LUMIX DMC-G1 ボディ のクチコミ掲示板

2008年10月31日 発売

LUMIX DMC-G1 ボディ

マイクロフォーサーズ規格を採用したデジタル一眼カメラ。市場想定価格は80,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:385g LUMIX DMC-G1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1 ボディのオークション

LUMIX DMC-G1 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月31日

  • LUMIX DMC-G1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全811スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-G1 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G1 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ

機種不明

タクマーの50ミリを付けて、結構ほったらかしにしていたんですが、久々に手に取って写してみると、
ボケも効いていていいです。
たまたま横にあった砂時計を撮ってみただけですが、また外に持ち出そうかな?と思いました。

狭い島の中で住んでいると、カメラを持ち出しても、一枚も撮らずに帰ってくることがザラなんで、持ち出さなくなっていました。
数年前まではもう少しマシな写真が撮れていたんですが、ここ最近たまに写してみると、スマホで十分やな・・・と思うような写真しか撮れなくて(笑)

少しぐらいは上達していたのに、今日初めてカメラを手にした方が撮る写真の方がお上手なのでは?と思うぐらいのレベルになってます。
悲しいものです・・・

書込番号:20211969

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2016/09/18 12:14(1年以上前)

いやいや…好きですがo(^o^)o

書込番号:20212161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/09/18 12:30(1年以上前)

島とは、離島のことですか。たしかに「何もない」が半端でない島がありますね。海に目を転ずれば話は違うかもしれませんが、写真を撮るのはたいそうですね。

砂時計の向こう(窓の外)から潮騒が聞こえてきそうです。

書込番号:20212206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2016/09/18 13:50(1年以上前)

天国に一番近い島、、、

じゃなくて、天六に一番近い島、、、都島じゃぁ〜

というオチを想像してしまいました。

淡路の商店街界隈ではバカ受けするネタです。

( ̄▽ ̄)海の写真、撮ってくださいよー

書込番号:20212430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/09/19 02:31(1年以上前)

MT車に乗りたい・・・(ToT)さん
エンジョイ!

書込番号:20214735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2016/09/26 00:47(1年以上前)

>松永弾正さん
ありがとうございます。

書込番号:20238538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2016/09/26 00:49(1年以上前)

>沖縄に雪が降ったさん
そうなんですよね。
何かを撮っても、何もかもが同じに見えてきちゃうぐらい似たような風景ばかりです(笑)
海をとることが多かったですが、最近撮らなくなりましたね。

書込番号:20238543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2016/09/26 00:51(1年以上前)

>はるくんパバさん
面白い話をありがとうございます!
ちょっと笑っちゃいました(笑)
島に帰ってからは海の写真が殆どでしたが、飽きちゃったというか・・・
どこから撮っても同じに見えちゃって。

書込番号:20238549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2016/09/26 00:52(1年以上前)

>nightbearさん
エンジョイですね〜。
楽しむ心が大切ですね。
精進します(笑)

書込番号:20238553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/21 06:25(1年以上前)

MT車に乗りたい・・・(ToT)さん
おう!

書込番号:20316528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ

クチコミ投稿数:2177件
当機種
当機種
当機種
当機種

いや本来ならトイデジのHOLGA DIGITAL買う予定だったのですが、あのおもちゃ感と値段に不釣り合いを感じまして。

本体は中古のG1を3800円でキタムラ中古B品を購入。

レンズをHOLGAのパナソニックLUMIX G用(2680円)付けて撮ってみました。

使っての感想ですが、近接のピント合わせが難しいですね。

ピンボケを乱発しちゃいました。(;^ω^)

写真は一番高発色になるよう設定しております。


書込番号:20027455

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-G1 ボディのオーナーLUMIX DMC-G1 ボディの満足度4 休止中 

2016/07/10 22:49(1年以上前)

G1 3800円とは、またお安い。Bですか。世界初のEVFミラーレスですね。

このレンズ、まさにトイレンズですねー。真ん中にも色収差って、100年前みたい。
あっと、当時は色がなかったわ。

書込番号:20027967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2177件

2016/07/10 23:12(1年以上前)

>うさらネットさん

こんばんは。
B品ですがキタムラは厳しいランク付けですから液晶画面にちょこっと傷があるだけですね。
ほとんどわかりません。
レンズはプラですので近接撮影になるほど色収差は激しいですね。

書込番号:20028051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/07/11 00:32(1年以上前)

パプポルエさん
エンジョイ!

書込番号:20028248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/07/11 07:42(1年以上前)

別機種
別機種

パプポルエさん、おはようございます。
楽しそうですね♪
私も買っちゃおうかな、と一瞬思っちゃいました。

PENのアートフィルターでトイフォトというのがありますが、さすがにHOLGAの本物とは違ってお行儀が良い写りで面白くありません(苦笑)

書込番号:20028552

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2177件

2016/07/11 08:17(1年以上前)

>みなとまちのおじさんさん

お辞儀はかなり粗暴ですが(笑)
楽しいレンズではあります。
なんか廃れた様な廃色感がたまんない時ありますね。

書込番号:20028587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


鳳龍さん
クチコミ投稿数:116件

2016/07/11 19:47(1年以上前)

ハンパなレンズだと粗探しもしたくなりますが、ここまでくると面白いヽ(^o^)丿

手持ちの20万画素機が「高画質」に見えてくる(^_^;)

書込番号:20029813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件

2016/07/11 20:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>鳳龍さん

確かにピントも収差もおかまいなしで撮っても面白いかもです。

20万画素機!? なんか面白いのお持ちのようですね。

書込番号:20030011

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

まだまだいけますね!

2016/05/04 18:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ

1年ほど前に新たに手に入れ、メインで使用していますが、かなり使える素晴らしいカメラですね。
手振れ補正があれば本当に文句なしのカメラです。
EOS7Dや7Dmk2の出番なしです(笑)

書込番号:19845714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-G1 ボディのオーナーLUMIX DMC-G1 ボディの満足度4 休止中 

2016/05/04 19:59(1年以上前)

十分使える機種ですよ。

当方では後継機種G2/GH1に乗り換えたので、沖縄の甥っ子にレンズキットで無償提供しました。
まさか、ちゃんと使ってるだろうな! って、聞こえないわな。

それと、世界初のミラーレス一眼。

書込番号:19845904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2016/05/04 20:28(1年以上前)

>うさらネットさん

本当に良いカメラだと思いますね。
今ではSUPER TAKUMARレンズとともに活躍することが多いです。

オリのOM-Dシリーズも所持していますが、こちらの方が一眼らしくて(笑)

書込番号:19846003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/05/05 01:12(1年以上前)

個人的にはG1、G2のEVFが好き
G3以降退化した部分があるので(´・ω・`)

G1を買わなかった理由は1:1のスクエアフォーマットが選択できなかったからだけなんだよね(笑)

書込番号:19846888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/05 02:21(1年以上前)

MT車に乗りたい・・・(ToT)さん
マイクロフォーサーズアダプターで、
AF、使えたょ~な。

書込番号:19846974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2016/05/07 11:51(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

一応シリーズはほぼ持っているのですが、G3だけはまったくの別物ですね(笑)
うちは嫁さんが使っています。
僕はなんだか古いもの好きというか、性能の低いものでいろいろやるのが好きでして。
G2も所持していますが、今はもっぱらG1です(笑)

書込番号:19853743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2016/05/07 11:54(1年以上前)

>nightbearさん

そうですね。
AFが使えるアダプターは出ていますよね。
僕も元々EOS使っていた(今現在もある)ので、L玉を使うべく、アダプターは所持しています。
アダプターだけで4万近くするので、かなり購入は考えましたが。

L玉の強烈な描写力をみると、買ってよかったと思う事が多いです。

書込番号:19853752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/07 15:13(1年以上前)

MT車に乗りたい・・・(ToT)さん
そうなんゃ。

書込番号:19854280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2016/05/08 17:28(1年以上前)

>nightbearさん
はい、そうですね(笑)

書込番号:19857843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/08 19:28(1年以上前)

MT車に乗りたい・・・(ToT)さん
おう!

書込番号:19858179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 LUMIX DMC-G1 ボディのオーナーLUMIX DMC-G1 ボディの満足度4

2016/06/09 05:58(1年以上前)

先日、とあるリサイクルショップでG1を少し触らせてもらいました。ただ単に自分が持っているGF3にくらべでかくて重いので、どんな感じか試して見たかったので。
感想としては思ったほど重さは感じずなんと言ってもファインダーがあると撮りやすい。そしてダイアルや切り替えスイッチが便利。GF3より古いのに使いやすそう。ちょっとでかいけど。
買うつもりなんて全くなかったのに欲しいと思ってしまいました。
ただ結構使い込まれていて、べとつきがあり、一部十字ボタンの印刷文字が消えています。付属品もボディ ストラップ バッテリー 充電器のみ。まあ説明書はダウンロードしてべとつきも消しゴムで取れそう。お値段は5000円なり。ちなみにショット数は5万。電源3千、フラッシュ200。
買ってもいい値段でしょうか?
外観よりショット数が気になります。
その前にGF3を使いこなしてからにしろよと家族に言われそうですけどね(笑)

書込番号:19941222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2016/06/24 02:30(1年以上前)

>すとらときゃすたさん
こんばんわ。
5000円は妥当か少し高いかな?という感じですね。
私はオクにて3700円ほどで買いました。
送料を合わせて、約4600円程になりましたので。
G2以降は電子ダイヤルが手前に来ているので、さらに使い勝手が良くなっています。
今でも全然使えるカメラだと思うので、買っても損は無いと思いますよ。
アイセンサーもとても便利で、目を近づけるだけで切り替わってくれるので重宝してます。
私の場合は液晶画面は消しておりますが。

書込番号:19981138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 LUMIX DMC-G1 ボディのオーナーLUMIX DMC-G1 ボディの満足度4

2016/06/24 06:07(1年以上前)

>MT車に乗りたい・・・(ToT)さん
返信ありがとうございます。もっと安いモノをヤフオクで探してみます。

書込番号:19981242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2016/07/11 22:59(1年以上前)

>すとらときゃすたさん
お気に入りの良機が見つかることを祈っております。

書込番号:20030518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

元祖ミラーレスG1

2015/04/22 13:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1K レンズキット

スレ主 G1_redさん
クチコミ投稿数:95件
当機種
当機種
当機種
当機種

2008年末に発売されたDMC−G1は有効画素1210万で今も色褪せることもなく現役で活躍中です。
キットレンズG.Vario 14-45mm f3.5-5.6 ASPHの優秀さに支えられ使い勝手は抜群です。
MFアシスト使い易くMFクラシックレンズ群思う存分楽しめます。
その後ミレーレス機αNEXシリーズ、EOS M3増やしましたが、持ち運び易く散歩や小旅行に最適です。
市川ソフトのSilkypix Developer Studio最新バージョンアップでRaw撮り現像十分楽しめ重宝してます。
最新のSilkypix Developer StudioではAモードRaw撮りの場合は現像は明るさ調整だけで良くなった。
DMC−G1はミラーレス機の傑作です!
G1ご愛用の皆様、どうぞ初夏の草花等のイメージアップ、使い勝手など、ご遠慮なくご意見発表下さい。
今朝の庭の草花スナップです。

書込番号:18707367

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-G1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-G1K レンズキットの満足度4 休止中 

2015/04/22 15:18(1年以上前)

わっしのm43初導入機でしたが、甥っ子に譲りました。最初は、パナ売り子をけなしつつもビックラしましたね。

書込番号:18707614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/04/22 15:47(1年以上前)

G1はアスペクト比1:1がなくて購入を見送ったけど

EVFはG3よりよくてうらやましい…♪

書込番号:18707667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CYUKIさん
クチコミ投稿数:11件

2015/05/30 11:02(1年以上前)

当機種

現役で愛用しています(@⌒ー⌒@)ノ

書込番号:18822977

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信27

お気に入りに追加

標準

今さらですが

2015/03/07 23:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ

クチコミ投稿数:154件
当機種
当機種
当機種

G1+14-42

G1+14-42

G1+14-42

中古のG1を手に入れてとりあえずポートレートを撮って見ました。
それにしても顔認識AFは便利ですねえ。
人の顔を瞬時にAFしAEロックで、逆光でも人の顔に露出を合わせてくれるのですから。

書込番号:18554263

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-G1 ボディのオーナーLUMIX DMC-G1 ボディの満足度4 休止中 

2015/03/07 23:33(1年以上前)

出た当時、なんじゃこれと言って馬鹿にして、が暫くして購入したのがG1です。
今は甥っ子のところで活躍しているか寝ているか?
それにしても、当方のミラーレスはいまや増殖して何台になったのか。

私の感覚では、ミラーレスって形は変わっても、使い勝手はあまり変わっていない印象で、
G1もちょっと前の機種としか思えないです。

書込番号:18554318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2015/03/07 23:43(1年以上前)

うさらネットさん、レスありがとうございます。
僕も過去の使ったことがあるのは、EOS6DとS5Proなのですが、大病を患い何年も写真が撮れない状況なので、全て手放してしまい、今はG1とキットレンズだけしか有りません。
なので今はひたすら情報を集めて次期機種を選考中です。

書込番号:18554356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/03/07 23:46(1年以上前)

Exifが見れない。
発色がG1とは思えない。
銀塩スキャニングの発色に見える。

書込番号:18554381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/03/07 23:49(1年以上前)

探してみよう!

書込番号:18554394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2015/03/08 00:11(1年以上前)

モデルさんがいいです。

m4/3信者ですが、FUJIFILM X-T1もお勧めです。

書込番号:18554499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/03/08 00:12(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000418139/SortID=18476030/

違うスレには6Dの購入を考えているって書いてるな。

〉僕も過去の使ったことがあるのは、EOS6DとS5Proなのですが、大病を患い何年も写真が撮れない状況なので、全て手放してしまい、今はG1とキットレンズだけしか有りません。

いい加減、適当なことを書くのはやめるべきじゃないか。

書込番号:18554504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/03/08 00:45(1年以上前)

写真を写真に撮ったってコト?

書込番号:18554609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2015/03/08 01:06(1年以上前)

勘違いか?はたまた何か意図があってのことか?は存じませんがこれは銀塩のスキャンです。

書込番号:18554661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/03/08 01:41(1年以上前)


撮影時間が夜だわ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

書込番号:18554739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2015/03/08 02:19(1年以上前)

こんばんは。

20:05〜20:07の撮影なのに、昼間の屋外のように明るいですね。
たぶん時刻あわせが間違っていたと返答するのでしょう。

そしたらこの露出はどうして?
昼間の屋外でISO400、F5.6なら、シャッター速度は1/2000秒くらいのはず。
なのに1/10〜1/13秒。
夜の室内撮影だと、大体このくらいなんですけどね。

今度はNDフィルターを使ったとか言い出すんだろうか。
ケンコーからND400という、9段分減光するのが出てて、使うとしたらこれだろう。
でも被写体はピタッと止まっているから、NDを使ってシャッタースピードを落とす意味がない。
なんでそんなことを。

もうひとつの不思議。
このシャッタースピードなのに、手振れも被写体ブレもしていない。
手振れは手振れ補正があるからと言うだろう。
でも被写体ブレは?
どう見ても動いているところを撮っていると思うが、このモデルさんはまばたきひとつしないのだろうか。

さあ、なんて答えてくれるかな?

書込番号:18554813

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2015/03/08 02:47(1年以上前)

同じようなトピをあちこち立ててるようですが、
趣旨が分からないです(;^ω^)



撮影日時 2015年03月07日 20:05
カメラ機種 DMC-G1
レンズ名  
シャッター速度 1/13秒
焦点距離 42mm
絞り数値 F5.6
露出補正 -0.7
ISO感度 400
フラッシュ 発光禁止

夜中にスキャン?デュープ?した時のEXIFでしょうか?
昼間の撮影の露出ではないですよね(;´・ω・)
夜中の駅の明るさ位だし。。



http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000741187/SortID=18531418/#tab
こちらは放置でしょうか(。´・ω・)?
6Dって書いてますが、モデルのファッションここ数年の
じゃないですし。。

書込番号:18554840

ナイスクチコミ!4


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2015/03/08 02:58(1年以上前)

とりあえず、2枚目は
ペンタックス645N
75ミリF2.8 f4 1/125 RVPF
隅田川湖畔

3枚目は
ペンタックス645N
150ミリF2.8 f4 1/125 RVPF
山形県酒田市
ですかね。。


1枚目は分かりませんが、この形のキャミが流行ったのって
10年前位ですね(;´・ω・)

G1って2008年発売ですし。。

書込番号:18554855

ナイスクチコミ!2


雫ノ月さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/08 03:21(1年以上前)

っていうか、写真のモデルさんのメイクやヘアスタイルは10年くらい前のスタイルですよ????

流行に敏感な事がモデルさんの仕事だと思ってるが
今時そんな流行遅れのモデルさんも居るんだね(´・ω・`)

書込番号:18554881

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/03/08 05:31(1年以上前)

arenbeさんに一票♪

銀塩写真ではなく、雑誌のグラビア写真の接写かも d(-_^)
どーして こういう写真を上げるんだろか? 意図が分からない ( ̄〜 ̄;)??
            

書込番号:18554962

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/03/08 06:47(1年以上前)

そもそも 6Dって ついこの前出たカメラだぞ!

いい加減 こういうのは削除にはならないのかな?

書込番号:18555044

ナイスクチコミ!1


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2015/03/08 07:16(1年以上前)

G1ユーザーでしたが、これはフィルム写真ですね。

いい加減、モデルさんの掲載許可くらいもらってはいかがでしょうか?
いい大人なんですし。

この投稿を含む一連の投稿は単にご自身がフィルム写真でかつて撮られたポートレイト写真を見せびらかしたいだけだというのがバレバレですので、それはHPなりオンラインアルバムなりにアップされてリンクさせればいかがでしょうか?

書込番号:18555090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/08 07:35(1年以上前)

最初のマイクロフォーサーズ機として3年余り使いました。
シャッター音はイマイチですが、軽くて便利でした。

書込番号:18555123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2015/03/08 07:46(1年以上前)

>人の顔を瞬時にAFしAEロックで、逆光でも人の顔に露出を合わせてくれるのですから。

・・・と言うことは複写ものでもその様な機能が働くと解釈するべき・・かな??

書込番号:18555148

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/03/08 07:57(1年以上前)

今さらですが・・・・何の質問なのでしょう??

書込番号:18555170

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2015/03/08 11:06(1年以上前)

顔認識AFが使いたかったのと、次のカメラを模索して楽しんでいるだけかと。

書込番号:18555732

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

Tessar 2.8/50

2014/09/18 10:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1K レンズキット

クチコミ投稿数:1044件 LUMIX DMC-G1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-G1K レンズキットの満足度4 あそぶログ! 
当機種
当機種
当機種

去年に引き続き、昨日から開催中の丸栄の中古カメラ市へ出かけてまいりました。
http://www.tetsupara.org/archives/458

G1用のオールドレンズを探していたら、「極上品」のテッサー50ミリを安価で見つけました。

FD50/1.4などと比べるとピント合わせに癖がある印象ですが、FDのそれより使い勝手は良く楽しいですね。
色はFDと比べるとあっさりした方向です。

駄作ですが、作例を2つまで。

書込番号:17951121

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-G1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-G1K レンズキットの満足度4 休止中 

2014/09/18 12:58(1年以上前)

おい!こら、戦利品のRollei 35。わっしによこしなさい。
14k破格安ですね〜。

テッサーはF3.5という硬い頭なので、F2.8は遠慮。

35はテッサーの方かな。写真ではTessar 3.5/40と辛うじて見えますね。35Tの前かな。

書込番号:17951623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1044件 LUMIX DMC-G1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-G1K レンズキットの満足度4 あそぶログ! 

2014/09/18 14:42(1年以上前)

別機種
別機種

うさらネットさん

ローライは無印のシンガポール製ですね。レンズはご指摘の通りテッサーです。

でも、あれ?このページを見る限り、ロット番号と製造地が一致しないような………
http://fotorollei.blog.fc2.com/blog-entry-300.html

書込番号:17951865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-G1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-G1K レンズキットの満足度4 休止中 

2014/09/18 15:01(1年以上前)

これメータは確かMR-9水銀だったですかね〜。動いてます? LR43で使えますけど。
少し外観凹み見受けられますが、テッサー楽しんでください。いいな〜。(^_^)

書込番号:17951906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1044件 LUMIX DMC-G1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-G1K レンズキットの満足度4 あそぶログ! 

2014/09/18 15:09(1年以上前)

メーターは残念ながら販売員の方に不良ですよ〜と言われております。

35のシンガポールは通販中古ですと、並品が2万ちょっとだけ切る感じなので、この価格はお得ですよね。
メーターは動きませんが、代わりとなるスマホアプリがあるようなので、それほど不便でもないかもしれませんね(^^)

書込番号:17951923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-G1 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G1 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G1 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-G1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月31日

LUMIX DMC-G1 ボディをお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング