔明るめだけど、4列目は少し暗めになるから、
最前列を白飛びしないようにして、後でトーン補正した方がいいかも。
スレーブストロボが欲しくなりました。
6回くらい撮ったんですが、一緒に撮影したのが本職の人で
(仕事じゃなくOFF会で来てる)、撮影の間明るく大声で話しかけて、
撮られる方が退屈せず緊張もしないように配慮していました。
これ結構重要かもw
書込番号:8650401
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-3 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/05/19 8:07:08 | |
| 11 | 2024/03/09 10:35:28 | |
| 2 | 2023/09/19 23:28:38 | |
| 6 | 2022/05/18 5:52:16 | |
| 7 | 2021/11/14 18:31:47 | |
| 9 | 2020/08/18 2:36:29 | |
| 0 | 2020/01/13 19:36:54 | |
| 8 | 2019/08/26 21:16:37 | |
| 8 | 2017/04/29 1:03:25 | |
| 12 | 2014/09/21 20:04:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










