
このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2007年12月5日 16:21 |
![]() |
3 | 5 | 2007年12月3日 00:05 |
![]() |
3 | 1 | 2007年11月25日 18:04 |
![]() |
7 | 6 | 2007年11月21日 22:36 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月12日 16:17 |
![]() |
2 | 1 | 2007年11月9日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L10K レンズキット

Panasonicfanさん、参考になりました〜
ライブビューを随分説明されてるし、ライブビュー&コントラストAF時の
スポットAF?はイイ感じに思えたのですが、普段使いはファインダを覗いての撮影
なので、ファインダでの測距点の少なさ残念な所です。あと、シンクロ同調が1/160秒
というのも。1/200秒のシンクロでも動きものは止めきれないので1/250秒は欲しいの
ですが。(メイン機のD80もシンクロは1/200秒なので苦労してます)
こっちの地元のヤマダ電機2件、キタムラ1件には相変わらずL10は置いていません。
E-3は置いてるんですけどね。いつになったら触らせてもらえるんだろう・・・
書込番号:7065998
1点

僕は発売前にCEATECで触ってました。
あとはヨドバシやビックカメラで触りました。
まぁ、買えばいくらでも触れます。
ネットで買うのも手ですね。
店舗在庫を置かない小さなヤマダとかキタムラでも取り寄せなら買えるのでは?
書込番号:7071447
0点

Panasonicfanさん、こんにちは。
確かに買えばいくらでも触れますけど・・・ね(笑)
物を見ないと肌に合う合わないが有りますんで、今回は縁が無かったと
いう事になりそうです。
書込番号:7073037
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L10K レンズキット
待ちに待ったレンズの発売日が決まったみたいです。<12月22日
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2007/11/16/7441.html
年末に何を撮ろうか考えちゃいますね。
0点

先ずは一寸暗いけどクリスマスのイルミネーションから。
書込番号:6991725
1点

本気であの値段で売る気なんですね。
パナも強気というか、無謀というか、市場や他社動向を理解していないというか、我が道を行くというか。
KDX+EF-S55-250mm F4-5.6 IS のほうが安い?
書込番号:6992607
0点

Panasonicfanさん、こんにちはっ!
私も、このレンズは注目しています。
AFでライカの描写を味わえて、広角から望遠までこれ1本でOKなんて、旅行用としては最適かと思います。
私もL10Kを買ったばかりですが、最初は本体とこのレンズを買おうと考えていました。
でも、本体にライカのズームレンズが2.5万で付いてくるなら、安いっと思い迷わずレンズキットにしましたけどね。
このレンズが発売されたら、悩みますねぇ・・・
書込番号:6994574
1点

確かに高いと思います。
パナソニックとしては、このレンズはラインナップとして挙げているだけで、これを基にパナソニック一眼のシェア拡大を強く指向しているようには思えません。
書込番号:7012355
1点

ラインナップ上、いろんなレンズを出す必要があります。
レンズが選べるところがレンズ交換式のメリットですからね。
フォーサーズのレンズはすでにオリンパスがたくさん出しているので、
パナソニックとしては、少し違うものを出すのではないでしょうか。
レンズ側に手ぶれ補正を入れることも違いですし、
ライカの味を出すところも違いですし。
コントラストAF対応状況も違います。
書込番号:7062269
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L10K レンズキット
LUMIX DMC-L10のボディ単体、またはレンズキットを購入し、Webページからユーザー登録をすると、アルティザン&アーティスト製のオリジナルカメラバッグがもれなくもらえる。限定数は先着2,000名分。すでに登録済みのユーザーや、購入済みのユーザーも対象となる。
バッグの発送は12月中旬より。ユーザー登録の期限は2008年1月31日24時となっている。
私は、まいぴーからCLUB PanasonicにWEBが移行したので、その時にユーザー登録もすませたので、アルティザン&アーティストのバックがもらえそうです。
これって、抽選かと思ったら、先着順だったのでユーザー登録がまだの人は急いだ方が良いですよ。
3点

カメラに夢中で・・・ユーザー製品登録を忘れていた・・・
ということで、ちゃっかりオリジナルカメラバッグを期待して登録しました。(先着順ということできっともらえるでしょう)
>舞珍さん
情報ありがとうございます。
すでにコンパクトなショルダータイプのものを購入したのですが、オリジナルカメラバッグはさらにコンパクトですね。
参考までに私が購入したカメラバッグを記入しておきます。
Lowepro 「レゾ170AW」
http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/proficionado/shoulderbags.html#347030
レンズをつけたまま収納できて、もう一本交換レンズ
(まだ購入予約をしてないのですが)例えば、
「LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6 ASPH. XSM. MEGA O.I.S.」
が収まる感じです。
もう一回り大きい「レゾ180AW」でも良さそうですが、バッグの高さは170AWのほうが高いです。
ちょっとカメラバッグ話でした・・
書込番号:7028268
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L10K レンズキット
何度か撮影してみての感想です。
内蔵露出計
シャッターを半押しにして,ピントが合ってから始めて動作します。理解しがたい仕様です。
背面液晶
露出の判別がしにくいです。アンダーで撮ると,暗くならずにコントラストが下がるだけ,のように表示されます。
ストロボ
オリンパスのFL36を使っていますが,カメラをマニュアル,ストロボTTLオートでバウンス撮影すると,-2くらいアンダーになります。カメラ側オートでは問題ありません。
ライブビュー,位相差AF
思っていたより快適です。スピードはコントラストAFより速い場合もあり,違和感ありません。おかげで,レンズ選択の幅が広がりました。
LUMIXブランドで良いので,買いやすいレンズが増えるとうれしいです。期待して待ちたいですね。
1点

まぁ期待して待たれて後で文句言われるのも何なので先に言っときます
>LUMIXブランドで良いので,買いやすいレンズが増えるとうれしいです。期待して待ちたいですね。
そんなもんはでません。なので、待つだけ無駄です。
勝手な思い込みで、待つのは勝手ですがでなかったからといって文句言わないようにw
最初からそのような戦略が無いので、作りません。
普通安く作るL10のキットレンズのようなものですらライカでだして
あの値段なんですよ?
もちろん、そのかわりセットでの値段でお得感をだして、
描写性はそのへんの安物とは比べ物になりませんが。
つまり、そういう商売をするつもりだという意思表示でしょう。
安物でいまさらキャノンやニコンもいるような一眼デジ業界に
殴りこんで商売になるわけないでしょう。
書込番号:7004706
1点

追加で自己レスです。
高感度ノイズ
以前,高感度時のノイズはK10Dと同程度,と書きましたが,RAWで比較すると,かなり差が出ました。
L10ではRAWで+2程度増感すると,全体的にノイズが浮いてきます。K10Dのそれよりもかなり多いです。それでもNRを軽くかければ気にならなくなりますので,ISO800程度までは常用できそうです。
逆に言えば,JPEG撮りでのビーナスエンジンはかなり優秀ということでしょうか。
書込番号:7005138
1点

自分もL10買いました。
以前はFZ30を使っていたんですが、室内撮影でのノイズがひどかったのと、もう少し立体的な写真が撮りたかったので、デジ一デビューしちゃいました。
パナカナサンのおっしゃるとおりISO800位までなら我慢できるレベルだと思います。
出来れば400位に抑えてもらいたいですけど・・・
ライブビューも自分は結構使えると思います。
子供と寝転んで遊びながらでもファインダー覗かないでも撮れるし、ヘルメットかぶったまんまでも液晶見ながら撮れるので便利です。
そしてあの大きいレンズですけど、自分は大好きです。
あの外見に一目惚れして、買ってしまいました。
発色も好みだし、いい買い物だと思います。
自分はFZ30感覚で使いたいので14-150mmは高くても買うつもりです。
書込番号:7005350
1点

購入おめでとうございます。
少々お聞きしたいのですが、質感はいかがでしょうか?
L1はマグネシウムを奢っており、値段的に見合う?様な感じですが、
L10はやはりプラスチックですよね。
K10Dと比べてどんな感じでしょうか?
当方は、PENTAXで機材を構成していまして、K10DにするかL10の乗り換えるか
迷っています。
よろしければ教えてください。
書込番号:7009686
0点

>まぁ期待して待たれて後で文句いわれる何んですので先に言っときます
今日のコメンテーターへ
LUMIXブランドで安いレンズガでなかったとしても!、どう間違ってもあなたなどには文句を言う人はおりませんので、どうか安心して宇宙の果てにでもスッコンデいて下さい。
余計なお世話。
書込番号:7010394
2点

pentax_meさん
以前、K10Dも持っていました。
ボディの質感はK10Dの方が良いと思います。
この辺は主観によりますので、実機で確かめてみることをお勧めします。
地方でも、規模が大きいキタムラなら両機展示してあると思います。
書込番号:7012316
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L10 ボディ
「LUMIX DMC-L10」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名
なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合
その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L10K レンズキット
Digital Camera Resource PageにL10のレビューが来ました。
レビュー
http://www.dcresource.com/reviews/panasonic/dmc_l10-review/index.shtml
サンプル
http://www.dcresource.com/reviews/panasonic/dmc_l10-review/gallery.shtml
2点

ytunさん、情報ありがとうございました。
ISO800から随分コントラストも落ちちゃうんだなと思いました。
書込番号:6962418
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





