LUMIX DMC-L10K レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1176万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:480g LUMIX DMC-L10K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-L10K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-L10K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月26日

  • LUMIX DMC-L10K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-L10K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-L10K レンズキット のクチコミ掲示板

(1535件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-L10K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-L10K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-L10K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

フジヤカメラ

2011/09/10 16:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L10 ボディ

クチコミ投稿数:1317件

明日から期間限定で19,800円で販売するようです。

このカメラ気に入っている方は予備に購入されるのも良いかもしれないですね。


私は最近になって、このカメラとパナライカのレンズを購入しました。
この価格帯でライカの雰囲気を味わえることに感激です。もっと早く買っていれば、とも感じました。


パナライカ・・・少し安っぽいですが、ライカRレンズに似たレンズ外観がうれしいです。
色の出方、というか写りというか、、は独特で、これも本家のライカレンズに通ずるところがありますが、好き嫌いが分かれそうな発色です。
この点、ライカX1のほうが若干、一般的には受け入れやすい写りかな、と思います。

フォーサーズのパナライカレンズは個人的には、ライカMでいえば、非球面を導入する以前のタイプの写りと共通するものを感じました。ちなみに本家ライカの最新レンズ群はさらに高性能になっている反面、昔のライカに比べ個性が薄くなってしまっているのは仕方のないところですかね。

書込番号:13482830

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/10 18:42(1年以上前)

>明日から期間限定で19,800円で販売するようです

新品なら在庫処分だね。
でも高い・・・

書込番号:13483211

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/10 21:09(1年以上前)

こんばんは。リスト好きさん

>明日から期間限定で19,800円で販売するようです

これは、かなりお安いですね。
特価情報ありがとうございました。

書込番号:13483758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/11 15:48(1年以上前)

のんびりと撮影するのにいいかもしれませんね?

書込番号:13486916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:14件 TAKAチャンネル 

2011/09/12 03:36(1年以上前)

日が替わって9月12日(月)AM3:30

既に切れ表示となっています。

書込番号:13489506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2011/09/16 17:47(1年以上前)

私もこのカメラ三台所有していますが凄くいい写りだと思います。レンズの性能がいいせいでしょうか?いまだにライカ病が抜けないのが原因で良く見えるのかもしれないですが。

書込番号:13507141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1317件

2011/09/23 13:00(1年以上前)

遅くなりましたが皆様、返信ありがとうございます。

フォーサーズ関連はオリンパス含め、大きな店に行っても店頭に置いてなかったり、置いてあっても目立たないところに追いやられていて寂しく思います。

じじかめさんの言うように、故郷の風景を、このカメラでのんびり撮影してみたくなりました。

書込番号:13537201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/03/21 00:43(1年以上前)

久しぶりに最安お知らせメールが来たので、何気なくフジヤカメラのサイトを見ると14,800円!

http://fujiyacamera.shop4.makeshop.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=002006000047&search=DMC-L10&sort=

12日からこの価格のようです。(11日は18,800円というtweet有り。)
ここは在庫反映が遅いので既に売り切れかもしれませんが、一応購入ボタンを。

フジヤカメラさん、価格.comには載せないのですが意外と安かったりします。SUMMILUX 25mmも今や6万円台ですし。SUMMILUXと言えばmap cameraでL10とのセットが87,980円で復活していますね。


書込番号:14321756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/03/21 12:30(1年以上前)

在庫有りでした。
受注すればページも更新されると思いますが、'品切れ'にはなっていないので、まだあるみたいです。

書込番号:14323157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

旧型ではありません

2011/07/06 19:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L10 ボディ

スレ主 sai64さん
クチコミ投稿数:167件
当機種
当機種

5ヶ月も書き込みが無いので、今日撮った写真を貼ります。

 購入から8ヶ月位経過していますが、メインのカメラでは無いので
撮影枚数はさっぱり増えません。まだ1000カットに達していない状況です。
今日も10カットほどです。

 今日も、外出のお供に持ち出しました。近くの川で見かけた鴨です。
23区の外れですが、上流で湧いている清水を集めた川ですので、水は
きれいです。まあ、護岸がコンクリートですので風情はありませんが。

 ステンレスのかごは、このすぐ横の金網屋さんが入れたのでしょう。
けっこう大きなかごでした。

書込番号:13221968

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/07/07 06:03(1年以上前)

sai64さん
籠は、罠?!

書込番号:13223886

ナイスクチコミ!1


スレ主 sai64さん
クチコミ投稿数:167件

2011/07/07 08:10(1年以上前)

当機種

こんな川です

nightbearさん

 いえいえ、罠ではありません。

 この川は写真の様な護岸で、中州が無いのでその代わりに入れたのでは
ないでしょうか。

 金網屋さんと話したことは無いのですが、お店の前を通るといつも
お仕事をしており、とても真面目な方とお見受けします。

 護岸から水が入っていますが湧水です。江戸時代は多くの湧水があり
水車がたくさんあったところです。
 

書込番号:13224114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/07/07 12:58(1年以上前)

sai64さん
へ〜そうなんや〜
職人さんが、居るんや。

書込番号:13224936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:42件

2011/07/07 16:23(1年以上前)

籠に乗って一休み...かわいいですね。
でも混みあってますね。
そのまま引き上げたら獲れそう(^_^;)

書込番号:13225409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

9800円

2011/01/16 01:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L10 ボディ

たまに立ち寄る量販店が在庫展示一掃セール、50%〜10%引きと大きな垂れ幕をだしていたので、閉店間際に立ち寄りました。以前からL10レンズキットの在庫処分(と言っても現品処分)を49800円で出していたので値段を確認したところ、完売。店員さんに伺ったら、3〜4日前に売れたとのこと。売値は39800円だったと。硝子ケースの中を見るとボディのみが19800円のさらに5000円引き。店員さんと話しているとさらに5000円引くとのこと。・・・9800円でした。生産終了品、未来予想図暗しと言えども破格値でした。
 レンズキットは硝子ケースに入る前に店頭で試用されていたのは確実です(と言っても以前眺めていた範囲では感じられるほどの使用感のないものでした)が、ボディのみはその可能性は低いことは確信してよいと思い、購入しました。レンズはズミクロンあたりを探すことにします(と言っても難関ですが・・・)。
 レンズキットの程度がよければ家族にと思っていたのですが、ボディ単体では私自身のサブ用にとも思っています。私愛用の現在の4/3機もすでに2年半使用しました。オリンパスのE300以来、4/3ファンでもあります。
 ついでに他店の処分ではニコンのD40wズームレンズキットが29800円、D80の18-200mmズームレンズキットが69800円でしたが、こちらは店員さんの証言から年中無休12時間近い営業時間で2年以上通電していたとのことでパスしました。また、18-200mmは中古で上物でも4万円前後になっています(U型が実売で5万円台ということもあります)。
 パナにはマイクロに走るだけでなく、Lシリーズの再開を希望したいところです。L10は今でもLEICAレンズとあいまって十分すぎるほど使えます。風景画、マクロ、ポートレートなど、はき出す画は秀逸です。夜景も私的には使用にそこそこ耐えられる画です。
 現状では、落ち武者狩りのような、悲しい気もする破格値でした。しかし、4/3ファンには今が購入のチャンスかもしれません。

書込番号:12515276

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/01/16 04:59(1年以上前)

スーパーカブが大好きさん
美味しいですやん!
そのレンズやったら、
アダプター使ったら
マイクロフォーサーズにも使えるからな!

書込番号:12515868

ナイスクチコミ!1


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2011/02/28 15:11(1年以上前)

1万円を切ってくるなら本当に御買い得で良いですね。

このカメラは解像力もあり、割と軽いし、とても使いやすいですね。
フォーサーズの未来に暗雲があるからこそ、将来のために押さえておきたいです。

このカメラの欠点はバッテリーが品薄で異常に高いということでしたが、
VW-VBG130 対応 互換バッテリー が安く沢山あり、問題なく使えますので、課題が解決しました。

書込番号:12720068

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

今更ながら、購入しました。

2010/11/10 16:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L10K レンズキット

クチコミ投稿数:4件

昨年、子供のバスケ撮りのために、良く調べもせずにオリンパスブルーに魅かれて、E-500レンズキットをヤフオクで購入してからの、にわか復活(15年振り)デジ一ユーザーです。必要に駆られて、いつのまにかいろいろ増殖し、フォーサーズそのものがフェードアウトしそうなこのご時世に、L10レンズキットを購入した物好きです。ELMAR14-150を大ジャンプして手に入れ、パナライカの写りも気に入ったので、消滅前に購入しておこうというところでした。

ところが、購入してレンズ(L-RS014050)を眺めていたところ、前玉のコバ剥がれを発見してしまいました。こりゃあ、とりあえず修理しておかなきゃと、まずLUMIX修理受付に電話を入れ、症状を説明して、最寄りのサービスセンターに持ち込むよう指示されたので(症状と持ち込む日時は受付よりSSに連絡しておくとのこと)、持参しました。
SSに入ると、まず雰囲気が良くなく、社員どうしで接客を譲り合っているのが感じられました。案の定、そのような連絡は受けていないといいます。しょうがないので症状を説明するのですが、要を得た反応がありません、修理受付に電話をして、確認したところ、ファックスで連絡しているとのこと、しかもその日の朝ということで、探したらファックスがありました。こりゃあ、だめだわと思ったのですが、どうしようもなく預けて帰りました。

二週間の予定通りに戻ってきたのですが、銘板に線傷ひとつ、圧迫痕がいくつも付けられ、レンズ内には素人でも目視できるほこりが混入していました。SSではおそらく埒が明かないので、次の窓口を何とか聞き出し、直接電話、ただここも次段階の受付に過ぎなかったのですが、まだマシで、再度送ることにし、三週間後戻ってきました。
さあ、カメラに装着して、と思ったら、何かカラカラ音がします。レンズを少し振ってみたら、本当にカラカラします。カメラごと普通にグリップを持って歩いても、カラカラ音と中で部品が当たる振動を感じます。手ブレ補正のための機構であるとは思うのですが、14-150を改めて確認してみました。こちらも確かに何かは動きますが、全く別のレベル、これは今にも部品がはずれそうな音と手応えがあります。落胆して、即刻返送しました。パナライカの品質管理レベルと社内のシステムの古さを思い知らされました。どんなに簡単な修理でも最低二週間だそうです。動脈硬化を起こしている巨象状態ですね。まあ、パナライカの商品だけなのかもしれません、こういう扱いは。

E-500の専用レンズにと思っているのですが、マシなもの、帰ってこーい。

書込番号:12194410

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/10 20:22(1年以上前)

・パナライカもL10も、ともに製品の評判は良いですね。製造部門は頑張っているようです。

・ただし、パナやソニーは修理がどうもイマイチとの評判もありますね。サービス部門は予算削減の筆頭なのかも。

・幸いにして私のパナライカは故障知らずでE-420とのコンビで活躍中です。製品自体はとても良いと思いますので、修理が上がってきたら存分に使い倒してあげてください。

・一日も早い解決をお祈りしております。

書込番号:12195409

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/10 21:06(1年以上前)

DMC-L1Kユーザーです。

私の場合は私の不注意からですが、ファインダーのゴミを清掃しようとファインダースクリーンを外した際に
少しキズをつけてしまい、キズが気になったので交換してもらおうと思ったことがありました。

秋葉原のSSに電話したのですが要領を得ず、直接、サポート窓口に持って行きました。

まず、窓口では『一眼レフ=光学ファインダー』の取扱いを行っていないらしく、窓口での対応は悲惨そのもの。
説明しても意味が伝わらず、結果的に『大阪の門真=本社』に送ると言う話になって金額を確認すると、
「作業費だけで8千数百円、それにプラスして部品代の請求になります」と言われました。

ちなみに同型のオリンパスのE-300やE-330ではファインダースクリーン交換費は、スクリーン代込みで2500円
なので、この金額差と対応の違いに驚きました。

まぁ、パナソニックは会社としてL1とL10は無理して頑張って製品化したんだなぁ。。っていうのが伝わりました。
今後、修理や調整、清掃などを考慮して、L10とL1の中古を購入しようとされている方は注意が必要です。
(私の場合は、結果的にE-300のファインダースクリーンをはずして自身で移植しました)

その時の対応に腹立たしく思いましたが、製品は良いんですよね。特に解像感。気に入って使っています。

書込番号:12195660

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2010/11/11 09:33(1年以上前)

pebble_scissors_paperさん、Persuasionさん、ありがとうございます。
そうですよね、製品はいいんです。でもサービスはちょっと、という定評?があるんですねぇ。ディスコンまでにはズミも、と思っているのですが、どうしましょう。

IXYなんかは、(リコール製品だったのですが)4日くらいで戻ってきました。直接修理していただいている方とも連絡取れました。パナはSS→リペアセンター→事業部→ライカ担当事業部→ライカ製産工場という感じですね、遠いです。事業部から先は壁の(塀の)向こうですね。もちろん修理内容も、オーバーホールとしか教えませんね。別に聞いてもしょうがないんですが、不信感が増幅されますね、きちっと修理できていないなと思う場合は。

どれほど巨大な企業体であっても、エンドユーザーが支払う商品対価が商売の源泉であることに変わりはないのですから、ユーザーを満足させることにエネルギーを割けなければ、繁栄は続かないと思います。

なんて評論をしている場合じゃありませんね、マシな14-50、戻ってこーい。戻ってきたら、投稿します。

書込番号:12197905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/11/17 13:50(1年以上前)

戻ってきました。結局、新品交換されてきました。心配していた、カラカラ音もなく、一番最初に不良だったコバ剥がれもありません、やれやれと思って一応、レンズの中を覗くと、肉眼でも目立つチリがひとつ…。

でも、コバ剥がれ→銘板にキズ、レンズ内に目立つホコリ→手ブレ補正部分のカタカタ音→チリひとつ、と考えると、これで良しとします。チリひとつで、また返したら、今度は何が付いてくるか…。ズームですから、いずれチリホコリは混入するだろうし、動作部分と見た目は大丈夫になったので、使い倒します。でもパナショップでも、ホコリの混入したズミで何度も商品交換して随分と手間をとった、という話を聞いていました。

10月4日に修理受付して11月17日に完了しました。プロとしての誇りは感じられず、パナのサービスは?だなぁということだけが残りました。L1を発表した頃は、家電屋がカメラを作ったんじゃなく、カメラメーカーが作ったというものにしたいと言っていましたよね。しっかりせい、Panasonic!松下翁が泣いとるぞ!

書込番号:12230055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-L10K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L10K レンズキットの満足度5

2010/11/19 11:50(1年以上前)

パナソニックのカメラ好きで熱意のあった方はライカに移られてしまったとか何とか

パナライカレンズで、実際に修理されたって報告は初めて位ではないでしょうかね?
私も14-150が故障して修理しましたが、新品交換されたような印象でした。

もしかして代替用新品在庫が少なくなってきたからなるべく修理するようになったとかかな

書込番号:12239448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信16

お気に入りに追加

標準

ROWAの互換バッテリー

2010/09/22 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L10K レンズキット

クチコミ投稿数:136件 LUMIX DMC-L10K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-L10K レンズキットの満足度5

VW-VBG130を買ってみました。楽天で2604円(税込)でした。
先ほどL10に入れて、無事起動しました。
ご参考までに書き込んでおきます。

書込番号:11952835

ナイスクチコミ!3


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/09/23 06:28(1年以上前)

起動して良かったですね。。。。。

としかコメントのしようがないです。

書込番号:11954589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:14件 TAKAチャンネル 

2010/09/24 02:16(1年以上前)

過去にHDC-SD5用のバッテリーが使用可とのスレがありましたが、その後使用経過に付いては詳細情報が有りません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490911100/SortID=6918949/

多くのL10使用者に関しては大変有用な情報です。是非その後の詳細な使用レポートを期待しております。

書込番号:11960143

ナイスクチコミ!3


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2010/09/25 19:40(1年以上前)

L10を使用しています。

お気に入りのカメラため今後のことを考え、ROWAのVW-VBG130互換バッテリー注文してみました。

届くのは来週中旬だと思います。

レポートしたいと思います。いい結果が出ればいいのですが・・・

前回の購入品は、バッテリー残量の表示が満タンのまま変わらないためお蔵入りです。

書込番号:11968315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:14件 TAKAチャンネル 

2010/09/25 20:50(1年以上前)

4/3では解像度面で隠れた名機です。風景撮り等で緻密なピント追い込みでのライブビュー多用者、旅行等での長期携行時に対応してバッテリーグリップをオプションとして用意してほしかった機種です。
(生産終了品にこそUPされて無い機種ですが、現状在庫限機種でオプション新規ラインUPは皆無でしょう)

現状パナ一眼にバッテリーグリップのオプションはありません。
お得意の充電池(俗称パナループ)仕様のバッテリーグリップをせめてGシリーズユーザーに展開すれば動画多用者にかなり需要はあると思います。
勿論パナさんがL10用を開発してくれれば即買いなんですが・・・。

書込番号:11968637

ナイスクチコミ!2


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2010/09/26 05:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

互換グリップ装着

バッテリー残量表示もOK

外箱

中国製

Moriban250F さん

私もL10の操作性向上のために、バッテリーグリップのオプション設定を心待ちにしていたのですが・・・

仕方がないのでオークションで互換品を購入し使っています。
1年ほどたちますが、いまだにトラブルはありません。

ただし、縦位置でシャッターを切りたいときは、バッテリーグリップについているレリーズコードをカメラ本体のリモート端子に接続しないといけないため、チョッとかっこ悪くなってしまいます。
でも、横位置のときにグリップが握りやすく安定するためほとんど付けっぱなしです。

書込番号:11970671

ナイスクチコミ!3


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2010/09/26 06:56(1年以上前)

別機種

写真追加です。

互換グリップからL10のリモート端子にコードを接続すると、互換グリップのシャッターボタンが使えるようになります。

書込番号:11970766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:14件 TAKAチャンネル 

2010/09/26 08:06(1年以上前)

prime1409様
実は私もTRAVOR製のグリップを狙ってましたがいつの間にやら扱いが無くなり、今後は出品も入荷予定も無いとの回答を頂ました。

成程、縦位置レリーズはリモート端子使用なのですね・・・装着写真と使用状況の説明は大変参考になりました。

地味な機種でkitに関してはある意味パナライカ確保のおまけ的存在?と思われがちですが基本性能と共にかなりのポテンシャルを秘めており、OM-Zuiko等オールドレンズ使用には非常に重宝しています。
そう言う訳で私もL10は2台体制です(笑)

書込番号:11970910

ナイスクチコミ!2


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2010/09/30 22:05(1年以上前)

別機種

ROWAと純正

ROWAからバッテリーが届きました。

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=4725

満充電し使ってみましたが、今のところ不具合等はありません。
室内でいじった程度ですから、しばらく使用してみないとわからないと思いますが・・・

書込番号:11993002

ナイスクチコミ!2


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2010/10/01 19:43(1年以上前)

Moriban250F さん

この互換バッテリーについての、使用詳細はどんな事項をレポートしたらよいのでしょうか?

文字がメインの情報になってしまうため、チョッと迷ってしまいます。

とりあえず問題なく使用していますが・・・

書込番号:11996553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:14件 TAKAチャンネル 

2010/10/02 10:18(1年以上前)

prime1409様

引き続きの互換バッテリー使用レポートの件、大変参考になりました。
画像も添付して頂き、この情報は我々L10ユーザーにとって大きな前進です。

ROWA製に関してはE-300、その他コンデジにて有用性を確認しています(機種違いで一概に言えませんが…)

私も早速オーダーしたいと思います。

又、TRAVOR製グリップも現在こちらから入手可能の様でした。
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.15273

書込番号:11999365

ナイスクチコミ!2


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2010/10/02 19:24(1年以上前)

Moriban250F 様

TRAVOR製グリップ入手場所が見つかり良かったですね。

ROWAの互換バッテリー検証のため縦位置グリップを外した状態で、久しぶりに撮影したら軽くていいのですがグリップ感が落ちました。

この互換グリップに互換バッテリーが装着できれば最良なのですが・・・

いまだにROWAの互換バッテリー問題無しです。

書込番号:12001452

ナイスクチコミ!2


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2010/10/03 19:37(1年以上前)

この土日に使い続けてみました。

残量表示も可能で特に問題なしです。

純正バッテリーと互換バッテリーでL10の長期使用が可能になりました。

書込番号:12006637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:14件 TAKAチャンネル 

2010/10/03 23:28(1年以上前)

LV多用者には助かります。

充電も純正充電器使用で問題なしと判断出来そうですね…待望の互換バッテリーの出現と詳細なレポートに、いちL10ユーザーとしてprime1409様に感謝致します。

書込番号:12008075

ナイスクチコミ!2


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2010/10/04 19:50(1年以上前)

Moriban250F様

貴殿の書き込みを見て肝心なことを忘れていました。

純正の充電器で充電可能です。
報告不足でスミマセン

使用感は純正とほとんど変わりませんが、純正1320mAh、ROWA互換が1150mAhなので使用可能枚数が少ないと思います。

以上で報告を終わりとします。

ありがとうございました。

書込番号:12011235

ナイスクチコミ!2


idosanさん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:38件

2010/10/26 04:32(1年以上前)

↓で純正バッテリーの在庫処分をしていますよ。
LC1→L1→L10ときて既に手放してしまいましたが、これらのカメラがが無ければマイクロの誕生はもっと遅れていたように思います。
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/details-1.html?no=4411

書込番号:12116359

ナイスクチコミ!2


idosanさん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:38件

2010/10/26 18:34(1年以上前)

朝方は3000円で7個残っていたのですが、夕方には売り切れたようですね。

書込番号:12118461

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L10 ボディ

クチコミ投稿数:1973件

近くの家電量販店で購入しました。店名などは家から近ずぎて言えませんが、全国展開の店です。

ルミックスは以前から使っていたので、説明書は見ずにしばらく使えていました。でも、カメラの撮像素子のクリーニングモードのやり方を確認したく、説明書を開けました。すると、覚えのない蛍光ペンのラインがちらほら見受けられました。またやってしまいました貧乏籤!!
どう考えても、明らかに新品ではないものです。

とりあえず販売店に対応を聞きましたが、受け付けた方も初めての事例だったので戸惑いがちでした。とりあえず、実物を持っていこうとは販売店に持って行きましたが、販売の担当者も退職しており、どういった原因でこういうことになったかはわからないとのことです。ただ、その販売員と同じに働いていた周りの方は、同じ機種で展示機の取り説は貸したことがあって、間違えてそれを販売した可能性があるとのことでした。「展示機とはいえそれを販売する予定なら、客に貸してはいけないのでは??それでは中古品として売らないと・・・」と余計なことを言ってしまいました。でも、中古との境がなくなってしまいますよね。

私は展示機を新品と聞いて購入してしまったことになり、残念な気持ちになりました。その店は中古が置いていなくて、値段もそんなに安くないですが、近所であとあと便利なのと会員なので購入したのですが・・・

綺麗な展示機は新品とわからないものですね〜でも、説明書の中に蛍光ペンで線が引いてあることまではチェックしてませんでしたし、販売の方もチェックしていないのも仕方ないといえばそうですが、そもそもがあってはいけないことですし…とりあえず返金対応でした。

貸し出しにも使った展示機(もはや中古)を、そのカメラの経緯を言わず新品として売るのはもはや詐欺ですよね。本当は間違いですまされないと思いましたが、近所なのであまり言えないし・・・

皆さん取り説にも注意してくださいと言いたいですが、こんな経験はまた私だけでしょうね・・・??

書込番号:11860350

ナイスクチコミ!4


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/09/04 19:37(1年以上前)

近所とかは 関係が無いのでは?新品と交換依頼をされたら良いです。
或いは、返品されると良いです。
そんな 店と、仲良くする必要は有りません。
店の方は 近所なのでと、遠慮する顧客に甘えてはいけません(喝!)。

書込番号:11860403

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/09/04 20:01(1年以上前)

こんばんは。さんがくさん 

信じられない話です。一度 楽天のメディアラボでレンズを買ったら
新品なのに、後ろのマウント取り付け側の金属に大きな傷があったことがあります。
即新品と交換してくれましたが。

取り扱い説明書に、蛍光ペンとは・・
シャッター枚数もかなりいってたりするかも?

書込番号:11860504

ナイスクチコミ!5


毒遊さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:87件

2010/09/04 20:31(1年以上前)

取説やカタログは、メーカーサイトからPDFをダウンロードしてパソコンやiPhoneで読むようにしているので、手を付けていませんね。
iPhoneや携帯(でも出来ると思う)に入れておくと、いつでも読めて便利ですよ。若干読み難いですが。

・・・本スレの解決にはなってませんね(^_^;

書込番号:11860656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1973件

2010/09/04 21:01(1年以上前)

robot2さん こんばんは
アドバイスありがとうございます。
私が、どうしたらよいものか迷っていると、店員さんの方がきっと返金対応がいいと返金対応をしてくれました。一応その店員さんだけに迷惑がかかるといけないので、本部に聞いたほうがいいということを言うと、店員さんが確認し、そのまま返金対応でした。

take a pictureさん 
こんばんんは。
レンズのマウントって普通に使っていたらそんなに目立つ傷がつかない(私が気がつかないだけかもしれませんが)場所ですよね。とりあえず交換してくれて良かったですね。
私のはシャッター枚数もかなりいっていたかもしれません。
そのまま気がつかず使っていたかと思うと・・・実害なかったらまだいいですけど、後で怖いですね。ありがとうございました。

毒遊さん 
こんばんは
取説は時々ダウンロードしますが、カタログは保存はあまりしません。でも、今後役に立ちそうですね〜参考にさせていただきます、ありがとうございます。

書込番号:11860827

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-L10K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-L10K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-L10K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-L10K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-L10K レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月26日

LUMIX DMC-L10K レンズキットをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング