E-420 レンズキット
E-420と標準ズームレンズのキット(ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6)
【付属レンズ内容】ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6
このページのスレッド一覧(全11スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2009年12月14日 00:10 | |
| 0 | 3 | 2009年9月9日 23:02 | |
| 2 | 3 | 2009年8月1日 14:58 | |
| 0 | 3 | 2009年7月28日 14:50 | |
| 0 | 7 | 2009年5月3日 20:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ダブルズームキット
今日、不注意で420用のアイカップを紛失していまいました。
純正を買わず、LUMIX DMC-L10用のマグニファイヤーVYC0973を通販で購入しようと思っているのですが、どちらで販売しているかご存知の方おりますか。
情報提供をお願い致します。
0点
パナソニックのマグニファイヤは、量販店ならたいてい購入できます。
お近くに量販店がないようでしたら、問い合わせて見るといいですよ。
それほどレアなパーツではありません。
書込番号:10619129
0点
僕はキタムラで取り寄せてもらいました。
お店に言えば、在庫がなくても注文してくれると思います。
書込番号:10619159
1点
デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ダブルズームキット
愛用して1年超、いまさらですが教えてください。
この機種は、ペンタプリズムが使われているのでしょうか?
小型・安価な機種はペンタプリズムではなくペンタミラーが使われていると
聞いたことがあるのですが、この機種はどちらでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
0点
ミラーですね。
オリンパスの一眼レフでペンタプリズムなのは、E-1、E-3、E-30だけだと思います。
プリズムにすると価格は高く、大きさ重さもそれなりに増してしまうと思います。
書込番号:10125811
0点
早速のご回答ありがとうございました。
やはりペンタミラーなのですね。
仕様書のどこを見ても書いてなかったので、教えていただき助かりました。
ありがとうございます。
書込番号:10127534
0点
デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 レンズキット
何度も質問すいません↓
使い方を教えて頂きたいのですが、
フラッシュではなく、半押ししたときにビビビっと白く光るのは何機能ですか?
機能名がわからないので説明書を見ても見つけられなくて。。。
フラッシュ禁止とかの場所で困るので、ビビビっとならないやり方を教えて頂けますか。。。
すいません、よろしくお願いします。
0点
AFイルミネーターのことだと思われます。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI102269-2
こちらが参考になるかと。
書込番号:9938484
1点
>akira.512bbさん
>05さん
返答いただきありがとうございました!
バッチリ解決しました☆
ありがとうございました!
書込番号:9938530
0点
デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 レンズキット
何度もすいません。
知識不足で、教えていただきたいのですが、E-420は
かまえてのぞきこんで撮るタイプでしょうか?
すいません、こんな初歩的な質問で・・・
返答よろしくお願いします!
0点
光学ファインダ(覗き窓?)を覗く方法でも、
液晶ファインダを見て撮る(コンデジと同じ)方法でも大丈夫ですよ。
書込番号:9919086
0点
>かまえてのぞきこんで撮るタイプ
そうです。
それとコンパクトカメラみたいに液晶画面を見ながらも撮影できます。
なので2つの方法で撮影できます。
書込番号:9919096
0点
>take525+さん、どこで買うか迷うさん
返答ありがとうございます。
すごい、両方いけるんですね!参考に、検討してみます♪
書込番号:9919681
0点
以前410を使用してましたが 絵の雰囲気が合わず(う-んなんとゆうか見たまんまの絵といいますか 使いこなしてなかったとゆうか レンズはレンズキットです)半年ぐらいで売ってしまいました。その後購入したペンタのK-200+FA50 1.4は絵はすばらしく 透明感があるというか わたしの好みの絵でした。
そして今年1月にGRデジタルUを買って どこでも気軽にとれるのでスナップにはもってこいのカメラです。ほんとイイカメラです。
がk-200の絵と比べるとやはりう-んとなってしまいます そりゃ 比べる事態がタブ−とわかってますが K-200じゃ腰のショルダ−にはいんないし。。。
そこでE-420はかなり進化したと評判です 絵はかなりペンタユザ−からみても好みの絵なのでしょうか? それともE-420+単焦点で初めて実力を発揮できるのでしょうか?
腕が悪いといわれればそれまでですが。
よろしくおねがいします
0点
良く言えば落ち着いた感じの画に
人によってはE−410より大人しすぎる感じに見えるかも
白飛び等は改善されてると思います。
書込番号:9486079
0点
ペンタックスの画がお好みなら そのままK-mにされた方が良い様に感じますが、如何でしょう?
小生は、E-410を購入後DL2・MZ3他ペンタックスKマウント一式手放しましたが、E-3やS5 Proでもちょっと違うなで結局K20Dを購入 ペンタックスに出戻りました。
どちらかと言えばコダックCCDのフォーサーズ機とペンタックスの画が有る部分似通ってる感じがある様に個人的には思います。
E-620のサンプル画を見ると若干色合いも濃い目に出てる感じを受けるのでE-420よりE-620を選んだ方が、ペンタックスの画に近いかも知れません。
E-620は、一応小生の購入リストには載ってますが、K-mは、単三電池仕様で重いのでパスです。
単焦点レンズならば質・量共にペンタックスでしょう。
書込番号:9486246
0点
KMも考えましたが 一眼にしては小さいと思いますがE-420と比較すればやはりデカイかと。そうでもないですか?
E-420よりE-620のほうがペンタよりですか E-620もいいカメラみたいですね。
しかし 気軽に持ち出せる大きさの限度はE-420ぐらいかな-と。
今 思いつきましたがE-420+アダプタ−+ペンタレンズ AF利かないけど(笑)
書込番号:9486328
0点
E-420のファインダーでMFは、少々厳しいかも。
小生は、E-3でFA31,FA43.FA77を使います。勿論MFです。
よく調べてませんが、E-420とE-620の大きさは略同じ位ではなかったかな。
書込番号:9486374
0点
E-620と420は同じぐらいですか 620のほうがよりペンタよりなんですよね。
う-ん じゃ620かな?
一応 候補に入れておきます
明日 一度 620見に行ってきます
みなさん アドバイスありがとうございました
書込番号:9486422
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








