LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

2008年10月31日 発売

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット

DMC-G1と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」および「LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S.」のWレンズキットモデル。市場想定価格は125,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:385g LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月31日

  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(8536件)
RSS

このページのスレッド一覧(全811スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズを買うつもりが・・

2009/12/30 21:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1K レンズキット

クチコミ投稿数:20件

GF1パンケーキを使用しており
14-45レンズが欲しくて電気屋さんに行ったのですが在庫なし。
そこで店員さんが勧めてくれたのがG1レンズキットでした。
41800円で液晶フィルムとMCプロテクター、4GB-SDHCをサービスしてくれるということで買いました。
帰宅しバッテリーを充電し近所を散歩して使ってみましたが
ファインダーが使えるので撮影もし易く
良い買い物をしたと喜んでいます。
コンデジよりも安く画質もいいG1は今が最高のお買い時ではないでしょうか?
皆様宜しくお願いいたします

書込番号:10709370

ナイスクチコミ!1


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/12/30 21:37(1年以上前)

貴兄もすごいが、店員さんもすごい。

書込番号:10709549

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/12/30 21:38(1年以上前)

そして「皆様宜しくお願い」されても困る(笑)♪

書込番号:10709558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38415件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-G1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-G1K レンズキットの満足度4 休止中 

2009/12/30 22:13(1年以上前)

ありゃ!私の14-45mmとかずさん45さんの20mmF1.7と交換すれば良かったにゃ〜。
そりゃないですか?へへ。G1も可愛いでしょ。小さすぎて持ちにくいですが。

書込番号:10709759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/12/31 02:50(1年以上前)

kawasae302さん うさらネットさん
はじめまして!
確かに今、考えると店員さんもすごいですよね〜

GF1は良いカメラですがG1も素晴らしいカメラだと思います。
まだ初カメラから1ヶ月が過ぎた程度ですが毎日カメラを触って遊んでいます。

以前はまったくカメラに興味がなかったのですがLX3を買ってからカメラが好きになってしまいました。
それまではカメラって旅行やイベント時くらいに使うもんだと思ってくらいですから・・

最近は散歩に出るようになりました(笑)

書込番号:10711073

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/12/31 05:22(1年以上前)

ごめん、でもやっぱG1よりGF1のほうが欲しい。。。。。

書込番号:10711288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/31 14:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
EVFもバリアングル液晶もついてこの値段なら安いですね

書込番号:10713061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/12/31 16:53(1年以上前)

じじかめさん こんにちは!
僕の場合GF1使っており14-45と充電器とバッテリーを少し高く買ったような感覚です。
GF1は素晴らしいカメラですが実際に撮影はEVFがある分G1のほうが使い易いですね。

書込番号:10713611

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4055件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2009/12/31 17:40(1年以上前)

 私も同じくGF1にズームレンズ入手のためにG1Wを買い足しました。
 GF1用の外付EVFをいつも使っていますが、G1のEVFは解像度、倍率、色再現性と顔を離したら自動的に背面LCDに切り替わる機能で外付EVFと月とスッポンほど違い、カメラとしてG1の方が格上ですね。
 ズームレンズ入手目的でしたが、結局 GF1+パンケーキ/G1+ズームの2台を持ち歩き、被写体に応じて使い分けるようになりました。両方とも軽くて小さいので出来る技ですね。

書込番号:10713835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/12/31 17:53(1年以上前)

BOWSさん はじめまして。
僕もwズームにしてたら良かったと思っています。
GF1よりG1のほうが使い易いですよね。
1ヶ月ほど前に初カメラで買ったLX3と同じくらいの値段ですし
買ってよかったです!
大満足です

書込番号:10713899

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/12/31 18:16(1年以上前)

マイクロフォーサーズ機にカメラとしての格は求めちゃいけないんじゃないかと思います。
それがないからこそネオ一眼なんでしょうし、格を求めるならもっと別の選択のほうがいいでしょうし。。。。
格のないところでGF1がほしい!!!

書込番号:10714038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 LUMIX DMC-G1K レンズキットの満足度5 お散歩写真 

2009/12/31 20:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
EVFと背面液晶の自動切り替えは便利ですよね。
G1にはこういう細やかな気配りといいますか使ってみて初めてわかる良さがいろいろとあって楽しいカメラですね。

書込番号:10714635

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

落下事故

2009/12/28 22:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ

別機種
別機種
当機種
当機種

フードから落ちて

カメラ後下が削れ

それでも故障せず

落としたレンズで撮影

ダブルズームキット購入から、満1年経過しました。
どうも最近扱いが雑になってきまして・・・。

首に掛けた方が良いかな?と思いながらも、カメラの軽さに任せてうっかり手首にストラップを引っ掛けたまま、その手で三脚も同時に運んでいたのです。
三脚を降ろすついでに、カメラがスルリと手首から・・・
まるでスローモーションを見るように、コンクリートの地面で跳ね回りました。

45−200mmを付けていたのですが、初めにフードが当たり、次にボディー後下部が当たって、さらにファインダー目当てゴム、カメラは裏返しになってころがりました。

一瞬青ざめて、カメラを拾い上げスイッチONしてみると、何事もなかったように作動しました。
フードが一発目の衝撃を和らげてくれたのでしょうね。ラッキーでした。

今回は、カメラの軽さとフードとプラボディーの柔らかさに助けられたわけですが、以前落としたカメラは、ネオプレンゴムの保護ケースに入っていたのに作動不良に陥りました。
G1の構造が意外とタフなんだなあ?と感心しきりです。

とはいえ、皆さんも取扱いには注意しましょうね。

書込番号:10699956

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38415件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-G1 ボディのオーナーLUMIX DMC-G1 ボディの満足度4 休止中 

2009/12/28 23:04(1年以上前)

マウント歪みがないかSCでチェックして貰うことをお奨めします。
それにしても無惨な外観ですが、動作可能とのことで不幸中の幸い。

書込番号:10700001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/12/28 23:32(1年以上前)

大事に至らなくてよかったですね。
小さな傷は過酷な使用環境を耐えてきた証し、ある意味勲章のようなものだと考えましょう。
傷は付いたとしても使ってやるのがカメラに対しての最大のいたわりだと考えています。

書込番号:10700204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1770件 LUMIX DMC-G1 ボディのオーナーLUMIX DMC-G1 ボディの満足度5 シャンプーハットの のらりくらり 

2009/12/28 23:54(1年以上前)

うさらネットさん、hotmanさん、返信どうもありがとうございます。

ファインダーも液晶も故障がなく、ちゃんとシャッターが切れますから、マウントのひずみは全く気にしていません。
それに曲がっていたら、それはそれで面白い写真が撮れるかも知れませんからね。

ところで最近、G1の価格の下落を見ると、安物カメラ≒二流品のように見ている方もいるようでちょっと残念です。
私はこのカメラの完成度の高さを非常に評価していまして、もうすでに2台めを購入、更に3台めも検討中です。
逆に、こんなに良いカメラをこんなに安く買える有りがたさを感じています。

書込番号:10700348

ナイスクチコミ!3


SECNATさん
クチコミ投稿数:1708件Goodアンサー獲得:9件 「野鳥と四季」 

2009/12/31 17:27(1年以上前)

機種不明

シャンプーハットAさん、こんにちは。お久しぶりです。
>それに曲がっていたら、それはそれで面白い写真が撮れるかも知れませんからね。
もちろんじょうだんでしょうが、こういうおおらかな神経が好きですね。
シャンプーハットAさんも2台ですか、私も2台、ブラックとブルーと、持っていましてフルに使っています。
ほんといいカメラですよ。

書込番号:10713757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件 LUMIX DMC-G1 ボディのオーナーLUMIX DMC-G1 ボディの満足度5 シャンプーハットの のらりくらり 

2009/12/31 23:22(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

落とした機材で撮影

問題無さそうです

SECNATさん、どうもお久しぶりです。

実は、3台目の赤いのが目の前に届いていまして・・・。

パナソニックファンではないのですが、最近はパナのカメラが増えてしまいました。

書込番号:10715400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-G1 ボディのオーナーLUMIX DMC-G1 ボディの満足度5

2010/02/04 16:23(1年以上前)

シャンプーハットAさんこんにちは
私も落下事故で傷つけてしまいましたが、何の故障もなく使っています。
本当に小憎らしいほどよく出来たカメラです。

私の場合は一昨年11月に購入、2WのNZ旅行でフル使用の後、4月の桜撮影で自転車で移動中、ジャンパーのポケットから歩道に落下、望遠ズームのフードとボデイ左上吊り輪後ろ角に傷がつき、AF−MF切り替えダイヤルの表示板がはがれてしまいました。

Wズームの焦点距離にダブりがないため、レンズ交換頻度が多いのが不便だったのと、高感度ノイズが多いのが不満でGH1と高倍率レンズのキットを追加購入後はやや出番が減りました。
その後広角側が欲しくなって4/3用のズイコー9-18mmを追加購入、アダプターで2丁拳銃スタイルで活用してます。
これもまた、うわさにたがわぬ名レンズですが、まもなくマイクロ版の小型レンズが発売とか、ちょっとシャクです。

望遠のほうは風景やスナップならAF不要なので、OMズイコーやキャノンFDなどを流用してますが、G2にはぜひボデイ内手振れ補正機構が欲しいですね。
オリンパスのデジペンシリーズのAFはイマイチなようなので、期待は大です。
ついでながら、フルサイズ換算で28mmF2や24mmF2.8のような大口径広角レンズが欲しいと思います。


書込番号:10886434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件 LUMIX DMC-G1 ボディのオーナーLUMIX DMC-G1 ボディの満足度5 シャンプーハットの のらりくらり 

2010/02/05 21:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

G45−200mm

G45-200mm

BORG 77ED2

45mmF2.8マクロ

デコボウさん、返信どうもありがとうございます。

G1の軽さのおかげですかね?あるいはプラボディーの柔軟性?
元々それほどの高級感があるカメラではないですから、事故に合っても機能が生きていて写真がちゃんと撮れれば外観の擦り傷など気になりませんよね。

それより、このカメラの気軽さ、使いやすさ、そして思いがけないほどの描写の良さが、ついつい使用頻度を高め、そのため事故の確率も高まってしまっていると言うことだと思います。
マイクロフォーサーズの王道は、GF1のようなコンパクトカメラの方向だと解かっていますが、パナソニックにはFZ30・50シリーズの延長上にあるG1のようなスタイル(高精細EVFとバリアングル液晶)も残してほしいですね。

レンズに関しては、今後14mmF2.8(28mmF5.6相当)のパンケーキレンズが予定されていますので、私はそれを買う予定でいます。
フォーサーズフォーマットで大口径となると、2倍明るいレンズにしないといけませんから、何だかバランスが悪くなりそうなので、私はあまり期待していません。
でも、もしかするとコシナの50mmF1.1は欲しいかも???しれません。物欲は止まりませんね。





書込番号:10892530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 LUMIX DMC-G1 ボディの満足度5 お散歩写真 

2010/02/05 22:30(1年以上前)

わたしはパナソニックはマイクロフォーサーズの王道はむしろG1/GH1のようなボディだと考えているのではないかと思っております。
マイクロフォーサーズ第一号機としてGF1のようなボディを出すことも出来たはずですが、あえてG1を出してきたというのがその根拠として言えるでしょう。

G1/GH1にはミラーレスならではの面白い機能がこれでもかとばかりに詰め込まれており、ミラーレス機の真髄は単に小さくできるだけではないということを我々ユーザーに示してくれました。
おそらくパナソニックは今後ミラーレスを発展させる更なるビジョンも持っているでしょうし、そのビジョンを現出してくれる多機能ボディを出す気も満々だろうと期待しています。

書込番号:10892782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件 LUMIX DMC-G1 ボディのオーナーLUMIX DMC-G1 ボディの満足度5 シャンプーハットの のらりくらり 

2010/02/07 17:53(1年以上前)

レオパルド・ゲッコーさん、返信ありがとうございます。

私も、G1のファンですし、GF1よりはるかに使い勝手が良いと十分実感しています。
しかし、せっかくの小さな撮像素子とミラーレス構造でつくるのですから、出来るだけコンパクトなカメラに仕上げるべきだと思います。

たぶんパナの設計者は初めからGF1をイメージしていたと思います。でも余りにコンデジライクになって勘違いされそうだったので、画質・操作性などが1眼並みだと言うところを先に宣伝するため、G1のスタイルから発売したのだろうと思います。
先日、量販店でG1とペンタのK-xが並んでいるところを見たら、同じ程度の大きさに見えてしまいました。
やはりGF1までいかないと、コンパクト1眼と言う感じにならないなあと感じたところです。

>ミラーレス機の真髄は単に小さくできるだけではない

それは、全くその通りですね。
いっぱい思いつくこと、やりたいことが、ありますね。

たとえば、ミラーレスならレンジファインダー機がありますが、ライカM9のように大きな撮像素子で短いバックフォーカスのカメラをライブビューとかEVF、更にバリアングル液晶で作ってくれないかなぁ〜、しかも安く。
それでもって、マルチアスペクトやクロップあるいはEXズームのような露出連動のトリミング機能も入れてもらって、クラシックレンズから新しいAPS用レンズまで、なんでもアダプターで付けられて・・・・。
まあ、あまり大きな撮像素子では、広角側が苦しそうですからAPSーH程度でも良いですけれど。
何しろライブビューですから、画像を見ながらピントや露出をコントロールして、表現したいことが事前に具体的にやれますからね。
そんなカメラがほしぃー!でも安くね!

書込番号:10901978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

G11とこれで迷ってます

2009/12/28 02:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1K レンズキット

クチコミ投稿数:4994件 LUMIX DMC-G1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-G1K レンズキットの満足度5 趣味の部屋 

デジ一はキヤノンEOS20DとEOS KISS DNを持ってますが
デジ一では大げさだなとかそこまでの装備はいらないけど
コンデジではちょっと物足りないなと言う時
例えば登山の時や旅行で限りなく荷物を減らしたいけど
本格的に凝った撮影にも使いたい時などです。
今まではKISS DNかPowerShot G3を使用してたのですがさすがに古さを感じるので
買い替えを検討中です。
候補としては
今、在庫処分で安くなっているこのLUMIX DMC-G1K レンズキットか
キヤノンコンデジのPowerShot G11かを悩んでます。
実際に手にした感じでは
PowerShot G11の魅力はかなりコンパクトで
コンデジとしては大幅なノイズの低減とダイナミックレンジの拡大で画質的にも
本格的な撮影にも耐えられそうな所とG3同様でEOS用ストロボが使える事や
高級感あるデザインが良いと思いますが
逆に気になる点はデジ一程のボケは期待出来ない事とやや高い事です。

LUMIX DMC-G1K レンズキットの魅力はなんと言ってもレンズ交換が出来る事
さらにはマウントアダプターで古いレンズが使えるのにも魅力を感じてますし
APS-Cには及ばない物のG11に比べれば大きな4/3型LiveMOSで
ボケがコンデジよりは期待出来る事と破格的に安い事ですが
逆に気になる点は持ち運びに小さいのは小さいがデザイン的に一眼スタイルなので
思ったよりもサイズが大きく感じるかなと思う事と安っぽいデザイン。
いっその事ズームは無いけど
大きさだけでLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットも考えましたが
これだと今では完全に予算オーバーです。
ちなみに動画は今までコンデジでもほとんど使わないし
ビデオカメラすらほとんど使わないので
動画の有無は気にしてません。

自分ではあまり急いでるわけでは無いので
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットが
もう少し値崩れするのを待つ方が良いのかなと思ってますが
LUMIX DMC-G1K レンズキットの値崩れにはぐらっと気持ちが揺らいでいます。
G11をお使いの方やG1やGF1お使いの皆さんの意見を参考にしたいと思いますので
返信よろしくお願いします。

書込番号:10696256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/12/28 07:24(1年以上前)

GH1を使っていますが、コンデジに比べて、
大きいと思います。

私なら、Canon S90を買いますが。

書込番号:10696601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38415件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-G1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-G1K レンズキットの満足度4 休止中 

2009/12/28 09:07(1年以上前)

G1使用です。コンデジに較べれば大きいですがAPS-Cに較べればかなり小さいです。
私の手では小指が完璧に下支え用になります。
それだけ小さくてもバッグ収納では結構なスペースです。

このカメラの特長はバリアングルで圧倒的な速さの合焦にあります。
その特長も生かして使っていかないと面白くないかも知れません。
あとは連れ合いように用意しておくとかになります。

書込番号:10696781

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 LUMIX DMC-G1K レンズキットの満足度5 お散歩写真 

2009/12/28 09:59(1年以上前)

携帯性を最優先で考えればコンデジもしくはGF1パンケーキレンズキットがベストチョイスということになるでしょうけれども、スレ主さんはしっかりとした撮影をしたいとのご希望があるようですので、優秀なEVFと可動式液晶があるG1をおすすめします。これらがあると撮影の幅が広がりますので。

14-45mmは小型軽量で写りも良い標準ズームですが、将来20mm/F1.7も追加されるとG1でもかなりコンパクトな感じになります。

携帯性云々を別にしても、マイクロフォーサーズにはEOSとはまた違った世界があります。その気になればEFレンズも一応使えますし、EOSのお供には面白いカメラだと思います。

書込番号:10696919

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/28 10:20(1年以上前)

サイズがOKならば、センサーサイズが6倍近いG1のほうが満足できると思います。

書込番号:10696992

ナイスクチコミ!1


BOWSさん
クチコミ投稿数:4055件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2009/12/28 11:47(1年以上前)

 先週末 G1Wを購入しましたが、G1はメーカー生産終了して市場在庫のみという状態で、在庫無しや展示品特価販売のみという店が多く、急がないと購入できなくなります。
 10月末にGF1を購入し、すっかりハマってG1を買い足し 週末に2台持って撮影しました。ボディ2台と3本のレンズ持っても、Nikon D300+高倍率ズームより軽いので楽チンです。
 街中スナップでは 明るいレンズと持ちやすさ、取り出しやすさでGF1+パンケーキの方が適していますが、山で構図を考えながら撮影するのであれば明るいシチュエーションでもしっかり確認できる高精細ファインダーとズームのあるG1Kの方が適しています。
 GF1は、しっかり写真撮るには 後でLVF購入することになるのでトータルで高くためG1K or G1Wが良いのではないでしょうか?

書込番号:10697262

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件 LUMIX DMC-G1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-G1K レンズキットの満足度5 趣味の部屋 

2009/12/28 13:37(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

今から仕事さん
S90ですかそれも考えました。非常に悩みました。
でもやはりコンデジですからね♪

うさらネットさん 
>このカメラの特長はバリアングルで圧倒的な速さの合焦にあります。
>その特長も生かして使っていかないと面白くないかも知れません。
>あとは連れ合いように用意しておくとかになります
なるほどバリアングルで圧倒的な速さの合焦ですか♪

レオパルド・ゲッコーさん 
>将来20mm/F1.7も追加されるとG1でもかなりコンパクトな感じになります
確かにそれも考えてはいました。それもよさそうですね。

じじかめさん 
>サイズがOKならば、センサーサイズが6倍近いG1のほうが満足できると思います。
確かにそれは十分承知してるつもりです。
確かに今回は大きさでかなり悩んでます。

BOWSさん
>山で構図を考えながら撮影するのであれば明るいシチュエーションでも
>しっかり確認できる高精細ファインダーとズームのあるG1Kの方が適しています。
>GF1は、しっかり写真撮るには 後でLVF購入することになるのでトータルで高くため>G1K or G1Wが良いのではないでしょうか?

皆様の意見でG1が良さそうな気がしてきました。
もう一度在庫があれば現物を再度確認して決めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10697641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 LUMIX DMC-G1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-G1K レンズキットの満足度5 趣味の部屋 

2010/01/12 22:07(1年以上前)

いよいよLUMIX DMC-G1K レンズキットを買おうと愛知のエイデン西尾店に
見に行ったら在庫処分で39,800円だったので安い♪と思ったら
LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットが
なんと!これ又、在庫処分49,800円♪その差10,000円♪(ノ゜凵K)ノ!!
これにはすごーく悩みました。;;;;(;・・)ゞ
いずれはGF-1をと考えてたのでこの望遠はGF-1に似合わないし
望遠撮影は今あるEOSでと思ってたのですが
さすがにこのダブルズームレンズキットの値段には心が揺れました♪~ d(⌒o⌒)b~♪
でもいつか望遠も欲しくなった時、この値段差なら損はないだろうと・・・( ̄  ̄;)
結局キヤノンG11よりかなり値段は高いけどこれなら良いかな♪?と
思い切ってLUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットを買う事にしました。(≡^∇^≡)
ボディ色が赤と青が残ってたのでここで又悩みました。
私は元々青か黒にしようと思ってたのですが、
でもよく考えると今までのEOSは黒ばかりで青ではあまりイメージ変わらないし
あまり変化が無くて面白くない・・・
それと赤の方が一眼らしくないし?(実はここが私には結構重要)
それに意外にこのG1の赤は渋い感じで上品な感じもするし
一眼持っているような気構えは感じないかなと思い?結局赤にしました。
ダブルズームレンズキットは残り1セット♪
それからレンズキットならまだ黒と青があるみたいでした。
お近くの方で欲しい方は急いだ方が良いですよ♪
これで又、どんどん撮りまくろうと思います。
今まで相談にのってくれた方々、ありがとうございました。

書込番号:10774998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

駆け込み購入

2009/12/26 01:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット

スレ主 BOWSさん
クチコミ投稿数:4055件 Youtube 

10月末に GF1+パンケーキを購入して 持ち歩きが楽でピンがキッチリきてシャープに写るのに惚れて 毎日持ち歩いていました。
 パンケーキは優秀ですが、一本じゃ撮れる写真に限界を感じてきて 広い方も、遠い方も撮りたくなってズームレンズを入手するために 底値になってきたG1ダブルズームを購入するつもりで難波を物色しました。
- キタムラ   在庫終了 G1Kは在庫あり
- ヤマダ LABI 展示品現品 青、赤のみ
- ビックカメラ 赤在庫1個
 ということで ビックカメラで最後の在庫を購入しました。
 本当は黒が欲しいのだけどと粘り だいぶまけてもらいました。ポイント入れるとここの最低価格よりもちょと下でした。
 メーカーも生産を終了しているのでG1の在庫は最後で オリンピックまでにG2が出るんじゃないかと言うことでした。
 G1ダブルズームを狙っている方は早急に購入した方が良さそうです。

 さあて、明日からマイクロフォーサーズ2台体制で撮りまくるつもりです(^ ^;;

書込番号:10685486

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/26 07:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
最近の値下がり(レンズキット)を見ると、既に製造完了して在庫処分しているように見えますね。

書込番号:10686107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/12/26 07:58(1年以上前)

14-45mm 約2.5万円 45-200mm 約3.3万円ですから、カメラ本体が
格安で入手できる。

GH1 14-140mmを持っていて、私もこれを考えましたが、140と200mmの差が小さいので
100-300mmを待つことにしました。

書込番号:10686184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38415件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの満足度4 休止中 

2009/12/26 09:07(1年以上前)

G1+V14-45mmをサブサブで使っています。
普段はたまに連れ合いが使う程度ですが、国外旅行ではAPS-C 2台にこれを追加、
国内でもAPS-C 1台にこれを追加します。小さいのでハッピー。

書込番号:10686350

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOWSさん
クチコミ投稿数:4055件 Youtube 

2009/12/26 12:09(1年以上前)

当機種
当機種

ウド小屋 中でウドを栽培してます

望遠が使えると表現が広がりますね

じじかめさん 
 ありがとうございます。
 最近、一段と値段が下がってきたので\55,000まで落ちるのを待っていたんですが、製造は終了していて在庫が底を打ってきているようです。
 何店かは、展示品処分していたので いよいよG2に世代交代でしょう。

今から仕事さん
 ほんとレンズ単体で2本購入の方が高かったりしますと 店員さんと話していました。
 タダ同然で手に入れた?G1ですが、実力はたいしたものですね。
 GF1に比べてライブビューファインダーが段違いに綺麗で バリアングル液晶もローアングルで使いやすいです。
 今朝撮った作例を添付します。

うさらネットさん
 ふだんGF1を使っていると、G1+ズームは逆にデカイな と思いました。
 とはいえ、今までNikon D300使っていたので 体積、重量共に半分以下なので楽チンです。

書込番号:10687042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

G1とGH1のファインダーについて

2009/12/24 20:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ

スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

先日,カメラのキタムラ店頭でG1とGH1を比べながら見ていました。

ひとつ気付いたのが,ファインダーの見え方についてです。
G1には,14-45mmレンズが
GH1には,14-140mmレンズが装着されていました。
で,見たのですが,格段にGH1のファインダーの方が像が綺麗に写る(見える)のです。
これは,私の目の錯覚でしょうか?
それとも,レンズのせい??
それとも,GH1のファインダーの方が進化しているとか…???

どなたか,教えて下さい。

書込番号:10679443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/24 21:26(1年以上前)

レンズを付け替えて試せば、はっきりしたのでは?

書込番号:10679581

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2009/12/24 21:39(1年以上前)

じじかめさん,コメントありがとうございます。

そうなんですよ
私もそれを考えたんですが,カメラとレンズの距離が結構あって,盗難防止のピーピー鳴るやつが両方ともに取り付けてあり,店員を呼べば良かったのですが,面倒だったのでやめました。

色々と調べてみたのですが,結局ファインダーは同じのように書いてありましたが…。
両方使われている方,やはり私の目の錯覚だったのでしょうか?

書込番号:10679660

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/12/24 22:02(1年以上前)

こんばんは
EVFは同等のものではないかと思います。
視度調節をそれぞれ最適化したうえでの話でしょうか。

書込番号:10679831

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2009/12/24 22:10(1年以上前)

視度調節ですか…。
確かGH1はしたのは覚えていますが,G1はしたっけな??

そう考えると,やはり私の目の錯覚のようです。
すみません,お騒がせしました。

書込番号:10679902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2009/12/24 22:21(1年以上前)

撮像素子が違うので、見え方が違っていても不思議ではないです。

書込番号:10679969

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2009/12/24 22:30(1年以上前)

なるほど…,それも理にかなっていますね。

ただ,明らかにG1が劣って見えたので,これは視度調整を怠ったのかもしれません。
ごめんなさい,お騒がせしました。

書込番号:10680018

ナイスクチコミ!1


Qsilverさん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:15件 fee1ing 

2009/12/27 00:11(1年以上前)

閉めるのが早すぎませんか^^; ただいまチェックしていたのですが まだまだ意見・情報をうかがいたかったです^^;

書込番号:10690646

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

またレンズ沼にはまりました

2009/12/24 18:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ

クチコミ投稿数:74件

ひょんなことからG1に興味を持ってしまいFDなどのオ−ルドレンズに嵌っています。
 現在ではオートフォーカスになれてしまって、今となっては懐かしいマニュアルフォーカスレンズもなかなか面白いです。
 絞りもレンズ側なのでファインダー越しに絞り具合がわかるのでこれも良いです。
 もともと機械弄りが好きでジャンクものでも自分でクリーニングすることが苦にならないのと、当時は高かったレンズも安い価格で買えるのも良いです。
 ほんとに懐かしい感じで、完全にオールドレンズ沼に嵌っちゃてます。
 ここ数ヶ月5Dや40Dそっちのけです。

書込番号:10678768

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件 G1でオールドレンズを楽しむ 

2009/12/24 20:08(1年以上前)

ラヴマックスさん
こんにちは。レンズ沼は底なし沼です。私もはまって抜け出せなくなっています。
オールドレンズからさらにロシアカメラ、さらには妖しいカメラまできりがありません。
GF1も買いましたが、今ではG1の出番が圧倒的です。アナログとデジタルの間を行ったり
来たりで、楽しんでいます。暇がありましたら私のHPへお立ち寄りください。

ラヴマックさんの写真も見せてください。

http://www.st.rim.or.jp/~komatsu/G1.html

書込番号:10679228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 LUMIX DMC-G1 ボディの満足度5 お散歩写真 

2009/12/24 20:43(1年以上前)

はまりますよね〜。
G1はアダプタ経由の使い勝手が良く考えられていて、オールドレンズであっても快適に使えるというのが良いですよね。
はじめは手持ちのオールドレンズをつけて楽しんでいたのですが、いつの間にか現行のMFレンズ(コシナツァイス)にまで手を出してしまいました。

G1はMFレンズに命を吹き込んで使用者を沼に引きずりこんでしまうという非常に恐ろしい魔力を持ったカメラだと思います。(^^;

書込番号:10679369

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/12/24 22:25(1年以上前)

こんばんは
新品だけどクラッシックなノクトンも楽しいですね。
長年使ってきたヤシコン・プラナー60mmF2.8もG1で現役です。

書込番号:10679990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2009/12/26 03:36(1年以上前)

 ため息が出るほど良いお写真を撮られる方々から書き込みをいただきありがとうございます。
 TeruKさんのHP はG1購入時、大変参考にさせていただきました。
 レオパルド・ゲッコーさんや写画楽さんは以前からブログを拝見させていただいてます。
 みなさんのような写真を撮れるよう努力してますが、撮影才能はあまりあるほうではないことは自分でも認識しており、メカ好きの私は撮影することより機材そのものを弄ったり眺めているほうが好きなのかもしれません。
 EFレンズ沼に嵌った際もそうだったんですが、沼に嵌ると金銭感覚が麻痺してくるのが怖いです。
 Carl Zeissなんかも視野に入れ始めている自分がヤバイです^_^;

書込番号:10685835

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月31日

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング