E-520 超望遠600mmキット のクチコミ掲示板

2008年 7月26日 発売

E-520 超望遠600mmキット

「E-520」と「ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6」や2GBのxD-ピクチャーカードなどを同梱したデジタル一眼キット。直販価格は109,800円(税込)

E-520 超望遠600mmキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 超望遠600mmキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 超望遠600mmキットの価格比較
  • E-520 超望遠600mmキットの中古価格比較
  • E-520 超望遠600mmキットの買取価格
  • E-520 超望遠600mmキットのスペック・仕様
  • E-520 超望遠600mmキットの純正オプション
  • E-520 超望遠600mmキットのレビュー
  • E-520 超望遠600mmキットのクチコミ
  • E-520 超望遠600mmキットの画像・動画
  • E-520 超望遠600mmキットのピックアップリスト
  • E-520 超望遠600mmキットのオークション

E-520 超望遠600mmキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月26日

  • E-520 超望遠600mmキットの価格比較
  • E-520 超望遠600mmキットの中古価格比較
  • E-520 超望遠600mmキットの買取価格
  • E-520 超望遠600mmキットのスペック・仕様
  • E-520 超望遠600mmキットの純正オプション
  • E-520 超望遠600mmキットのレビュー
  • E-520 超望遠600mmキットのクチコミ
  • E-520 超望遠600mmキットの画像・動画
  • E-520 超望遠600mmキットのピックアップリスト
  • E-520 超望遠600mmキットのオークション

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-520 超望遠600mmキット」のクチコミ掲示板に
E-520 超望遠600mmキットを新規書き込みE-520 超望遠600mmキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

標準

宮崎あおいさんでオリンパスに決めました

2008/06/13 01:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ボディ

クチコミ投稿数:7件

EOS40Dを所有しているのですが、最近重く感じるので軽量一眼レフに買い換えを検討しています。キスデジかE-420かE-520で検討しているのですが、最終的にキスデジかE-520までしぼりました。 どちらも一長一短があり決めかねているのですが、宮崎あおいさんのCMが印象いいのでオリンパスに決めようと考えています。 篤姫もおもしろいしね。 描写力とか連写性能とか解像度やノイズなんて素人目にはそんなに変わらないし、インクジェットでA4プリントで楽しむだけなら悩まなくても良いかなって思いました。 子供も大きくなって運動会での出番もなくなり、家内と出かけるときに持ち出して使うぐらいならこんな決め方もいいかなと思います。 皆さんは宮崎あおいさんのCMの印象はいかがですか?

書込番号:7933372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/06/13 03:41(1年以上前)

宮崎あおいってヤンキーの人でしょ?ヤンキーは嫌い。

書込番号:7933504

ナイスクチコミ!2


Σharukaさん
クチコミ投稿数:237件 BLUE EYE 

2008/06/13 03:59(1年以上前)

ヤンキーにも良いやついますが…(笑)

それより、420のファインダーはどうですか?僕的には悩ましかったのですが(^^;)

書込番号:7933521

ナイスクチコミ!0


R一郎さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:25件

2008/06/13 10:57(1年以上前)

既に40Dをお持ちなら同じキヤノンのほうが操作系統やレンズ資産の点では有利なのでしょうが…
しかし違うメーカーも併用というのも贅沢な気分を味わえて良いかもしれません
宮崎さんのCMは残念ながら見ていないのですが、E-420のカタログは非常に好きです
全体的にクールなイメージながらあどけない顔もありストーリーを感じます
オリンパスって案外センスいいなと感心しました
是非夏バージョンも制作してほしいなと思います

書込番号:7934216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2008/06/13 11:02(1年以上前)

はじめまして。
E-520良い選択だと思います。
宮崎あおいさんも可愛いですし…
軽い気持ちで決められた分良い意味で以外な驚きがあるかも…です。
A4と言わずA3ノビ以上のプリントでも十分綺麗な画質の作品が撮れると思います。
ライバル機を圧倒するキットレンズの性能や世界一安心のダストリダクションシステムや進化したLV、装着可能な全てのレンズに最大4段階まで効くボディ内手ブレ補正、慣れると重宝するスーパーコンパネ等アドバンテージも沢山あります。
ファインダーの小ささは…マグニファイヤーで何とか…(^-^;
510に比べて様々な点が改善されて、ファインダーを大きく出来なかったんでしょうね…
ま、弱点よりも長所の方が多いので買って後悔する事遥かにまず無いでしょう

書込番号:7934226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2008/06/13 12:18(1年以上前)

連続レスすいません…(^-^;

E520+Standard(梅)Lens群なら年内発売予定の9-18mmから超望遠の70-300mmまで総重量で>1.5kgで済みます。
と言う1番のオススメポイントを書き忘れました…滝汗

書込番号:7934403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/13 22:58(1年以上前)

宮崎あおいさん爽やかで可愛いですよね^^
テレビCMを見る度に"これって高感度いいよな〜"とオリンパスさんの広告担当に関心してます。
ぼけ はじめさんが最終的にあのテレビCMでE-520購入を決断されたのもわかる気がします!

書込番号:7936455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2008/06/13 23:26(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん

ヤンキーって関係ないんじゃないですか!?
某掲示板の情報ですか・・。

書込番号:7936621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/06/13 23:47(1年以上前)

> プッチンプリプリプリンさん
関係なくなくなくなーい?(シャーク藤代)
テレビ業界って、いったいどーゆー世界かご存知ですか?

書込番号:7936747

ナイスクチコミ!0


南口さん
クチコミ投稿数:305件

2008/06/14 10:04(1年以上前)

こういう方もいるから、CMキャラって大事なんですね。

個人的には、昔のソニーみたいに、イメージが固定化されてしまうから
という理由で、有名人を使わないのが好きだったのですが。

まあニコンだって、木村拓哉なんて使ってますからねえ。
D300には似合わないと思います。

脱線してすみません。

書込番号:7938040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/14 14:45(1年以上前)

CMのキャラクターは大事です。
「ニコンっていいんじゃない?」とカメラのことなど知らなそうなモデルさんが言いました。
「え?なんで。」と訊くと
「キムタクがCMやってるから。」
(#/__)/ドテ
それでカメラが売れるなら宮崎あおいでもキムタクでもメーカーは使うでしょうね。

それはそうと私もD3が重いので、軽いカメラが欲しいのです。

書込番号:7938910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/06/17 09:42(1年以上前)

彼女がデジ一買うときに宮崎あおいがCMやってるってだけでKiss DXとE‐410で悩んでましたよ(笑)

俺はすでにE‐510使ってたんでE‐410にしてもらいたかったんですが…力足らずで(笑)

そういう女の子結構いるんじゃ…

書込番号:7951680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/06/17 19:03(1年以上前)

昔は松田聖子がソニーのイメージキャラクターをやってて、MSXやらウォークマンやらいろんなもんに松田聖子のPOPがくっついてましたね。
やっぱり、聖子ちゃんのパソコンくださいって人もいましたし。

南明奈もそうですけど、今は少しくらい汚れた人でもかまわないんでしょうかね。
でも、瀬戸早妃は完全にいなくなっちゃったなぁ〜。南明奈との違いはなんだったんだろ?

書込番号:7953172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/17 21:29(1年以上前)

宮崎あおいさん、最近はたくさんのコマーシャルで見かけますよね!
それだけ高感度が高いという事なのでしょうね。

かくいう私も好きです。

書込番号:7953807

ナイスクチコミ!0


春日井さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/17 21:43(1年以上前)

木偶No坊さん

私も好きです!!!
何年も見ていなかった大河ドラマを見ているくらいです^^
デジタル一眼レフカメラを女性でも手軽にというイメージアップに貢献しているような気がします。

書込番号:7953893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

即刻交換ヨドバシ対応迅速+もっけの幸い

2008/06/09 19:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ボディ

クチコミ投稿数:30件

皆さん、御心配おかけしました。
初期不良でお騒がせの者です。↓↓。
本日、川崎ヨドバシに行き、その場で新品に交換していただきました。
迅速な対応でした、量販店で購入して良かったと思いました。

その際に、標準ズームセットをWズームにしていただけないかと伺ったところ、二つ返事で了承いただきました。
実は少しの間ですが、昨日撮影したときに、Wズームにすればよかったと思っていました。
思い切って、聞いてみて良かったです。
差額を支払ったら、しっかり18%ポイントが付いていました。

ヨドバシさんありがとうございました。

今回は、早く作動チェックします。

書込番号:7918378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:306件

2008/06/09 19:52(1年以上前)

関係ないことですが…
「もっけ」ってどんな意味なんですか?

書込番号:7918397

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/09 19:56(1年以上前)


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/09 20:19(1年以上前)

>「もっけ」ってどんな意味なんですか?

モッケ(目下)考慮中でーす。(?)

書込番号:7918527

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/06/09 20:34(1年以上前)

もっけ(勿怪)=もののけ=物の怪(気)

何か得たいのしれない不思議な力=思いがけない事象

勿怪の幸い=思いがけず幸せな事=意外にも(良い意味で)の意

書込番号:7918619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2008/06/09 20:50(1年以上前)

#4001さん、ありがとうございます。

もっけ(勿怪)。

中学2年の家の娘も知っていましたョ。

書込番号:7918698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件

2008/06/09 20:52(1年以上前)

>ToruKunさん #4001さん
ご解説有難う御座います。
山形の言葉なんですね。

>じじかめさん
私の場合は「儲け物」を略した言葉かと思ってしまいました。

>スレ主様
関係ないことでお騒がせしました。

書込番号:7918710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2008/06/09 21:40(1年以上前)

下のご自分の板の話の続きでしょうに、連続で、違う板を立てるのはいかがなものでしょうか。

書込番号:7919003

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:439件

2008/06/10 20:00(1年以上前)

交換してもらえたんですね!!
ダブルズームキットへの交換もできたようで初期不良は残念でしたけど結果的にはよかったですね^^

書込番号:7923030

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ボディ

先週、キタムラ・ネットショップでE-520レンズキットを買いました。(店頭で買おうとしたんだけど、ネットと同価格には出来ないと言われたので、ついポチリとやっちゃいました。)
今まではキヤノンオンリーでデジタルとフィルムのボディを1台ずつ、レンズは併せて10本もありますが、600mm(相当)を使って見たくてE-520の購入に至りました。(もちろん他にも理由はありますけどね。)
ED70-300mmは後ほど買う予定です。AF等を考えると、ホントはE-3がいいんだけど、あの大きさと重量ではちょっと引いてしまいました。

まだちょっと触っただけなので、これから色々と撮ってみたいと思います。

書込番号:7913218

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2008/06/08 18:49(1年以上前)

キャノンを使われていてそのレンズ資産もお持ちだと言うのに、オリンパスのデジタル一眼を購入されると言うのはよほど何かフォーサーズ規格への思いいれがあったのでしょうか。
キャノンのデジタル一眼はホワイトバランスやフォーカススピード、などとてもバランスのとれた良いカメラですね。
ただ私はいつもキャノンのボディに本体内蔵の手ぶれ補正があれば良いのにと思います。
パンケーキの単焦点レンズでも手ぶれ補正が効く本体内蔵の手ぶれ補正はメリットが大きいです。
確かにレンズ内臓の手ぶれ補正はファインダー像もぶれませんが、手ぶれ補正が内蔵されたレンズと言うと選択肢も限られます。

あと撮像センサーにつくゴミ問題はオリンパスなどのフォーサーズ機はほぼ完璧な対策がなされており今までゴミ問題で困ったことは私の場合ありません。
それがフォーサーズ機の一番のメリットかと思います。

35ミリ換算で2倍の焦点距離になるというのも望遠を使いたい人にとっては大きなメリットですね。
ズイコーレンズならスタンダードレンズでも結構描写が良いので、価格対性能比は高いと言えます。

撮像センサーの大きさは気にかけないことです。
写真は結果がすべてですから。
高感度についてはキャノンに比べて多少劣る面もありますが、E520は高感度も結構がんばっていると思います。

E-3はよく出来た機種ですが、800グラムを超える重さは私も引いてしまいます。
E-520はE-510の欠点をほぼ解消した完成度の高い機種ですから選択は間違っていないと思います。
ただファインダー像が小さいと思うので、1.2倍程度にファインダー像を拡大する接眼レンズを購入して使用することをお勧めします。

E520でたくさん写真を撮影して楽しんでください。

書込番号:7913829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10227件

2008/06/09 21:42(1年以上前)

レス、ありがとうございます。

別に思い入れという程じゃないんです。
キヤノン(KissDX)で600mm相当となると、EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMになるんですが、手ブレ補正はシャッター速度2段分だし、何よりお値段が定価で26万円(税別)。
それなら手ブレ補正4段分のE-520 + ED70-300mmの方がお手軽かな、と思って。

ところで、使い勝手はキヤノンとは随分違いますね。
慣れるまでちょっと時間が掛かりそう。でもまあ、早く慣れて使いこなしたいですね。

書込番号:7919013

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

E-520ワンダーブック

2008/06/05 11:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ボディ

クチコミ投稿数:293件

E-520ワンダーブックが6月30日に発売のようです。
今までこの手のムックに縁がなかったので記念に買ってみようかな。

オリンパスってE-330だけムックないんですよね。画期的な機能ついてるのに。

http://direct.ips.co.jp/book/Template/Goods/go_BookstempGR.cfm?GM_ID=54039&SPM_ID=1&CM_ID=004000E60&PM_No=&PM_Class=&HN_NO=00400

書込番号:7899552

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

店頭での印象

2008/06/03 14:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ボディ

クチコミ投稿数:154件

量販店でいじくってきました。

イメージャAFは結構使えるなという印象です。


ファインダーは変わらずですね。
510同様に小さくて見づらく、右横の表示も見づらいのも変わらず。

E-3の見やすいファインダーに慣れてしまっているせいか、これでは使いづらいと思ってしまいます。

散歩用サブ機があったらと思いましたが、やはり、でかくても重くてもE-3を使います。

書込番号:7891524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/03 15:47(1年以上前)

 確かにファインダーはそのままの大きさですが、E-520は設計思想上ライブビューの機能を重視しているので、重量を軽くする構造とコストの面でファインダーを大きくはしなかったのではないかと思います。(E-520のファインダーを大きくしたら、E-3が売れなくなる???)
 ・重さを重要視するか、・ファインダーを重要視するか、・価格で選ぶか、それぞれその人の価値観ですから、まぁ、選択肢は色々あってよいのではないかと思いますね。

書込番号:7891746

ナイスクチコミ!1


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/06/03 17:12(1年以上前)

南口(I-modeより)さん 

こんにちは。
E-520のファインダーはたしかに小さく見えますね。
また、E-1から伝統?の中央3点AFも今となっては少々使いづらい感じです。
E-3の出来が好いので、なんとかE520の大きさにE-3のAFやファインダーを詰め込めたら使い易いだろうと考えてしまいます。もっとも、そうなるとペンタ部が相当大きくなりそうですし、重くもなりそうだし、オリンパスの商品企画ご担当も、そのあたりの取り合いでE520はそのまま出してきてるんでしょうね。

使ってみると25mmと組み合わせでクイックAF主体で使うには好いカメラかと思います。
E330と比較して赤色の発色が「おや?」と感じるほど自然で艶かしい感じです。
購入前の予想より絵作りは好印象というのが本音です。




書込番号:7891957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:92件

2008/06/03 17:30(1年以上前)

こんにちは。
 E-510/520のファインダーが見づらいと酷評されると,それよかもっと見づらいE-500/330ユーザーはぢつに肩身が狭いです(爆笑

 でもそれって多分に慣れですよ。

 私はE-330とOM-2を持って出かけることが今でもありますが,この両者のギャップはE-3とE-510/520の比ではないです。なにしろE-3でさえ,OM-2と比べれば小さくて見づらいですからね(笑
 最初はこの取り合わせでは,ホントにやりづらかったですよ。OM-2の表示(と言ってもごく簡単なもんですけど(笑)。)は左だが,E-330は右だし,ファインダー像は天と地ほども違うし。

# 余談ですが,確かに右横に表示ってのは視認性がイマイチですね。やはり上下の方がBetterかも。

 ところが,この凸凹コンビで使い続けているうちに,慣れてしまいました。
 いまでは取っ替え引っ替えしても瞬時に即応でき…,OM-2でピントを合わせたのち,E-330でもMFでピントばっちしです(笑

ですから,お散歩カメラとしてE-520っての,慣れれば便利ですよー,きっと。
 と,誘惑の魔の手が...ひっひっひ :-P

書込番号:7892018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2008/06/03 18:28(1年以上前)

KX2は一回りファインダーを拡大しながら軽量化も果たしてますね。液晶なんか二回りでかくなってます。
まあ、マイナーチェンジなんで仕方ない面もあると思いますが、個人的にはもう一押し欲しかったです。

取り敢えず今は、広角梅ズームのキット待ちです。

書込番号:7892209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/03 19:38(1年以上前)

個人的にはファインダー撮影はAFしか使わないし
MFはライブビュー使うのでファインダーの大きさが気になったことはありません。

まあ、普通の基準がE-330とE-520だからですが。

どっちかというと視野率の方が気になります。

書込番号:7892485

ナイスクチコミ!0


南口さん
クチコミ投稿数:305件

2008/06/03 20:57(1年以上前)

Kdwindfallさん、厦門人さん

バランスが難しいですね。
ユーザーとしては全てを兼ね備えたモノという欲張りな気持ちがでますが。

>E330と比較して赤色の発色が「おや?」と感じるほど自然で艶かしい感じです。
購入前の予想より絵作りは好印象というのが本音です。

よろしければ、画像UPお願いします。


せっこきさん

OMから入った私としては、どうしてもファインダーに拘ってしまいます。
しかし620買って、慣れてしまい、E-3の出番が減るのも怖いかも・・・
逆にE-3の良さを再認識するかもしれません。
まあ、家族の目が怖く、当分無理かなあと。

書込番号:7892837

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/06/03 21:28(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

天気は良好でした。

カーネーションも綺麗に咲いてます

αとは構図が異なりますが参考まで

もう一息寄れれば好かったのですが

南口(I-modeより)さん 

今晩は
撮影日も異なる為、光線状態も異なりますし、レンズの構成や構図も異なるので、うまくお伝えできるか心配ですが、4枚ほど写真をUpします。

露出補正は両者とも行っておりませんし、AWBでの撮影となります。
α350の方が天気がよかったので、明るめであっさりとした感じです初夏らしい印象です。これも悪くないと思いますが。
E520の方が天候の影響で露出が少々渋めに来てる感じもありますが、画像を整理しているときに「これは!」と目にとまった色合いです。

残念ながら本日は台風の影響で、撮影はできませんでしたが、これから紫陽花の季節。
できるだけ2メーカーづつ持ち歩いて、色の出方を比べて見たいと考えています。


書込番号:7892998

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ついにE-520購入しました。

2008/06/02 21:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ボディ

クチコミ投稿数:30件

昨日、オリンパスPhotoFestaに行き、実物を良く見て、触れて、購入決定。
その足で、川崎ヨドバシに行き、速攻購入しました。
ZD14-42mmセットで購入。
値札には89,800円、10%ポイントと出ていましたが、こちらの情報を元に交渉した所、18%ポイントつきました。
昨日は帰りが遅く、今日も帰りが遅かったので、まだ箱を開けていません。
これから楽しみです・・・・。

PhotoFestaでは、E-520の特徴、長所を如何なくプレゼンしていました。
競合するKISSX2など含め数台のカメラと並べて展示し、そのコンパクトな点や軽さを強調していました。

浅田真央のお姉さん、舞さんがステージでトークショウに出ていて、可愛かったです。

まだ未発売の水中ハウジングPT-E05、水中フラッシュUFL2の実物も展示してありました。

しかし発売予定の超広角ZD9-18mmは、展示されておらず、オリ社員によると発売はまだ先になるような話でした。

Wズームにするか迷いましたが、ZD40-150mmだとやや中途半端かなと思い、あえて標準ズームセットを選択しました。
お薦めの望遠ズームってありますか?
オリ以外の他社も含めお願いします。

書込番号:7888795

ナイスクチコミ!1


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/02 21:53(1年以上前)

ZD40-150mmが中途半端だとするとやはりZD70-300mmって事になるのでしょうか。

でもお勧めはやはりZD50-200mmって事になると思いますが、お値段が少し張りますね。
値段に見合う価値はありますので、予算に余裕があれば是非。(^^;

書込番号:7888818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2008/06/02 22:02(1年以上前)

お薦めは50-200mmと言いたいですが高いです。


コスト的に考えれば70-300mmか55-200mmが丁度。

自分はシグマ70-200mmのフォーサーズ用が早く売らないかなと思っているのですが。
F2.8通しなのにZD50-200より実売は安いですから。

書込番号:7888885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 E-520 ボディの満足度5

2008/06/02 22:26(1年以上前)

本日購入しました、E-510からの買い替えです。
非常に迷ったのですが、白飛びにかなり苦しめられて
いましたので思い切って購入しました。
レンズは12-60SWDと50-200SWDを引き続き使用します。

今日はあいにくの雨で試し撮りは室内くらいしかしていませんが
明日より富士に出張しますので機会があればいろいろとって見たいと思います。

書込番号:7889049

ナイスクチコミ!0


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 E-520 ボディのオーナーE-520 ボディの満足度5 虫・色 

2008/06/02 23:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も望遠は70-300が良いと思います。
少々操作に難(?)がありますが、値段を考えれば・・・。
E-3と50-200SWDの出番が減りました(^^;

書込番号:7889319

ナイスクチコミ!1


TEXAS2000さん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/03 01:58(1年以上前)

横浜たこ親父さんへ

新しい広角レンズは、ガラス張りケースの中に展示されてましたよ。

書込番号:7890093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/06/03 07:25(1年以上前)

皆さんありがとうございます、ZD70-300mmで検討したいと思います。

発売予定の超広角ZD9-18mm、展示してあったんですね、気がつきませんでした。

早く発売してくれるといいんですが・・・。

書込番号:7890438

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-520 超望遠600mmキット」のクチコミ掲示板に
E-520 超望遠600mmキットを新規書き込みE-520 超望遠600mmキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-520 超望遠600mmキット
オリンパス

E-520 超望遠600mmキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月26日

E-520 超望遠600mmキットをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング