E-420 レンズキット のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

E-420 レンズキット

E-420と標準ズームレンズのキット(ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:380g E-420 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-420 レンズキットの価格比較
  • E-420 レンズキットの中古価格比較
  • E-420 レンズキットの買取価格
  • E-420 レンズキットのスペック・仕様
  • E-420 レンズキットの純正オプション
  • E-420 レンズキットのレビュー
  • E-420 レンズキットのクチコミ
  • E-420 レンズキットの画像・動画
  • E-420 レンズキットのピックアップリスト
  • E-420 レンズキットのオークション

E-420 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月17日

  • E-420 レンズキットの価格比較
  • E-420 レンズキットの中古価格比較
  • E-420 レンズキットの買取価格
  • E-420 レンズキットのスペック・仕様
  • E-420 レンズキットの純正オプション
  • E-420 レンズキットのレビュー
  • E-420 レンズキットのクチコミ
  • E-420 レンズキットの画像・動画
  • E-420 レンズキットのピックアップリスト
  • E-420 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-420 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-420 レンズキットを新規書き込みE-420 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

青空

2008/12/11 06:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ボディ

クチコミ投稿数:2380件 E-420 ボディのオーナーE-420 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


この間、晴天下にJPEGでVIVIDで撮影。
青空がとっても印象的に写ったのでびっくりです。
いいですなあ。
でも、ちょっとビビッドは状況によって派手かなとも思うので、ビビッドで彩度を一つ分落としたりとか、いろいろ試しているところです。

書込番号:8765869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件

2008/12/17 01:49(1年以上前)

綺麗な青空ですね。
さすがオリンパスブルー。
青が映えます。

書込番号:8796275

ナイスクチコミ!0


浮き葉さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/18 07:24(1年以上前)

オムライス島さん、おはようございます。

良い青が出ていますね。
VIVIDで彩度を微調整...。
私も参考にさせて頂きたいと思います。^^

書込番号:8801611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/20 01:56(1年以上前)

オムライス等さん

本当に青が冴えてますね。奇麗です。
私も参考にさせていただきます。

書込番号:8961520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/01/23 09:33(1年以上前)

本当に綺麗な青空ですね。
一眼を購入したいと考えているのでが現在、何にしようと悩んでいます。
コンデジとは色彩はやっぱり違うんですね。

書込番号:8976261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/01/27 01:12(1年以上前)

私も思わず画像を4枚見てしまいました。
奇麗に確かに撮れてますね。

書込番号:8996269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スタイルに惚れて購入 安さにも釣られて

2009/01/13 17:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ダブルズームキット

スレ主 hiho7さん
クチコミ投稿数:2件

年が明けて年末に予約しておいたE-420Wズームキットを購入してきました。

お店は大阪なんばのキタムラで\52800の何でも下取り\5000の計\47800でした 
もちろんキャッシュバックは即日応募済みです・・・この値段で大丈夫か!オリンパス
やはり4月に何か動きがあるのかな?
CF2Gとカメラバッグ&オリンパスが行うカメラ講習会の応募ハガキ付でした
このハガキはCFと同封されてたの…オリンパスのプレゼントかな?

それにしても軽いですね〜 グリップが無いとこんなにもデザインが変わるとは・・
御多分に洩れずやっぱりパンケーキが欲しくなるのは人情でしょうか
個人で輸入雑貨をやってる友人がアメリカで買ってきてくれるというので
円高還元でこれも安く済みそうですね 後は撮りまくるだけですが 

腕の上達が心配です。。。講習会行ってきます


書込番号:8929665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2009/01/16 17:43(1年以上前)

hiho7さん ご購入おめでとうございます。

CFとバックが付いて、この値段は驚きです!!
アメリカでお買いになるパンケーキも驚異的な値段の予感が…w
講習会で腕を上げて420ライフをお楽しみ下さい。
私も頑張ります^^;

書込番号:8943511

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiho7さん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/19 21:47(1年以上前)

こいちにぃさん アメリカでパンケーキ買ってきてもらいました。
値段は日本円で\21000ほどでした 安いですね。。。。
来月の韓国旅行で買うつもりでしたがオリンパスに聞いたところ
韓国は国際保証書の枠組みには入ってないそうで アメリカで購入の運びに。

ちなみに韓国に友人が言うには「オリンパスは韓国の会社だと思ってた」らしい。
どうもC社やN社は日本企業として認知度が高いのですが オリはCMなどでも
現地化を図ってるとの事。

あ そうそう 講習会はビギナー用でしたがインストラクターの方も熱心で
3時間を長く感じませんでした 市販のガイドブックもお土産に頂きました ^^
こうゆう試みを催すのはオリンパスとしては初らしいのですが
これからも継続してやって欲しいですね 特に初デジ一の方には良い企画です

もっと春の新機種?についても聞いてくれば良かったかなぁ。。と思います

書込番号:8959947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/01/20 13:29(1年以上前)

当機種

hiho7さん

やはりパンケーキが激安でしたね^^;無理矢理もう一本買いたくなる値段ですw
講習会のお土産も立派なものです。地方都市ではなかなか無いイベントで都心のかたが羨ましい限りです。春の新製品も気になるところですが、新しいマクロレンズが発売されるようなので心待ちにしています。アメリカで買ってもらおうかなw

寄れるパンケーキに驚いて下さい!!

書込番号:8962796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日やっと購入しました

2009/01/02 21:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:6件

カタログ 店頭 ネットなど調べまくってやっと購入しました。
決めて行ったはずなのに店頭に行くと他機種に目移りしますねw
優柔不断がここでも出たようです。
E410発売の時から気になっていた機種でしたが1年を経て手元にあるのが感慨深いです
店員に話しを聞いてみると「パンケーキ良いですよ〜」と言われましたが
それはまた今度で・・・
軽くて外出する機会も増えそうですね!

書込番号:8875964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/12 18:58(1年以上前)

ゆずんこさん

おめでとうございます。!
E-410ユーザーで初心者の私です。
軽くてデザインもいいですよね。

キャッシュバックも間に合って比較的
安価で購入できたのでは・・少しうらやましい

書込番号:8925281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/01/13 00:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

E-410+パンケーキ

パンケーキ単品

作例

ゆずんこさん
E-420Wズームキットのご購入おめでとうございます。
当方はE-410を使っていますが、やはりこの軽さは本当に魅力的ですね。
パンケーキレンズとの組み合わせは本当に軽くていいですよ〜
(当方は、ボディ+パンケーキで購入しました)
物欲を刺激するために、パンケーキレンズとの組み合わせを上げておきますね(^^

書込番号:8927457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2009/01/01 18:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 レンズキット

クチコミ投稿数:47件

大晦日に購入して使っております。
最初は手ぶれ補正つきの E-520を買うつもりでしたが
E-420のあまりにもコンパクトに作られて
しっとり感が気に入って購入しました。

たしかに手ぶれ補正機能はついていないのであれなのですが
デジラルカメラの場合、フィルムと違い、同じ絵を何枚でも
バシャバシャ気にせず撮れるので、これはこれでアリかなと思います。
標準レンズでも、そこそこ使えるので価格から見合うコストパフォーマンスは
高いと思います。

ただ最初のデジイチとしては、手ぶれ補正付きの方が満足感は高いかなと思います。
自分は、今回で3台目なので、コンパクトな機動性をとりましたし。

現在、購入から二日で300枚程とりました。パンケーキレンズも欲しいのですが
いかんせん値段がちょっと高めですね。キャノンは一万円以下でいいレンズがありますが

あと、キャッシュバックは嬉しいですね。実質3万円台で買えました(近所のキタムラカメラで購入)

総合的に、自分みたいに中堅機を持っていて、気軽にデジイチというひとにお勧めできますよ

書込番号:8870981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/01 19:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
標準ズームぐらいまでなら、手ぶれ補正はなくても構わないと思います。

書込番号:8871205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2009/01/02 14:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。

だいぶんコツを掴んできたので、成功率が上がってきました。
楽しめる相棒になりそうです(^^)

書込番号:8874173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/01/02 14:34(1年以上前)

グループアロハさん 
E-420レンズキットのご購入おめでとうございます。
サブ機としてのE-420はとても小さく軽く良いですね。当方もE-3のサブとしてE-410を使っています。
少々値が張りますが、パンケーキレンズはキヤノンの撒餌レンズを別とすれば、これだけのものが3万円台であれば十分納得の内容だと思います。パンケーキレンズとE-420の組み合わせはそのフォルムも含めてとてもよいですよ!!

書込番号:8874259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/01/02 15:33(1年以上前)

暗夜行路さん。

そうですか、3万円出す価値ありますか
来月あたりでもポチッといこうかな。。。

情報ありがとうございます。


書込番号:8874439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/01/02 15:44(1年以上前)

グループアロハさん
ん〜、このレンズは描写云々よりも持ってて楽しい、さらに今よりもカメラを持ち出したくなるという意味でポジティブになれるレンズです。レンズの作例については当方の家のマークはフォトパスのリンクで、こちらから当方の作例というより、機材指定でZD25mmF2.8をしていして作例をみていただいたり、こちらの価格のレンズ板、2528の作例スレッドあたりが描写傾向として役に立つと思います。
換算で50mmの標準レンズ、使い道はいろいろとあると思いますよ!!

書込番号:8874467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/01/02 20:05(1年以上前)

暗夜行路さん。

イロイロ パンケーキレンズの使っている人の感想を見てきました。
なかなかいいみたいですね。

このレンズを装着するとさらにコンパクトになって持ち出し意欲がたかくなるみたいですね。


書込番号:8875455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/01/12 17:44(1年以上前)

3台目購入おめでとうございます。
キャッシュバック含めるともうコンデジ価格ですよね。
パンケーキは私の友達のを触ったこと有りますが
確かにデジ一ライフの世界が広がりますね。
とても面白かったです。でも私もまだ手が出せません(悲)

書込番号:8924872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/12 18:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
更に楽しくまた忙しい年になりそうですね。
いい写真を是非楽しみにしております。!!

書込番号:8925219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/12 19:17(1年以上前)

おめでとうございます。
私もコンパクトさとキャッシュバックにつられて購入しましたが
いつも持ち歩きます。ちょっとまだ抵抗ありますが・・
でもコンパクトと違って楽しいですよね。

書込番号:8925397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

駆け込みで買いましたw

2009/01/11 17:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:18件
別機種

携帯電話2Mで撮影 拡大するとショックです^^;

昨日届きましたぁo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
初めてのデジタル一眼レフです。そして初めてのオリンパスw

キタムラで50,080円、キャッシュバックで結果40,080円(安ぅ〜!!)ついでにパンケーキレンズ(32,800)円とボディジャケット&ストラップ(6,310円)をAmazonで購入しました。パンケーキは最安値がイートレンドでしたが、表示額は現金特価という事でクレジットカードを使うと+5%の金額になります^^;
パンケーキと白ジャケットのフォルムに惚れて買ったので、選んだ理由はズバリ見た目です(なんたるミーハーなw)

実際に使ってみると、この小ささは癖になります。ライブビューもコンデジのように見やすいですし、スーパーコンパネでの設定は使いやすさ抜群です(ここが最高の機能かも…)

レンズに関しては絵作りの好みがあるので、あのレンズはダメだとか、このレンズが最高だ(そんな基準は無いでしょうw)とか言っても仕方ないですが、パンケーキは懐が深い良いレンズだと思います(ボケないとか暗いとか言われてますが^^;)マクロじゃないのにかなり寄れます。ボケ具合も十分だと思います。(何より見た目が良いw)
セットのレンズも十分使えますが、自分の標準にはパンケーキが選択されましたw

オートフォーカスが弱点と言われていますが、キャノンより遅いと言うだけらしいので、被写体が動き回るお子さんメインの方は迷わずEOSが良いのではないでしょうか?

軽い小さい見た目良しで、普段使いのデジイチとして持つ喜びを味わえるカメラです(当然主観です)手ぶれ補正?そんなカメラ使ったことないし…シッカリ構えれば、1/1.6秒でも成功したりしますw

入門機でこれ以上何を望むんでしょう?世界一の写真(誰が決めるんだw)をと、頑張りたい方はライカのM8なんか良いかもしれません…実質40,000円(ズームレンズが2本も付いて)のカメラを上級機と比べてはいけませんw普段使いの入門機ならお勧めできるカメラです。

ストロボ3本買えばスタジオでも使える力はあると思うので、輪郭描写が優れているらしい、
お高いレンズを使ってみたい気分になってますw可愛いからモデルさんに受けそうと言う下心満載でw

※この文章はあくまで主観なので、ご気分を害される方がおられた場合はお許し下さい。単純に買ったよぉ!良かったよぉ!と自己満足と少しの自慢(自慢になるのか?なるなるw)で構成された文章のつもりです。

書込番号:8919395

ナイスクチコミ!2


返信する
LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/01/11 21:36(1年以上前)

楽しんで撮って下さい。
小さいと持ち出しが楽なのでスナップ写真には最適ですよ・・・^^

小生の場合は、E-410ですが仕事用になってしまってます。会社のコンデジより使い易いので つい持ち出して使ってる状態です。

書込番号:8920562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/01/12 00:56(1年以上前)

こいちにぃさん
E-420Wズームキットご購入おめでとうございます!!
当方はE-410ボディとパンケーキレンズで購入しましたが、ホントに小さく軽く楽しめますよね!!
当方は撮影機会が少なくてもほぼ毎日上記組み合わせで常用しています(^^

軽く小さいのでデジイチをもって出かけるには・・・というときにでも気軽に持ち出せて結果的にいいシャッターチャンスをつかめそうですよね。

デジイチライフをお楽しみください!!

書込番号:8921812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/01/12 10:54(1年以上前)

機種不明

パンケーキのボケ味

>LE-8Tさん

コメントありがとうございます。
小さいので持ち歩きに重宝しそうですね。
毎日携行して、シャッターチャンスに恵まれる事を期待したいと思います。

書込番号:8923091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/01/12 11:07(1年以上前)

>暗夜行路さん

コメントありがとうございます。
ホントに小さくて気軽で気に入ってます!!
別スレ(420ボディ)でジャケットが品質不良と気付きましたが、そこは割り切ってw

パンケーキが楽しすぎて、セットレンズの出番が少ないのが難点?ですが^^;お気軽デジイチライフを満喫したいと思います。
それにしてもライブビューはシャッターチャンスに弱く(弱いと言うより無理w)静物向きのカメラだと判明w私にはピッタリのカメラです。

(注)ファインダーで使えばかなり速いです。(AFは自分で合わせるより数段早いですw)
それでも動くものは置きピン(私には普通ですが…)が必須ですね。

書込番号:8923143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/01/12 11:43(1年以上前)

こいちにぃさん
ボディジャケットのスレも拝見しました。残念ですね。
ボディジャケットは結構頻繁にカードの出し入れをすること。
あとストラップを先にオリの純正別売りのアクアのストラップを購入してしまい、ボディジャケットを購入するには合わせてストラップを買いなおしたくなることから、見送りしています。

ライブビューは遅いので(当方はE-410だから余計に)ほとんど使いませんが、3脚利用の静物撮影では、10倍拡大のMFでピント追い込みバッチリです!!

パンケーキが良いとはいえ、広角でとりたいときもあるでしょうし、Wズーム望遠レンズが活躍する時もあると思いますので、キットレンズも同様にかわいがってあげてくださいね(^^

書込番号:8923290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/01/12 14:25(1年以上前)

当機種
当機種

パンケーキ

天ぷらそばで頂きましたw

>暗夜行路さん

>ボディジャケットのスレも拝見しました。残念ですね。

実は、本人的には「こんなもんかな」と思っていたりします。完璧に消耗品扱いされてる可哀想なジャケットですw 人それぞれなので100%の満足なんて難しいと思いますし^^;
あちらのスレ主さんに届いた代替え品があまりにも酷いので、その点は残念ですが…

逆に暗夜行路さんのように、アクアのストラップを買われたのに、後で別色のジャケットが発売されたというパターンの方が「あ〜!残念過ぎるぞぉ!」という感じですw 私も買うの躊躇います!!アクアのジャケットも(例の場所をしっかり作って)発売されたら可愛いと思いますので単なるおしゃれ用にもう一つ買いそうですw

>ライブビューは遅いので(当方はE-410だから余計に)ほとんど使いませんが、3脚利用の静物撮影では、10倍拡大のMFでピント追い込みバッチリです!!

おっしゃる通りですね。7・10倍の拡大はピントの追い込みが最高です。
接写で生物を取る事が多いので、このカメラ完璧に私向きですw
キットレンズも広角から望遠まで十分賄えるのと思いますので、活躍の場を見つけて可愛がってやろうと思います。

そりゃー、ここがこうだったら良いなぁという好みや我儘はありますが、足る事を知れば(カメラ任せで、いつでも納得する写真が撮れると思えないので苦手なシーンは努力でカバーですw)持つ事に喜びを感じるカメラなので、これから楽しんでデジカメライフを送りたいと思います。

書込番号:8923988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

E-420の印象です。

2008/11/30 21:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ボディ

クチコミ投稿数:2380件 E-420 ボディのオーナーE-420 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


今日、初めてまともに使いましたE-420。
レンズは14-42mmです。
やっぱり小さなカメラは良いです。
首から提げっぱなしですけど、時々・・昼食時など・・提げてること忘れてましたもん(^_^;

露出計・・というか分割測光が優秀です。
正確なだけでなく素直というか、背景が明るければ+側に、暗ければ-側に・・補正すればいけます。
当たり前と言えば当たり前ですが、クセが無く扱いやすい測光です。

ただバッテリーがあまり保ちませんね。
ま、サイズがサイズだから仕方ないのかな。

書込番号:8714626

ナイスクチコミ!0


返信する
senda3さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/30 22:02(1年以上前)

私は410ですが、バッテリーはHQの最大画面で、500枚は行きますよ。

でも遠出の時は必ずスペアを持ち歩きます。

よく持つバッテリーだなあ、と感心してます。(^-^)

書込番号:8714809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件 E-420 ボディのオーナーE-420 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2008/11/30 23:13(1年以上前)

ううむ、おかしいなあ。
今日は200枚ぐらいでバッテリーが切れました。
でも昨日、100枚近く撮ってたから合計300枚弱ってとこか?
撮った写真を再生してばかりいたからかなあ。
今度、じっくり充電してまた試してみます。

書込番号:8715264

ナイスクチコミ!0


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2008/12/01 17:34(1年以上前)

 バッテリーの持ちは、使い方で随分と違いますよ。

 光学ファインダーを使って撮影して、液晶モニターで白飛び、黒潰れのチェックを簡単にするだけにして、内蔵ストロボは使わず、まめに電源を切って歩くと、かなり持つと思います。

 しかし、ライブビュー撮影などをすると、直ぐにバッテリーが切れてしまいますね。経験上、ライブビューにした時に、バッテリー切れになることが多いような感じです。

 因みに、バッテリーを長持ちさせるには使い切ってから充電すべきなので、私は充電前にしばらくライブビューにしてバッテリー切れにする、という使い方をしています。

書込番号:8718202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/04 12:53(1年以上前)

一昔前のニッカド電池でもあるまいし…
リチウムイオンバッテリーにメモリー効果はありませんよ。
長持ちどころか、最終的には逆に寿命を減らしますので、
"毎回わざわざ使い切ってから充電"はやめてください。

リチウムイオンは、充電回数で劣化します。
単純な充電回数ではなく、総容量100と例えると、
使用量20(残量80)で、充電20を5回繰り返し100=1回カウント、
バッテリによって異なりますが、300〜500回程度で、
元の性能の50〜80%以下に低下する、としているメーカが大半です。

バッテリーの敵は、高温条件下での保管と使用(ならびに満充電状態)です。
(10〜20℃付近でOK、冷蔵庫保存は結露するのでダメ、30℃超えは赤信号)
また、過放電/過充電(フル充電繋ぎっぱなし放置)も寿命を縮めます。
しばらく使用しないでおく場合、50%までわざと減らして保管がベスト。
ただ、細かい充放電を繰り返すと、充電システム側がうまく容量計算出来なくなるので、
月1回程度で、完全放電からの充電は調整の意味で推奨されていたりします。

書込番号:8732560

ナイスクチコミ!1


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2008/12/04 18:30(1年以上前)

 リチウムイオン二次電池は、メモリー効果がないのですね。これは勉強になりました。道理でこのカメラには「充電池放電機能」がついていないわけですね(笑)。

 ただ使い切ってからといっても、残量が大量にあるのに放電させるということはしていませんから、「充電回数で劣化」するのならば、やはり使い切ってから充電するのが長持ちさせる秘訣になりそうにも思いますが(笑)。

 いずれにせよ、勉強になりました。

書込番号:8733564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/07 13:04(1年以上前)

バッテリーは「データ削除」で著しく消費します。
チェックやライブビューでも消費しますが、一番食うのが「データ削除」です。
お出かけ中にパシパシ確認して削除してる場合は、ちょっと我慢してみてください。

書込番号:8747570

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「E-420 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-420 レンズキットを新規書き込みE-420 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-420 レンズキット
オリンパス

E-420 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月17日

E-420 レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング