E-420 レンズキット
E-420と標準ズームレンズのキット(ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6)
【付属レンズ内容】ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6
このページのスレッド一覧(全39スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2008年12月24日 22:38 | |
| 0 | 13 | 2008年10月11日 15:34 | |
| 1 | 16 | 2008年9月30日 23:30 | |
| 1 | 10 | 2008年9月21日 09:39 | |
| 1 | 13 | 2008年9月19日 21:36 | |
| 1 | 5 | 2008年9月12日 18:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ダブルズームキット
ビックカメラ新宿西口店で60,400円、下取り5,000円、20%ポイント還元でした。
55,400円ー10,000円(キャッシュバック)= 45,400円の支払いで、E-420ダブルズームキットと11,080円分のポイントが手に入る計算ですね。欲しい人居るんじゃないかな?
1点
デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ダブルズームキット
カメラのキタムラ(大阪 岸和田)で59800円(なんでも下取り込み)でした。
おまけで、バッテリー1個とバックを付けてもらいました。
特別な交渉もせず、気持ちよくお値段をだしていただきました。
ここからキャッシュバック1万円ですので、実質は49800円です。
良い買い物が出来て大満足です^^
お近くでご検討中の方がいらしたらご参考になれば幸いです。
0点
ばけらった!さん
ご購入おめでとうございます。
バッテリーにバック付ですか、ずいぶんとお安くゲットされましたね!!
Wズームセットなら、ほとんどの場面で撮影が可能になりますね。お安く購入できた分は次のレンズへまわすのでしょうか?もし次にご購入なら、レンズキャップぐらいの大きさのパンケーキレンズか、こちらも負けず劣らず軽くて小さい上に驚異的に寄れる35mmF3.5Macroあたりでしょうか。
楽しいデジイチライフをお過ごしくださいませ〜(^^
書込番号:8458943
0点
購入おめでとうございます。
キャッシュバックを考えると安いですよね!
これから先にどんなレンズ構成にするのかも悩みどころですね ^^
広角・超望遠・スナップ・マクロと各方面が手軽に楽しめるので悩んぢゃって下さ〜い。
書込番号:8459285
0点
そんなにいろいろつけてくれての購入ですか。
羨ましいですね。
キャッシュバックキャンペーンと合わせて考えると
お買い得感満載ですね。
デジ一ライフを一緒に楽しみましょうね。
書込番号:8461528
0点
ご購入おめでとうございます。
私もオリンパス機購入を考えてるんですがマイクロフォーサーズの発表待ちなので羨ましいです。
皆さんの購入カキコをみると諦めて買ってしまおうかと思いますが・・・。もうしばらくがまんしてみます。
書込番号:8461619
0点
暗夜行路さん staygold_1994.3.24さん
さとうあまあまさん カナピコスンさん
書き込みありがとうございます。
私の次の狙いは、やはり「パンケーキレンズ」です。
その為だけにE-420を購入しました(^^)v
正直予算は準備段階ですが、近日中の購入を目標に仕事に励みます。
コンデジは携帯性に優れますが、一度デジイチの画質を味わってしまうと、
どうしても・・。
そこで携帯性に優れるE-420を購入しました。
E-420(410)をお持ちの方たちの何割(何%)位の方々がパンケーキをお持ちなのでしょうか?
また、皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。
書込番号:8462569
0点
ばけらった!さん
E-4x0保有の方のパンケーキレンズ所持率はわかりませんが、当方はE-410+パンケーキを楽しんでますよ。
E-410はボディだけで、このボディにはパンケーキでしょうと購入しました。
3535マクロとのコンビも結構いけますけどね(^^
書込番号:8462588
0点
御購入おめでおうございます。
自分も先日こちらでみなさんに相談に乗ってもらい購入した者です
同時にパンケーキレンズも購入しちゃいました!
毎日「小さいなぁ…」と言いながら眺めてます。
このコンパクトさがこのカメラの最大の武器ですから!
書込番号:8462667
0点
ばけらった!さん、ご購入おめでとうございま〜す。安くゲットされて羨ましい^^
私もhrtk0102さんと同じく購入したばっかりです、、パンケーキもちと無理して同時購入
してしまいましたぁ・・^^; やっぱコレですよねぇ〜
仕事頑張って早くゲットして下さい、ご健闘を祈ります!
書込番号:8467520
0点
暗夜行路さん
再度の書き込みありがとうございます。
hrtk0102さん g・じょんさん
ご購入おめでとうございます!
やはり、パンケーキしかないですね。
添付していただいたお写真を見て、今すぐにでも欲しくなっちゃいました(^^)
年内の購入を目指し、仕事に打ち込みますね。
また購入時にはご報告させて下さい。
この度は多数のご意見をありがとうございました!
書込番号:8468015
0点
ばけらった!さん、ご購入おめでとうございます!
私も、7月にカメラのキタムラ(東京 新宿店)で購入しましたが、
そこまで安くはありませんでした。
私もパンケーキレンズとのセットに一目惚れしたくちですので、
ボディ+パンケーキでも良かったところを、予想外の妻の後押しで、
ダブルズームキット+パンケーキで購入できました。
で、実際購入してみると、期待した以上にパンケーキセットの
使い勝手が良く、結局、ズーム2本は野球観戦の時くらいしか
出番がない状態です。(^^;;;
ズームも、パンケーキレンズから比べると大きく感じるものの、
実際は十分コンパクトですよね。キタムラでおまけにもらった、
小さなバッグに3本とも入るので、ちょっとしたお出かけにも、
気軽に持って行けます。
書込番号:8473712
0点
購入おめでとうございます。
E-400系シリーズにはやっぱりパンケーキレンズですよね^^
バッテリー込みでそのお値段とは!!
書込番号:8478776
0点
今はそんなにお安いんですか〜!
大切に使ってくださいね^^
書込番号:8484522
0点
bono223さん きりん*さんさん くろぴーさん
本当に多数の皆様よりの書き込み感謝致します。
大切に使い込みたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:8485001
0点
保証書の日付け記入済みと書かれてありますが、キャッシュバックは大丈夫ですかね?
書込番号:8432880
0点
電話代が・・・・ あっ!? ケータイがあるか・・・・
書込番号:8433721
0点
買えないなら替わりに誰かに買ってもらえー♪(私が良く使う手です)
書込番号:8433928
0点
迷ってる間にたけたけおさんが買っちゃったよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004908/MakerCD=63/Page=1/ViewLimit=0/SortRule=2/#8434359
書込番号:8434448
0点
なんか良かったような、後悔しているような・・・(お金ないのに)。
年末までにお金ためよう〜っと、それまで安くならないかな・・・。
書込番号:8434461
0点
E-520レンズキットが49,800円だよ。
こっちは♪
書込番号:8434509
0点
「保証書に販売印、日付が記入してありますが・・・」って、メーカー保証は1年間あるのでしょうか?
書込番号:8434592
0点
こんにちは。
すみません、10時ジャストに電話して購入してしまいましたm(_ _)m
望遠タイプのデジタルカメラを買おうと迷っていたのですが
「この値段なら!」と購入いたしました。
メーカー保証は1年間は大丈夫みたいです(ウインクの長期保証は入れないと言われました)。
キャッシュバックは無理かもしれませんが まぁ安かったのでこの値段で満足しています(^^)
また色々とご教授下さいm(_ _)m
書込番号:8435213
0点
たけたけおさん
キャッシュバックの件は、ダメもとで一度オリンパスさんに連絡してみて確認してみてはいかがでしょうか?電話一本で、キャッシュバックが受けれるかもしれませんので。。。
書込番号:8435244
0点
たけたけおさん、ご購入おめでとうございます!!
わたしも欲しかったのですが、ぜにっ子が・・・。たけたけおさんが買ってくれたので諦めがつきました(資金ないのに電話しそうに)。
初レビューお待ちしてます。年内までには後に続きます!
書込番号:8435252
0点
うわー!!すごい安かったんですね^^
私もリアルタイムで掲示板をチェックしておけばよかった…。
でも買うに買えなくてジリジリするだけかも知れなかったです。
書込番号:8437553
0点
今,見たところ,520の板にすでに書き込みがありますが,私も情報収集中に別ルートから発見しましたので,書いておきます.
オリンパス、E-520/420で最大1万円のキャッシュバック
http://hyobans.technorati.jp/article/9063#article
オリンパスのページ
http://olympus-imaging.jp/campaign/c080919a/index.html
1万円キャッシュバックの対象製品は、「ダブルズームキット」、「ボディまたはレンズキットとZUIKO DIGITALレンズの同時購入」、「E-520超望遠600mmキット」。
5,000円キャッシュバックは、「ボディのみ」と「レンズキット」が対象。
9月19日から1月12日まで.
