LUMIX DMC-L10K レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1176万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:480g LUMIX DMC-L10K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-L10K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-L10K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月26日

  • LUMIX DMC-L10K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-L10K レンズキット のクチコミ掲示板

(1535件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-L10K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-L10K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-L10K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

Raw撮りSILKYPIX現像ベスト

2012/05/21 09:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L10 ボディ

スレ主 g1-evfさん
クチコミ投稿数:49件
当機種
当機種
当機種
当機種

DMC-L10 + Leica D Vario-Elmar 14-50mm ASPH f3.8-5.6セット買って暫くなりますが、良いイメージ造りには、Raw 撮りでSILKYPIX Developer Studioでじっくり現像で解像度の高いイメージがでてきます。
Raw現像諦めて居られませんか!
こんなに素敵なイメージ楽しめます。
何時までも使えるようにボディ追加2台で合計3台にしました。
オリンパス 4/3 のレンズもAFで使えて実に重宝しています。
皆さん、DMC-L10をRaw撮りでどんどん楽しみましょう!
庭の草花の接写してトリミングしたイメージ添付します。

書込番号:14587208

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 g1-evfさん
クチコミ投稿数:49件

2012/07/18 12:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夏の到来です。
早朝、咲いたばかりの瑞々しい蓮の花って気分よくなります。
今朝、近くの公園で古代ハススナップしました。
持参したのはL10 + Leica D Vario-Elmar 14-50mm ASPH f3.8-5.6セット。

RAW撮りSILKYPIX Developer Studioで現像です。
SILKYPIX Developer Studioは木目細かな設定が出来るので、慣れると楽しいです。

皆様方、L-10で撮ったイメージどんどん投稿しましょう。
このスレ賑やかにして貰いたいものです。
古代ハスのイメージ数枚添付します。

書込番号:14823213

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ボディの価値

2010/08/14 12:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L10K レンズキット

クチコミ投稿数:353件 LUMIX DMC-L10K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L10K レンズキットの満足度5

現在のレンズの価格約45000円キットの価格約50000円。
ボディが五、六千円で買える計算ですね〜(怖)
それでいて バリアングル液晶、コントラストAF、ミラーレスには無いミラーがある(笑)、めちゃ軽 などデザインを除けば、ミラーレスに負けないカメラなのに、、、
最近はメインのカメラになりつつあります。
レンズキットでこんなに力の入ったレンズは、無いと思います。(L1除く)もうこんなカメラは出ないんですかねぇ。寂しいです。

書込番号:11760845

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/08/14 12:27(1年以上前)

>現在のレンズの価格約45000円キットの価格約50000円。
>ボディが五、六千円で買える計算ですね〜(怖)
レンズキットは元々お買い得だとは思いますが、
レンズとレンズキットの価格コムでの登録店が違いますので・・・。

ボディよりもレンズキットの方が安いという逆転現象もよく見受けられますね。

書込番号:11760899

ナイスクチコミ!0


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2010/08/14 13:23(1年以上前)

掲載店は異なりますがボディのみが24kで買えるので、キットだとレンズが半額になるとも言えますね。

書込番号:11761092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/14 15:54(1年以上前)

AF速度が遅という書き込みを見た気がしますが、大丈夫でしたでしょうか?




書込番号:11761507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 LUMIX DMC-L10K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L10K レンズキットの満足度5

2010/08/14 16:34(1年以上前)

コントラストAFは使えます。(暗くなると遅いですが、、、他社機とは比べ物にならない位実用的)コンデジ派には顔認識も使えてなお良し(カミさんいわく)。
位相差AFは早さは問題ないと思いますが、三点は地味過ぎるかと、、、
まあ おいしい所をもらえばいいんだけどね。
あらゆる点で他社に先駆けて フォーサーズってだけで売れなかった、残念な機種だと思います。

書込番号:11761643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/14 19:45(1年以上前)

太郎はなさん、ご説明ありがとうございます。
通常のAFが遅くなければ、問題ないですね。

書込番号:11762349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2010/09/24 21:53(1年以上前)

タイトル間違ってますよ。
レンズの価値ですね。
レンズが5-6000円なんですよ。

書込番号:11963428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

今更ながら、、、

2010/08/20 12:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L10 ボディ

クチコミ投稿数:991件

L1とかを作った方はライカへ移られたのですね。いいものでも売れなきゃ!!という最近の企業の余裕のなさを反映してPANASONICもマイクロフォーサーズへと舵を切ったのかなと思います。でもこんな記事を読むとL1、L10、そしてパナライカのレンズ群がいかに値打ちがあるものかがわかるかと思います。自分はパナライカのレンズ全部そろえるつもりです。ボディはL1、L10と持っていますが、あとオリンパスのE-3の後継機を押さえておこうかなと考えています。EVFはどうも好きになれません、やはり光学ファインダーでないと。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tokushu/gen/20060619/117259/?P=2

書込番号:11787263

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

minolta SRT101 デジタルボディ

2010/06/21 21:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L10 ボディ

クチコミ投稿数:1件

勝手乍ら minolta SRT101 デジタルボディの積もりで使わせて頂いています。
広角側はL10レンズキットでカバーしていますが
50mm〜望遠側はL10ボディ追加で旧minolta MC/MD レンズ50mm f1.2〜200mm f3.5迄
MD→4/3アダプターで合焦●マークが点灯します。
電子接点付きアダプターならビープ音まででます。
丸で、minolta SRT101 のデジタルボディのつもりで楽しませて貰っています。
アダプター変えれはTopcon、Exakta、ライカR、ライカビゾ、ニコンAsi、M42、
オリンパスOM等のレンズでも同じ方式のフォーカスが可能です。
Aモードで露出もレンズ毎に調整使用で露出も問題ありません。
こんな使い方を楽しんでいるうちに安くなったボディ買い増ししました。
L10はフィルム設定次第でイメージの変化結構楽しめます。
皆様方の面白い使い方ありましたらご披露下さい。

書込番号:11526714

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

こんなに良かったなんて

2010/01/02 01:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L10K レンズキット

スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件
当機種
当機種
当機種
当機種

逆光にも強いですね。

しっとりと大人びた描写

いたずらに高コントラストにもならずに

陰影 立体感も感じられる描写です。

こんばんは
パナのL1,この機種のライカ版の3 フォーサーズではE1からE620まで色々使用してきましたが今いちフォーサーズに馴染めずにいた所 GF1とパンケーキとの描写に驚き今更ながらL10を入手して、今日が初めての撮影でした。レンズが良いのかL10が良いのか、しっとりとした中にも適度なコントラストの画像に大感激です。購入して二週間程ほったらかしで適当に撮った写真ですが、GF1でもこのレンズが使えるアダプターを慌てて発注した次第です。

書込番号:10719756

ナイスクチコミ!5


返信する
heimaさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/08 17:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

こんにちは
私も、このレンズ昨年の暮れに届きました。
早速、E−520に付けて試し撮りをしました。

GF1にも付けて見ましたがバランスが良くないですね。でも楽しそうです。
最近はGF1に14−140を付けて楽しんでいますが、このレンズの方が
味があります。

これまでキャノンを使ってきましたが、このレンズのが好きになりそうです。

黄色が強めですが、柔らかくしっとりとした描写が気に入りました。
アタプター届きましたか。


書込番号:10751953

ナイスクチコミ!2


スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件

2010/01/08 20:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

heimaさん こんばんは
本当に、地味なこのレンズ素晴らしい描写ですね、L1やライカのデジ3の使用経験もありそれらのレンズが標準の看板レンズだと今まで思っていただけに尚更感激しています。アダプターも入荷してGF1でもAFのスピード、精度も含めて満足して使用しております。少しアンバランスですが GF1の画像を適度に落ち着かせてくれて マッチングも良いと感じています。

書込番号:10752911

ナイスクチコミ!3


heimaさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/11 17:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

LGEMさん こんにちは
GF1にこのレンズを付けて試写してみました。

見た目のバランスは良くないのですが、我慢して散歩に持ち出してみました。
手元の14−140よりも鏡胴が大きいせいか持ちやすく、意外と快適でした。

重さのバランスも悪くないですね。今日は初めてだったので、手ぶれ補正をOFにしたままで撮影しています。

後で気がつきました。
AFも純正レンズに比べジージービという感じです。私には問題のない早さです。

画質は良いですね。気に入りました。
おっしゃるようにGF1とのマッチングは良いみたいですね。

暫くはこの組み合わせで楽しんでみます。


書込番号:10768048

ナイスクチコミ!2


スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件

2010/01/11 21:27(1年以上前)

heimaさん こんばんは
このレンズ良いでしょう、AFは機能するしマッチングも良いしこのレンズを持っている者としてはこれを活用しないという手はないですよね。

書込番号:10769597

ナイスクチコミ!1


SkyHawk17さん
クチコミ投稿数:27件

2010/03/23 20:11(1年以上前)

LGEMさん、こんばんは。

こちらでも活躍されていたのですね。
う〜む、heimaさんともども、凄腕ですね。

書込番号:11130140

ナイスクチコミ!0


スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件

2010/03/25 21:39(1年以上前)

SkyHawk17さん こんばんは
少しご無沙汰しております。最近は、花撮影に専ら一眼の
出番が、多くなっています。
GF1の方へも 又お邪魔致します。

書込番号:11140415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 中古で購入しました。

2009/08/05 13:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L10 ボディ

クチコミ投稿数:353件 LUMIX DMC-L10 ボディのオーナーLUMIX DMC-L10 ボディの満足度5

以前から気になっていたのですが、現物を見かけず、なかなか購入に踏み込めずにいたのですが、昨日偶然ハードオフで見つけて購入しました。
でも手持ちレンズが、古くてコントラストAFが使えないのは誤算でしたf^_^;
子供の運動会ではE330とどちらを使うか迷いそうです。

書込番号:9955930

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2009/08/05 18:56(1年以上前)

Sofmapアキバ駅前店34.8kですね。
G1は使っていますがNikon屋なのでPanaや4/3については詳しくないです。勉強しないと。
E-330は面白いカメラだと思います。同じSofmapで14-45付26.8kですね。手が出そう。

レンズ互換が誤算とのことですが、ボディが増えるのは楽しいことに違いはありません。
おめでとうございます。

Sofmap Pana-Body
http://www.sofmap.com/tenpo/event/pop/5200018_06.htm

書込番号:9956838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 LUMIX DMC-L10 ボディのオーナーLUMIX DMC-L10 ボディの満足度5

2009/08/06 04:33(1年以上前)

うさらネットさん返信ありがとうございます。
そうなんですよ、E330もライブビューが扱いやすいので購入しました。
今回でフォーサーズ機四台になりましたがレンズがすべて古く全てで、コントラストAFが使えません。
このままだとE510のダブルズーム付きを買ってしまいそうです。
うぅ〜〜沼にはまってしまったf^_^;

書込番号:9959140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 LUMIX DMC-L10 ボディのオーナーLUMIX DMC-L10 ボディの満足度5

2010/03/04 22:03(1年以上前)

とうとう レンズ付きで買っちゃいました。
ボディが余ったので、オリンパスレンズ付きで、リサイクルショップで買い取りしてもらいました。40000−22000=18000円でライカ一本

書込番号:11033841

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-L10K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-L10K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-L10K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-L10K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-L10K レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月26日

LUMIX DMC-L10K レンズキットをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング