E-420 レンズキット のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

E-420 レンズキット

E-420と標準ズームレンズのキット(ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:380g E-420 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-420 レンズキットの価格比較
  • E-420 レンズキットの中古価格比較
  • E-420 レンズキットの買取価格
  • E-420 レンズキットのスペック・仕様
  • E-420 レンズキットの純正オプション
  • E-420 レンズキットのレビュー
  • E-420 レンズキットのクチコミ
  • E-420 レンズキットの画像・動画
  • E-420 レンズキットのピックアップリスト
  • E-420 レンズキットのオークション

E-420 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月17日

  • E-420 レンズキットの価格比較
  • E-420 レンズキットの中古価格比較
  • E-420 レンズキットの買取価格
  • E-420 レンズキットのスペック・仕様
  • E-420 レンズキットの純正オプション
  • E-420 レンズキットのレビュー
  • E-420 レンズキットのクチコミ
  • E-420 レンズキットの画像・動画
  • E-420 レンズキットのピックアップリスト
  • E-420 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-420 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-420 レンズキットを新規書き込みE-420 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

駆け込み買い!!

2009/01/12 22:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 レンズキット

クチコミ投稿数:17件 E-420 レンズキットの満足度5

こんばんは
今までE-3,E-300使用しておりましたが
本日420購入しました!!
前にパンケーキは持っていたのですが、最後の最後まで520と迷いましたが
やはり手軽に持ち運び出来る日常用にと420のレンズキットにしました。
おそらく殆どパンケーキしか付けないと思いますが、現在充電中です。

本体レンズキット(5年保証付き)+オリンパスのプレミアムバック+エツミの液晶保護フィルム付けてもらって39000円で買えることが出来ました。
溜まっていたTポイントが1500円分あったのでそれも使用して最終的に37500で買えました!!
キャッシュバックが5000円あるので殆どコンデジ並の価格で買えてラッキーです。

手振れ補正が付いてない分ISOを上げることになりますが
スナップ程度なので800程まで上げてもE-300の事を思うと我慢の範囲です。
やはりあの軽さには代え難いですね。

書込番号:8926547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/01/13 00:03(1年以上前)

マウプスさん
E-420レンズキットのご購入おめでとうございます。当方はE-3、E-300、そしてE-410ですのでほぼ一緒の構成ですね!!
E-420とパンケーキレンズの組み合わせは軽やかで楽しいですね。
パンケーキレンズで撮るのが楽しくて当方は43mm径というこれしか使わないであろうフィルターを3つも購入してしまいました。

E-420があれば、今まで持ち歩かなかったところにも持ち歩くようになってシャッターチャンスが倍増です!!この小さく軽く楽しめるカメラをかわいがってあげてくださいね(^^

書込番号:8927338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 E-420 レンズキットの満足度5

2009/01/13 23:47(1年以上前)

暗夜行路さん
こんばんは
初めはE-300にパンケーキを付けていましたが、やはり420に付けるのが一番似合ってますね。
ただ300のコダックCCDの発色はやはり捨てられないです。
300も大事に使いますよ。

コンデジの画質にどうしても我慢がいかずに、ここ最近はコンデジは一切購入しておりませんでした。
今回420の入手でコンデジ代わりに外出時には持っていきたいと思っています。

書込番号:8931813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/01/14 00:44(1年以上前)

別機種

マウプスさん 
当方はE-300にパンケーキのフォルムががかなりお気に入りです。
スタイルだけならE-420よりも好きです(^^
でもE-420につけたほうがお手軽に楽に撮れます。
E-300は屋外専用カメラって感じですね、E-420との組み合わせなら屋内も結構いけると思います。(ISO400ぐらいまで使います)

当方もコンデジはここ数ヶ月触っていません。あれはあれでいいところがあるんですけれどね。

というわけで組み合わせの一枚です。

書込番号:8932157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/01/14 09:22(1年以上前)

E-3/300/420はバランスがいい3点ですね。
気分や被写体に応じてボデイ選べるのも楽しそうです ^^

私はE-410にパンケーキを装着した場合の縦構図は、片手持ちの親指でシャッターを切るのが好きです♪

書込番号:8932961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 E-420 レンズキットの満足度5

2009/01/14 21:58(1年以上前)

当機種

雪景色

暗夜行路さん
E-300+2525は私も420を買うまでは使っていました。
独特のフォルムもカッコいいと思います。
ただ420と比べると、本当に300でもデカいですよね。
それにどっしりと重い。

ちょっと300の出番が減りそうですが、また9-18でも買った際には300に付けて晴れた風景なども楽しみたいですね。
コンデジなんで最近の機種はあんなに画質が悪くなってしまったんでしょうかね?
無駄に高画素かする意味が全く無いと思います。
コンデジって800万画素ほどでもうマックスだと思うんですよね。

staygold_1994.3.24さんこんばんは
親指切りですね(笑)あおいちゃんと逆手な感じですねー
いま私もやってみましたが、案外いい感じですね。
420は片手でも楽にもてますが、うっかり手振れになってしまうのでちょっと注意が必要ですね。

今日は移動の途中で試し撮影しました。420+2525
E-3と同じぐらい露出とWBは賢くなってますね。
300みたいにその都度プレビューせずに済みそうですw
これぐらいの絵が出るとなると、420だけでもう十分な気もします。

書込番号:8935623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/01/14 23:31(1年以上前)

E-4xxやE-3xxはシャッターボタンを下側にした親指シャッターに違和感ないですよね ^^
パンケーキなど単焦点を付けた軽量コンパクトの面白いところです。

私は顔にしっかり当てるのでブレはそこそこ平気です。
また、夜は左手でストラップを強めに引っ張って安定性を図ります。
(夜はアルコール式手ブレ補正が利く場合もあります 笑)

書込番号:8936392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安く購入できました。

2009/01/12 15:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:23件

カメラのキタムラのネットで50080円で昨日購入申し込み。
今日、店頭にて引き渡しのため、店に行ったところ、店頭価格は
49800円でした。(もちろん店頭価格にて購入)

また、カメラの下取り(壊れたカメラでもOK)でさらに3000円
引きということで46800円になり、キャッシュバックキャンペー
ンを適用すると36800円ということにになりました。

おまけにソフトケースもつけてもらい、大満足です。

購入店は愛知県小牧市のカメラのキタムラでした。対応もよく、気持ち
よく購入することが出来ました。

今日からデジイチデビューです。

書込番号:8924380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/01/12 16:10(1年以上前)

購入おめでとうございます。

今日は連休の最後ですが、何とかあがいて撮ってきて下さい ^^;
それとも、物足りずに毎日の通勤のお供になりますか。

書込番号:8924442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/01/12 17:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も下取り出せば良かったぁ^^;
なんにせよ、これ程のカメラがコンデジ価格は嬉しい限りですね。
今夜は説明書とタップリ睨めっこして下さいw
420で楽しいデジイチライフを楽しみましょう!!

書込番号:8924815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/01/12 17:56(1年以上前)

うらやましいです・・・・
ぼくは間に合いませんでした。
ネットだったら大丈夫なのでしょうか?

書込番号:8924941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

キタムラグループネットショップで.

2009/01/05 21:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:46件

E−420オリジナルダブルズームキットを50080円で販売中

書込番号:8890899

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/01/05 22:24(1年以上前)



購入を躊躇っていましたが、値段を見た瞬間購入を決意し、注文してしまいました。
キタムラはよく利用させていただいていますので。

商品手元に来るのが待ちどうしいです。

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:8891125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2009/01/06 01:45(1年以上前)

うーん、ネットショップでは突然お買い得価格でセールされてたりしますよね。
この価格なら欲しい人は買って間違いないでしょう!

書込番号:8892249

ナイスクチコミ!0


俊乃光さん
クチコミ投稿数:8件

2009/01/07 23:19(1年以上前)

秋葉原ソフマップで62,800円の20%ポイント還元。
下取り5,000円引きもやっているので実質は57,800円の20%ポイント還元ですね。
ソフマップを利用する機会が多い人ならお買い得ではないかと。
キャッシュバックは金曜日まででしたっけ?

書込番号:8900992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/01/08 10:58(1年以上前)

わたしもキタムラのネットショッピングで買いました!!
こちらの情報が役に立ちました!!ありがとうございます!

書込番号:8902647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/01/10 11:14(1年以上前)

まだやってますね。
キャンペーン終了までやるのかな?

書込番号:8912579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/01/11 12:45(1年以上前)

ヤマデン渋谷ではE−420オリジナルダブルズームキット+PM-A840S +CF2Gで
5万円でしたよ。(ポイントはなかったような)
それにキャッシュバックがあるから実質4万ですね。
元旦の話ですけど全然売れていませんでした。
私は買いましたが。

ちなみにヤマデンで交渉したら、カメラバックなどさまざまおまけをつけてもらいましたよ。

書込番号:8918223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信19

お気に入りに追加

標準

E-420+25mm 小町キット?

2009/01/09 14:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 レンズキット

クチコミ投稿数:1件

秋葉原ヤマダ電機でE-420+25mm2.8の謎のキットを
49800円ポイント無しで購入いたしました。
オリンパスに確認したところ10000円のキャッシュバックとのこと、
実質39800円でE-420と25mm2.8を購入でき大満足です。
連休撮りまくります。

書込番号:8908537

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/01/09 16:08(1年以上前)

おぉ! 想像をはるかに越えた安さですね。
ボデイ+ZDレンズなので1万円キャッシュバックに該当だと思います。

この価格なら遠征して来てでも安くあがりそうですね。

連休(?)撮りまくって下さい ^^

書込番号:8908827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/01/09 19:40(1年以上前)

どらよしさん
ご購入おめでとうございます。
E-420にパンケーキ、小粋に撮影を楽しめそうですね!!
この連休は冷え込むようですが、撮影を楽しんでくださいね(^^

書込番号:8909521

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/01/09 20:13(1年以上前)

キャッシュバック込みとはいえ39,800円は安すぎますね。

25mmF2.8の価格が30,000円以上と考えると、E-420は1万円未満ですね。(^^;
私は25mmF2.8を検討中なのですが、その価格ならボディ付き(?)もありかもですね。

書込番号:8909650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/01/09 20:19(1年以上前)

ToruKunさん
アリだと思います。
ですよ〜。
結果はパンケーキレンズスレでお待ちしています(^^

書込番号:8909682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/01/09 22:21(1年以上前)

パンケーキの某スレ主としましては・・・
どらよしさんとToruKunさんの作例を見るまでは逝けません(笑)

書込番号:8910340

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/01/09 22:53(1年以上前)

別機種
別機種

E-330+ZD35mmF3.5Macro・GX100・GRD2

家のフォーサーズ機ではこれが最小ではあるけれど・・・(^^;

暗夜行路さん、staygold_1994.3.24さん

いやぁ、欲しいは欲しいのですけどねぇ。(^^;

もともと質を求めて E-3 + 松レンズとかに行っちゃった訳ですが、撮影目的以外の時は持ち出せる感じではないので、常時持ち歩ける普段用にコンパクトなのが欲しかったんですよね。
でも、ZD25mmF2.8もポケットに入るほどには小さくない。
そこで悩んだ結果、GX100やGRD2に行っちゃったのですが、普段一眼を使っているとやっぱり色々と不満が出てきちゃうんですよね・・・

更に仕事が忙しくてなかなか撮影の為の外出ができなくなってくると、E-3なんて自宅専用機状態です。(T_T

GX100・GRD2も光の条件が良ければそこそこ満足のいく画質を得られるのですが、屋内とかはやっぱり厳しい。
そうなるとやっぱりZD25mmF2.8が気になっちゃうんですよね。(^^;

でもこの(写真参照)大きさの差はレンズが薄くなったくらいではどうにもならないかな。(笑)
オリンパスのマイクロフォーサーズ機には期待しているのですが、なかなか出てこないし、ZD25mmF2.8で撮影機会を増やしておこうかなぁ・・・

書込番号:8910531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/01/09 23:11(1年以上前)

ToruKunさん
ん〜確かに大きさはそうですね。

でも、当方はE-410+パンケーキを使いはじめることで、コンデジとは現在決別しました。
結局普段あんまり撮らないということもありますけれどね。
というわけで、この小町キット(?)をオススメするのですよね。

それに外出するときも、いつもE−3+松レンズを持ち出せるわけではないので、そんなときに手軽に持ち出せるデジイチっていうのは結構使い勝手がいいと思うんですけれど。
まぁ、春ぐらいにはE-430?といううわさもちらほらなので、それと組み合わせてもいいかもしれませんけれどね、その間のシャッターチャンスは失いますけれど・・・

書込番号:8910659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/01/09 23:28(1年以上前)

ToruKunさん

私なら愛人E-3募集中で〜す(笑?)
比較写真は何気にその違いを楽しませてもらいました。

しかし、それそれ購入当時の目的意識って何処に行ってしまうのですかね〜 不思議です ^^;

書込番号:8910777

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/01/09 23:50(1年以上前)

暗夜行路さん

このスレで分かった事は、E-420+25mm2.8のとってもお得なセットがあると言う事と、暗夜行路さんがとっても危険な人物だと言う事ですね。(笑)

> その間のシャッターチャンスは失いますけれど・・・

だからぁ、その為のGX100とかGRD2ですよ〜。
感度はISO100しか使いたくない感じですし、RAW書込遅いし、AF遅いし・・・
確かに一回り大きなカバンを持ち歩けばE-330 + ZD25mmF2.8くらいは入るかもしれませんね。
しかも35mmF3.5よりも明るいし、50mmF2.0よりも画角的にも使いやすいかも。
キャッシュバックキャンペーンって1月12日までなんですよね。

あれ?なんか買う方向に進んでる?(笑)


staygold_1994.3.24さん

> 購入当時の目的意識って何処に行ってしまうのですかね〜

コンパクトさで高級コンデジ(GX100・GRD2)を購入。
画質に満足できずにコンパクト一眼(E-420+ZD25mmF2.8)を購入。
でもやっぱりコンパクトさに惹かれてオリのマイクロフォーサーズ機が発売されたら購入。

うーん、まさに沼ですね。(^^;

書込番号:8910929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/01/10 00:39(1年以上前)

ToruKunさん 
あれ?危険人物になってる?!
とりあえずこの値段ならパンケーキレンズのおまけにE-420がついてくるぐらいの勢いなのでいっちゃっても良いと思いますよ。E-3とパンケーキって組み合わせもありだと思いますし。

パンケーキレンズで思い出しましたが、今日になって、43mm径(パンケーキレンズのフィルター径)のクロスフィルターとソフトフィルターが入荷の連絡が・・・イルミの季節は完全に終わったのに・・・とほ〜。

っと、どらよしさん、スレ主を抜いて話がすすんで(?)すいません。
まずキャッシュバックキャンペーンがありますので、オリンパスイメージングのHPをよく読んで、手続きは早めにするようにしてくださいね。
あと、このカカクコムの掲示板にZD25mmF2.8のレンズの板に、サンプル作例スレっていうスレッドがあります。こちらにはたくさんの方がこのパンケーキレンズをつかって撮られた作例がありますので、連休に撮りまくられた暁には、こちらへの投稿もよろしくお願いしますね(^^
また、オリンパスイメージングのコミュニティというところにFotopusというサイトがあって、こちらはオリンパスのカメラユーザーむけのサイトになっていて、カメラ・レンズなどの製品登録とともにズイコークラブの会員(有料・無料あり)になれば投稿ができます。この投稿にともない、オリンパスのオンラインショップで利用できる割引ポイントがもらえますので、こちらも一度のぞいてみてくださいね(^^

書込番号:8911216

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/01/10 00:58(1年以上前)

暗夜行路さん

> あれ?危険人物になってる?!

レンズの良さを熱く語る方や写真の上手い方は危険人物です。
特に高級レンズの良さを熱く語りつつ、素晴らしい作例をアップされる方は超危険人物です。(笑)
時間とお金に限りなくゆとりがあれば、頼もしい「背中を押してくれる人」なんでしょうけどね。(^^;

と言ってもパンケーキレンズは安価ですし、松レンズを推されるよりはずっと安全な人かもしれませんね。
失礼しました。
暗夜行路さんはパンケーキがお気に入りのようですが、使用頻度はひょっとして最高ランクですか?

私は竹レンズ購入してから梅レンズは使用頻度が激減してしまい、それがパンケーキ購入を控えた理由の1つでもあります。
9-18mmもまだ買ってないですし、70-300mmは買ったけど、50-200mm + EC-14の方が気に入っていますし・・・

ですがパンケーキレンズは写り云々よりも撮影機会の提供という意味ではある意味最高のレンズなのかもしれませんね。
・・・って、やっぱり買う方向に行っている気が。(笑)

そもそもこのセットって海外向けの製品だったのですよね?
それを真似してヤマダが組み合わせて販売しているのかな?

とりあえず明日、近所のヤマダを覗いてみよう。(^^;

書込番号:8911309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/01/10 08:00(1年以上前)

ToruKunさん

2対1ですね(笑)
では、早速ヤマダへは「Root飲んでGO!」ですよ。

しかし、安いレンズ作例で魅了して入り口を作り誘い入れる人が一番の危険人物だと思います。
その後に、高級レンズの良さを熱く語りつつ、素晴らしい作例をアップされる方が超危険人物ですね。

特価情報を出してきた【どらよしさん】も危険人物に相当しますが(笑)

書込番号:8911938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/01/10 08:14(1年以上前)

ToruKunさん
危険人物指定から外れて何よりです(^^;
松レンズはもってないし、作例は素人丸出しだし、基準からいうとばっちりセーフです(^^
パンケーキは出動頻度は高いです。何かレンズ一本で出ようと思っても気付いたら、パンケーキも持っていますから。使用頻度も最高ではないものの高ランクです(^^
撮る対象にもよりますが、標準域のレンズですから、あまり被写体を選ばないので、とりあえずパンケーキでも抑えておくか。なんてことはよくありますね。寄れますし。
レンズの使用頻度は昨年にレンズが一気に増殖しましたのでいろんなレンズで楽しみたいということから、わりと満遍なく使うようにしています。
最近は50-200が楽しいですね、今はEC-20しかありませんが、EC-14が気になる今日この頃です。

パンケーキレンズはおっしゃるとおり、撮影機会を増やしてくれるレンズで、描写も最高とは言いませんが、持ち出す気分にさせてくれてありがとう!!というレンズでしょうね。

小町キット自体は海外向けで、日本では現在オリンパスのオンラインショップで限定販売しているだけですね。この場合、値段が結構あがって、その代わりにボディジャケットなどがつくみたいです。
この組み合わせはヤマダオリジナルだと思います。当方の近所のヤマダにはなかったので店舗独自かある程度大きなLabi店舗ぐらいだけでおいているのかもしれません。

書込番号:8911957

ナイスクチコミ!1


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2009/01/10 09:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ZD25mmF2.8

ZD35mmF3.5Macro

ZD14-54mmF2.8-3.5

パンケーキレンズのサンプルが要るようなので1セット貼っておきます。

書込番号:8912159

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/01/10 16:08(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん

Rootsではなくネスカフェを飲んで行ってまいりました。(^^;

とりあえず徒歩で行けるヤマダではE-420の展示すらありませんでした。
E-420はプライスカードのみで、E-520の展示があったくらい。
で、目的のセットはなかったです。
というか、パンケーキレンズ自体扱ってないみたいでした。(取り寄せは可能でしょうけど)

で、今度は車で10分くらいの別のヤマダに行ってきたのですが、そちらも似たようなものでした。
E-420の展示はありましたけど、こちらは交換レンズのコーナーすらありませんでした・・・

残念な反面、安心しました。
GRD2を入手したばかりだし、フォーサーズボディは5台もあるし。(^^;
やっぱレンズだけ検討ですね。


暗夜行路さん

> オリンパスのオンラインショップで限定販売しているだけですね。

色々おまけ付きで\96,000。
最大に使って15%ポイント引きの\81,600、キャッシュバックを引いて\71,600。
ポイントは46,000ポイント以上あるので、ポイント50%キャンペーンとかやってくれないかなぁ。(^^;
ファンブックは既に持っているから(笑)いらないし。

スレ主様の見つけたセットはホントにお得度満点ですね。


R2-400さん

あっ、やっぱりパンケーキだけは買えって事ですね。(^^;

書込番号:8913692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/01/10 16:36(1年以上前)

ToruKunさん
ヤマダって、オリンパス商品のラインアップが貧弱すぎますね。当方も感じます。というかシェアを考えたら、そんなもんかなぁとも思っちゃいますけど、寂しいですね。
小町キットですがちょっとオンラインショップの値段付けは高すぎだと思います。
ちょうどこのキットはデジイチ初心者にオススメしやすそうな組み合わせなのに、価格の敷居が高くて安易に人に奨められないです。よっぽどE-520Wズームキットの方が安くなってますし。
ところでこの小町キットもどき、とりあえずヤマダの秋葉原店に電話してみたらどうでしょうか?
残っていたら仮押さえということで(^^

そうそう1/12にキャッシュバックキャンペーンが終わるので、これから期末日の3/31までに何かはやると思いますよ。
今まではポイント20%のところを決算前大盤振る舞いの30%でオリンパスさんお願いします!!そうしたら、オリンパスさんの売上に少しは貢献しますから。。。
(30%のポイントがつくなら14-35を清水ダイブしちゃうかも!!)

R2-400さん
撮り比べいいですね〜
3535マクロがいいかな?

staygold_1994.3.24さん
ギクッ?!と思いましたがすばらしい作例は撮れないので当方のことではなくてよかったです。
ん、安いレンズで作例みせて、その上高級レンズの良さを・・・
R2-400さんのことでしょうか?

書込番号:8913812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/01/10 17:23(1年以上前)

>ToruKunさん
そうですか、無かったのですか。
残念でしたね。(ということにしておきますか)
このもやもやをリコーR10購入ですっきりさせてみるのも面白そうです ^^;
R/GR/GX


>暗夜行路さん
ギクッ?! ←それビンゴ♪です。

書込番号:8913989

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2009/01/10 19:10(1年以上前)

別機種

ZD35-100mmF2.0(ボディはE-1)

>安いレンズで作例みせて、その上高級レンズの良さを

そおいや35-100mmF2.0で撮ったのもあったのでアップしときます。
モデルはさっきのと同じ犬ですけど、この当時はノラでした。

書込番号:8914454

ナイスクチコミ!2


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/01/10 20:09(1年以上前)

暗夜行路さん

> 30%のポイントがつくなら14-35を清水ダイブしちゃうかも!!)

そんな事仰らずに、早めにダイブしちゃってください。
お買い得キャンペーンを待つ間のシャッターチャンスを失っちゃいますよ。(笑)
# あっ、私が一番危険人物かも。(^^;


staygold_1994.3.24さん

> このもやもやをリコーR10購入ですっきりさせてみるのも面白そうです ^^;

コンデジはもう満足しています。
コンデジで考えているのはGX100→GX200へのリプレースとDP1・DP2(未発売)の購入くらいでしょうか。
# 全然懲りてないですね。(^^;


R2-400さん

いやぁ、だからダメですって。(^^;
14-35mmF2.0で味わった感触に非常に近い印象を受けますね。
1024×768にリサイズされたものでも立体感というかなんというか、やっぱり格の違いを感じますね。
しかもE-1。
こういうのを見ちゃうと「カメラの解像度とか関係ないよね」って思っちゃうんですよねぇ。
# 私に使いこなせるかどうかは別ですけど。

35-100mmF2.0は今一番欲しいレンズかもしれません。
続いて150mmF2.0。
でも撮影機会があまり取れないなら25mmF2.8だし・・・

安価なパンケーキの話から最上級望遠ズームの話になってしまいました。
フォーサーズ板はとっても危険ですね。(^^;

書込番号:8914751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

新宿ビックカメラで週末限定?サービス

2008/12/20 22:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 レンズキット

クチコミ投稿数:34件

新宿西口のビックカメラで、本日20日土曜日に
E−420レンズキット52,200円を購入しました。今日から特別に
通常のポイントに加えて5000円分のポイントを後日、追加するという
小さなポップがありました。これはこの週末だけのようです。
しかも通常のポイントは現金なら20%付きます。
で、下取りカメラをもっていけば5000円引きというのもやってました。

店員さんの説明によると、カメラ下取りがあれば
52,200円−5,000円=47,200円
オリンパスがやっている1月12日までのキャッシュバック5,000円が
あるので、これをもらうと現金支払いは実質42,200円
で、ビックカメラのポイントが20%(9,440円)プラス5,000円分
合計14,440円分もらえるというわけです。

ポイント分をどう考えるか、解釈はいろいろでしょうが、
単純に引き算すると42,200円−14,440円=27,760円!
私は新宿は通勤路でビックカメラさんはよく利用するので迷わず
購入いたしました。店員さんも「これは安すぎですよねぇ」と
苦笑していらっしゃいましたが。



書込番号:8814303

ナイスクチコミ!2


返信する
俊乃光さん
クチコミ投稿数:8件

2008/12/21 14:37(1年以上前)

池袋でもやってました。一応土日と今度の23日限定とはなっていましたが、
実際はどうなることやら。

ダブルズームキットは62,800円・15%還元でしたが交渉で還元率アップしました。
古いデジカメを持って行き買い換えキャンペーンも利用しましたので
・買換値引で5,000円引き
・ポイント還元が約11,000円相当
・指定機種5000ポイント付与
・キャッシュバックが10,000円
で実質価格32,000円でダブルレンズキットが買えた計算です。

あとは標準レンズをヤフオクで売却し、パンケーキ購入チャンスを待つばかり。

書込番号:8817525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2008/12/21 16:09(1年以上前)

やっぱりこの時期は価格変動とにらめっこするよりはクチコミを参考にするべきですよね。
ここのスレを見て駆け込んだ人がいたりして ^^

書込番号:8817910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/12/21 18:11(1年以上前)

今日の日曜日の新宿は、もっと安くなってました
E-420レンズキットはなんと、45200円+20%ポイント
西口ビックカメラだと古いカメラ5000円下取りも、
5000円ポイント後日追加もやっているみたいです。
ただし、5000円後日ポイント追加は
12月20,21、23日の休日限定とポップが出ていました。
オリンパスのほか、いくつかの他メーカーの機種もやっているようです。

しかし、昨日より7000円も下がってました。
昨日の夜19時ごろは55200円だったのに・・・・。

ヨドバシも12月26日まで限定で同じ45200円でした。
ちなみに、E-420ボディ単体は45100円(笑)
このE-420レンズキットが一番値下げ幅が大きいようです。
やはり、手振れ補正がないところが一般の人に
とってはマイナス要素で、在庫が多いのでしょうか?


1日違いで7000円の差はちょっと悲しいですが
昨日の価格もかなり安かったんだと思うことにして
E−420を楽しみます。なにより、このE−420が好きな人には
格好のお買い時だと思います。オリンパスのキャッシュバックを含めると
実質3万円切ってますからねえ。

書込番号:8818437

ナイスクチコミ!1


俊乃光さん
クチコミ投稿数:8件

2008/12/21 20:56(1年以上前)

ああ、買ったばかりだというのにいやな情報が!
ビックは池袋より競合の激しい新宿の方が安いことが多いんですよね。
横着せずに新宿まで足を伸ばすべきだったか。

書込番号:8819289

ナイスクチコミ!0


nikkonさん
クチコミ投稿数:182件

2008/12/21 22:49(1年以上前)

みなさん、こんばんは!!

私も、本日ビックカメラの新宿西口店でE-420を購入しました。

昨日、池袋のヤマダで値段を確認して、そのあとでこちらの書き込みを見て、今日行ったらさらに安くなっていたのでびっくりしました。

下取りありでカード支払だと、キャッシュバックも含め、最終的に23,000円前後になりますね。

コンデジより安く、綺麗にとれるようですね。

ですので、買いました。

当初は、悩みましたが仕事用に使用しているカメラも壊れたので、いい機会だと思いました。

在庫はないそうなので、今週の金曜日頃まで待ちの状態です。

2008年の最後にいいことがありました。

書込番号:8819991

ナイスクチコミ!0


花金さん
クチコミ投稿数:5件

2008/12/24 23:19(1年以上前)

ここの情報を見て23日に行くつもりだったのですが、用事で行ず今日古いカメラを持ってビックカメラ新宿西口店に買いにいったのですが、55.200円に戻っていました。ポイント20%と下取り5,000円はやっていたのですがガッカリして何も買いませんでした。
ちなみにダブルズームキットが60,400円でした。キャッシュバックを含めると望遠レンズはオマケ?

書込番号:8834952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/01/05 00:19(1年以上前)

確かに驚く安さですね。
どこもクリスマス〜年末年始は度肝をぬく価格ですよね。
以外にも足を運ぶと掘り出しものがありますからね。

書込番号:8887226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

池袋ビックカメラ

2008/12/28 21:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 レンズキット

スレ主 chyoujyaさん
クチコミ投稿数:329件

本日池袋ビックカメラで50800円下取り5000円引きさらにポイント29%でした。これにキャッシュバック5000円を入れると、28000円弱でレンズキットが変える?ことになるかも知れません。

書込番号:8852850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/12/28 22:26(1年以上前)

計算は間違いないんでは、
しかし、安くで手に入りますね。

書込番号:8853033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/12/28 22:57(1年以上前)

こんばんは。
本当に安いですね。
その値段なら買ってみたいです。
やはり休日特価で明日・あさっては戻っちゃうんですかね?

書込番号:8853233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/29 11:22(1年以上前)

27日ですが、新宿ビックカメラは4万5千円台のポイント20%のようでした。
ヨドバシ秋葉が4万8千円台でした。中野のフジヤカメラ覗いたあとで、
さくらや新宿西口駅前閉店セールで展示品キットが処分で3万6400円だったので
迷いながらでも衝動買ってしまいました、展示使用のでしたが白のストラップと
ボトムケース付だったので。
中古みまわったあとでしたので割安感がありましたが、ビック値段を見ると
考えもののような気もしています。
あとは、キャッシュバックに応募してお年玉もらえるよう願う年末です。

書込番号:8855257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/29 15:00(1年以上前)

ポイントが29%ついても、ポイントを使って買い物をすると、それにはポイントがつきませんので
29%の29%引きで考えるほうが妥当かもしれませんね?

書込番号:8856023

ナイスクチコミ!0


jamuncleさん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/30 00:40(1年以上前)

>じじかめさん
ポイントは還元率の低い書籍(1%)等に利用すればいいとおもいますよ。
ちなみに本日もまだ池袋店は29%でした。

書込番号:8858772

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-420 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-420 レンズキットを新規書き込みE-420 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-420 レンズキット
オリンパス

E-420 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月17日

E-420 レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング