LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

2008年10月31日 発売

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット

DMC-G1と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」および「LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S.」のWレンズキットモデル。市場想定価格は125,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:385g LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月31日

  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(8536件)
RSS

このページのスレッド一覧(全811スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画質の差

2010/01/04 13:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1K レンズキット

スレ主 kazuyahさん
クチコミ投稿数:46件

現在α300にタムロンレンズ28-75を使用しています。最近ではこの大きさに不満がありいろんな場所に持って行くのが困る時があります。こちらのG1を考えています。気になるのは、画質の問題です。明らかにG1で撮った写真がα300よりも落ちるのならばやめようと思いますが、皆さまはどう思われますか?

書込番号:10730990

ナイスクチコミ!0


返信する
hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件 LUMIX DMC-G1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-G1K レンズキットの満足度4

2010/01/04 15:10(1年以上前)

変わんないんじゃない?どっちも、ご自身の腕次第だと思いますよ。

あとG1ですが、液晶ファインダーはA/D変換を行ってから表示されるので、光学ファインダーよりちょっと反応が遅いです。そのためか、ファインダーをずっと覗いていると、酔います。

書込番号:10731362

ナイスクチコミ!1


BOWSさん
クチコミ投稿数:4055件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2010/01/05 16:09(1年以上前)

 Nikon D300(APS-C)とG1,GF1を使用しています。
 画質そのものは、明るいシチュエーションでは、画質はほぼ同じ
 暗いシチュエーションでは、G1,GF1の方が高感度ノイズによるザラザラ感があります。これはセンササイズ依存なので仕方のないところでしょう。
 α300は持っていませんが、G1,GF1は解像しっかりの硬質な画作りに対して Nikonは階調の豊かで自然な画作りです。
 トータル画質では 若干Nikonが良い(レンズを含めて値段が倍以上違いますが)

 しかし、撮影した写真自体はG1,GF1の方が良いし歩留まりが高いと認識してます。
 一眼レフは機構上光学ファインダーとセンサ面で若干ピンずれすることが有り泣かされました。また、絞込みするとファインダーが暗くなって確認できないため絞りは勘と経験で決めることが多かったです。
 しかしながらG1、GF1ではライブビューファインダーで確認した通りにピンが来た写真が撮れます。絞込みした場合にも、ファインダーが暗くならないため ぼけ具合がしっかり確認した上で絞りを決めることができます。特にマクロ撮影では威力を発揮します。
 よって最終的に私は、ハズレの少ないG1,GF1に鞍替えすることにしました。
 個人的な経験ですが参考にしてください。

書込番号:10736741

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2010/01/05 20:39(1年以上前)

kazuyahさん、こんばんは。

>明らかにG1で撮った写真がα300よりも落ちるのならばやめようと思いますが

明らかにが人それぞれという曖昧さが出ますが、フルサイズとフォーサーズを使っている私が感じるのは、ISO800以上の暗部で拡大すると、ノイズがちょっと気になる程度です。
明らかに落ちていません。

それに比べて、コンパクトさというメリットは結構メリットを感じることが多いです。
購入して良いと思いますよ。

書込番号:10737928

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuyahさん
クチコミ投稿数:46件

2010/01/09 10:46(1年以上前)

皆さま大変貴重なご意見勉強になりました。
もう少し悩みたいと思います。

書込番号:10755533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

年末駆け込みで買いました。

2010/01/02 18:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット

スレ主 房寅吉さん
クチコミ投稿数:54件

SONYのα550と迷っておりましたが、α550のキャッシュバックが始まる前に、G1の流通在庫が無くなりそう(特に黒)だったので、ついに購入を決意しました。

 12/26にオギサクにて、最後のWズームキットの黒を¥59,800で購入。

 どうしてもパンケーキが欲しくって、ここのレンズのクチコミを参考に、12/29池袋のヤマダでGF1のパンケーキセットを¥69,800のポイント20%と三脚プレゼントで購入。
 すぐにレンズを抜いて、マップカメラの下取りへネット買取を申込、送付。(ネット買取は5%アップ実施中のため)。12/31までは、¥35,000の買取価格が確定してましたので、5%アップにて、¥36,750にて買取決定していただきました。
 都合、¥69,800−¥36,750=\33,050でパンケーキレンズと三脚にポイント¥13,960分を手に入れました。

 総計で、¥92,850で、Wズームキットプラスパンケーキ、三脚、ヤマダポイント¥13、960分です。
 
 正月休みを利用して、目下操作の勉強中です。
 やはり、小ささ・軽さは、重要な機能ですね。持って行き易く、ありがたいです。

 やっと仲間入りできました、よろしくお願いいたします。

書込番号:10722280

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの満足度4 休止中 

2010/01/02 21:57(1年以上前)

パンケーキ、どうしても欲しいと一時思っていましたが、
基本がニコンユーザなので出番を考えて今はおとなしくしています。

小さいのは収納には便利ですが、さすがG1はちょっと小さすぎて撮りにくいことがあります。
現在はG1+14-45mmですが、たまに連れ合いが使う程度です。反省!!!

購入おめでとうございます。またパンケーキ熱が再燃するかも知れません。

書込番号:10723074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

家電量販店価格

2010/01/02 16:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット

スレ主 ユジラさん
クチコミ投稿数:3件

本日念願のG1Wを購入しました!
ミドリ電器で他店対抗価格「63800円」だったのを店員さんに聞くと
「61000円に出来ますよ」と言われたのですが、ボーナス支払いに
したいと言った所エディオングループのクレジットならと言われ持って
いなかったので、ジョーシンに行き価格を見るとセール価格で「79800円」と
なっていたので店員さんに交渉した所、在庫品としては「63000円」が限界で
展示品なら「61000円」と言われました。色は黒しか残ってなかったのですが
もう入荷の予定の無いのと最安値よりも安かったので購入しました。
ミドリ電器では各色残っていました!

書込番号:10721745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/02 17:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
値段も安かったようですが、もう夏のボーナス一括払いをやっているのですね?

書込番号:10721894

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユジラさん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/02 21:00(1年以上前)

じじかめさん こんばんわ!
ありがとうございます!!
私も出来ないと思ってたのですが、ミドリ電器もジョーシンも
夏のボーナス支払いが可能でした!
一眼は初心者ですが、これから色々と触って撮って楽しもうと
思います!!

書込番号:10722754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの満足度4 休止中 

2010/01/02 22:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

G1は小さなボディに機能一杯。ボタン一杯で色々と設定だけでも楽しめます。
たくさん撮って楽しんで下さい。

書込番号:10723179

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユジラさん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/02 23:59(1年以上前)

うさらネットさん こんばんわ!
ありがとうございます!
ほんと色々ありますね!!
使いこなせるようになるのはいつの事やら・・・
でも一つ一つ試しながらじっくりと
楽しみたいと思います!

書込番号:10723857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信21

お気に入りに追加

標準

ボディーのカラーについて

2010/01/01 19:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1K レンズキット

スレ主 Nikomi.Uさん
クチコミ投稿数:27件

PanasonicのLumix DMC-G1はボディーのカラーも売りのようなのですが
皆さんならどの色を選びますか?
僕は、赤か黒がいいなぁと思っているのですが
やっぱり一眼のボディーカラーは黒だろ!という思い込みが強く
どうしても黒がいいなぁと考えてしまいがちです。。
しかし、赤もなかなか使ってらっしゃる方も多いようで・・・(汗
そう考えると、赤も悪くないなぁなんて考えてしまい
結局色はどちらにしようか悩んでしまっていますorz
やっぱり、赤って何かと目立ちそうですし
傷とかできるとすぐ目立ちそうなイメージもあります。。
また、使っていても赤は不自然かなぁなんて考えたり(汗汗

とりあえず、ユーザーの方、意見をお寄せください。
よろしくお願いします!

書込番号:10718277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/01/01 19:04(1年以上前)

じゃ投票制にしますか。

赤!

書込番号:10718284

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nikomi.Uさん
クチコミ投稿数:27件

2010/01/01 19:06(1年以上前)

おぉ、早速の返信ありがとうございます。
理由もつけていただけるとありがたいですっ
「この色が好きだから!」でも構いません//

書込番号:10718288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/01/01 19:11(1年以上前)

ユーザじゃないですけど。

黒。

レンズも含めてカラーコーディネートできない現状では…。

書込番号:10718307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/01/01 19:13(1年以上前)

ふつうに赤好きですよ
赤い携帯、赤いバイク、もってるカメラはニコン(赤いライン)

書込番号:10718316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 LUMIX DMC-G1K レンズキットの満足度5 お散歩写真 

2010/01/01 19:20(1年以上前)

機種不明

Zeissと合わせても良い感じ

赤のユーザーです。
G1の赤は赤とはいっても真っ赤っ赤ではなくてわりあい落ち着いた雰囲気の色で、これはこれでありなのではないかと思わせる感じです。軍艦部など黒い部分もたくさんありますから黒系のレンズとはデザイン的にもよくマッチします。

色だけでなく手触りなども独特で普通のカメラとは違いますから、店頭で実物を手にとって確かめられることをおすすめします。

書込番号:10718332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2010/01/01 19:35(1年以上前)

 私は悩んで悩んで、やはり無難な黒にしました。
レンズが黒なので、落ち着きが大事かと。

冒険できないたちかもしれませんが・・・。

書込番号:10718367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:60件

2010/01/01 19:39(1年以上前)

私はGH1の時に赤にしました。パナの赤はなかなか渋い色でよいですね。
k-xの赤だったら買いませんでした。

黒は他に持ってるカメラがほとんど全部黒でしたので、最初から眼中にはなかったです。
E-P1は白に飛びつきました。

ただ、まぁ、DSiLLが出たときに”しまったGH1は金にしとけばよかった!”とは思いましたが。またまた渋い赤を買ってしまったので・・・・。






・・・今からもし僕がG1を買うとしたら一番不人気の”青”に走るかもしれない・・・。

書込番号:10718381

ナイスクチコミ!2


スレ主 Nikomi.Uさん
クチコミ投稿数:27件

2010/01/01 19:46(1年以上前)

皆さんご回答のほどありがとうございますっ
やっぱり赤人気高いっすね!
Panasonicの陰謀か・・・?w
とりあえず、最も不人気を言われてしまった青を除いた赤と黒の二色を
近場の電気屋に行って「見て」「触って」をしてくることにしますっ

実は、この質問をしたのは
現在価格comで3万7000円台で販売している店が
どれも在庫を赤か青しか持ち合わせておらず・・・(汗
やっぱ黒ほしいなー!っていう思いと
赤は安いし、使ってる人も多いし、そこまで嫌いじゃないし・・っていう思いが
なんともいえないです。。
標準レンズとボディーのセットで、4万以下で黒モデル売ってる店ないでしょうか(汗
とりあえず、店で見てきますっ

書込番号:10718410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2010/01/01 19:48(1年以上前)


理由:人が買うカメラだから
自分は黒にしますけどね。

書込番号:10718420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/01 19:55(1年以上前)

黒が一番無難だと思いますが、在庫が無かったので青にしました。(アホではなくアオです。)

書込番号:10718440

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:60件

2010/01/01 19:55(1年以上前)

>とりあえず、店で見てきますっ

まだ実物見たことがなかったのですかね。
写真とかと結構イメージ違う赤ですよ。

たとえて言うなら、k-xの赤はシャア専用で、G1の赤はジョニーライデン専用な感じです。
・・・ムムっ、普通の人には解らん例えをしてしまった。

書込番号:10718441

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2010/01/01 20:08(1年以上前)

こんばんは
黒を買ったのですが、今思うと、青にしておけばよかった。

書込番号:10718492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2010/01/01 20:23(1年以上前)

僕は黒にしました。
ボディは何色でもいいのでストラップ等でドレスアップとかどうでしょうか?
安くて良いカメラですよ!

書込番号:10718536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/01/01 22:06(1年以上前)

スレ違いになってしまったらすみません。
ボディカラーは黒を使っておりますけどストラップで少しドレスアップ?しています。

http://www.aaa-shop.jp/fs/aaa01/g5b/ACAM-102

ARTISAN&ARTISTっていうメーカーの物ですが柔らかくて気に入っております。
黒ボディーにブラウンのストラップを付けています。
僕も赤のG1が欲しくなってきました(笑)
赤を買えたとしたら黒のストラップを付けたいですね〜

書込番号:10718937

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4055件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2010/01/01 22:10(1年以上前)

 G1Wの黒を買いに行きましたが赤しか残っていませんでした。
 黒のほうがカメラを買い足したことが奥さんにバレにくいという実利的な理由からです(^ ^ ;;
 使っていて赤も悪くないなと感じてきています。

 

書込番号:10718955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/01/01 22:35(1年以上前)

bowさん はじめまして。
僕もWズームキットにしておけば良かったと後悔しております。
59800円でした(wズーム)
Gf1を買ったばかりで14-45が欲しくてG1を店員さんの勧めで買ったものでして・・
もう一台なんて良からぬ事を考えてたりしますが。。
さすがに家の人が怖いので暫く辛抱です

書込番号:10719093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/01 23:09(1年以上前)

私は年末に赤を購入しました。
このカメラは遊び心のあるカメラですので、一般的な一眼の黒よりも
このカラーが似合うカメラだと思っています。

実際に黒よりも楽しんで撮っていますヨ!


書込番号:10719282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/01/02 14:34(1年以上前)

前に持っていた一眼が黒だったので、違う色って事で…

赤を購入しました(^o^)

思っていたよりも、落ち着いた赤で
良い感じの色だと思います〜。

書込番号:10721375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/01/02 21:34(1年以上前)

別機種

神戸ハーバーランドにて

エスラブさん はじめまして!
購入おめでとうございます!
いいカメラですよね〜
今日は神戸ハーバーランドに出かけてきました。
sofmapで以前から気になってたE-P2を見に行って触ってきましたが
う〜ん って感じでした。
カメラのことは詳しくわからない僕ですがAFも遅いし液晶もザラザラした感じでした。
とはいえデザインが好きで欲しい機種ではありますが・・(買えませんが)
使い易さでG1かと。

このG1を入れるケースがほしいですが良いのがなかったです。
いかにもカメラバッグと思えるような物ではないほうがいいのですけど。
またお勧めありましたらお願いします

書込番号:10722944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/03 22:58(1年以上前)

本日、「赤」でこのモデルオーナーへ仲間入りをさせていただきました。

当初はGF1狙いでお店を見て回っていました。

近所のエディオングループの家電量販店で店員さんから「G1もお安いですよ」と誘われていたのですが、そのときはGF1一筋だったため、スルー。

年末年始の休みの間にネット上でいろいろと情報を集めていたら、自分なりにG1のコストパフォーマンスは極上だという結論に達し、Wズームキットではありませんでしたが本日ゲットしたという次第です。

価格は、店頭赤札価格の39,800円にハクバのレンズ保護フィルターと液晶保護フィルム(両方セットで1,980円)を一緒に購入し、エディオングループのクーポンを4,000円分利用して、総支払額36,000円ジャスト。

エディオンカードの自動付帯サービスで5年保証もつきましたので、私の住む田舎(山口県)としては十分満足できる条件で購入できました。

(いずれ買いたいと狙っている)GF1のパンケーキセットでも使う標準ズームレンズ+バッテリー(両方で実売が約3万円)にプラス6千円でG1のボディをつけて買ったと思えば安いもんだと言い聞かせての購入だったため、ボディカラーについては正直言って「試しに赤でもいいや」的な感覚でした。

しかし、スエードっぽい手触りのシックな色合いの赤は予想以上に好印象で、良い意味で「意外に地味じゃん」という感覚です。

(コンデジではないという意味で)一眼タイプのボディは圧倒的に黒が多く、コンデジとは比較にならないほど「撮られる」という威圧感を感じてしまう場面でもボディサイズの小ささと相まって相手に構えさせることなく気軽に撮影を楽しめるのではないかと感じています。

LVFも評判どおりの出来の良さで、LVFがオプションになるGF1への物欲が少々萎えてしまいそうな今回の買い物でした。

現在所有するカメラの隙間を埋める位置づけなので、出番がどれだけ増えてくれるのかが楽しみです。

これまでの「カメラは黒で決まりでしょ」から、「結構イケるかも。試してみようか」→「うん! 赤で良かった!」という今回の結果に至るにあたっては、こちらの皆さんの情報を非常に参考にさせていただいたおかげもあると感謝しております。

流通在庫も底付き状態になりつつあるのか、ボディカラーの選択の余地が無い現状のようですが、私も「赤」に一票!(^^)。

書込番号:10728523

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

二台目は♪赤♪

2009/12/31 00:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ

クチコミ投稿数:136件 LUMIX DMC-G1 ボディのオーナーLUMIX DMC-G1 ボディの満足度5

使って行くうちに、G1の良さが、さらに分かりますね♪一台目はコンサバな考えで黒(Wズーム)、今回は本当は赤が欲しかったので、赤で〜す。
ROWAのバージョンアップ対応バッテリーが最近売されたので、コストパフォーマンスもさらに良くなりましたね♪
今回のG1は、たまたま、ヤフオクでWズームキットのレンズ無しのボディのみ新品が二万円ちょっとで数台出てたので落としました。充電器無しとか、保証書無しとかバッテリー無しとかは二万円前後でありましたが、私は全て揃ってるのを落札しました。保証書には大手量販店の200910月31日の捺印ありました。今日届いたモノは、レンズだけ抜き取って、そのまま転売とい感じで、まさに新品です。Wズームが安いから、バラバラにして、販売すると儲かるんでしょうかね?…
G1ブラックの最近の相棒はもっぱら、ULTLONです。優秀なキットレンズも使いたかったけど、出先でレンズ交換はしないで基本二台持ちなんで…
G1ブラックにはフォクトレンダーULTLON、G1レッドにはキットレンズで楽しみます♪
G1黄には…発売されてないけど黄色が欲しいな〜o(^-^)o

書込番号:10710428

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/31 14:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
G1も安くなりましたね。私が今年初めにLX3を買った金額(約4万円)より安くなりましたので
先日レンズキットを買いました。残念ながら決断が1週間遅かったようで、ブラックはなく
ブルーとレッドしかありませんでしたが、価格コムの最安よりも数百円安く買えました。
ブラックの入荷予定を聞いて見ましたが、見込みがないようで製造完了はもちろん、
メーカー在庫もそろそろといった状況のようです。

書込番号:10712910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件 LUMIX DMC-G1 ボディのオーナーLUMIX DMC-G1 ボディの満足度5

2009/12/31 22:31(1年以上前)

じじかめ様
返信ありがとうございます。
じじかめさんと言えば、FZ30のイメージですが、とうとうG1ですか…FZのクチコミは楽しくて、影響されてFZシリーズにはハマりました。5台(FZ20→FZ30→FZ50→FZ8→2台目FZ20)入手しました(笑)
G1安くて、本当に良いです。ちょっと小さく、グリップ感が悪いと感じる時があるので、自作でワインダーのようなモノを作成中です。
もう、G1は生産完了なんですね…次期モデルが楽しみですね♪G1は完成度高いので、どんなモノが出るんでしょう?…2ダイヤルで、ボディジャケットや縦位置グリップなどアクセサリー類の充実はして欲しいですね。でもその程度じゃG1あるのに買わないですね…大好きなFZ20のデザインでG20とかが出たら、中身がG1でも必ず買いますけど(笑)それとF2.8通しの14-150mmレンズとか出たら、私のFZの理想なのにな〜♪
いま〜♪思えば〜♪楽しい〜♪思い出〜♪

書込番号:10715105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/01 07:43(1年以上前)

FZの大型(FZ50の後継機)も発売してほしいですね。
センサーも大きく、沈胴式でない手動ズームが使いやすいですから・・・

書込番号:10716462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件 LUMIX DMC-G1 ボディのオーナーLUMIX DMC-G1 ボディの満足度5

2010/01/01 10:05(1年以上前)

じじかめさん
確かにFZ50は使いやすいですね。改めて、G1と比較すると深いグリップ、レンズの太さなど持った時のしっくり感は絶妙です。
G1は45-200mmを付けた時、ボディが小さ過ぎて持ちづらいです。G1+45-200mmは実測は軽いけど、体感は重たいです。
でも、45-200mmは良いですね♪これもお買い得レンズでした。デジイチで無音のAFはビックリでした。望遠でジコジコうるさい音を出さないのはFZ50の感覚で、なんか感動しました♪写りもばっちりです♪
LX3をお持ちで、遠撮好きな方は、14-45mmより、45-200mmがオススメだと思います。
FZの大型後継機にあわい期待を抱きつつ、Gシリーズのグリップ感が良い大型後継機も期待してます。450g前後でグリップ感の良い、質感の良いGシリーズも良いですね。

書込番号:10716706

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

還暦祝いではありませんが

2009/12/30 22:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1K レンズキット

別機種
別機種
当機種

赤いレンズキット

マイクロフォーサーズ軍団

E−P2も参戦

3台目は、赤い奴を手に入れました。
どうせ3台にするなら「3色そろい踏み」にすべきだったか?と・・・

ボディーもレンズも、最新ファームウェアにバージョンアップを済ませました。

発売後1年以上も経過したのに、GF1もE−P2もあるのに、やっぱりG1の使いやすさに戻ってしまいます。

やっぱり、良いカメラですね。
レンズキットが、こんなに安くなってしまって、だいじょうぶなの???
私の手許に14−45mmが3本も有るのが問題かもしれませんが・・・。

書込番号:10709952

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/12/30 23:53(1年以上前)

一番は家人の目というかたくさん買うと文句が出ますので
うらやましい限りです。

書込番号:10710369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2009/12/31 00:05(1年以上前)

私の親類もこの赤いタイプを最近購入したようです。
年配の人にも人気があるようで、少々意外な感じがしますが、物自体はいいもので納得です。

書込番号:10710438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/12/31 03:00(1年以上前)

シャンプーハットAさん はじめまして!
ご購入そして ご還暦おめでとうございます。
画像拝見しましたが、いいですね〜
僕も最近この機種を購入したばかりですが大変使い易くて気に入っております!
初カメラLX3から1ヶ月でGF1 X3 50Dまで買ってしまい残ってたポイントに追い金してG1です。
LX3は娘にあげてしまいました。
妻は僕に趣味が出来たことを喜んでいますが娘は呆れています。

カメラって楽しいですね。
毎日、家で触って楽しんでいます。
今後とも宜しくお願いします

書込番号:10711109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件 LUMIX DMC-G1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-G1K レンズキットの満足度5 シャンプーハットの のらりくらり 

2009/12/31 09:56(1年以上前)

今から仕事さん、そうかもさん、かずさん45さん、返信どうもありがとうございます。

残念ながら、私自身は還暦までにまだまだ間があるのです。
しかし最近、少し派手目のカメラもよいなぁと感じていまして、コンデジではゴールドとかブロンズとかピンクとかを買ってしまいました。

以前は、黒とかシルバーのカメラばかりを使っていましたし、カラーバリエーションなんて余り無かったですよね。
でも先日、家電量販店でペンタックスの真っ赤な奴を見ていて、「趣味のものなのだから、これくらい派手でも構わないじゃないか?」と店員さんと話しをする自分がいまして、
どうやらその時から「次は、1眼の赤だな」とイメージしていました。
それでG1はとても気に入ったカメラですから、この少し落ち着いた色合いのレッドが急浮上しました。

本当のところ、機材ばかりたくさんあっても使い切れないのですが、趣味・道楽ですから色々と触ってみたいのですね。
数年後の還暦の時には、改めて「本当に真っ赤っか」なカメラにしようかな!?

書込番号:10711830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/31 21:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
このとろ価格が随分下がって、在庫整理の様子に思われましたので、私もレンズキットを
あわてて買いました。
ブラックは在庫ナシでしたのでブルーにしましたが、2月に買ったLX3よりも安かったです。
ボディのファームアップは専用電池制限以外に何かあったでしょうか?
レンズもオリンパスのレンズを購入するつもりがないので、ファームアップはしないつもりです。

書込番号:10714812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件 LUMIX DMC-G1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-G1K レンズキットの満足度5 シャンプーハットの のらりくらり 

2009/12/31 23:31(1年以上前)

じじかめさん、どうも。

たしか、マニュアルレンズ使用時に画像拡大のタイムリミットが有ったものが解除されて、好きなだけ拡大していられるようになったはずですよ。
私は、アダプター遊びが目的でしたから、ここが一番のファームアップの目的でした。

それから、AF動作と精度の改善が、パナのレンズへも適応していたような記憶ですが、ご自分でよく確認されて、要・不要の判断はしてくださいね。

書込番号:10715448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/01 07:51(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。
ファームアップは、必要性を感じてから考えたいと思います。

書込番号:10716470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 LUMIX DMC-G1K レンズキットの満足度4

2010/01/02 10:48(1年以上前)

こんにちは。

マイクロフォーサーズ軍団すばらしいです!

わたしは軍団とまではいきませんが、サブで買ったつもりがメイン機になっているので軍団になってしまうかもしれません。
G1後継機に期待しているのですが、こんな値段で買えていいいのかなと思ってしまいます(買えていいんですよね)。

書込番号:10720748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件 LUMIX DMC-G1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-G1K レンズキットの満足度5 シャンプーハットの のらりくらり 

2010/01/05 18:03(1年以上前)

ペンタイオスGさん、どうも。

デジタルカメラの場合、新技術を織り込んだ新製品やモデルチェンジがとても速くて、次々と新しいカメラが欲しくなってしまいますよね。
そんなことで、私の手元には数十台のデジカメがあるわけですが、マイクロフォーサーズ用のカメラもレンズもそろそろ軍団と呼べる程度の数になってしまいました。
初めはマウントアダプターで遊ぶために手にしたわけですが、使ってみるとニコンやキヤノンに比べて軽くてコンパクトで、しかもやりたい操作がすぐに切り替えられてとても便利です。
結局、普段持ち出す機会はG1の方が多くなってしまいました。

G1って、本当に使いやすくて良いカメラですね。

書込番号:10737199

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月31日

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング