E-420 レンズキット のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

E-420 レンズキット

E-420と標準ズームレンズのキット(ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:380g E-420 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-420 レンズキットの価格比較
  • E-420 レンズキットの中古価格比較
  • E-420 レンズキットの買取価格
  • E-420 レンズキットのスペック・仕様
  • E-420 レンズキットの純正オプション
  • E-420 レンズキットのレビュー
  • E-420 レンズキットのクチコミ
  • E-420 レンズキットの画像・動画
  • E-420 レンズキットのピックアップリスト
  • E-420 レンズキットのオークション

E-420 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月17日

  • E-420 レンズキットの価格比較
  • E-420 レンズキットの中古価格比較
  • E-420 レンズキットの買取価格
  • E-420 レンズキットのスペック・仕様
  • E-420 レンズキットの純正オプション
  • E-420 レンズキットのレビュー
  • E-420 レンズキットのクチコミ
  • E-420 レンズキットの画像・動画
  • E-420 レンズキットのピックアップリスト
  • E-420 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-420 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-420 レンズキットを新規書き込みE-420 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

居ても立っても居られない

2008/03/05 19:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ボディ

先ほど何とか資金の工面などと言っておりましたが。
気付くとオリンパスのオンラインショップでクリックしてしまいました。

パンケーキセットでポイント使い89700円です。
ポイントが10000円しかなかったので15%上限まで使えなかったのは少し残念ですが。後悔はしておりません。

あとは待つのみです^^。

書込番号:7489201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2008/03/05 19:42(1年以上前)

逝かれましたか、、
やはりどうせ逝くなら420+2528のセットですねぇ。
私もものすごく心動かされています。

書込番号:7489277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件

2008/03/05 20:36(1年以上前)

乱ちゃん(男です)さん 

早々にポチっと行きましたか・・・^^
小生は、先日E-3+3535を買ってしまったのしE-410で不満が無いので今回は、見送ります・・2828は、購入すると思いますが、サンプル横目で見ながら 夏かな??

ポイントせめて20%とか使えると良いのですがね・・^^;

書込番号:7489532

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/05 22:43(1年以上前)

逝っちゃいましたか?!
そういえば…私もオリンパスのポイント結構持ってたような気が…
とりあえずヨドバシやマップでの販売価格を見てからどうしようか考えたいですね。

書込番号:7490338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件 E-420 ボディのオーナーE-420 ボディの満足度5 ひとり言 

2008/03/05 22:50(1年以上前)

返信有り難う御座います。逝っちゃいました^^。

少し待って安く買う事も3秒だけ考えたのですが、やはり同時購入だねと
叫ぶ自分が居たので素直に従いました。

少し心配なのは既にレンズは在庫切れらしいのですが、セットなので逆に早く手に入るよねと
信じる事にしてます^^;。

書込番号:7490380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2008/03/06 13:28(1年以上前)

「既にレンズは在庫切れらしいのですが」


>>ええっっ?!?!
びっくりしてオンラインサイト見ましたが、“売り切れ”の表示はありませんでしたよ?

でももしそうなら、それだけユーザーが待ち焦がれてた!って事ですよね。

こりゃ、お店1件だけの予約じゃ、初期ロットは手に入らないかもしれないなぁ(;^_^A
困った。。。

書込番号:7492661

ナイスクチコミ!2


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/03/06 17:58(1年以上前)

>既にレンズは在庫切れらしい
おっと・・・ぽちっとしてしまった(汗)
まぁ、のんびり待つサッ

書込番号:7493421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件 E-420 ボディのオーナーE-420 ボディの満足度5 ひとり言 

2008/04/17 20:29(1年以上前)

先ほど届き、ただいま充電中です。
やはり小さいですね^^。グリップは良好で持ちやすそうです。
充電時間を考えるとサンプルは明日以降に成っちゃいそうです。

残念な点はストロボ部分の右側に汚れが有った事。
まあ、どうせ汚れるので小さい事は気にしない事に・・・。

ただ、自分が不器用なせいですが液晶保護フィルターを付けるのに失敗して
空気のボコボコが出来た事・・・つくづく自分の不器用が恨めしい(涙)。

書込番号:7686899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件 E-420 ボディのオーナーE-420 ボディの満足度5 ひとり言 

2008/04/18 05:56(1年以上前)

今朝方取り急ぎ2枚撮りました。ホワイトバランスはE−330より良くなってる感じです。
高感度は標準設定ですがISO 800くらいなら使えるかなと言う感じですhttp://photos.yahoo.co.jp/ph/danbosan21/lst?.dir=/6791&.src=ph&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/&.view=t

書込番号:7688807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件 E-420 ボディのオーナーE-420 ボディの満足度5 ひとり言 

2008/04/18 06:04(1年以上前)

使用感ですがライブビューはE−330と比べると緩慢でペット撮りには正直使えません。
やはり外での使用がメインで室内は可動式フルタイムライブビューのE−330を使う事になりそうです。

ISO 800が使えるので残念ですけどね。

書込番号:7688822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件 E-420 ボディのオーナーE-420 ボディの満足度5 ひとり言 

2008/04/20 20:44(1年以上前)

今日は晴天なのでワンコの散歩がてら持ち出してみました。

本当に軽くて良いですね、この組み合わせは^^。
また標準がナチュラルの御陰か白飛びの心配をせずに撮れるのは有り難い限りです。


少し不満に感じたのは明るい所だとファインダーの情報が殆ど読め無い事、本当に読めないので途中からINFOにして液晶で情報を確認しながら撮影したので軽快にとは行かなかったのが残念。



書込番号:7700880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件 E-420 ボディのオーナーE-420 ボディの満足度5 ひとり言 

2008/04/25 22:58(1年以上前)

先ほど遅ればせながら登録とキャンペーンの応募をすませました。
ストラップはブラウンを選択。

これでE(え〜)旅が当たると言う事無しなのですがね。
この板を立てた頃に怪我した踵も殆ど治ったので連休中に色々持ち出して楽しみたいと思います。

書込番号:7722689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信29

お気に入りに追加

標準

出ました!

2008/03/05 16:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ボディ

スレ主 LVC2005さん
クチコミ投稿数:52件

返信する
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/03/05 16:19(1年以上前)

はやっ!

パンケーキセットとか出ないかなー。

書込番号:7488550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2008/03/05 16:25(1年以上前)

>パンケーキセットとか出ないかなー。

オリンパスのオンラインショップにはパンケーキセットも出ていますが、単体で買うのと価格は変わらないですね。
http://shop.olympus-imaging.jp/html/item/001/006/item5223.html

書込番号:7488573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/03/05 16:52(1年以上前)

ンギョッさん こんにちは。

オンラインショップだとあるんですね。
単体で買うのと価格は変わらないのは、ちょっと残念。

書込番号:7488646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2008/03/05 17:25(1年以上前)

「顔認識」機能は便利そうですね〜。
ただ、これでますます「コンデジ」って他社ユーザーから言われそう……
デザイン、もっと斬新な方が良かった。
マイナーチェンジなら、もっと大胆なフォルムにして「欲しい!」と思わせてくれたらなぁ〜〜

書込番号:7488732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/03/05 18:09(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/03/05/8048.html

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/03/05/8049.html

やっぱりパンケーキレンズはいいですね(^^
ダイナミックレンジが向上したみたいです…

書込番号:7488881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2008/03/05 18:19(1年以上前)

”もう一度、見つけよう。”
というコピーに思わず泣けてきました。

新CMOSにも期待大ですね。

書込番号:7488923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 E-420 ボディのオーナーE-420 ボディの満足度5 ひとり言 

2008/03/05 18:44(1年以上前)

出ましたね。残念ながらE−330の後継機ではなかったですが
新レンズと併せて、ちょっと欲しいです。

何とか資金を工面しようという気にさせてくれそうなカメラです^^。

書込番号:7489022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件

2008/03/05 19:02(1年以上前)

新機種発表記念カキコさせて頂きます!
25/2.8のパンケーキレンズは羨ましい限りです。
Nikonも換算35mm相当のパンケーキ出さないかな〜

書込番号:7489095

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2008/03/05 19:13(1年以上前)

こういうカメラがいいのですよ。
ライブビューでAF可能。
パンケーキレンズと合わせて475g!
レンジファインダー・デジタルや、大型化したネオ一眼より軽量ですね。
毎日持ち歩きたいと思わせるシステムです。

書込番号:7489141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2008/03/05 21:04(1年以上前)

 すみません。「パンケーキレンズ」って何のことですか?
マニアの方には分かるんでしょうが、最近の「アルファベット略語」
みたいで、初心者にはいったい何の事やら。その内、なるほどと分かる
のかも知れませんが、教えて下さい。

書込番号:7489693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 E-420 ボディのオーナーE-420 ボディの満足度5 ひとり言 

2008/03/05 21:07(1年以上前)

パンケーキのように薄いレンズの事だと私は思ってます。
メーカーサイトで紹介されてますがhttp://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/lens/25_28/index.html見た目も薄くて可愛いレンズですね。

書込番号:7489710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/05 22:09(1年以上前)

どうなんですか、私は410ですが、なにぶん素人で420と何がどう変わったのでしょう?
一様HPをみましたが、良くなったて事はわかりますが、乗り換えるべきか悩みます。
手振れが付けば、即買いですけど!
初めての一眼レフが410ですし、上位機・他社機等は使った事ないので、比較は無し!
410に不満・使いにくいetc・・・は無しです。
デザインが好きで買いましたし!
でも新型は気になります、420を買う追い金位は出せますので気になります、でも、ここで乗り換えると、次から次へと新しい型ときりが無いし。(レンズも欲しいし)
大きく変更するまで待つほうが良いのですか?

書込番号:7490071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 E-420 ボディのオーナーE-420 ボディの満足度5 ひとり言 

2008/03/05 22:15(1年以上前)

私はオリンパスにしては大きめのE−330使いなので
思い切ってE−420のパンケーキセットを予約しましたが
E−410を持ってたらパンケーキレンズだけを買ったと思います。


書込番号:7490111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2008/03/05 22:16(1年以上前)

E-410で大きな不満が無いのならボディはスルーでしょう。

でも、パンケーキとボディケースは買いですね(笑)

書込番号:7490131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/05 22:29(1年以上前)

乱ちゃん(男です)さん
あびーむ さん
パンケーキはきになりますね。
欲しいですが、ボディより高いですよね?

書込番号:7490234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/03/05 22:31(1年以上前)

コントラストAF搭載は大きいですね。
ライブビューしながらAFでピント合わせが出来るのは便利です。
ある意味E-330のAモードの様な感じですかね。

E-410有るのに逝っちゃいそうです。

書込番号:7490254

ナイスクチコミ!1


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/05 22:56(1年以上前)

Eシステムさん

ヨドバシ.COMで
パンケーキが39900円 更に13%還元ですよ〜

書込番号:7490432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/03/05 23:32(1年以上前)

E−410と比べますと、主な仕様に“ワイヤレスフラッシュコントロール”の欄が増えています。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/e420/spec/index.html


FL−50R&FL36R限定ですが、このクラスのデジタル1眼レフで正式にワイヤレス多灯に対応しているのは美味しいかと。
 
FL−36Rの実売価格は¥25,000前後ですから、手軽に多灯が組めそうです。
  

書込番号:7490680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2008/03/05 23:34(1年以上前)

本体だけだと400グラム以下&小型。
これに軽量レンズを組み合わせた軽快感は、胸の空く思いだ。

若者よ、(重いカメラ)を捨てよ、(E420を片手に)街に出よう!

書込番号:7490690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2008/03/05 23:37(1年以上前)

デジ一初心者です。
散々E-410かE-510か迷って結局購入に至らず、E-420が発売されると聞いて迷ってよかったかなぁと思ったりしているところです。
初心者ですので教えていただきたいのですが、パンケーキというすごく薄いレンズは初心者の私から見ても魅力的な大きさなのですが、普通に写真を撮るのには不自由しないのでしょうか?主に子供を撮ります。発表会がある予定なのでそれは望遠も買おうと思っていますが。
いろんな方からアドバイスはもらっているもののここまで薄いレンズだとデジカメともしかしてかわらない?!なんて思ったりして。すいません、初心者なもので。

書込番号:7490713

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「E-420 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-420 レンズキットを新規書き込みE-420 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-420 レンズキット
オリンパス

E-420 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月17日

E-420 レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング