E-3 ボディ のクチコミ掲示板

E-3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:810g E-3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

E-3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1348スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

E−3+14-54mmでも問題なしと思います。

2007/11/23 15:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

みなさんこんにちは。
本日、E−3を受け取ってきて早速いくつか
試し撮りをしてみました。
私は11−22mmと14−54mmを持っている為
今回12−60mmの購入を見送ったのですが、
静物を撮っていたせいか、十分AFが速くなったことを
実感できまして、改めてE−3のAFシステムの秀逸さに
感心しました。
実は、昨日まで12−60mmの世界最速AFの誘惑に負けそうに
なっていたのですが、既存のレンズがもったいないので
かろうじて踏みとどまりました。
一方、新しいフラッシュFL50Rは予約して本日手に入りました。
リモートフラッシュが、なかなか楽しいです。
(使いこなすのには相当勉強が必要のようですが。)
以上、きわめて個人的な感想ですが報告しました。

書込番号:7018793

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:10件 E-3 ボディの満足度5 昔ライダー 

2007/11/23 16:25(1年以上前)

こんにちは 昔ライダーと申します。

私のレンズは ズミルックスの25mm と 14-54mmです。

私も12-60mmを見送りました。

暫くは14-54mmでいってみようと思っております。

E-3 ただいま充電中です (^。^)

お邪魔致しました。

書込番号:7018984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2007/11/23 16:35(1年以上前)

購入おめでとうございます。手にとった感触最高だと思います。何年も前のことですが晩酌をしながらE-1を何時間も眺めていたのを思い出します。すばらしいし写真載せてください。楽しみにしています。

書込番号:7019014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/11/23 16:59(1年以上前)

私も12-60mmを見送りました。

14-54mmには、愛着があってこれを使わなくなるのも
忍びないので
14-35mmF2.0のために貯金することにしました。
これだったら、日頃使うのと、写真を撮る日で使い分けができそうです。

書込番号:7019083

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2007/11/23 17:06(1年以上前)

こんにちは みっちーみっちー 様

E-3ご購入おめでとうございます。 私は,12-60とセットで予約して,月曜日に引き取りの予定です。 私もE-1と14-54を持っているので12-60はちょっと待とうかとも思いましたが,E-1と14-54はそのまま使えるようにしておこうと思ったのと,「最速」を体感してみたいと思い,レンズとセットで頼みました。

昔ライダー様もE-3をお買いになったんですね。

書込番号:7019104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度4

2007/11/23 17:57(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

私のところへは明日朝配達されるようです。

私も12-60mm は見送りました。いずれは買うと思いますけど今は50-200mm の方が気になります。DCMの今月号に50-200mm と70-300mm の比較が載っていました。改めて50-200mmの優秀性を再確認したのと70-300mm の出来の良さが分かりました。それと同時に50-200mm のAFの遅さも指摘されていました。

このAFの遅さは新型で改善されると思います。まず旧型を新型が出て値崩れする前に処分して新型が発売されるのを待つか、それともE−3でAFの遅さが改善されるのかを確かめたいと思います。オリンパスプラザで触った限りでは大きくフォーカスが動くときには遅さが端的に表れると感じました。まずはゆっくりと試してみて買い換えるかどうか考えたいと思います。

今はE−3が届く準備をしています。まずCF2GBとxD512MBをパソコンでフォーマット。E−1あるいはE−330で使ったCFをそのままE−3でフォーマットせずに使うとファイルナンバーが狂う恐れがあるようです。要するにE−3以外の機種のファイルナンバーがE−3で反映されると最初の写真が1から始まらなくなるかもしれません。私のE−330がそうでした。最初の写真が6000番台になっていましたから。

それとバッテリーにナンバーを付けることです。5060WZ とE−1、E−330と同じバッテリーが3つもあるのでE−3用のバッテリーにはDを貼り付けます。古いバッテリーと新しいバッテリーが一目瞭然に分かります。

また、E−3が届いたらまずは日付を登録する。それと最初のファイルナンバーをRにすることです。E−1がPから始まりE−330はQから始まる。E−3はRから始まるようにすればどのカメラで写したのかこれも一目瞭然とわかります。それとファイルナンバーが混同する事もありませんからね。

まあ、みなさん承知だと思いますけど、知らなかった方はお試しあれ。

書込番号:7019297

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:10件 エアな日々☆ 

2007/11/23 20:24(1年以上前)

E-3のボディはキタムラで受け取りましたが、
オリンパスオンラインショップで予約したZD12-60SWDは届きませんでした。
E-510は発売日に届いたのに‥(>o<)

早速、ZD11-22mmとZ14-54mmで撮影しました。
レスポンスの良さはE-3によってレンズも生まれ変ったようにいい感触です。
ぼくの場合、鉄分の補給をしたくなるときもあるので世界最速AFを早く自分のものにしたいです。作例は次のURLから、ブログにアップしました。よろしかった覗いてみてください。
http://zukunasi39.exblog.jp/

書込番号:7019829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2007/11/23 23:01(1年以上前)

>E−1がPから始まりE−330はQから始まる。E−3はRから始まるようにすればどのカメラで写したのかこれも一目瞭然とわかります。それとファイルナンバーが混同する事もありませんからね。
まあ、みなさん承知だと思いますけど、知らなかった方はお試しあれ。

梶原さん、知りませんでした。
使わせていただきます。ありがとうございます。

書込番号:7020654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2007/11/23 23:03(1年以上前)

↑ すいません、間違えました。

ワイルドSTさん、ありがとうございます。お礼を申し上げます。

書込番号:7020664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:10件 E-3 ボディの満足度5 昔ライダー 

2007/11/23 23:41(1年以上前)

梶原先生 お世話になっております 昔ライダーです。

やはり師匠は レンズもいっしょですね・・・

私には現実的に 「手」がでません (^。^)

今回の E-3にしましても 「見分不相応」「腕前不相応」なのを
承知の上のことでして・・・

今まで以上に 勉強せねばならない状況に自分から・・・・・(ーー;)

今後とも ご指導のほど宜しくお願いいたします。


スレ主様: 余分な書き込みを失礼致しました。

書込番号:7020853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

フライング出来そうだったのですが・・・

2007/11/22 17:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

今日、予約を入れてあったキタムラに行ってきました。
もちろん、本日入荷していました。

せっかくの「価格.com」なので、見積もりだけ出して貰いました。
E−3+12−60+70−300+RM−CB1のセットで298000円でした。

もうちょっとで以上4点が届いていたので購入しようと思ったのですが、キタムラさんの
Tポイントと楽天カードでの購入だと両方ともポイントがつくみたいなので、楽天カードが
届いてから、購入しようと思っています。

店頭品を置くお店は、大型店舗だけらしいです。
おまけにD300も見る事が出来ました。
さぁーて、楽天カードいつ届くかなぁ。それまでお預け状態です。

書込番号:7014917

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/11/22 21:51(1年以上前)

こんばんは
決められたのですね。おめでとうございます。
12-60mmも70-300mmも旬なところで本体も含め楽しみですね。
実写速報、をついつい期待してしまいます。(笑

書込番号:7015978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2007/11/22 22:28(1年以上前)

写画楽さん、こんばんは。

いつも、レス楽しみに読ませてもらってます。

早く欲しいんですけど、楽天のクレジットカードを使えば、Tポイント+楽天ポイントで
6000円ほどキタムラで使えるので、ただいま申請中で、何とか今週中に来れば、早速行動
開始なんですけどねぇ。

330と510がありますので、使用頻度でどちらか一台手放すカモ?です。
まさか、今日全部送られてきていたのには驚きでした。

ある程度ポイントがたまったら、SP−560uzも欲しいので、
それの足しにしようかなと思ったりしています。

現在は上記商品のE−3と12−60oが品薄なので、ある程度流通してくると、価格も
もう少し下がるのではと、思案中です。

段山神社の紅葉も今週いっぱいみたいなので、どうしようかと悩みはつきません^^;

とりあえず、皆様の写真を参考にしてみようと思っている方です。
今までは発売日に購入してきましたが、今回はさすがに額が大き過ぎてタイミングを
狙っています。

いつも素敵な写真を見せていただき、また、レスまで頂き、ありがとうございます。

書込番号:7016176

ナイスクチコミ!0


火呂さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:15件

2007/11/22 23:26(1年以上前)

フォーサーズ大好き!さん こんばんは

E510がご臨終してしまい帰りがけにキタムラに置いてきたのですが、ソコには私のE-3が置いて有りました。
「明日また来るのも面倒だからちょーだい」と言うと「ゼッタイにダメ〜!!」って(--;)
かなりの締め付けが有るみたいですね。

で、
>Tポイント+楽天ポイントで6000円ほどキタムラで使えるので

と言うのは本当ですか?
旅窓で5000ポイント当たってしまい、不必要と思いながらも申し込んだ楽天カードが先週手元に届いたばかりなので。
良い情報ありがとうございます。


書込番号:7016552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2007/11/23 00:51(1年以上前)

火呂さん、こんばんは。ご無沙汰しております。
E−510がご臨終ですか?原因は水没とか落下とかですか?
胸中お察しいたします。

ところで、Tポイントなのですが、楽天ポイントをTポイントに交換すれば、
それでポイント値引きが出来るのと、楽天クレジットカードで金曜日に決済すれば、
楽天ポイントと、キタムラさんのTポイントが貰えます。
(もちろん消費税引きで楽天カードは金曜日だと100円で2ポイント)+Tポイント
(購入金額100円に対して1ポイントか、5年保証)です。

金曜日以外だと普通のポイントらしいですが、11月はそうなっているようです。
とりあえず、楽天会員になっておいて、クレジットカードの設定をすれば、いいみたいです。

価格的に高い買い物になりますので、火呂さんの5000ポイントは有効に利用出来そうですね。
おめでとうございます。

カード申し込みポイントも合わせると、そこそこ安くなりそうですね。
でも、決定ポイントじゃないと使えないのが、小憎らしいですが・・・

10万ポイントまで一度に使えるので、ポイント交換して金曜日に楽天カードで購入するのが
一番良さそうな気がします。

書込番号:7017019

ナイスクチコミ!0


火呂さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:15件

2007/11/23 08:41(1年以上前)

フォーサーズ大好き!さん こんにちは

詳細な説明ありがとうございました。
参考になりました。

E-510はファームUPの失敗です(^^;
PC画面上では「正常に終わりました。コードを抜いて・・・」と出たのにも拘わらず、
E-510はその後二度と立ち上がらなくなった次第。。。

OlympusMasterで上げる方法は面倒だしオンラインでやるので危険も多いような気が
するので、ファームアップは他社並みにCFで出来るようにして欲しいです。
蛇足でした。

書込番号:7017713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2007/11/23 10:18(1年以上前)

火呂さん、こんにちは。
そうなんですかぁ、ファームアップのミスというのは初めて聞きました。
もちろん直るんですよね。
E3を横目で見ながら修理依頼伝票を書かれていたんですね。
早く触ってみたい気持ちを抑えてガマンの日々を送っています。
楽天カードよ、今いずこ・・・

書込番号:7017941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/23 15:36(1年以上前)

フォーサーズ大好き!さん カード(E-3)待ち遠しいですね。

自分は今日発送のメールです、明後日には着くかもです。

ちょこっと失礼いたします
火呂さん
今E-330と500に510を無事バージョンupできました、全部マスター2で。
とところがE-1はUSBの形は違うし、マスター2にはけられるし大変です。
ファームアップCFの件、本当にそう思います。
他社とは違いレンズの情報も入っているからなのでしょうか。
とにかく大変です。

m(__)m



書込番号:7018847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2007/11/23 18:02(1年以上前)

フォーサーズ大好き!さん、火呂さんこんばんわ。ただぽんです。

横スレですが、私もE-510がファームウェアのアップに失敗して入院中です。
まったく動かなくなるなんてかなりショックです。オンラインは怖いですね。

書込番号:7019312

ナイスクチコミ!0


火呂さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:15件

2007/11/23 23:21(1年以上前)

ただぽんさん 冉爺ちゃんさん こんばんは

お仲間がいて気が楽になりました(笑)
ITで飯食っている人間なので、かなりめげていたのです。

冉爺ちゃんさんの仰るようにレンズのファームUPまでしてるのはたぶんオリンパスだけなので、
その辺に関係しているような気もしますが、でもCFでUPできるゆにして欲しいですね。
一々専用コードを引っ張り出すだけでも面倒ですから。

 

書込番号:7020753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2007/11/23 23:31(1年以上前)

冉爺ちゃんさん、ただぽんさん、はじめまして&こんばんは(^o^)

オンラインでのファームアップにも、賛否両論あると思いますが、USB端子も変わり、
この辺りは大変ですね。

僕の330と510は幸いにも、無事アップデート出来ました。

しかし、カードが届かなかったので、E−3は来週の金曜日にお預けです。
現金で買うより、お得というのも変な話ですが。。。
とりあえず、今日は「自分の注文分のE−3」に「自分の注文分の12−60」をセットして
試し撮りをしてみました。(ある意味悲しい)

E−510とはさすがに次元の違いを垣間見た思いです。

IS使用するとターゲットの被写体は全くブレませんが、周辺が流れていたので、
こういう動きになるのかなと感じました。

う〜ん、店内ばかり写していても・・・ラチがあきません...orz

書込番号:7020801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

E-3+SIGMA50-500で鳥撮りに行ってきました。

2007/11/23 18:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

スレ主 greenshankさん
クチコミ投稿数:28件

朝一でE-3を受け取りそのまま鳥撮りに行ってきました。
SIGMA50-500を着けての試し撮りですが全体的に好印象でした。
AF・連射共にいままで使っていたE-510に比べかなり改善されていて飛び物などが楽になりました。
また、階調オート設定で水面に浮かぶユリカモメを撮影してみたのですが、白トビも無くダイナミックレンジもE-510に比べて改善されているようです。
E-510で多少不満のあったAF・連射・ダイナミックレンジが改善されかなり快適な撮影を楽しめました。

サンプル画像をブログにアップしましたので宜しければご覧下さい。

書込番号:7019482

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/11/23 19:15(1年以上前)

非常にキレイにうつってますねぇ。さすがE−3という感じですね。
鳥撮りにはフォーサイズはやっぱりいい感じですね。ほしいなぁ。

書込番号:7019546

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/11/23 19:37(1年以上前)

こんばんは
早速の貴重な実写速報をありがとうございました。
ダイナミックレンジは第一世代10メガLMOSより改善しているようですね。
シグマの50-500mmは、取り回しのしやすさなど野鳥撮りには最適な感じがします。
今後、この組み合わせで臨む方が増えそうですね。

本日店頭でE-3のファインダーを覗きましたが、大きくて見やすいのにびっくりしました。

書込番号:7019639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2007/11/23 19:45(1年以上前)

こんばんは。
ブログ拝見いたしました。
今回も、きれいな写真にため息です。

…修業します(-。-;)

同じ機材なのですが、なかなかうまくいきません。使いこなせるよう精進します。

書込番号:7019666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2007/11/23 19:49(1年以上前)

greensharkさん
こんばんは!お伺いしたいのですが、50-500でのC-AFの追従性能はいかがでしたか?
追記、E-3のTVCM見ましたがカッコいいですね!岩合さんがアフリカで写真を撮っている風景が映されていました。野生動物、野鳥カメラマンにあれ程、魅力的なCMは無いと思います!

書込番号:7019686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/23 19:51(1年以上前)

ブログ拝見させて頂きました。
私も本日購入しましたが手元に来たのが先ほどだった為、只今充電中なので感想を読んで楽しみでたまりません!!

書込番号:7019695

ナイスクチコミ!0


スレ主 greenshankさん
クチコミ投稿数:28件

2007/11/23 22:44(1年以上前)

皆様、コメント有難うございます。
マニュアルもざっと見ただけで実践に投入しましたが、なかなか快適な撮影となりました。
今晩じっくりマニュアルを読んで色々試していきたいと思っています。

>戸山さん宅のブルボン君さん
50-500とC-AFの追随ですが、ぐっぐっといった感じです。
追従性はまあまあですが、飛んでいる鳥にはAFポイントがもう少し多くて密になっていて欲しいところです。

書込番号:7020561

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

E−3、使ってみました。

2007/11/23 22:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:290件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

ファーストインプレッションしてみました。
レビューを見てください。
高感度は試していませんと書きましたが、感度オートにしていたので、1SO800まで上がっていたようです。510と同じなら、オート時400までに制限できると思うので、今後は設定しておきたいと思います。

画像もアップしてみました。

http://photos.yahoo.co.jp/ph/ktyng262/lst?.dir=/1557&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/

ここから行けないようなら、HPから行ってみてください。

書込番号:7020353

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

予約特典は?

2007/11/23 12:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:6件

予約者先着3000名用のプレミアムボックスってどのあたり前から予約していた方で予定数いっちゃんたんでしょう?当方はちょうど1ヶ月前の10月23日にキタムラネット店で予約してたんですがゲットできず・・・まぁE−3の性能には十分満足しているのですが少し残念。

書込番号:7018283

ナイスクチコミ!0


返信する
LVC2005さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/23 12:30(1年以上前)

プレミアムボックスは予約時にもらえるのではなく、購入後の応募が必要だと思います。(保証書のコピーとかレシートなどが必要ですからね。)詳しくはキャンペーンサイトをどうぞ。

http://olympus-imaging.jp/campaign/c071122a/index.html

私は先ほどE-3が届きましたので、今から応募の準備をしようと思っています。

書込番号:7018304

ナイスクチコミ!2


beer2さん
クチコミ投稿数:25件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2007/11/23 14:31(1年以上前)

本日、僕の手元にもE3が来ました

これから予約応募を投函しようとしています。
地元の大きなチェーン電器屋での予約でしたが
店員さんに聞いたところ、予約は意外にも僕だけ
でした。

聞きませんでしたが、ニコンDと被っているのも
あるのかな?とは思いましたが、普通に今から
応募する分で充分間に合うと思っています。

書込番号:7018688

ナイスクチコミ!0


南口さん
クチコミ投稿数:305件

2007/11/23 15:32(1年以上前)

取ってきました。
E-3も出ましたし、D300も出ましたし、店は賑わってました。

家に帰り、早速試写。
動作不良も液晶のドット抜けもなく、まずはひと安心。

喜んで我が家の犬を撮っていたら、バッテリー切れ。
満充電で出荷されないから仕方ないですね。

書込番号:7018836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/11/23 15:51(1年以上前)

皆さん次々と入手されてるみたいですね。
自分は一ヶ月前に予約したのに、いまだキタムラから連絡なし・・・・。
プレミアムBOX内の岩合さんのDVDが目当てで予約したのに先着に入れるか心配になってきました・・・・。

書込番号:7018891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2007/11/23 16:33(1年以上前)

大丈夫です。
オリンパスは先着何名というように数量を限定していますが、
とりあえず権利のある人がもらえないと言うことは絶対にありません。
今までそのような事例を聞いたことがありません。
オリンパスはそのあたりはそつがないですから、ユーザーを裏切ったりはしないと思います。

書込番号:7019008

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2007/11/23 17:12(1年以上前)

私も全員もらえると思います。 ズイコーレンズ用のアダプターも確か増産してくれたのではなかったでしょうか?

書込番号:7019127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度4

2007/11/23 18:08(1年以上前)

私ももらえると思います。私の目当てはストラップです。お金出して手に入らない物はもらう価値があると思います。E−1もE−330もオリジナルのストラップは付けていないのですが。

書込番号:7019331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/11/23 20:12(1年以上前)

こちらの確認不足でした皆様有難うございました。

書込番号:7019773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

電源OFF時の異音

2007/11/23 15:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:667件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

E-3到着しました。
電源OFFの時に異音がするので初期不良かと思いましたが、手ぶれ補正をONにしてるときだけ、この音がします。
既にE-3を皆様もこのような音がしますか?

書込番号:7018866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2007/11/23 15:56(1年以上前)

晴れときどきフォトさん、こんにちは。

私のE-3も同じ音がしますよ。
初期設定でISがOFFになっているのは、この音に驚かないようにするためかもしれませんね。

書込番号:7018902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2007/11/23 16:08(1年以上前)

BLACK PANTHERさん、ありがとうございました。
安心しました。仕様のようですね^^;)

書込番号:7018931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/23 17:20(1年以上前)

BLACK PANTHERさん、晴れときどきフォトさん、こんばんは。
電源OFF時の異音ですが、E―510でも話題になった。ISが初期位置に戻る音では無いでしょうか?
私はE―1とE―410を持っていますが、冬ボーナスで買おうか検討中です。背中を押すようなレポート待ってます。

書込番号:7019159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2007/11/23 17:39(1年以上前)

試9005Mさん、ありがとうございます。
そう考えると、つじつまが合いますね^^;)
オリの手ぶれ補正は初めてで、マニュアルにも記載がなかったので。

>背中を押すようなレポート待ってます。
今、ISO Autoで室内で猫を撮ってますが、AF迷わないし歩留まりが非常に良いです。
非SWDレンズばかりですが、撮影していてE-1より明らかに気持ちが良いですね。
現時点では、背中押せますよ!!

書込番号:7019232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:10件

2007/11/23 17:50(1年以上前)

取扱説明書の66ページに、
初期化動作で振動しますと記載があります。

書込番号:7019269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2007/11/23 18:42(1年以上前)

>取扱説明書の66ページに、
>初期化動作で振動しますと記載があります。

ありました^^;)
失礼いたしました。
このページまでひらいていましたが、見落としました。**)
もーたろうさん、ご教授、ありがとうございました。

書込番号:7019445

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-3 ボディ
オリンパス

E-3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

E-3 ボディをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング