『オリンパスプラザ東京、プラザ大阪 土曜日休館のお知らせ』のクチコミ掲示板

E-3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,240 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:810g E-3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

E-3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

『オリンパスプラザ東京、プラザ大阪 土曜日休館のお知らせ』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

スレ主 南口さん
クチコミ投稿数:305件

皆様こんにちは

オリンパスプラザ東京、プラザ大阪 土曜日休館のお知らせ
オリンパスプこのたび、誠に勝手ながら弊社都合により2009年4月より、オリンパスプラザ東京およびプラザ大阪は、土曜日を休館とさせていただきます。
http://www.olympus.co.jp/jp/info/2009a/if090302plazaj.cfm

これって明らかにサービス低下ではないですかね?
土日しか休みのない私のようなサラリーマンには、ちょっと納得いかないなあと思います。

残念なことです。

書込番号:9205711

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2009/03/07 12:39(1年以上前)

「企業の倫理」が、最近少しおかしくなってきたのでしょうかネ?!。

書込番号:9206024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:2件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 オリンパス E-5・・・・ 

2009/03/07 13:13(1年以上前)

こんにちは。
何処も不景気でオリンパスも赤字決算でした。
少しでも経費削減をしたいのでしょう。



書込番号:9206150

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/03/07 13:49(1年以上前)

2月の中旬の平日(木曜日)に、小川町に行ったときはがらがらでした。

土・日を休館にするのではなく、平日を休館にした方が、効果/コスト(人件費など)は高いと思いますがネ。

私が乗っている船(会社)は、自動車不況という大嵐で浸水が止まらず、沈没は不可避になりました。
総員退避命令(解雇令)が出、4月からは毎日が日曜日の生活になります。(俗に言う、派遣切り=派遣契約の中途解約です。予想(満期)より、半年早かった…。)
こういう状態では、平日のみの開館になっても影響はありませんが、もはや、カメラどころではない状態です。
E-30+14-35/2.0の夢は、はかなくも消えました。
でも、9-18は買いたいと思っています。

大雑把な計算ですが、預貯金の取り崩し+数年後の年金で、飢え死には避けられそうです……。
ただ、お小遣いゼロでは、何のための人生か…です。

書込番号:9206295

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/07 15:22(1年以上前)

顧客サービスの点から、土日のどちらかは営業すべきでしょうね?(平日を休みにして)

書込番号:9206610

ナイスクチコミ!4


R一郎さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/07 18:19(1年以上前)

フォーサーズ陣営のパナソニックやシグマと共同ショールームにして経費を分担とかできないもんですかね
今のショールームだと無駄に面積が広いしスタッフも暇そうだしいくらでも改善する余地はありそうですけど
せめて修理センターだけでも営業してほしいものです

書込番号:9207400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 Photo of the Weekend 

2009/03/07 21:53(1年以上前)

遠方の方には土曜日が休館だと痛いですね。
大阪市内に勤める立場からすると、平日の営業時間を延ばす、あるいは、時間をずらしてほしいです。
18時閉館だと、間に合わないか、ゆっくり展示機に触ったり、写真展を見ることができないので、せめて10-18時を11-19時にしてもらえると、仕事が終わった後でもゆっくり行くことができるのですが…(と、ここでいっても仕方がないですが)

書込番号:9208489

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2009/03/07 22:21(1年以上前)

影美庵さん、 いやぁ〜・・・・ 大変なことですねぇ・・・・

 今まで こちらの板で、たいへん有用なご教示をいただいて 感謝しております、

 >もはや、カメラどころではない状態です。 E-30+14-35/2.0の夢は、はかなくも消えました。

自分も E-30+14-35/2.0 は密かにねらっておりましたので、 ひと事ではない心境です、

9-18 は、先日通販にて入手しました、 評判通りすごい いいレンズですよ♪

 生活のリズムが変わると 体調も崩しやすくなります、気をつけられて 今後ともよろしくお願いいたします、
                   

書込番号:9208684

ナイスクチコミ!1


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2009/03/08 01:51(1年以上前)

私はそこまで近場ではないし、正直どちらでも良いと思ってしまいます。
# 反対意見でスミマセン。
プラザが最低でも各都道府県に1つあるくらいであれば別ですけど、そうではないので関係ない人の方が多いかも・・・

逆に時間かけてそこまでいくのであれば、休みを取っていくくらいの感覚(の距離)なので、やっぱり私には関係ないかなぁ。

(以前別スレでも書きましたが)私の近所の電気店では半年に一度、カメラメーカーのフェアを5周連続で行っています。
第1週はキャノンフェア、第2週はソニーフェア、みたいな感じで。
その時は各メーカーともに気合いの入った展示等をしていて、私がはじめて90-250mmF2.8や300mmF2.8に触れたのもそのオリンパスフェアででした。
発売前のE-3に触れたのもこのフェアです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011854/SortID=8001966/ImageID=78872/

ショールームを増やせと言うのは無理な話だと思いますし、遠くてどうせ関係ないや、と言う人も多いと思うので、上記のフェアの様なもので全国を巡業してくれたら嬉しいなぁ。
今週はヨドバシ、来週はコジマ、再来週はキタムラ・・・みたいな。(^^;

あっ、でもプラザって常に同じ場所にないと意味がないのかな?
必要な時に修理品を持ち込んだりとか、完了したら好きな時に取りに行くとか?
製品に触れたり、メーカーの人の話を直接聞けるとかそういう目的ではない?(^^;

やっぱり家から電車で1時間以上かかるので関係ない(そもそもプラザって何なのかよく分からない(笑))と言う人は多いと思うので、それでコストダウン出来るのであれば、活用している方には申し訳ないですけど・・・

# 活用されている方、怒らないでくださいね。m(_ _)m

書込番号:9210028

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2009/03/08 02:44(1年以上前)

小川町って場所が問題じゃないでしょうか?^^;
新宿に本社があるんだからそちらの方に移したらもうちょっと集客出来る様な感じがしないでも。。。
私は小川町だと職場に近く、新宿なら自宅から近いので、会社が早く上がれたら時々行っていますし、どちらでも大歓迎です。
一度土曜日に小川町行った事もありますが、混み合っているという感じでは無かったです。(その方が私はありがたかったりするのですが。。。人ごみはどうも苦手。。。^^;)
ユーザーさんがもっと積極的に利用しているなら週末営業は良いんでしょうけどねぇ。。。

ギャラリーは土曜日営業みたいです。これを憂いるなら、まずギャラリーから盛り上げてみては?やっぱりユーザーの力が無いとショールームはどんどんと規模を縮小していく方向にならざるを得ない様な気がします。
やっぱりアンテナショップが週末やっていないのは寂しい気がしますからね〜。

※私がE-3を買って間もなく、名古屋と福岡のショールーム閉鎖がアナウンスされていました。やっぱり利用出来るユーザーさんは積極的に利用しなきゃ!

書込番号:9210179

ナイスクチコミ!4


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/03/09 12:09(1年以上前)

syuziicoさん こんにちは。

お気遣いありがとうございます。
過去にも何回か今回と同様、乗っていた船が遭難しましたが、そのたびに生還しました。
私が『派遣』で勤めるところは、3社/3社とも、不況による大幅リストラ(アルバイトや派遣の全員解雇)が発生しています。

ITバブル崩壊時が最初で大手電機メーカーの子会社でした。
リコール問題で売れ行きが落ちたトラック・バスメーカーが2社目。
主要顧客が各自動車メーカーの今回が3回目です。
派遣生活になった理由も、自動車部品メーカーの得意先である、自動車メーカーの不始末による販売不振 → 部品会社の売れ行き不振でしたが…。

先にも少し書きましたが、自己所有の土地と建物、借金はゼロ、扶養を必要とする者も無しということで、自分1人の最低限の生活のめどは立っています。
気分的には、『ここらで少し一休み。』と、気楽に考えています。

写真は従来と同様にはできないでしょうが、ED 9-18/3.5-5.6の広角ズームは近々購入したいと思っています。
場合によれば、E-10/20(各2台有り)を、各1台下取りに出すかもしれません。

また、今後、”まったく仕事はしない。”というわけではないので、わずかながらでも収入があれば、レンズやコンデジ、あるいはE-30などのBodyに回したいと思っています。

改めて、お気遣い、お心遣い、ありがとうございました。

書込番号:9217123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/09 13:41(1年以上前)

影美庵さん
この経済状態で大変な思いですね。少なくとも今年中は解決しそうにありません。しかし今回や1920年代の大恐慌に比べ各国が協調体制を取るのが早く、その時に勝ち得たノウハウがあるようですのでそんなに悲観はしていません。

先日ドイツのお金持ち夫妻とち食事をしました。彼ら曰く、資本主義の行き過ぎは修正されなければならない。これからは振り子が戻るだろうから良い方向に進むであろうと嬉しい話を聞きました。無駄を省き、少し贅沢をして乗り切りましょう。

書込番号:9217465

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/03/09 15:41(1年以上前)

Coffee Nutさん こんにちは。

お気遣いありがとうございます。

新聞報道などによりますと、一部の自動車メーカーは在庫調整が進み、生産計画の下方修正は無くなりつつあるとか。
私は、V字回復は無いでしょうが、自動車産業にとっては、今が底〜底に近いと思っています。
ここ1〜2年が辛抱のしどころとか。
電機関係も同様ではないでしょうか。

自動車と電機は、大きな裾野を持っています。
トップの環境が良くなれば、関連する中小の企業の景気も上向くでしょう。

今後、どのような仕事をするか分かりませんが、景気が上向けば、何かしらの仕事にありつけると思っています。
そうなれば、今までのような衝動買いや、予約購入はできなくても、欲しい機種は買えると思っています。(発売から3〜6ヶ月たち、価格が落ち着いてきたころですが…。)

振り子の振れ戻しには期待しますが、何事も他人任せではだめです。
自分から切り開く努力も必要だと思っています。

今回はありがとうございました。

書込番号:9217843

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-3 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

E-3 ボディ
オリンパス

E-3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

E-3 ボディをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング