E-520 超望遠600mmキット のクチコミ掲示板

2008年 7月26日 発売

E-520 超望遠600mmキット

「E-520」と「ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6」や2GBのxD-ピクチャーカードなどを同梱したデジタル一眼キット。直販価格は109,800円(税込)

E-520 超望遠600mmキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 超望遠600mmキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 超望遠600mmキットの価格比較
  • E-520 超望遠600mmキットの中古価格比較
  • E-520 超望遠600mmキットの買取価格
  • E-520 超望遠600mmキットのスペック・仕様
  • E-520 超望遠600mmキットの純正オプション
  • E-520 超望遠600mmキットのレビュー
  • E-520 超望遠600mmキットのクチコミ
  • E-520 超望遠600mmキットの画像・動画
  • E-520 超望遠600mmキットのピックアップリスト
  • E-520 超望遠600mmキットのオークション

E-520 超望遠600mmキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月26日

  • E-520 超望遠600mmキットの価格比較
  • E-520 超望遠600mmキットの中古価格比較
  • E-520 超望遠600mmキットの買取価格
  • E-520 超望遠600mmキットのスペック・仕様
  • E-520 超望遠600mmキットの純正オプション
  • E-520 超望遠600mmキットのレビュー
  • E-520 超望遠600mmキットのクチコミ
  • E-520 超望遠600mmキットの画像・動画
  • E-520 超望遠600mmキットのピックアップリスト
  • E-520 超望遠600mmキットのオークション

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-520 超望遠600mmキット」のクチコミ掲示板に
E-520 超望遠600mmキットを新規書き込みE-520 超望遠600mmキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

39800円

2009/08/27 22:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1193件

さくらや越谷レイクタウン店で39,800円。展示品・限定2台。

書込番号:10059675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

29800円

2009/08/27 22:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 レンズキット

クチコミ投稿数:1193件

さくらや越谷レイクタウン店で29800円。展示品・限定3台。

書込番号:10059669

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/08/29 20:33(1年以上前)

ヤフオクで何度も競り負けて、途方に暮れていたところにこの情報!
翌朝に1時間並んでゲットできました♪
広告には展示品と書いてありましたが、見たかぎりではピッカピカの新品のようです。
初のデジ一眼を安く手に入れることが出来ました。
情報ありがとうございました。

書込番号:10069565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ついに購入ヤッターマン!!!

2009/08/16 07:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 レンズキット

クチコミ投稿数:8件

ついに念願の一眼を購入しました。仙台泉のコジマで39800円でしたが、8000円分のアクセサリー購入券が付いてきたので、得した気分です。これで予備バッテリーを購入してバンバン撮りまくります(^^)/。
ダブル値札(55000位だったかな…)を貼って、こんな値段じゃ売れないだろー!と上司に怒られた定員さん、すいませんでしたm(。。)m

書込番号:10004912

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/16 08:39(1年以上前)

購入おめでとうございます!

これから、びっくりする写真やどっきりする写真をたくさん撮って、たまには見せて下さいね〜

書込番号:10005021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/08/16 08:40(1年以上前)

ぽちょむきんDさん、おはようございます。

購入おめでとうございます。

39800円で8000円分のアクセサリー購入券付きですか、メチャ安ですね。
素晴らしいカメラを手に入れたからには素晴らしい写真を撮らないと、お仕置きだべ〜!

書込番号:10005026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/16 09:55(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
次は、ドロンジョさま(レンズ)狙いですね?

書込番号:10005262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/16 10:02(1年以上前)

↑似たようなこと書こうと思ったのに・・・

おーどろーくーほーどーにー♪ うーつるーんんだー♪ 購入おめでとうございます(^^v

書込番号:10005281

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/08/16 12:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ボヤッキーとトンズラーが出現しない事を祈ります。

書込番号:10005757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/08/16 21:08(1年以上前)

当機種

豚マシーン現る

みなさんありがとうございます。さっそく撮りに行きたかったのですが時間がなく家での撮影になってしまいました。はやくまともな写真が撮れるように頑張ります。(^・^)q

書込番号:10007702

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テックランド苫小牧本店で 58,300円

2009/08/15 11:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:3274件

価格.comの最安値と比べると大して安くもないですが、テックランド苫小牧本店で
58,300円で4セット置いてありました。

今日だけかも知れませんが。

書込番号:10000985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/15 12:26(1年以上前)

実店舗だから安いんでは。

書込番号:10001129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

思わず買ってしまいました

2009/08/13 01:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 超望遠600mmキット

クチコミ投稿数:3件

池袋の家電量販店で34,800円でした!
(信じられませんでしたが、箱にも300mm(600mm)と書かれていましたので間違いないかと)
コンパクトデジカメ並みの値段で買えましたので、
気兼ねなく一眼デジカメを楽しもうと思います!

書込番号:9990813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/08/13 01:58(1年以上前)

どちらでしょうか?
台数があれば欲しいですね。

書込番号:9990944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/08/13 02:04(1年以上前)

光太郎@macさん、ご購入おめでとうございます!!

34,800円とは、また安かったですね。
価格.comの最安値でも76,700円となっていますから。

楽しい夏休みをたくさん撮影してくださいね。

書込番号:9990970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/13 02:05(1年以上前)

おめでとうございます。ビックかヨドバシでしょうかね?

その70-300mmと書いてあるレンズに興味があるので送ってもらえませんでしょうか?
もうすこし軽いレンズと交換してさしあげます・・・

ではちょっとビックとヨドバシのオンラインショップに行ってまいります。。。

書込番号:9990971

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/08/13 02:37(1年以上前)

こんばんは
とてもお買い得で、いい買い物でしたね。   
 

書込番号:9991049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/13 07:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。コンデジ並みの価格で超望遠が楽しめますね。

書込番号:9991391

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 E-520 超望遠600mmキットのオーナーE-520 超望遠600mmキットの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/08/13 08:51(1年以上前)

おはようございます。光太郎@macさん

ご購入おめでとうございます。
E-520 超望遠600mmキットが34,800円で購入
出来たのですか。
かなりお安く購入できて良かったですね。

コンデジを購入できる価格で超望遠の世界を
じゅうぶん楽しめますよね。

これからも超望遠の世界を十分に堪能して
くださいね〜\(~o~)/

 

書込番号:9991589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2009/08/13 09:01(1年以上前)

うわあ羨ましい・・・
私は結局40−150を2万ちょっとで単品買いしてるので
その価格は羨ましいを通り越して妬ましくもあります。

書込番号:9991631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/13 16:18(1年以上前)

金の草鞋を履いてアチコチ探しましたが同等の値段のものはありませんでした。。orz
スーパーラッキーでしたね。

夏にピッタリのフォーサーズでお楽しみください(^^v

書込番号:9992979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/13 22:55(1年以上前)

こちらの書き込みを参考に、
E-520は評判がよかったですし、値崩れもしてきて欲しいと思っていました。
こんな形で手に入るとは思ってもみませんでしたので本当にうれしいです!
転売すると高値で売れるんでしょうけど、もちろんそんな事はしません!
念願の一眼を楽しみます!!
望遠は後で買い足そうと思ってましたので、さらにうれしいです。


>自称敏腕コンサルタントさん
私が買った時は2・3台と言ってましたのでもう無いかもしれません・・・。
ヤマダ電機ですが他にも結構安いのがありましたよ!

>Dあきらさん
有り難うございます。
販売員さんも「あり得ない数字に驚いています。」と言ってました(笑)
お台場のガンダムでも撮りに行ってみます!
コンデジに物足りなさを感じていましたので、これからはばっちり撮れます!

>と ら ね す さん
ヤマダ電機です。
今日もあるかどうか行ってみてみようと思ったのですが、予定がありましたので残っているかどうかは分かりません。
すいません・・・。600mm望遠が元々欲しいと思ってましたので・・・。
私はジョーシンWEBもチェックしていますが、ビックやヨドバシより安い物がたくさんありますよ!

>写画楽さん
たまたま寄ったお店にこんなお買い得なものがあるなんて!
本当にたまたま、12日〜の特価でした。
決算セールですので今年入って初めての一番安い時期なんでしょう。
他にも色々ありましたよ。

>じじかめさん
有り難うございます!
今持っているIXYとほぼ同じ値段です・・・!
早速、高倍率のコンデジ(以前FinePix S8100fdを持ってましたので)とどう違うのか?を試して楽しんでみようと思います。

>万雄さん
有り難うございます!
一眼デジカメでこんなに早く望遠を手にする事が出来るなんて思ってませんでしたから、
色々な撮り方をして楽しもうと思います!

>乱ちゃん(男です)さん
E-520の横に600mmが3万円と書いて売られていました・・・。
本当にあり得ない価格ですよね。すいません・・・!

>と ら ね す さん
再びコメント有り難うございます。
昨日販売員さんに「今日何台売れました?」と聞いたら
「1台も売れてません。」と意外な返事がありました。まだあるといいですね!

書込番号:9994578

ナイスクチコミ!1


shuuubiさん
クチコミ投稿数:1件

2009/08/14 03:52(1年以上前)

13日の晩に、私も池袋のヤマダで買いました。
私で最後かどうかまでは聞きませんでしたが……。

ちなみに、レンズキット&Wズームレンズキットも価格コムよりは
一万円程度安く出てました。ご参考までに。

しかし、さしあたって買ってみたものの、300mmは個人的には使わない
と思うので、新品のうちに手放してZD 14-54mm F2.8-3.5の中古を
買う原資にした方が良いかなと考えているところではあります。

書込番号:9995483

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

私も買ってしまいました

2009/07/11 21:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:33件

本日ヤマダ電機で55,000円にポイント22%(実質42,900円)で購入しました。
50,000円にポイント14%(実質43,000円)で粘ったのですがだめでした。

なんだかんだ、ポイントって以外に使わないので、本当に安い買い物ができたのか疑問は残りますが、まあ良しとします。

現在E-510を使っていて、もう一台必要になったので、同じものを探したのですが、520の方が安かったのでこっちにしました。

どのあたりが進化しているのか楽しみです。

書込番号:9839529

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/11 21:15(1年以上前)

こんばんは
ポイントも数万点たまると、すごく効果あると思いますけど。

書込番号:9839556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2009/07/11 21:53(1年以上前)

里いもさんこんにちは。

粗忽者なのでポイントカードなくちゃったりするんですよー。
だからと言って必要のないものを買ってしまったら元も子もないし・・・。

何かいいものないかなー。iphoneでも買っちゃおうかなー。

書込番号:9839810

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/11 22:00(1年以上前)

こんばんは
その内見つかるでしょう。

書込番号:9839865

ナイスクチコミ!0


yuhahaさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/12 00:57(1年以上前)

どこのヤマダで購入されたのですか?
またその値段は店頭表示でその値段でしたのでしょうか?

私の近くのヤマダでは53,000円のポイント無しでした。

書込番号:9841047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/07/12 02:36(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
最近のヤマダ電気は店舗によっては「スーパーヤマダ」になっていますので、そういった店舗でスーパーと値段が変わらない食品や酒などに用いるといいと思います。
私の近所のヤマダでも本を取り扱ってくれるとうれしいのですが。

書込番号:9841367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/07/12 08:02(1年以上前)

yuhahaさん

買ったのは神奈川県内のヤマダですが、表示価格は59,800円のポイント10%でした。
「一番安くしていくら?」って聞いたら55,000円のポイント10%との回答。

迷っていたら「もっと安い所ありましたか?」って聞かれたので以前の書き込みで見た最安値42,800円って答えたら、ポイントが22%になりました。

割とあっさりだったので、もっといけるような気がしましたが、欲を出さずに手を打ちました。



W52CAブラウンさん

うちの近所のヤマダも元ダイクマだったのでスーパー併設です。
しばらくは食材はここで買います(笑)

書込番号:9841772

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-520 超望遠600mmキット」のクチコミ掲示板に
E-520 超望遠600mmキットを新規書き込みE-520 超望遠600mmキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-520 超望遠600mmキット
オリンパス

E-520 超望遠600mmキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月26日

E-520 超望遠600mmキットをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング