E-520 超望遠600mmキット のクチコミ掲示板

2008年 7月26日 発売

E-520 超望遠600mmキット

「E-520」と「ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6」や2GBのxD-ピクチャーカードなどを同梱したデジタル一眼キット。直販価格は109,800円(税込)

E-520 超望遠600mmキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 超望遠600mmキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 超望遠600mmキットの価格比較
  • E-520 超望遠600mmキットの中古価格比較
  • E-520 超望遠600mmキットの買取価格
  • E-520 超望遠600mmキットのスペック・仕様
  • E-520 超望遠600mmキットの純正オプション
  • E-520 超望遠600mmキットのレビュー
  • E-520 超望遠600mmキットのクチコミ
  • E-520 超望遠600mmキットの画像・動画
  • E-520 超望遠600mmキットのピックアップリスト
  • E-520 超望遠600mmキットのオークション

E-520 超望遠600mmキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月26日

  • E-520 超望遠600mmキットの価格比較
  • E-520 超望遠600mmキットの中古価格比較
  • E-520 超望遠600mmキットの買取価格
  • E-520 超望遠600mmキットのスペック・仕様
  • E-520 超望遠600mmキットの純正オプション
  • E-520 超望遠600mmキットのレビュー
  • E-520 超望遠600mmキットのクチコミ
  • E-520 超望遠600mmキットの画像・動画
  • E-520 超望遠600mmキットのピックアップリスト
  • E-520 超望遠600mmキットのオークション

このページのスレッド一覧(全744スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-520 超望遠600mmキット」のクチコミ掲示板に
E-520 超望遠600mmキットを新規書き込みE-520 超望遠600mmキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信27

お気に入りに追加

標準

27750円のはずが・・・。

2009/06/03 20:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 レンズキット

本日たまたま立ち寄った大阪のヤマダ電機鶴見店で、5/30〜6/5まで大特価で27750円にポイント13%との異常に激安の表示が。

見間違いかと型番をよく見てもこの機種で間違いなかったので、急激に欲しくなってしまい店員さんに「これって本当にこの金額で間違いないか調べてもらえないですかね」とやってはいけない質問をしてしまいました。

値札の右上にあるバーコードににピッと店員さんが機械をかざしてもやはりその金額が出たらしく、ハイそうですねとなりかけてじゃあ買いますと言おうとしたところ、「・・・ちょっとお待ちください」と奥に引っ込んで数分。

「57750円の間違いです。在庫もないので取り寄せになります」との返事。

だろうねと思っていたのでああそうですかとノコノコ帰ってきたのですが、今になって考えてみると5月末から1週間限定でこの数日間ずっとその値札が付いていた。

いくらオリンパスが上位二社の売り場と比べて客の数が少ないにしてもこんな激安商品をまさか誰も買っていないわけがない。

間違いですと言った瞬間、その店員は値札を剥がしていたので、数日間は他の店員は疑問に思わず在庫切れになるまで売れ続けていたのかな。

実際バーコードでもその値段が出たようだったので、私がいらん質問をせずに購入していれば買えていたのかと邪推してしまうとちょっぴり残念な気持ちです。

昨日Amazonで別商品で同じ内容のキャンセルを喰らっているので二重のショックです。

ちなみに、他の店舗は見ていないので見かけたら何も質問せずに買いましょう。
たぶんイケます。

書込番号:9646631

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/03 20:48(1年以上前)

>ソーファクチュアルさん こんばんは。

残念でしたね。。。今回のソレが間違いなのかどうなのかわかりませんが
バーコードで商品管理している以上、そのお値段で買えたでしょうね。。。

あたしも似た思いをした事があるので、それ以後そんな「チャンス」にめぐり合ったときは
なにげな〜〜〜く他の安いもの(電池とかメディアとか)を一緒にもってなるべく込んでるレジにむかい、
急いでる風を装いつつ(内心ドキドキ)サクッとゲットするようにしてます。

アキバでそんなテクをみにつけましたw 次はゲットしましょう♪

書込番号:9646682

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件

2009/06/03 20:58(1年以上前)

ざこっつさんこんばんは!

早速の返信ありがとうございます。

ですよね。ざこっつさん流の急いでる風に見せつつ、そしてさりげなく「これください」と一言で済ませていれば買えたかもしれないんですよね。

この板でオリンパスの良さはいつも拝見させてもらってますので、ニコン、キヤノンは家に置いといてオリンパスは会社に・・・なんて欲望が今さら湧き上がってます。

嗚呼…買いたかったです。

そして、週末から今日までこんないい商品をその値段で買えていた方々が羨ましすぎます!!


書込番号:9646735

ナイスクチコミ!2


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/06/03 22:08(1年以上前)

確かに羨ましい気もしますけど・・・
私だったら間違いであればその値段で買えても買わない気もします。
逆に間違えて高い値段が設定されていてそのまま購入してしまって場合、後で気づいたら大抵の場合は文句いって正規の値段との差額分の返金を要求したりしますよね。
(少額であれば面倒なのでしないときもありますけど)

そう考えるとフェアでない気がするので指摘して正規の値段で買うかなぁ。

あっ、でも対応が悪い店とかでそういう状態だったら、指摘せずに安く買っちゃうかも。(^^;

書込番号:9647106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2009/06/03 23:00(1年以上前)

ToruKunさんこんばんは!

そうですね!
もし間違って高くされたら(経験ないですが)、ちょっとだけ文句言いに行くかも(笑)

ただ、逆の場合は文句も言えないんですよね。

Amazonにも注文から1週間経っていきなり一方的にキャンセルですし、今回もちょっと抵抗してみましたが「無理」の一点張りでした(涙)

消費者は弱いものです・・・。

もちろん、購入された方はそれが間違いと知らずに安く買えて幸せな気分になられている方がほとんどでしょうから、否定はしませんよ!

ただ一言、いらん事聞かなきゃよかった・・・。

書込番号:9647471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/06/03 23:04(1年以上前)

・・・・・・不当利得・・・・・・

書込番号:9647495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2009/06/03 23:16(1年以上前)

αyamanekoさんこんばんは。

不当利得。

そうですね。

売り主側から一方的に契約無効ですから。
二日続くともう慣れてしまいそうです。

書込番号:9647567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/03 23:17(1年以上前)

あたしの好きな言葉、不当利得 不労所得w ※おさいふひろったら届けますよ!

書込番号:9647581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2009/06/03 23:28(1年以上前)

ざこっつさん

>おさいふひろったら届けますよ!

ちなみに私は最近拾わんな〜〜。

小学生時代に二度ほど拾った時はピュアハートで届けましたが、今は・・・・自分で言うのもなんですが邪心の塊ですからね。

自信がないです(たぶん神様がそういう人間に拾わさないようにしてるから最近ご無沙汰なのかな?)

書込番号:9647651

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2009/06/03 23:41(1年以上前)

いやはや・・・なんとも f(^_^)

 ずいぶん昔の話ですが、近くのDIYの店舗で新聞折り込みチラシで ケタをひとつ間違えて広告してしまい
それを見て買いにきたお客さんに 泣く泣くその値段で売ったという話を聞きました、
 パソコン本体のネット通販でも 数年前に似た事例がありましたね、
名前は忘れましたが 大手商社が売り主だったと記憶してます、損失は億単位だったとか・・・・

 大きな会社にしても 店舗にしても、実際は いち個人の仕事ですから間違いは有り得ます
それを 間違いは間違いとして正直に指摘して 正当な商取引を行うという 性善説 に立つか、
またはその逆か・・・・ むずかしい問題ではありますね
                    

書込番号:9647737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2009/06/04 00:04(1年以上前)

syuziicoさんこんばんは!

それです!
憶えておられましたか、数年前のPCケタ間違え事件。

確か、189000円位のものを1890円と、二桁くらい間違えてた記憶がありますね。

ちなみに、私の職場でも以前、工事に使う部品を別の安いものと間違えて見積もりしてしまい、その工事に関して赤字になってしまった事がありました。

まあ、こちらの見積もり間違いでお客様に表示とは違う金額を請求するわけにはいきませんしね。

実際に仕事をしていて思うのは、Amazonとかヤマダ電機でも羨ましいなって感じです。

買いますって言われてからでも一方的にキャンセルする殿様商売ができて・・・。

書込番号:9647873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2009/06/04 01:18(1年以上前)

それがヤマダクオリティなのでしょう。

以前自分もヤマダ電機でプライスカード(機種名や仕様も含)の間違いを指摘しましたが、直そうともしませんでした。

ヤマダの天下も長くは続かないと思ってます。

書込番号:9648274

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件

2009/06/04 01:46(1年以上前)

Lost Child Clubさんこんばんは!

え?そうなんですかー!

今回みたいに都合の悪い間違いはすぐさま目の前で引き剥がすのに・・・。

Lost Child Clubさんの時みたいに(内容は違うと思いますが)今回のような間違いの時も責任を持って直さずに注文された分だけでもそのまま売ってくれれば買う側も納得なんですけど。

親戚がヤマダ電機に勤めているのであまり悪い事も言えませんが、そんなもんですね。

ただ一つ言えることは、Amazonの対応もヤマダの対応も、いい気持ちはせず不愉快ではありました。

書込番号:9648380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2009/06/04 07:37(1年以上前)

ソーファクチュアルさん

それはめっちゃ残念っ!!・・・でしたねぇ(x_x;)
僕もその数字なら思考時間0.5秒で即買いしてると思います(笑)

ただ、個人的にはヤマダには良い印象がないので、あまり近寄りません。
スタッフの人数は揃ってるのに、商品知識が乏しい・接客や対応が(どなたかも言われてるように)殿様商売的な印象を与える人が多く感じる・値引き交渉にハナっから応じてくれる様子がない様に感じる・・等、もしかしたら偏見な部分もあるかもしれませんが、どうも、、、(;-_-) =3 って感じなんです。

ただ、ヤマダって時々そういう驚くような価格で型落ち商品の販売がされる事がありますよね。。。

書込番号:9648806

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/06/04 07:43(1年以上前)

>>おさいふひろったら届けますよ!

>ちなみに私は最近拾わんな〜〜。

わたしも十年以上前に、御堂筋線難波駅の男性用トイレの
個室の仕切りと天井の間で三度ほど、
お金だけが入っていない女性用財布を拾って(?)以来、ないですね。
(落し物ではないのはあきらかですが・・・・・・・。)

不当利得の場合は、売買後でも返還請求されたら返還しなければならないようで、
そのような可能性がある場合は、必ず確認します。
そのまま売ってくれる場合もありますし。

書込番号:9648816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2009/06/04 09:17(1年以上前)

コレイイ!さんおはようございます。

ですよね・・・悔しいですっっっ!!(ザブングル風に)

確かにヤマダは知人も対応が悪いと言ってこの間も怒っていたので(どっか別の店にいけば?と言われたそうです)、あまり評判は良くないんですね。

私も買うことはほとんどないのですが、今回は安かったので欲しくなってしまいました。

コレイイ!さんみたいに思考時間0.5秒で即買いできる勇気があれば・・・。

悔やんでもしょうがないですが、オリンパスデビューしたかったです(笑)

書込番号:9649028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2009/06/04 09:31(1年以上前)

>わたしも十年以上前に、御堂筋線難波駅の男性用トイレの
>個室の仕切りと天井の間で三度ほど、
>お金だけが入っていない女性用財布を拾って(?)以来、ないですね。
>(落し物ではないのはあきらかですが・・・・・・・。)

αyamanekoさんおはようございます。

大阪にお住まいなんですね、一緒だ!

恥ずかしながら法律に疎いので今回の件でいえば、不当利得は購入した方になってしまうのですか。

数日間放置しておきながら一方的に自分にデメリットになるからと契約無効にした売り主側ではないのですね。

27750円の場合、ヤマダの仕入れ額がいくらか知りませんが差額を返還しないといけないということですかね。

多分、ヤマダほどの大手なら価格.comの最安の店より遥かに安く仕入れられそうですから、27750円でも損失はないかあっても少額の返還かなと思ったりするのですがどうなんでしょう?

どちらにしろ、私以外のほとんどの方は疑問に思わずに購入されたと思いますので、勝手に後からお金返せと言われたら不愉快でしょうね。

購入できなかっただけでもいい気分ではないのに・・・。


書込番号:9649067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2009/06/04 12:15(1年以上前)

>>ソーファクチュアルさん

「オリンパスデビューしたかったです」
・・という事は、オリンパスユーザーの方ではなかったんですね・・残念です(x_x;)


いやいや、今からでも遅くはないですよ!
今回のコトはきっと「オリンパスワールドに来い!」というお告げでしょう☆
これをキッカケに、現行モデルならE30又はE620、もしくは最近値下がりの激しいE520(価格コムの値段を見ても4万ほどでレンズキットが手に入ります!)辺りからでも。。。

他のユーザーさん方々もお待ちしていますよ♪

書込番号:9649528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2009/06/04 13:38(1年以上前)

コレイイ!さんこんにちは!

そうなんです。友人が持ってるのを見て「フォーサーズもいいな〜」なんて考えているところに、今回の出会いがあったので結ばれると思ったのですが消えてなくなりました。

>いやいや、今からでも遅くはないですよ!
>今回のコトはきっと「オリンパスワールドに来い!」というお告げでしょう☆

ニコンの方はそんなに付かないのですが、キヤノンの30Dは妙にセンサーにゴミが付着するのでダストリダクションに定評のあるオリンパスさんとチェンジとか考えてみたり・・・でも残ったレンズやストロボ達を考えると買い足しになりそうです。

いっその事E-30とかいいですね。

書込番号:9649803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2009/06/04 13:53(1年以上前)

そうですね、E30、とってもイイですよ〜!
僕も3月に買って以来、ここで散々手放し&ベタ誉め&溺愛状態のコメントを書きまくっています(笑)

オリのゴミ除去は全メーカー中いまだ最強ですし、E30はかつてのコダックブルーを彷彿とさせるスバラシイ「青」を魅せてくれます♪

ニコンと両刀でも全然OKです……ぜひぜひオリンパスワールドへ!

書込番号:9649852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2009/06/04 14:36(1年以上前)

コレイイ!さんこんにちは。

>オリのゴミ除去は全メーカー中いまだ最強ですし、E30はかつてのコダックブルーを彷彿とさせるスバラシイ「青」を魅せてくれます♪

そうなんです、最強のゴミ除去機能に関しては友人も言ってました!

ガックリなんですよね、絞り込んだときに変なのが写ってると。

ちょっと本気で検討してみます!

書込番号:9649975

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

3点焦点について

2009/06/14 23:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

E-520を使い始めて1ヵ月過ぎすばらしいカメラと思って使っております。ただほかの書き込みなど覗きますとこの機種の3点焦点は時代遅れとか悪い点と酷評してるところを目にします。私は素人のため中央1点しか使用せず何の問題もありません。 9点焦点などはそんなに素晴らしい物なんでしょうか 皆様のご意見お聞かせください。

書込番号:9700425

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/14 23:51(1年以上前)

多点をフルに活用して撮られる方も居られると思いますが、
「中央1点しか使用せず何の問題もありません」と言う事であれば、
気にする必要は無いと思います。
私もペンタで11点測距ですが中央1点で使っています。

書込番号:9700570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/06/15 00:00(1年以上前)

カーリー.さん、こんばんは。

使い方次第ですから、使っていて問題なければ気にされなくてもよろしいのではないでしょうか。
私も中央1点が多いですが、人物撮影では逆に中央1点で撮影するというのが少ないです。
中央のみだと常に日の丸構図になってしまいますし、中央であわせてAFロックして移動させて、ではシャッターチャンスを逃してしまいます。(人は動きます(赤ちゃんとかじっとしてくれないです)し、2人写す場合で中央というのもどちらかの目に合わすと構図的に変な感じです)

書込番号:9700649

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/06/15 00:00(1年以上前)

使い方次第でしょうね。

AFロックでピントをあわせてから構図を決めても良いですけど、被写体との距離が近い場合などはコサイン誤差が生じます。
あと、構図を決めて動き物を撮るときなどは3点では思う様に行かない場合もあります。

でも、たいていの場合は中央一点でという方が多いと思いますし、私も11点のE-3をメインで使っていますけどほとんど(9割くらい?)中央1点です。
残りの1割程度の為に測拠点が多ければ嬉しいかもしれませんけど、単に、
「時代遅れとか悪い点と酷評」
をしたいだけだと思います。

他のカメラになくてE-520にあるすばらしい機能を無視して、酷評だけする人が何を言いたいかは・・・(以下略^^;)

書込番号:9700651

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/06/15 06:29(1年以上前)

1点で満足されているのならそれでいいと思います。

3点焦点は時代遅れではなくコスト的なものでしょう。
カメラをつくる上で何でもかんでも搭載しちゃったらばか高いカメラばっかりになっちゃいます。
ユーザーが何を望んでいるのか、どの機能を優先したらいいのか、そういうことを考慮したうえでコストとの兼ね合いでカメラは作られ販売されると思う。

1点しか使用しない人に9点とかは宝の持ち腐れです。
9点測距点がほしければそういうカメラを選べばよいですし、9点でも足りないという書き込みもたくさんあります
(上を見たらきりがない...プロ機になっちゃう)

書込番号:9701483

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/06/15 07:41(1年以上前)

さすがに51点もあると強みが出そうな気もするが、3とか9とか11じゃ大差なかろう。

書込番号:9701615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/15 11:00(1年以上前)

使う人の好きずきではないでしょうか?
ただし、三脚で花の撮影をする場合は、多点測距は便利だと思います。

書込番号:9702092

ナイスクチコミ!0


logyさん
クチコミ投稿数:32件

2009/06/15 21:53(1年以上前)

こんばんは。
僕はα200ユーザーなのですが、友人がE-520を使っています。
その友人はポートレートを撮る機会が多いため、3点焦点は辛いということは言っていました。ただその点以外はとても満足して使っているようです^^
α200は9点なのですが、僕は9点の中で基本的には中央1点を使っていて、まずまずの頻度で9点のいずれかの測距点を使います。

書込番号:9704659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/15 23:45(1年以上前)

みなさん 早速のレスありがとうございます。
そうですね 使ってる本人が満足なんですからそれでいいんですよね E-520は初心者の自分には使いきれない可能性がたくさん残ってます じっくりじっくパシャパシャして経験を積みいい作品を撮れるようになりたいと思います ありがとうございました。

書込番号:9705567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2009/06/16 03:48(1年以上前)

私もほぼ中央1点で使用しているので全く問題はなかったです。E-510ですが^^
同様にE-3もほぼ1点で使っています。

書込番号:9706354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

購入一ヶ月、満足しています。

2009/06/13 00:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:30件 E-520 ダブルズームキットの満足度5

購入までは本当に迷いました。

友人たち(D60,k-mユーザー)は私がどれを選択するか興味津々。
二人とも元々特定のメーカーに拘りがあったりする訳ではなかった
のですが、購入したとたんに態度が微妙に変化しまして…
特にD60持ちの方が、まるでメーカーの回し者のように勧めてくるので、
可笑しく思いながらも、買って貰った上に宣伝マンにまで無償でなって
くれるユーザーを持ったメーカーは幸せだなぁとも感じました。
(まぁ、こちらの掲示板を拝見すると、「やり過ぎじゃないの?」って
人もちらほら見かけますが)

私は人が悪いので、そんな酔狂な真似をする気はありませんが、
本機を選択したのは正解でした。
サンプル画像等を見る限りでは決定的な写りの差はないようでしたので、
デザイン、持った感じ。後はシャッター音での選択です。ですから実際に
撮影するまでは不安でしたが、それは杞憂に終わりました。
友人たちの作品も夫々に綺麗なのですが、全てではないにしても、傾向と
して、単に発色だけの事ではなく、上手く表現できませんが、好みの絵が撮れ
るんですよ。何だろう?まぁ個人の好みに客観的な理由はないのでしょうが。

件の友人が、納得できない顔をしていたので、一日交換して撮影して
みた上でお互いに言った言葉。
「これはこれで良いカメラだと思うけど、シャッター音がどうも…」

同価格帯(特にエントリー機?)での選択なら、この程度の好みの差が
結構影響するという事なのかもしれないと面白く感じました。

書込番号:9690417

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2009/06/13 13:46(1年以上前)

私が最初に買ったのはE-510でしたが、購入する前は他メーカーのシャッター音の方が好みでした。
ところがいざE-510を購入すると使うたびにE-510の音が心地よく感じ、一時期この音を聴きたいがために写真を撮ってました。
今思うとたいした音ではなかったのかも知れませんが、それだけE-510に愛着があったから全てが好きになったのかも知れない。
シャッター音と愛着の深さは比例するのかも。でも上位機種の音はやっぱり良いですね。E-300も。

書込番号:9692582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 E-520 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/14 00:23(1年以上前)

ファイヴGさん、こんなただの感想にご返信下さって有難うございます。

>シャッター音と愛着の深さは比例するのかも

私の場合、比較検討した機種の中では、本機の音が最も気に入って
いました。ですので、ファイヴGさんの仰るとおりですと、愈々愛着が
沸いてくるという事ですか。とすると、嚢中不如意にも関わらず、
いずれはレンズ沼に足を取られてしまう恐れもありますね。

>上位機種の音はやっぱり良いですね

私がいきなり上・中級機を購入するのは、財政上の問題だけでなく、宝の
持ち腐れにもなりかねないと考え、ほとんど触れた事もなかったのですが、
きっとそうなんでしょうね。音以外も。
あぁ、ここにもまた沼があるようです…でもヤマノカミが足を取られぬように
導いてくださるでしょうから、しばらくは本機&キットレンズで修行させて
もらいます。

書込番号:9695270

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2009/06/14 15:30(1年以上前)

こんにちわ♪ E-520 のご購入おめでとうございます〜、、 大歓迎です\(^O^)/

 カメラは趣味性の強い機械モノですから、人それぞれの嗜好性で選ばれますよね、
しかしながら、オリンパスのボディは性能のわりにはシェアが少ない・・・・??
「巨人・大鵬・卵焼き」という昔の言葉がありますが、日本人特有の「右へ倣え」傾向が強いんだと思います、
また、カメラ店、量販店、カメラ雑誌などの取り上げ方、接客態度にも問題有りですよね

 ある程度の知識があり、自分なりのポリシーがあれば オリンパスのカメラは十分以上に魅力的なはずなんですが・・・・
まぁ・・・・人それぞれですからね f(^_^)

 どこのメーカーのカメラも 100%完成されたカメラはありません、オリンパスもしかりです、
しかし、オリのカメラは その未完成の部分を自分の創意工夫で撮っていく タノシミ みたいなものを感じますね♪
そんなところをみなさん感じるから、何年も前の旧機をさがしてでも買いたいという人が多いのでしょう、

 自分も E-510 のWズームキットからはじめましたが、交換レンズの数が増えていくほど 世界がひろがります
 楽しいデジイチライフをお過ごしください♪
                         

書込番号:9697893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 E-520 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/15 23:31(1年以上前)

syuziicoさん、有難うございます。

仰られる事、特に
>未完成の部分を自分の創意工夫で撮っていく タノシミ
は、その通り!と拍手したいです。
レンズも欲しいですし、フラッシュも欲しいです。
一眼レフって恐ろしい…

書込番号:9705439

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

パナソニックのズームは使えますか?

2009/06/14 22:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:9件

パナソニックLUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S
は、E520では使えるのでしょうか?

書込番号:9700041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:14件

2009/06/14 23:16(1年以上前)

マイクロフォーサーズのレンズはフォーサーズボディには付きません。
でも、フォーサーズのレンズはマイクロフォーサーズボデイに付きます。
この辺の理由は「マイクロフォーサーズ フランジバック」などと検索すれば出ますので。

フォーサーズ機で手軽に400mm相当の画角を得たいのなら、ZD70-300mmかシグマ55-200mmを買うことをオススメします。(値段はシグマの方が安い)
お金に余裕があるのならZD50-200mmSWDをオススメしますが。

書込番号:9700324

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズフード どっちがどっち

2009/06/14 08:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット

昨日 ヤマダ電機で59,000円(22%ポイント付)実質46,020円で購入しました。

うれしくって、家に持ち帰り箱をガサガサ開けたら、どっちのレンズがどっちのレンズフードか判らなくなってしまいました。

たしか、花弁タイプが標準ズームの方だったと思っているのですが。間違いないですか?

昨日 使い方を知るために、花菖蒲をマニュアル片手に、撮影に行ってきました。
E−520を持てて、うれしくって仕方がないです。今日は、アジサイを取りに行きます。

書込番号:9696296

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/06/14 08:50(1年以上前)

>花弁タイプが標準ズームの方だったと思っているのですが。間違いないですか?

花形フードのLH-61Cが14-42oので…筒状のLH-61Dが40-150oのレンズフードになりますね。

書込番号:9696334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2009/06/14 09:08(1年以上前)

丸暗記するより原理から考えましょう。
望遠レンズは遠くを拡大して写せます。その分写る範囲が狭い(画角が狭いといいます)。
つまり、望遠レンズになるほどフードも長くしてもフードが写らないということです。
望遠レンズほどフードが長い。

書込番号:9696382

Goodアンサーナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/06/14 09:16(1年以上前)

一度逆に装着して撮影すると実感でき二度と間違いません。

書込番号:9696417

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2009/06/14 10:29(1年以上前)

レンズに、フードを取り替えて液晶で眺めれば、直ぐ分かると思います。

書込番号:9696711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 12:12(1年以上前)

購入おめでとうございます。

わたしも逆に使いました、途中で気付き慌てて付け直したことがあり思い出します、それからは間違うことはないです、良い作品を撮って下さい。





書込番号:9697079

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2009/06/14 15:02(1年以上前)

ED40-150 用のフードは「円筒形」ですのであまり関係ない話ですが、ED14-42 用の花形フードは
「カチッ!」と音がするまできっちり装着しないと 広角側で撮影の際 画面の隅がケラレますのでご注意 d(>_・ )

 ・・・・って、音がしたかなぁ? しなかったかも f(^_^)

書込番号:9697772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件 E-520 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/14 22:28(1年以上前)

やってみて、原理を考えると、なるほどでした。
今後、迷う事ないと思う。確かに、かちっと音がしますネ。

ピントの合わすところを変えたり、ダイレクトのボタンて、本当によく考えられていますね。
すごいです。

皆さんありがとうございます。

書込番号:9699968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

注文しました

2009/05/26 18:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット

スレ主 kazdesさん
クチコミ投稿数:10件
別機種

本日カメラの○○ムラさんへ買いに行ったのですが、お店に在庫が無く取り寄せになりました。
初めてのデジイチなので楽しみにしてます。
D40にしようかと思っていたのですがE−520で撮られた写真見てたらこちらが欲しくなりました(^^
D40の高感度には今でも惹かれますが・・・。
AFが遅いという書き込みも気になりましたが店員さんから「それほど遅くない」と聞き解消。
D40、E−520共に生産終了し在庫も少なくなってきているみたいですね。
5年保証は入るつもりでいますが5年保証が無い時(昔)なら気にしなくて良かったのに今は「何も無ければ損だよな〜」なんて思っちゃいますね(^^;

書込番号:9607083

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/05/26 19:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
思う存分 使い倒してください。

お心使いされているのでしょうが、伏せ字はいただけません。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:9607239

ナイスクチコミ!3


スレ主 kazdesさん
クチコミ投稿数:10件

2009/05/26 20:32(1年以上前)

>VallVillさん
伏せ字ダメなんですね。
ちゃんと見てなかったです(^^;
ご指摘、ありがとうございます。

カメラのキタムラで注文しました(^^;

書込番号:9607550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/05/26 21:14(1年以上前)

kazdesさん、こんばんは!!

ご注文おめでとうございます。
製品の入荷が待ち遠しいですね(笑)

メモリーカードとかも用意されたでしょうか??

書込番号:9607774

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazdesさん
クチコミ投稿数:10件

2009/05/26 21:45(1年以上前)

>Dあきらさん
カード、アクセサリー等はまだ用意してませんね。
SDカードは家に何枚かあるのにな〜(〜〜 w
キタムラでデジイチと一緒に買うと10%OFFとかになるみたいですが、他で買った方が良い様な気がするので(^^;
徐々に揃えて行こうと思ってます。

書込番号:9607977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/05/27 12:54(1年以上前)

購入おめでとうございます。
E-620を購入しようとまよってますがE-520が生産終了ですか・・・。
今買わないと在庫が無くなりそうですね・・・。

書込番号:9610799

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2009/05/27 23:07(1年以上前)

kazdesさん、ご購入おめでとうございます。
私も今週火曜日にキタムラで購入しました。少しずつですが撮影をしています。
軽くて小さいので気軽に持ち出せるカメラですね。
私の本務機はキヤノンなんですが、フォーサーズもなかなか面白いと感じています。

書込番号:9613560

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazdesさん
クチコミ投稿数:10件

2009/05/28 01:38(1年以上前)

>かなめちゅさん
色々揃えてると結構お金掛かっちゃうでしょうし、猫に小判状態になりかねないのでエントリーモデルのこれにしましたw
写真では解りにくいかもしれませんが50,800円から3000円引きですからね。
店員さんも赤だと言ってましたので買うなら今では!?
D40にしておけば良かったかな〜・・・D40は中古買おうかな〜・・・w

>Kazuki Sさん
コンデジはRICOH GR DIGITAL IIを持っています。
それと同じ匂いを感じるE-520に惚れました。
いつも手ぶらな私には気軽に持ち出せないかもしれませんが、いつも持ち出したくなる様努力したいと思います(^^;

書込番号:9614359

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazdesさん
クチコミ投稿数:10件

2009/06/01 03:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

初撮影(^^

撮影してきました。
全てAUTOですけどね(^^;
なんだかいまいちですが・・・。
カメラと自分のポテンシャルを引き出しw良い写真を撮って行きたいですね。

フィルターはお店で一番安かったKenkoのプロテクター(W)を装着。
CFカードは持っていなかったので、CFアダプターのCR-7000を購入しようかとも思いましたが使わなくなるだろうと思い、とりあえず安くて良さそうなシリコンパワーの300X 4GBを購入。
今のとこストレス、エラー無しですねw

書込番号:9634227

ナイスクチコミ!1


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2009/06/02 10:54(1年以上前)

当機種

ZUIKO DIGITAL 40-150mm F4-5.6

一枚目は非常にいいと思いますよ。後は夕暮れなので光量が少ないのでイマイチに思えたのかもしれませんね。
徐々に慣れて行かれれば、変わってくるかと思います。

書込番号:9639898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/08 14:52(1年以上前)

E-520は、今現在、一番コストパフォーマンスが高いカメラかもしれないですね。
これだけきれいに撮れて、この値段ですからねー。
あるうちに買っておこうと思い、私も買ってしまいましたー。E-3のサブのつもりですが、いつの間にかメインになっていたりして―?

書込番号:9669257

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-520 超望遠600mmキット」のクチコミ掲示板に
E-520 超望遠600mmキットを新規書き込みE-520 超望遠600mmキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-520 超望遠600mmキット
オリンパス

E-520 超望遠600mmキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月26日

E-520 超望遠600mmキットをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング