E-420 レンズキット のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

E-420 レンズキット

E-420と標準ズームレンズのキット(ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:380g E-420 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-420 レンズキットの価格比較
  • E-420 レンズキットの中古価格比較
  • E-420 レンズキットの買取価格
  • E-420 レンズキットのスペック・仕様
  • E-420 レンズキットの純正オプション
  • E-420 レンズキットのレビュー
  • E-420 レンズキットのクチコミ
  • E-420 レンズキットの画像・動画
  • E-420 レンズキットのピックアップリスト
  • E-420 レンズキットのオークション

E-420 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月17日

  • E-420 レンズキットの価格比較
  • E-420 レンズキットの中古価格比較
  • E-420 レンズキットの買取価格
  • E-420 レンズキットのスペック・仕様
  • E-420 レンズキットの純正オプション
  • E-420 レンズキットのレビュー
  • E-420 レンズキットのクチコミ
  • E-420 レンズキットの画像・動画
  • E-420 レンズキットのピックアップリスト
  • E-420 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-420 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-420 レンズキットを新規書き込みE-420 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

E-420とDP1 それぞれの特性

2008/03/07 00:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ボディ

スレ主 金魚♪さん
クチコミ投稿数:33件

DP1を店頭で触って、使用感、レスポンスの悪さに
使いこなせるか不安になり、購入をためらっているところに、
E-420+パンケーキの発表で非常に迷っています。
この2機種には様々な違いはあれど「デジイチ画質でコンパクトな大きさ」
を求めている私にはどちらも魅力的で非常に悩ましいです…。

そこで皆さんにお聞きしたいのですが、DP1とE-420+パンケーキを比較した場合の、
それぞれの特性を教えていただけないでしょうか。
私の漠然とした認識だと、
■画質:E-420<DP1(カメラに良い条件で撮影した場合)
■基本動作:E-420>DP1(カード書き込み時間、液晶の見やすさ、撮影設定のしやすさ等)
■コンパクト:E-420<DP1
■ゴースト・フレア:E-420(パンケーキ)>DP1
…のように感じています。

また、私の被写体は主にポートレート(人物と猫)なのですが、
その場合、28mmと50mmでどちらの方が向いているでしょうか。

#今まではフジのF30fdを使っていまして、状況に応じて併用していく予定です。
#E-420にした場合、レンズは買い足さず、パンケーキを付けっぱなしで使用するつもりです。
#予算の関係上どちらかしか購入はできません…。

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:7495673

ナイスクチコミ!0


返信する
Premさん
クチコミ投稿数:30件

2008/03/07 01:32(1年以上前)

 金魚さん。
 私も同様の迷いを抱えています。DP1のコンセプトには相当惹かれるところがあって、実機を触ってきましたが、普段一眼レフ(D70s)を使用しているためか、レスポンスの鈍さにちょっとストレスが溜まりました。動き回る子供を撮るには向いていないのではないかと考え始めました。
 鞄の中にいつも入れておけて、尚かつ高画質という点でDP1に惹かれるものはありますが、E-420+パンケーキでもD70s+35mm F2.0 をいつも持って動くことを考えれば、相当コンパクトで軽くなりますので、ある程度ニーズは満たせるように思います。
 あと35mm換算で28mmという画角は、あまり可愛く子供を撮るには向いていないように思います。28mmだと収差が少ないとはいっても、やはりある程度デフォルメされた感じになってしまうと思います。
 DP1のレスポンスが向上して、標準レンズ搭載になったら考えますが、現時点ではE-420+パンケーキに私は傾いています。
 答えにはなっていませんが、迷いの共有ということで。

書込番号:7495995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件 E-420 ボディの満足度5 カピバラ写真集 

2008/03/07 01:33(1年以上前)

こんばんわ!

1、画質
まだ分かりませんが新型センサーになり画質もDP1と同等程度になるのではと考えています。

2、基本動作
E-410もキビキビしていたので、圧倒的にE-420ではと思います。

3、コンパクトさ
確かにDP-1にかないませんね。

4、レンズZD25mmの性能
これも現段階では分かりませんね。
焦点距離が50mmか28mm、明るさがF2.8かF4かということくらいでしょうか。

5、レンズ交換可能
少しそれますが、何よりレンズ交換ができます。
35/35Macroレンズなんかも軽くておもしろいですよ。

被写体は「人物と猫」ということですので、焦点距離50mmの方が向いていると思います。
28mmは広角で風景を撮るには広大さが出ていいですが、ペットなどは小さく写ってしまい、何を主体にしたのかはっきりしません。

またF2.8とDP-1より明るいのでシャッタースピードも稼げますので、被写体ぶれも軽減できます。さらに「人物と猫」だとレスポンスも大事になると思いますので、大きさが許容範囲ならE-420+ZD25mmではないでしょうか。

金魚♪さんもE-420かなと思われているからこちらの板に書き込んだんでしょ?w
大丈夫E-420の方が向いてますから、行っちゃいましょう!

書込番号:7495999

ナイスクチコミ!1


玉ケンさん
クチコミ投稿数:305件 デジタル一眼LIFE 

2008/03/07 05:08(1年以上前)

E420にされた方がよろしいかと思います。

ボクはDP1をつい昨日入手しましたが、他のカメラと迷うことはありませんでした。
「迷い」が出たという時点で、E420にされた方がよろしいかと思います。。。

書込番号:7496278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 E-420 ボディのオーナーE-420 ボディの満足度5 ひとり言 

2008/03/07 06:13(1年以上前)

DP1は良い部分悪い部分の両方を承知して、その上でジックリ付き合っていける人が買う方が幸せになれると思います。

先にE−420を買われて、後にDP1を買い増されては如何でしょうか。

私は春はE−420パンケーキセットを予約しましたが秋ぐらいにDP1が買えたらなあと思ってます。

書込番号:7496326

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/07 07:16(1年以上前)

私もDP-1とE-420のパンケーキセットで色々考えてみましたが…今はE-420に傾きつつあります。
理由としては…
・35o換算で50oというのはスナップではとても使いやすい。
 ポートレイトも然り。
・パンケーキレンズ好きなので惹かれる部分が多い。
・E-420だとレンズを交換するコトにより様々な被写体にも対応可能。
・DP-1のレスポンスにちょっとがっかりした。
…等が挙げられます。
E-420の発売まで時間があるので…これから更に検討していきたいと思っています。

ところで…E-420発売時にはE-410やE-510発売時のようなキャンペーンは行わないのでしょうか??

書込番号:7496433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2008/03/07 08:55(1年以上前)

DP-1は、使いこなせる人が撮影すれば、驚くべき高画質な写真が撮影できるでしょうが、
一般人が撮影すれば、まともな写真がなかなか撮影できない気がします。
くせが大変強いカメラでしょう。
E-420を迷わず購入しましょう。あっ、サンプル画像を調べてからにしましょう。

書込番号:7496669

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/03/07 10:20(1年以上前)

>E-420とDP1
ではありませんが、GR DigitalとE-410を使ってます。
>DP1とE-420+パンケーキを比較
比較ではなく、参考例として
私のよく使う画角が28mm/50mm/100mmなので
今までは50mmマクロと(MFで)24mmのレンズをE-410に付け、GRDを広角に使ってました。
(または、14-42と50マクロ)
25/2.8(は注文済み)がちょうど50mmなので

今後は、GR D/25mm/50mmで併用していきます。

書込番号:7496917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件 気がつくと・・ 

2008/03/07 10:38(1年以上前)

>>金魚♪さん

こんにちは

>私の被写体は主にポートレート(人物と猫)なのですが

ということで、この人物と猫ですが「はいそのまま〜」って撮影できる被写体ならDP1も向いていますが・・・動き回るようでしたらDP1お勧めしません(^^ゞ相当の腕前がないとレスポンスが悪すぎると思います。私は被写体ブレのオンパレード(^^ゞ

>DP1とE-420+パンケーキを比較した場合

という2機種のみ限定であれば、E420+パンケーキをお勧めします。

>その場合、28mmと50mmでどちらの方が向いているでしょうか。

というより、単焦点で挑まれるのであればご自身の足で距離を稼ぎましょう(^^ゞ
このパンケーキレンズだいぶ寄れるのでかなり魅力です。

28mmも欲しければ、E420レンズキッド+パンケーキをお勧めします。

書込番号:7496953

ナイスクチコミ!0


imatomoさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:3件 トモヒロ楽にしとるん? 

2008/03/07 20:21(1年以上前)

同じような悩みを持つ方多いんですね。
自分は、yuki tさんと似てますが
デジタルでは、E-300とGR-DIGITALを使っています。
レンズは、ZD50mm1本になりました。(E-300はマクロ専用機状態)
フィルムでRFカメラ使っててレンズは35mmと50mmです。

DP1は、9割ぐらい買う気でいたのですが、別のカメラとは判ってても
GR-Dと画角が同じというのがちょっとですね。
でもFoveonが出す画は何者にも変えがたいモノで魅力的ですよね。

しかしそこにE-420とパンケーキという反則技(^_^;)
そりゃ迷いますよね。お金さえあれば両方GETですが
金魚さん同様楽しく迷っております。

書込番号:7498896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/07 22:54(1年以上前)

金魚♪さんはじめましてm(_ _)m

早速ですが、人物撮影ならともかく、猫撮りにDP1は向いてないです。
AFも液晶表示もシャッタースピードを稼ぎづらいレンズの明るさも、
街猫家猫にかかわらず、かなり使いこなしが難しいです。
換算28mmの画角も顔の小さい猫撮りには厳しいのではないでしょうか。

そういう意味では、猫撮りにはE-420+25mmF2.8の方が向いています。

人撮りなら、それらはあまり問題ではなく、画角が一番の問題ですが、
これはどちらが良いとか悪いとか、向いてる向いてないとかではなく、
どちらを選ぶかということになるでしょう。

但し、画質、こと解像に関してはDP1はスゴいです。グっとキます。
目から鱗とはまさにこんな感じでしょうか。トータルコスト9万円の
画質としては恐るべきものと思います。

でも…それだけです(^^; 寄れませんし、ボケは使えないですし、
画質に慣れてしまうと物足りなさを感じるかもしれません。

ですから、やはり薦めるならE-420ということになります。

あとご存知とは思いますが、E-420とDP1とでは撮影画像の縦横比が
異なります(E-420は4:3、DP1は3:2)。縦撮りの人物撮影では
この縦横比の違いも大きいですね。

向き不向きは確かにありますが、最後はカメラとレンズに馴らされて
いくものと個人的には思います。金魚♪さんがいろいろ悩まれた末、
心から納得し、嬉しい買い物ができることを願っています。

長々と失礼しましたm(_ _)m

書込番号:7499811

ナイスクチコミ!0


スレ主 金魚♪さん
クチコミ投稿数:33件

2008/03/08 01:33(1年以上前)

沢山のご意見ありがとうございます!
皆様のアドバイスを念頭におきつつ、今日、E-410を店頭で触ってきました。

操作のし易さは、やっぱりDP1より上ですね。
結構重いのと(コンデジとの比較なので…すみません)、
シャッターボタンを押し込んでから、シャッターが切れるまでにひと呼吸あるのが、
ちょっと気になりましたが(これってレンズにもよるのですかね?)、
ホールド感やデザインなどはとても良かったです^^

あと、…もしかすると、私にとってこれが一番大事なのかもしれませんが、
E-420の方が、撮る人に技術がなくても写真を撮らせてくれそうでした(汗)

DP1は……ほんっとうに素晴らしい写真を沢山見て、心ときめきまくったのですが、
デジイチをさらっと使いこなせるぐらいじゃないと、使いこなせないだろうし、
私が撮りたい写真とはカメラの方向性が違う、ということが皆さんのご意見で分りました。

カタログを家にもって帰って、
自分の希望をもう一度整理し直してみた結果、
・奇麗なポートレートが撮りたい(ぼけ足も楽しみたい)。
・他は今はコンデジレベルでもいい。
ということがハッキリしたので、
E-420+パンケーキで行こうと思います。(一応レンズの評価を待ってからにしますが)

今のところ、その内F30fdをF100fdに換えて広角をフォローしようかと思っていますが、
案外重さが気にならなくなってレンズを買い足す方にいったりなんてことも…?

余談ですが、「画質のいいカメラが欲しい、でもデジイチは大きくて無理」
という理由からあれこれ調べ、悩み続けてはや数年(!)…、
まさかデジイチを選択する事になるとは(^-^;)なんて大きな遠回り。
技術の進歩って凄いです。私が悩んでいる間にこんなにちっさくなってたなんて。

皆様からのアドバイスに背中を押してもらいました!
本当にありがとうございました♪

書込番号:7500693

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

標準

いくら位になるでしょう?

2008/03/06 09:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ボディ

クチコミ投稿数:486件

オリンパス初カキコです。
今朝価格コムを見てビックリしました。
もし安ければ、カメラ好きの娘の為にポチッと逝っちゃいそうです。
今は訳あって、40Dを使ってますが、OM−2に始まってコンパクトカメラ、コンデジずっとオリンパスを使い続けて来ました。
もし410より安かったら!!スタイルもOM−2に似てるし。

ああ〜Lレンズが遠のいてく〜

書込番号:7491980

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:486件

2008/03/06 10:53(1年以上前)

返信が一件も無いのに参考になったに一票入ってるって事は?
オリンパスに帰って来いとのお誘いかな?
値段次第ではヤバいです。娘と一緒に花のマクロ撮影。
考えただけでも逝きそうです。

書込番号:7492193

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2008/03/06 13:23(1年以上前)

いくつか見回りました。
パンケーキセットが10万、レンズ単体だと4万、という感じみたいなので、初期ロットはボディのみ6万辺りではないでしょうか?
単純に考えると、14−42mmレンズキットだとプラス1万ですかね。

ディスカウントが考慮されて、レンズキット→6〜6.5万辺りなら買いやすいかも。

ニコンD60の価格路線を狙ってるのかなぁ・・??

書込番号:7492646

ナイスクチコミ!2


α-jさん
クチコミ投稿数:31件

2008/03/06 17:23(1年以上前)

本日、新宿のヨドバシカメラへいきましたら、確か59,800円で予約を受け付けていたと思います(店内にポスターが貼られていました)。

書込番号:7493295

ナイスクチコミ!2


α-jさん
クチコミ投稿数:31件

2008/03/06 17:24(1年以上前)

すみません、↑はボディのみの価格です。

書込番号:7493299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/06 18:11(1年以上前)


クチコミ投稿数:486件

2008/03/06 21:35(1年以上前)

応援ありがとうございます。
すぐには、無理ですが、(40Dで、散財したので)
今年中には何とかしたいと思ってます。
本当は、KDX、KX2のが安上がりなのですが、根っからのオリファンなので!

オリの人が見てるかどうか知りませんが、やっぱりフラッグシップが有ると気分が違います。
510,410が出たときは、心が動かなかったのですが、E3が有ると全然気分が違います。
E3は、購入する予定は有りませんが、あると安心感が全然違います。
赤字でもいいからフラッグシップは大事にしてください。

これから、オリの掲示板にお邪魔すると思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:7494423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件

2008/03/06 21:59(1年以上前)

補足です。
KDX、KX2が、安上がりと言うのは、オリのレンズが無いからです。
(今更、ズイコーレンズは小学生には無理でしょう)
いいな〜親子一眼。エクステンダー1.4*と85oF1.8は諦めるしか。(;_;)/~~~

書込番号:7494567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/03/07 20:19(1年以上前)

フジヤカメラでは本体が52800円なんですね☆

書込番号:7498883

ナイスクチコミ!1


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/07 21:43(1年以上前)

道楽親父さん

ちょっとすみません
「ズイコーレンズは小学生には無理」って
どう言う事でおっしゃるのでしょうか?
重さ的な事でしょうか?

変な突っ込みで申し訳ありません!

書込番号:7499353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2008/03/07 21:52(1年以上前)

誤解を招く書き方でした。
OM-2に使用していた年代物のズイコーレンズの事です。
ズイコーデジタルではありません。

書込番号:7499399

ナイスクチコミ!0


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/07 22:09(1年以上前)

なるほど
つまりは
MFになってしまい、小学生には無理
と言う事ですね!
確かに難しいでしょうね!

一か八か娘さんに40DをMFに設定し
試しされてはどうですか?
子供は目がイイですから
ひょっとしたら
ひょっとすかも知れません!

書込番号:7499507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2008/03/07 23:21(1年以上前)

絶対駄目です。
負けたら親父の面目丸つぶれです。
関係無いけど子供とは、絶対オセロは、やりません。
権限を保つのも親父の仕事です。

書込番号:7499986

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ハイスピードイメージャAFって!?

2008/03/05 18:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ボディ

クチコミ投稿数:50件

どのようなAFでどんな性能なのでしょうね、通常は3点AFで、セットレンズと新発売の
パンケーキでのみ可能の様な事がメーカーサイトにありましたが、「ライブビュー撮影時に
撮像センサー上のコントラスト値を検出して、ピントを合わせる」こととなっていますが・・
ライブビューの時だけしか11点にはならないのでしょうかね?

 有名ブログでいろいろ紹介されていた特許系の新技術なのか、単なるコンパクト機の技術の
応用なのか、わかりません。どなたか解れば教えていただけますか?

書込番号:7489008

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/05 23:35(1年以上前)

おそらくその名のとおり
スピードの速いコントラスト検出方式オートフォーカスだと思います。
まあ、位相差検出方式よりは遅いでしょうが。

コンデジ並のAF速度でも使い勝手はよさそうですね。

書込番号:7490697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/03/05 23:38(1年以上前)

写真とロードさん こんにちは。

おそらくDMC-L10と同様のAFかと思います。
あちらもコントラストAF時11点の様ですし。
同じくらいのスピードが出ると良いのですが・・
顔検出人数は少なくなっていますね。

既存レンズ使用時はハイブリットAFになる様ですので
こちらが特許関連の技術かな?と思っております。

書込番号:7490722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/06 00:37(1年以上前)

Q&Aに書いてありましたね。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI102261

あとパナソニックのコントラストAF対応ライカレンズもつかえるようです
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI102262

書込番号:7491121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2008/03/06 08:38(1年以上前)

kagura03374さん、まふっ!?さんありがとうございます。
なるほどパナのL10と同様の様ですね。
数は少ないですが、コントラストAF対応ライカレンズが使えるのは良い感じですね。
他の既存レンズは残念ですが。。
 いずれにしろこのコンパクトさとパンケーキの組み合わせは良い感じですね。
顔認識含めライブビュー時のAFなどコンデジからの使いやすさも最近はどんどん
載せられていますね、今後もデジタルならではの良いところがどんどん出てくれば
良い感じです。
自分的には410のグリップの無いデザインがレトロチックで好きでしたが、420も
良い感じです。
 

書込番号:7491885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2008/03/06 18:37(1年以上前)

 すいません文章ミスです
>410のグリップの無いデザインがレトロチックで好きでしたが
→OMシリーズやFMシリーズのような銀塩系のグリップの無い(控えめな)・・です。

書込番号:7493573

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「E-420 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-420 レンズキットを新規書き込みE-420 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-420 レンズキット
オリンパス

E-420 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月17日

E-420 レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング