LUMIX DMC-G1 ボディ
マイクロフォーサーズ規格を採用したデジタル一眼カメラ。市場想定価格は80,000円前後

このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2009年3月7日 19:28 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月28日 22:50 |
![]() |
1 | 6 | 2009年3月1日 04:51 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月9日 21:42 |
![]() |
5 | 10 | 2009年3月7日 09:56 |
![]() |
2 | 6 | 2009年2月13日 00:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット
先日G1Wを購入致しました。
そして本日夜に何気にヨドバシカメラ梅田に立ち寄ったところ…
値段がさらに下ってて82000円の下取り12000円!!
さらにポイント10%(実質63000円)!!
になってました。
3月8日までの期間限定特価みたいです。
先週末に買いに行けなかった方はある意味ラッキー☆(?)
だったかもしれません。
2点

こんばんは
それはとてもお買い得でしたね。
レンズキットが本体価格よりお買い得になったと思ったら値上がりしてしまいましたね。
Wキットは値下がりしないでいたのですが、チャンスでしたね。
書込番号:9181943
0点

こちらの情報をえて、古いデジカメを握り締めて、
本日アキバヨドバシに行ってきました。
すると本日(6日)までの特価で79800円でした!
もちろん即決しました。
古いデジカメも12000円で買い取ってもらえました。
情報感謝です。
書込番号:9201943
1点

本日、アキバのソフマップで、\79,800、
10%ポイント、下取り\12,000でしたよ。
・・・期限は聞き忘れました。
書込番号:9207747
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット
NIKON D2Xを持って久し振りに井の頭公園に出かけ、ヨドバシカメラ吉祥寺店に立ち寄ったところ、3月1日までの限定で81,200円で「LUMIX DMC-G1W」が売っていました。先日より気になっていた機種でしたし、使っていない古いコンパクトデジカメ「IXY DIGITAL 400」がたまたまカバン入っていましたので本日2月28日まで限定で12,000円で下取りしていただけ、かつ10%のポイントが付き実質的には62,280円になるので即決で購入しました。今日はラッキーな一日のような気がします。
明日、撮影に出かけようかと思っています。
0点

私も本日、ヨドバシ吉祥寺で赤を購入しました。
うちで余っていた、Cyber-shot U40も12,000円で下取っていただいて大満足の買い物となりました。
明日、晴れるといいですよね。はやく、撮影してみたいな。
書込番号:9171543
0点

<ykrnさん
お互いに本日はラッキーでしたね。ちなみに私は黒を購入しました。
明日の撮影が楽しみですね。
書込番号:9171649
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット
またまたヨドバシカメラ梅田で期間限定特価で販売してました。
表示価格82800円。デジカメ下取り12000円。
ポイント10%で実質63720円でした。
3月1日までの期間限定らしいですよ。
1点

こういう時、みなさん下取りのデジカメってどうやって用意しているのでしょう?
非常に気になります。
書込番号:9166157
0点

私も明日買おうと思っています。3月1日までの特価とのことですが下取りキャンペーンは2月28日まで、すなわち明日がリミットですね。
書込番号:9166665
0点

ヨドバシまで少し距離があるのと
<半旗に一度のお買い得チャンス>ということで
近所の関西資本の家電量販店に行きました。
124,000円+P10% の表示価格にガク然。
このクチコミを見て行ったので怒りを通り越してあきれかえりました。
店員に声を掛けるも『接客中なので。。。』とのこと。
この店には2度と行くことはないと思います。
ヨドバシなら下取りが終わっていても十分おつりがきます。
明日家族で散歩がてらに梅田直行したいと思います。
書込番号:9170994
0点

近場のヨドバシ(川崎)で、2/27限定でしたが、81200円でした。
しかし、色は選べませんでした。
ブルーは人気は無いのでしょうかね。
書込番号:9171134
0点

<猫のきもちさん
デジカメは古いのが家に眠ってるケースが多いと思いますが、
もしなければヨドバシ向かいのキタムラでジャンク品(500円〜1000円)
を購入して持参、というのもアリかなと思います。
<はなまるぽっぽさん
下取りキャンペーンは3月末まで延長だそうですよ。
今日ヨドバシに買いに行った時に何気に聞いてみたら教えてくれました。
<FU-TAパパさん
それは高かったですね!!最高値じゃないですか(笑)
下取りキャンペーンも続行らしいんで、是非。
<プライム23さん
色が選べないのはいやですね。
カラーバリエーションも楽しみのひとつですし。
***
今日無事にG1Wゲット出来ました。
一応他の機種も見てみましたが…エントリー機の中では価格も含め
やっぱり一番いいかなと思いました。
下取りは3月末までですが、期間限定特価は明日日曜までなんで、
悩まれてる方は、ちょうど買い時だと思いますよ。
書込番号:9171331
0点

下取りはなんでもありなんですね。
五年ほど前、同じく下取り5000円引きというのがありましたが、下取り対象はデジカメのみで、かつ可動品に限ると書かれてあったのでやめました。
当時のデジカメは、中古でもけっこう高かった時代でしたし。
書込番号:9172925
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ
皆様先日は色々とアドバイスを頂いてありがとうございました。
とうとう買ってしまいました・・・。
買ったキッカケは・・・・
本日の18時頃新宿の西口ヨドバシに寄った所、本日までレンズキットが約63000円で、尚且つデジカメ何でも下取りキャンペーン(対象はG1のみ)で8000円オフと言う事だったので、近所のマップカメラでジャンクを1000円で買ってきて実質7000円オフ。
約56000円(ポイント10%5600円)なので、価格.com最安にかなり近い額じゃないかなと思います。
生粋のSONY信者なので松下製品は凄く抵抗がありましたが(ファンの人ごめんなさい。)、R1の後継機と勝手に思い込んで使い込んでいこうと思ってます。
もっともSONYがマイクロAPS-C的な物を出せば話が早かったのですが・・・。
閉店まで2時間弱あるので迷っている人は今が買い時かなと思います。
α700と2台体制で、より写真ライフをエンジョイしたいです。
0点

こんばんは
なぜかここでは数日前からボデー単体とレンズキットが価格逆転してしまいました。
ファームウエアのバージョンがアップされましたので、されてください。
書込番号:9067327
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1K レンズキット

こんにちは
価格情報でしたら、ここの価格より安い場合なら参考になるのですが、、、
書込番号:9065757
0点

ヨドバシもビックカメラもネットだと
販売価格57,600円
ポイント▲5,760円(10%)
ポイント還元価格だと51,840円になってますね。
最安ではありませんが
明日店頭に見に行ってみたいと思います。
店頭だと、カメラ下取りで▲8,000円なので。
それが適用されると、ダントツで安いので。
そうは問屋がおろしてくれないのでしょうが。
書込番号:9100894
1点

また更に落ちてますか?
この一眼デジで5万円ちょいならもう十分安すぎですね。
ビューファインダー部分にそれ相当のコスト掛かってる訳でもう採算取れてないでしょうね。
書込番号:9101175
0点

オールドレンズをもっているなら、お買い得かもしれないですねぇ。
本日、EVFでポートレート撮りましたけど、晴天下でも実用になりました。
すごいですねぇ、パナ、業務用だけあります。
それを考えると、バーゲンセールのような気もします。
書込番号:9102106
0点

>>京都小僧さん
>また更に落ちてますか?
>この一眼デジで5万円ちょいならもう十分安すぎですね。
きっと、近日中にHD動画対応機が発表されるんですかね。
過去に参考出品されていたのは、G1と同じデザイン・サイズですから
G1は流通在庫で終了なのかもしれませんね。
と考えると、そろそろ底値かも・・・
パナは次期モデル流通前に在庫を処分する傾向にあるので。
>>晴れときどきフォトさん
>オールドレンズをもっているなら、お買い得かもしれないですねぇ。
>それを考えると、バーゲンセールのような気もします。
そろそろ底値のようなので、決めてしまおうかな〜と考えてます。
現在、持っているのが20Dで、画質に不満はないのですが、いかんせんかさばるので・・・
昔持っていたNikonのE5000のように、自由なアングルで撮影できるだけで楽しみです。
現在はオールドレンズは持っていませんが、これを機に(あえて今更)オールドレンズに手を出してしまおうかとも考え中です。
書込番号:9102950
0点

>きっと、近日中にHD動画対応機が発表されるんですかね。
もうすこし先じゃないですか?
>過去に参考出品されていたのは、G1と同じデザイン・サイズですから
>G1は流通在庫で終了なのかもしれませんね。
動画対応機はそれなりに高価だと思うので、併売だと思います。
>と考えると、そろそろ底値かも・・・
4万円代に突入ですね。
デジタルって怖いです。
書込番号:9104901
0点

こ・ば・さん
画角さえ気にしなければ、かなりいいですよ。
以前、どなたかが言ってましたが、今のデジカメ面白みがないんですよ。
でも、G1は遊び心満載で、去年の大ヒット作だと思います。
本当は、フォーサーズのEVFモデル待っていたんですけど、負けました。
小さいというのも、気軽に持ち運べるしメリットと捉えることもできます。
スナップカメラとしてもいけると思います。
本当にハイエンド・コンデジのような一眼です!!
書込番号:9107014
0点

3月頃にはオリンパスからマイクロフォーサーズのカメラがでますから、それがでたあとでG1がいいか、オリンパスがいいか決めてもいいのじゃないですか。
書込番号:9125371
0点

2週間程前 価格.comで東京の御徒町にある「PC_powers」のお店で
49,800円で5万円で200円おつりでした。現在はHITしませんが・・・
安くなりました。でも軽くて最高です。年寄りに優しいカメラです。ご参考まで
書込番号:9184162
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット
今日、ヨドバシ梅田で買いました。
ダブルズームキット80,300円で、デジカメ下取り12,000円、10%の還元でしたので、実質61,470円((80300-12000)*0.9)でした。下取りのカメラも持ってきてないし・・・と思って、一度帰りかけたのですが、道路向かいにカメラのキタムラがあり、そこに中古デジカメが500円で売っていたので、それを購入して下取りしてもらい、買ってしまいました。kakaku.comと比べても1万円以上安いので、購入を考えておられる方、いかがでしょうか?2月8日迄だそうです。
0点

GIRIANさんのクチコミを見て、本日ヨドバシ梅田にて購入しました。
店頭価格は93,800円でしたが、「昨日80,300円だったのでは?」と聞いたところ、
その価格になりました。下取り12,000円、ポイント10%も有りでした。
GIRIANさん、情報ありがとうございました。ホント助かりました。
対応いただいた店員さんにも感謝です。
書込番号:9059545
0点

私も駆け込みで買いましたよ。
実は購入をさんざん迷っていたのですが、GIRIANさんの書き込みを見て新宿の本店でもやってるかどうか問い合わせしたら、今日までやってますってことなので決心しました。
価格は83800円、梅田店とはちょっと違いますね。下取り12000円で10パーセントのポイント。20年前のコンデジが12000円で嫁入りとは大満足です。
ありがとうございました。
書込番号:9061726
0点

私もGIRIANさんの書き込みを見させていただいて、
向かいのカメラのキタムラで下取り用の中古カメラを500円で購入したのですが、
接客していただいたパナの販売員さんは、
83,800円のポイント10%、下取り12,000円で
これ以上は安く出来ないし、
これまでも絶対にそれ以下の値段(80,300円)にはしていないと言っていました。
それでもかなりお買い得なので、納得して会計してもらったのですが、
お金も払い終えて、帰ろうとしたときにレシートを確認したところ、
商品代金は83,800円ではなく、80,300円になっていました。
何かのミスで、価格の登録が80,300円になってしまっていたのではないでしょうか。
パナの販売員さんはレジ打ちは出来ないので、
ずっとそのミスに気づかなかったのではと推測します。
皆さん気にしてらっしゃるであろう情報、
動画付きモデル、レンズ3種類の発売時期
(全て4月上旬の発売とのこと。
動画付きモデルは、カメラの機能についてはG1から変更なしで
価格は未定とのこと)についてもいろいろと教えていただき、
とても親切に対応してくださったパナの店員さんには気の毒ですが、
ここまで安い価格で購入できて本当に大満足です。
初心者なので、こちらでいろいろと教えていただきながら、
どんどん使いこなしていきたいと思います。
書込番号:9067195
2点

皆様、わざわざレスいただき、ありがとうございました。お役に立てたようで嬉しいです。
私が見た時は、値札には確かに80,300円と書いてあったと思うのですが・・・本当は83,800円が正解だったのかもしれませんね。新製品も春に発売との事ですが、待っててもきりがないですし(どっちにしろ出始めは高価でしょうし)、安く買えて良かったと思って、どんどん使いこなしていきましょう♪
書込番号:9067523
0点

>tetsuya_trialさん
貴重な情報ありがとうございます。
動画付きモデルの事は、私はとりあえず先送り…
レンズ3種類の発売時期が全て4月上旬というのは初の情報ではないでしょうか。
20mm F1.7が出なければオリンパス機も出せないと思われるので、
20mm F1.7の登場がとても楽しみです!
書込番号:9071880
0点

残念ながら83,800円セールは終わってしまったようですね。値下げ前の93,500円に戻っていますね。おそらく、2月11日〜12日朝にかけて競合店がゲリラ値下げしたのに対抗したためでしょうか。私の近所の店舗では店頭のポップは93,500円のままでしたが、店員に値段を確認してもらったら83,800円という回答がありました。
ちなみにeLioカードで支払えばポイント還元は11%になりました。
83,800円-12,000円(下取り)-11%分=63,902円
ヨドバシはカメラの下取りを始めたのことです。店頭で申し出ればすぐに査定してもらえます。ただし、キタムラやMAPカメラのように中古品販売はしないとのことでたいした査定額にはならないようです。査定額聞いて怒りだす客もいるらしいです。値引きの口実程度と考え他方がよいのでしょうか。
書込番号:9085066
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