0点
もう、十分楽しんだから、良いけどちょっと複雑です。
「いいカメラなので、キャッシュバックしなくても」
と言うのが、正直な気持ちです。
書込番号:8365021
0点
個人的にはE-3でキャッシュバックをして欲しいと思っています ^^;
ボデイだけでも2万円キャッシュバック!なんて・・・(夢)
書込番号:8365275
0点
私は外国住まいの身で,次回の帰国時に購入を計画していつも情報収集しています.旧機種 E-10をいまだに使いながら,ずっと,E-420でフォーサーズの世界に入ろうと思っていましたが,高画質コンデジ のPanasonic LX3が出て,やっぱりE-420はやめようかと思っていたところなので,キャッシュバックは微妙.またE-420がちょっと魅力的に見えてきました.
E-420,とても良いのですが,カメラをいつも身につけて歩く人間なので,E-420でもまだ大きい.Pana のG1は「なんじゃありゃ?」で,デザインもさることながら,特に価格が高すぎて却下.あの値段では若い女性層にアピールしないと思います.オリンパスのマイクロフォーサーズが,レンズキット実売5万円台程度で出てくれれば売れるでしょうが,それまでは待てない.(マイクロは値段こそが普及の鍵だと思う)
そこへ高性能な明るいレンズ搭載で,広角へ思い切り良く振ったLX3が出て,主に人物しか撮らない自分には,LX3のほうがいいかな,と思ってしまいます.E-420を買っても,すぐ次のレンズが欲しくなるけど,レンズを買い増していくよりも,LX3クラスを3〜4年ごとに買い換えたほうがいいか? でも,憧れだったフォーサーズ入門のチャンス...
嗚呼,キャッシュバック.悩み尽きない秋の空・・・
CanonのG10は広角とはいえ28ミリ止まりで中途半端,しかも14.7メガピクセルなんてコンデジには過大で,却下してます.
私のように,E-420とLX3とで悩んでいる人,ほかに居ませんかね〜?
書込番号:8366946
0点
>南国の星屑さん
おはようございます。
同じくLX3、P6000、G10とE-420で悩んでおります。
私はイチデジのサブとして&ヨメさんのメイン機として
探しております。
キャッシュバックは魅力ですよねー。
E-420はコンパクトでGOODなんですが
コンデジと比べるとやっぱり大きいですよね。
でも、コンデジの画像がやっぱコンデジの画像ですし。
同じく人物撮影(子供)が主なんですが
室内が多くてフラッシュのバウンス撮影は必須。
と、なるとE-420のスピードライトはでかいですよね。
LX3も同じく。。。。
その点P6000やG10はサンパックのRD2000があってコンパクトですよね。
その辺でとても悩んでいます。。。。。
書込番号:8370031
0点
@ほりぽんさん
そうなんですね.コンデジの画質は逆立ちしても一眼にはかなわないですから.
でも、LX3が画期的な高画質コンデジであることは間違いなく、使いこなせば画質に関してはそれほどの不満はなさそうな.
E-420の実機に触ったことがありますが、私の場合,常時携帯するにはパンケーキとの組み合わせにするしかありません.でもそれだと、キャッシュバックをもってしても、チト予算が...それに、換算50ミリ一本勝負というわけにもいかないし.なので、E-420 なら、携帯性を我慢して、レンズキットか,ダブルズームキットを選択することになります.
一方,数年前にLX1に触った時は「これだ!」と思ったものの、結局、その時はFX9を買ってしまい、今でもベルトにつけて常時携帯.その画質にはかなり不満ですが,カメラは携帯性も「性能」のひとつだと思っています.LX3なら,ギリギリで常時携帯できる大きさかな、と.
RD2000のことは知りませんでした.小型のよさそうなストロボですね.
私の場合は,フィルム時代の古いストロボに,エツミから出ている小型ユニットをつけてスレーブ化し,Canon A620のマニュアルモード(このモードではカメラがプリ発光しない)で手持ち(左手にストロボ,右手にカメラ)でバウンスさせて使っています.フル発光で、光量調節は絞りを使いますが、慣れれば,そんな方法でも十分に綺麗なストロボ撮影が可能です.もちろん,オートで使えるものが理想ですが.
LX3ならたぶん、同じストロボを、サードメーカー製の「ストロボ用延長コード」でマニュアルで使えるかな、と思ってます.ま、そんな変な撮影法は、日本では誰もやらないでしょうが、この途上国では平気です.
G10もよく見ると、着実に進化させてますね.感度も露出も独立ダイヤル操作なんて、憎いです.動画形式も一新したようだし.でも、G10よりも、同時発表の20倍ズーム機のほうに興味があったりします、望遠はあまり使わないのに.
P6000は今のところ、候補外です.
書込番号:8370691
0点
キャッシュバック終了間際にきっとE-420・520の後継機が出る可能性が
高そうですね。
E-3後継機はいつになるんでしょうね??
そんな日を待ちわびています。
さらにE420・520が繁盛するといいですね。
っていうかすでに繁盛していますよね。
私がE510購入頃と比べ
今はだいぶオリンパス機をお目にかかる機会が増えました。
なんだかうれしいです。
でもWズームキットなんですよね。
他のレンズは一度だけ18-180mmを使用なさっている方のみなんですよね。
書込番号:8373207
0点
>南国の星屑さん
こんにちは。
昨日E-420のパンケーキ付きをいじってきました。
いいですねー!w
コンパクトでいいです。
これならヨメさんでも気楽に使えそうです。
ファインダーも思ったほど狭くは感じませんでしたし。
ついでにLX3も触ってきました。
こちらも写りがいいですね。
欠点としては。。。。。
E-420はポケットにはいらない。
レンズ沼に嵌りそう!
LX3は個人的には、グリップしずらいです。
「形」があまり好きではないんですよねー。
私が求めているものは「イチデジのコンパクト版」みたいなのです。
LX3は「コンデジの最上級」って感じに受け止めてしまうんです。
ヨメさんが使う分にはいいんですが。。。。。。
そこに割って入ってきたのがG10。
RD2000も使えるだろうし、28mmってのもいいですね。
ただ、G10の板ではスピードライトを付けるとダイヤルが干渉する恐れがあるようで。。。。
まだまだ悩みは続きそうです。。。。。
>koupyさん
もう後継機でるんですかね?!
そんな情報ありますか?
書込番号:8376277
0点
キャッシュバックが始まったことで、私も後継機の発売が近いと思っています。デジカメウォッチのオリンパスのインタビューの中で、年内に現在のフォーサーズを2台・・・みたいな記載があったので、多分近いのでは。
そうなるとE-420に手振れ補正と9点クロスフォーカス、E-520に9点クロスフォーカスと防水防塵機能でしょうか。オリンパスのマイクロフォーサーズと共に楽しみです。
@ほりぽんさん
オリンパスの場合、14-54を購入するとレンズ沼にははまりません。一本でマクロも可能な万能なので・・・でも、私は望遠を必要としないので、他のレンズを購入できないのが、ちょっと悲しいです。
書込番号:8377392
0点
@ほりぽんさん
そうです.E-4**シリーズにパンケーキ、一度は手に入れて使い込んでみたいです.あの組み合わせは絶妙です.tkhsrukさんがおっしゃっている14-54も素晴らしい.あれも一度は使ってみたい優秀レンズですね.
ところが、ここで予想外の事態が発生.G10板に出ている、14枚のサンプル画像を見てしまったのです.
http://web.canon.jp/imaging/dcp/psg10/samples.html
そして、ガビーン.グラグラ のショック状態に.
特に1枚目.すごーーく綺麗だと思います.そりゃ、プロ用照明機材を惜しげなく使ってプロが撮るからこそ引き出せる最高画質なのでしょうが、それにしても.唸ってしまいました.ピントがどこにあるんだ?という話もありますが、画像全体をみたときに、素晴らしいの一言.私はポートレートや集合写真を夜の室内で撮ることが多いので、こんなの見たら理性を失いかけてしまいます(って、どこかのアブナイ伯父さんか?) 誰か、数年前の一眼並み、とおっしゃってましたが、ほんと、そう思います.
素人でも、光の具合さえ工夫すれば、これに近い絵を撮れる可能性があるわけですよね.
上のほうに、G10の過大な画素数は却下、と書いてしまいましたが、これを見ると、高画素化の弊害は克服されたんじゃないか?とも思えます.あとは高感度サンプルを見たいですね.これで、もうひとつ候補が増えてしまいました.
koupyさんやtkhsrukさんがおっしゃっている新機種ですが、来年4月に出るだろうと予想します.E-420の発売が4月だったので、1年未満の時期に新機種とは考えにくいです.
かつてオリンパスはなかなか新機種を出さなくて、イライラさせられたものですが、やっと「他社並み」のサイクルで新製品を出すようになってきたかな、と思います.それだけ開発部門が強化されたんでしょうか.
ま、キャッシュバックが終わってから新機種が出るまでの期間が、一番「買う気が起きない」時期になるでしょう.商品としての「賞味期限」はキャッシュバック終了まで、とも言えそうです.高級コンデジを含め、この時期に各社が出してくる新製品に対抗して、Eシリーズの魅力を維持するための作戦がキャッシュバックだろうと思っています.
書込番号:8378798
1点
>tkhsrukさん
おはようございます。
E-420の後継機に手ぶれ補正。。。。。
あの小ささで実現できれば最高ですね!
マイクロフォーサーズも楽しみですね。
G1のような形だけはご勘弁を。。。。
14-54、いいレンズみたいですね!
108mmでF3.5ですもんね。
値段も中古でしたらそんなに高くないですし。
E-420欲しいですw
>南国の星屑さん
おはようございます。
G10はDIGIC 4に期待しています。
DIGIC 3のままなら高画素化の弊害があったかもしれませんが。
ちょっと本体がゴツそうなのがちと残念。。。。
E-420はキャッシュバックが魅力です!
近くのキタムラで14-42付きで51000円弱。
パンケーキがセールで33000円弱。
=84000円、下取りカメラがあれば5000円引き+キャッシュバックで10000円引き
=69000円!
がんばればなんとかなりそうなんですが。。。。。w
迷いますよねーw
書込番号:8386216
0点
デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 レンズキット
E-420とE-520のボディorレンズキットで5,000円、Wズームキットで10,000円のキャッシュバックだそうです。来年の1月12日まで!
http://olympus-imaging.jp/campaign/c080919a/index.html
0点
キタムラネットを見るとE-420レンズキットが54800円の何でも下取り5000円。
更にキャッシュバックが5000円...計44800円ですか???
プラス1万円すればWズームが手に入るわけですか...???
PSG10やP6000やLX3っていいかも?と思っていましたが...。
凄いことになっているのはフルサイズだけではないようですね。
書込番号:8366340
1点
E-410に比べて価格がだいぶ安いのでキャッシュバックは無いのかと思っていましたが
オリンパスさん頑張ってくれてますね。
キタムラは安いので悩ましいですね。
19日以降も値上げをしないでいてくれれば嬉しいのですが・・・
書込番号:8370247
0点
>19日以降も値上げをしないでいてくれれば嬉しいのですが・・・
今日は代休です。18日です。昼から暇だったので...危なかったです。
まふっ!?さん、ありがとう!!
書込番号:8370489
0点
Y氏in信州さんこんにちは。
E-420行かれちゃいますか!?
でもキャッシュバック対象は明日からですが大丈夫ですか?
昨日チェックしたら近所のキタムラでは1店舗だけ先週末より値段を上げたとこがありました。
とりあえず私は明日に賭けています。
もし値上げしていたら、ちょっと先送りの予定です。
書込番号:8370578
0点
まふっ!?さん、こんにちわ。
つい先ほどE-420の偵察から帰還しました。
53800円+何でも下取り5000円でした。これでも十分魅力ですね。
大きさ、重さもかなりいい感じです。手ぶれ補正がないのが痛いですが...。
ただ、本当の狙いはコンパクト系はオリのM・4/3機(PENスタイルを期待)と噂のE二桁です。
E-1と12-60SWD、50-20SWDと揃えていますから、仕上げるのが先かな...?
でも、E-420を久しぶりに店頭でじっくり触り、その人気に改めて納得した次第です。
何だかんだ言っても、最後はいっちゃうんでしょうね...P5000の置き換えかな?凄い時代です(笑)。
書込番号:8371044
0点
Y氏in信州さん
偵察に出られている間に、やっとオリの9-18mmF4-5.6の発売日が決まりました。
10月25日でオンラインショップは約6万円です。
マイクロフォーサーズに心を決められているならば、レンズのロードマップに7-14mmF4があったのでこちらですが、フォーサーズで楽しむつもりなら魅力的なレンズだと思いますよ。
書込番号:8371058
0点
>9-18mmF4-5.6
むむむっ...!!
永いこと写真とってますが、常用していた最も画角が広いレンズはZD11-22なんですよね。
SWD系に置き換えたので、今は手元にないのですが、広角側が2mm(135フォーマット換算で4mm)画角が広がるわけで、
使いこなせるのかな?また、必要なのかな?という素朴な疑問があります。
フォトキナ待ちですが...E-420は正直危ないです...暫くカメラ屋にはいかないようにせねば!!
書込番号:8371151
0点
Y氏in信州さんこんにちは。
偵察でしたか。
一安心。
私もμ4/3を見て値段がちょっと高いので とりあえずE-420でもいいかなと。
オリンパスの動きも気になりますが、きっと最初は高いでしょうし・・・
本当はもうちょっと待って9-18mmと一緒に買ってキャッシュバックをプラスしたい所ですが、
まぁいっか。
>フォトキナ待ちですが
そう言えばフォトキナすぐですね。
・・・悩みます。
書込番号:8371786
0点
横から質問失礼いたします。
キャッシュバックキャンペーンは9月19日
からのようですが、これは、その期間内に購入しないと
駄目なのですよね??
書込番号:8372587
0点
はい。領収書のコピーも添付ですから、明日以降に買われればOKです。もう買っちゃった人は、オリンパスに相談すれば、少しくらいオマケしてくれるんじゃないですか。9-18mmも出てくるので、私は近日中に E-420レンズセットを買うつもりです。
書込番号:8372907
0点
四郎.comさま
おっしゃる通り、今日購入してしまった大バカモノです(_□_;)
ただネット購入でしたので、キャンセルできると思い問い合わせ中です。。。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:8373682
0点
一週間前にダブルズームキットを買ってしまいました。。。
オリンパスに電話してみたところ、ダメ元と言う事で一式送ってくださいとの事でしたので、ダメ元で今日早速郵送しました。
ダブルズームキットの場合1万円キャッシュバックなので大きいです!
ダメ元なので半分諦めていますが…。
書込番号:8377782
0点
とかく機材を手に入れると、この板に書きたくなりますので、一応御紹介します。
新品E420レンズkitを、45K円で下記から通販で購入しました。
購入先は、四国のカ○ラのナカオカで、以前にクチコミでも紹介されていました。
ネットで検索可能と思います。
昨年ここから新品E410を購入した経緯がありますが、支障はありませんでした。
加齢のため、重たい、メタボのカメラはもう手を出したくないことと、
懐具合も淋しい昨今ですので、これが最後と(?)思って軽いE420を選びました。
未記入保証書が添付されます。
購入決定は、安価がすべてではありませんが、参考までに紹介させていただきました。
願わくば、金属製品であって欲しいのですが、まあ軽いのですから致し方ありません。
メーカー様、軽い、金属仕様のE430?をどうか是非作ってください。
0点
ご購入おめでとうございます。なんだか価格がイマイチだと思ったら、レンズキットの購入なのに
ボディの掲示板に書き込んでいたのですね?
レンズキットならお買い得な価格だと思います。
http://kakaku.com/item/00490811124/
書込番号:8334092
0点
失礼をいたしました。
掲示板を間違えてしまいました。
年甲斐もなく興奮しているようです。
書込番号:8334404
0点
ご購入、おめでとうございます。
安く買えて良かったですね。
必ず、値段以上の満足感が、得られると思います。
私は、娘用に買いましたが、負けっぱなしで。。。
十分、満足です。
書込番号:8335438
0点
ご購入おめでとうございます!
これ良いですよね!
浮いたお金でパンケーキレンズいかがですか?
書込番号:8338089
0点
皆様、投稿をいただきましてありがとうございます。
実はE420セットを購入する前に、あるレンズを下取りに出し、10%割増しを
利用してパンケーキを求めたばかりであります。
そしたらどうしてもE420が欲しくなりました。
色々浮気?をしてきましたが、やはり重たい機材はダメですね。
また機材の性能を求めたところで、私のヘボな実力には、ほとんど影響が現われないことを
痛感しておりました。
今は昔のペンタSPFとMEを整備して、M42レンズやウルトロン40mm等でフィルムカメラも使用しています。
小さなカメラでフットワークを良くして、取りたい構図に出会ったら、気楽に好きな写真を撮る、
そんなときデジタルでは、このE420セットと、パンケーキがあれば充分かな、というところでしょうか。
前にももうしましたが、このE420が軽い金属体にならんことを切望しています。
書込番号:8338420
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








