E-420 レンズキット
E-420と標準ズームレンズのキット(ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6)
【付属レンズ内容】ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6
デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 レンズキット
初めてE-420のレンズをキット買いました。
レンズは1つしか持っていないので、ずっと同じレンズをつけていたのですが、レンズの内側に白いゴミが一つはっきりと見えるようになりました。
今のところ写した写真で見る限りはわかっていません(多分)。初一眼なのでよくわかっていませんが、そんなもんなのでしょうか?保障期間内に修理に出した方がよいのでしょうか?もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。の
書込番号:8291859
0点
『一つ取ってみてもまた入る』 を繰り返したりしますね。
程度問題ですが、通常は気にしないものです(^^;)
この手の話では、ドイツ製のレンズの話が引用されたりしますが、
最終的に検査して描写が規定水準内なら問題なしとして扱うんだそうです。
実際、描写には殆ど影響しないです。
書込番号:8291927
0点
画像にはまず影響しませんので、心配無用です。ゴミは遅かれ早かれ必ず入り込みます。
ゴミだらけになっても、画像上ではまず判別付きません。というより、不可能です(光量を派手にカットするくらい大きなゴミならば別ですが)。センサー上のゴミと違い、全く問題ありませんので、気にしないでいるのが一番ですよ。
書込番号:8292555
0点
短時間の間に皆さん回答ありがとうございました!
レンズ内の埃って神経質にならなくてもよいようですね。
安心しました。
書込番号:8293590
0点
私は一番お気に入りと一番高価なレンズに塵の混入があります。
使用頻度が高いからなのでしょうね ^^
新品購入時にはいつも確認しているので、これらの塵は私の使用範囲で
混入して物として割り切り易いです。
書込番号:8293972
0点
「レンズ内のゴミ」は気になりますが、殆ど気にする必要はないです。全然、気にしなくても良いですね(笑)。とりわけズームレンズの場合は、どうしてもゴミを吸い込みますから。
「前玉のゴミとか汚れ」も(ない方が良いに決まっているものの)、思ったほどのダメージはないです。
むしろ気にするのならば、「後玉のゴミや汚れ」ですね。こちらは確実に画像の劣化を招くので、レンズ交換の際などには神経質になった方が良いです。レンズには触れずに、ブロワーでゴミを吹き飛ばすのが一番。
書込番号:8295254
0点
一度気になるとよけいに気になってしまいますよね
わかります・・・
書込番号:8296835
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-420 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/06/23 20:03:58 | |
| 3 | 2022/08/14 9:41:05 | |
| 14 | 2022/08/22 13:13:26 | |
| 8 | 2020/08/02 22:31:43 | |
| 1 | 2018/09/08 3:38:50 | |
| 2 | 2017/07/03 20:53:41 | |
| 22 | 2017/04/01 16:28:32 | |
| 7 | 2015/10/17 7:52:47 | |
| 2 | 2015/09/20 4:55:10 | |
| 11 | 2015/09/15 18:52:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









