PENTAX K20D ボディ のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全832スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

細かい話なのですが...

2008/06/06 00:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

ペンタのレンズキャップ O-LC77 がネット上もどこにも見当たらなくなっているのですが、早くも販売中止なんでしょうか? ペンタックスオンラインにも登録されてません。どうしたんでしょう?

書込番号:7902401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件

2008/06/06 01:14(1年以上前)

これではないのでしょうか?

http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/accessory/index35_others.html#01

レンズキャップ O-LC77 希望小売価格:550円(税込578円) JANコード 4961333 116195

書込番号:7902510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/06/06 01:26(1年以上前)

悠眺トンビさん、こんばんは。
そうです、それです。発売当初は、品薄でも何とか入手できたのですが、今日検索してみたら、大手通販店は、軒並みエントリーさえなし、ペンタのオンラインショップのリストにもありませんでした。ググってもお店はヒットしません。なんででしょう?

書込番号:7902547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/06/06 01:54(1年以上前)

キタムラの店頭で注文すれば取り寄せてもらえるよ。時間はかかるけど

書込番号:7902607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/06/06 05:10(1年以上前)

Hippo-cratesさん、こんばんは。
キタムラのネットショップでも見当たらなかったので、諦めてました。
情報、ありがとうございました。早速、試してみます (^^ゞ

書込番号:7902857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/06 07:32(1年以上前)

うがった見方ですが、

デザイン変更だったりして?

書込番号:7903032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2008/06/06 11:22(1年以上前)

この手のアクセサリー類(アダプタなども)は、継続して在庫を置いている店は少なく、ペンタックスと取引経路の有るカメラ店で取り寄せ注文するのが普通でした。
量販店でも注文できますよ。

書込番号:7903509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/06/06 12:17(1年以上前)

品切れみたいですね。

PENTAXの価格がSONYなどと比べると半額以下で安いので、商品価格などで折り合うがつかない。⇒全体的に品物がなくなったところで見直しがある
というのかもしれませんね。

供給が間に合わなくてアクセサリーに回す在庫がないというのもあるかも?

書込番号:7903626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5 エクストレーラーのページ 

2008/06/06 12:28(1年以上前)

http://www.kenko-tokina.co.jp/d/4961607712191.html
これロゴが違うだけで同じものじゃないですかね?

書込番号:7903652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/06 13:01(1年以上前)

エクストレーラー さん。
そのケンコーやトキナーのと同じモノですよ^^

書込番号:7903774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/06/06 14:07(1年以上前)

ヨドバシ秋葉で買いました。
いくつかぶら下がってましたよ。
2週間ほど前ですが…

書込番号:7903951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/06/06 21:57(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
今、気付きましたが、 悠眺トンビさん のリンク先のペンタのページでは、そもそも O-LC52,58 が消えてますね。
習わぬ経読みさん ご指摘の通り、デザイン変更でしょうか?

書込番号:7905329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ストロボ使用時のWB

2008/06/03 23:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 Premieremさん
クチコミ投稿数:377件

マニュアルをDLしてみたのですが、詳しく載ってないので質問します。

K10DではCカスタムでストロボ発光時のWBは、
1.変更しない
2.ストロボ
しかありませんが、
K20Dではどうなっているのでしょうか?

ストロボを使ったとしてもWBがストロボだと、外部ストロボを使ってバウンス撮影すると変な色になるので、意味無いんですが・・・

書込番号:7893950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/06/03 23:58(1年以上前)

Premieremさん、こんばんは。
マニュアルP161下に
>ストロボを発光すると光源が変化するため、内蔵ストロボを発光したとき
>のホワイトバランスを設定できます。「Aカスタム」メニューの「11. スト
>ロボ発光時のWB」で「AWB」「変更しない」「ストロボ」から選びます。
とありますね。

書込番号:7894031

ナイスクチコミ!1


スレ主 Premieremさん
クチコミ投稿数:377件

2008/06/04 00:57(1年以上前)

あ、出てましたね。
探しきれてませんでした。
ありがとうございます。

安くなったK10Dを買い増すか、
もうちょっと出して、K20Dにするか迷っていたんですが、
K20Dに傾きだしました。

あ、あと一つ、ついででなんですが、
K20Dの高感度のノイズリダクションは、JPEGだけなんでしょうか?
それともRAWで撮ってもノイズリダクションの恩恵を受けるのでしょうか?
Lightroomなどのソフトで現像を考えているのですが。

書込番号:7894340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/06/04 02:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Lightroom, ノイズ軽減:輝度0, カラー0

Lightroom, ノイズ軽減:輝度25, カラー25

輝度0, カラー0 の中心等倍

輝度25, カラー25 の中心等倍

Premieremさん、こんばんは。
RAWはあくまで「生」ですので、JPEGのみと私は理解しています(間違ってたらごめんなさい)。取説P200の本体内RAW展開のパラメータにも「高感度NR」の項目がありますし、JPEGにするときの後処理の問題かと思います。
私もLightroomで一括処理してますが、ファインシャープネスを使いたいときは、本体内RAW展開になってしまいますね。Lightroomの作例、ご参考まで。

K10Dを買い増すくらいなら、K20D、逝っときましょう! 中身は別物、使い勝手のよさはそのままで、おススメですよ〜 (^^ゞ

書込番号:7894566

ナイスクチコミ!2


スレ主 Premieremさん
クチコミ投稿数:377件

2008/06/05 22:21(1年以上前)

買っちゃいました、K20D!
雨降っているのでテスト撮影に出れないのが残念ですが・・・

これからは、K20DとK10Dの2台体制です。


ボンボンバカボンさん、ありがとうございました。

書込番号:7901656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

雅での使いこなし

2008/05/24 19:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:744件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5
機種不明
機種不明

タクマ55/1.8

DA☆50-135で雨に打たれながら

皆さんこんばんわ
今日、雅で色々と撮ってみましたが
なかなか難しいので、虫の良い話ですが
皆さんに使いこなしを教えてもらいたいのです。
使ってみて、良い所、苦手な所 等々よろしくお願いします

書込番号:7849591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/05/24 19:17(1年以上前)

きよどんさん、こんばんは。
下の方↓の作例の場面なんかは、「雅(MIYABI)」は苦手かと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011105/SortID=7836518/
緑と特に紫の多い場面では、コッテリし過ぎますね (^^ゞ

書込番号:7849626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:744件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/06/03 12:41(1年以上前)

ボンボンバカボンさん
自己レスになりますが、最近は雨の日に雅で撮影が お気に入りになってます。
ただ手持ちのレンズがDA50ー135しか、防塵防滴に対応出来ないのが…

書込番号:7891184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/06/03 13:01(1年以上前)

え?K20Dって、雅色に撮れるカメラのことを指すんじゃなかったの?^_^;

というくらい、雅のまま使っています。

リバーサル生活長いですし、フジクローム50、後のベルビア50なんてイメージカラーでもっとハデなので、この程度でちょうどいい感じですね。(^.^)

苦手ですか。うむむ。もう少しハデに発色するのが欲しいですね。^_^;
ポップカラーなんてどうでしょうか?

書込番号:7891267

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

5月もあと2日・・・

2008/05/30 02:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:957件

K20Dが欲しくてたまらないK100Dユーザーです。
K20Dが6月末のボーナス時に10万切ってたら,なんて思って必死に耐えています。

価格コムの最安値は順調に下がってきているので,あと1ヶ月で1万切りそうでは
ありますが,キタムラ価格は1ヶ月間変化なし(何でも下取りありで109,800)。
(近くにはキタムラしかないもので・・・)

しかし,5月もあと2日。この2日間で買わないとA&Aの4万円以上もするカメラバッ
グがもらえないー(いや,当たる可能性すらなくなってしまうというのが正確で
すが,,,すっかりもらえる気でいます(笑))

しかし,デビューキャンペーンが終わると,価格が下がりそうな気もするし,
キャッシュバックキャンペーンが始まる??なんて噂もなくはないし,,,

この辺,みなさんはどう予想しますか?

(欲しいときに逝っとけ!というのがこの板の鉄則?なのはわかってますが・・・)

書込番号:7872679

ナイスクチコミ!1


返信する
utayanさん
クチコミ投稿数:92件

2008/05/30 09:17(1年以上前)

そろそろカウントダウンが ???
キャッシュバック2倍キャンペーーン
乞うご期待!!

参考になさらないでください
あしからず。。

書込番号:7873123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/30 10:29(1年以上前)

>あと1ヶ月で1万切りそうではありますが・・・

1万円ということは無いと思いますが、あと半月もすれば9万円台になりそうな値動きですね?

書込番号:7873297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/05/30 22:05(1年以上前)

K20Dほし〜です!

でも、K10Dで大満足している自分が居たりして。

ボディー欲より、レンズ資産にと、
必至に自分に言い聞かせてます。

でもK20D板の書き込み見ると・・・(我慢!我慢!K30Dまで!)

書込番号:7875493

ナイスクチコミ!1


TOMMYKさん
クチコミ投稿数:26件

2008/05/31 00:48(1年以上前)

先週末の情報ですが、ビック有楽町店でペンタックスのフェアをやっており、K20Dが
114,800円、ポイント20%、下取り10,000円で出ていました。
ポイント値引きになりますが、84,000円くらいかと思います。
小職もデジカメ初デビューですが、評判のK20Dを買ってしまいました。
お金がないのでとりあえずタムロンのA16からのスタートですが今週末が楽しみです。

書込番号:7876378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件

2008/05/31 01:37(1年以上前)

みなさん,レスありがとうございます。

あ〜,あと1日だー。どうしようかなあ。
どうせ,あと1ヶ月以内に買うなら,今買って早く使いたいんですよね。
1ヶ月分の価格差は,1ヶ月間使うことで十分償却できると思うし・・・

あとは,近所のキタムラがどこまで値引きに応じてくれるかです。
長く使うつもりなんで,長期保障つけて,できれば近所で買いたいんですよね。
当方熊本在住なんですが,近所にはキタムラしかないんです。
とりあえず,明日キタムラに行ってみます。

>utayanさん
K100DやK10Dの時はキャッシュバックキャンペーンでしたが,予想以上に売れたので?ペンタのキャンペーン予算が予定を大幅に超えたのではないかと。だから今回は,予算枠を超えないように数量を決めたデビューキャンペーンにしたのではないか,,,と勝手に想像しています。
となると,今後キャッシュバックキャンペーンの可能性は低い?

>じじかめさん
>1万円ということは無いと思いますが、あと半月もすれば9万円台になりそうな値動きですね?
あはは,すみません。書き間違えました。

>夜霧よ今夜も♪さん 
もし,私がK10Dを持っていたら,今回は我慢したと思います。たぶん・・・
でも,おっしゃるとおりこの板は,非常に有益な情報の宝庫であると同時に,沼に引きずり込む魔力を持っていますよね。

>TOMMYKさん 
近所でその価格で買えれば,迷わず逝ってます。
天神(博多)まで行けば,ビックもヨドバシもあるんですけど・・・

書込番号:7876551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件

2008/05/31 20:27(1年以上前)

速報です。

本日(5/31)キャンペーン最終日にK20D買っちゃいました!

これで,A&Aのカメラバッグが当たれば言うことありません!

書込番号:7879748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/06/02 01:18(1年以上前)

にわかタクマルさん
K20D購入おめでとうございます☆

A&Aのカメラバック当りますよ〜に☆

私は、絶対!
K30Dは即買いしたいと思います。

う〜K20D・・・うらやまし〜です^^
いっぱい いっぱい楽しんで下さいね。

書込番号:7885810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件

2008/06/02 04:57(1年以上前)

>夜霧よ今夜も♪さん 
>K20D購入おめでとうございます☆

ありがとうございまーす!

>A&Aのカメラバック当りますよ〜に☆

こちらもありがとうございます。

簡単な購入レポを別スレで立てようと思います。
ただ,今日200枚ほど撮ってみましたが,どれもこれも眠いというかダルイというか・・
どうも(AFの)ピントがきてないようです

書込番号:7886081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

キットレンズの内容

2008/05/31 22:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット

クチコミ投稿数:8件

皆さん こんばんは。

初歩的な質問申しわけありませんが、
PENTAX K20D レンズキットに付属しているレンズが
DA18-55mmF3.5-5.6AL II でしょうか?

ホームページに調べても情報がありませんので、皆さんに質問させて頂きます。

書込番号:7880462

ナイスクチコミ!0


返信する
かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2008/05/31 22:39(1年以上前)

>PENTAX K20D レンズキットに付属しているレンズが
>DA18-55mmF3.5-5.6AL II でしょうか?

はい、その通りです。
メーカーのオンラインショップでもその組み合わせで売られています。

http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=19399

書込番号:7880510

ナイスクチコミ!1


tassanさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/31 22:43(1年以上前)

そのとおりです。今まで、*istD と SIGMA 18-50mm F3.5-5.6 を使っていましたが、集合写真を撮ってみると、その違いは歴然でした。SIGMAのレンズは左側にボケが少し見られ色収差も目立っていましたが、このレンズは十分実用に耐え、実寸サイズで見てもそんなに破綻は感じません。まず1本というならお勧めです。

書込番号:7880533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/05/31 22:47(1年以上前)

>DA18-55mmF3.5-5.6AL II でしょうか?

ちょっと記憶が定かではありませんが、レンズ正面の
smc PENTAX-DA 1:4[22] 18-45mm ED-ALのあとに「II」(赤)と書かれていませんかね?

書込番号:7880554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/06/01 03:22(1年以上前)

>マリンスノウさん
酔ってますか??(笑)
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/special/k200d/

書込番号:7881541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/01 10:35(1年以上前)

ヨドバシ(ネット店)のサイトでも判ります。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_15317888_81834815_81835010/81849164.html

書込番号:7882283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/06/01 22:40(1年以上前)

こっちには「II」の文字が入っていないような。。。
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/00491011106.jpg

書込番号:7884976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/06/01 22:50(1年以上前)

K20D/K200DのキットレンズはDA18-55mmUですよね。
で、よくK20Dと一緒に写ってるDA16-45mmは前玉もでかく
見栄えがいいので採用されているだけで、現実には
キットレンズとは言えない様な・・・。

書込番号:7885043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/06/02 00:03(1年以上前)

ゲッツ! ワタシが見ていたのは「DA16-45mm」じゃない!(恥)

スレッドの「PENTAX K20D レンズキット」から入ると。。。(爆)

紛らわしいわね!(怒)

最近疲れてるわ。ゴメンチャイ!

書込番号:7885491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 songakuさん
クチコミ投稿数:11件

こんにちは、デジタルカメラに素人な者です

最近思い切ってK20を購入しましたがわからない事があって質問します

これからRAWでの撮影にも挑戦していこうと思っていますが説明書には二つの保存方法が記載されています

 PEF と DNG の方式です

PEFはペンタックス独自のRAWフォーマットと説明書にあるので他のメーカーのカメラも所有している僕は(初級機デジカメ)DNGの方がよいのでしょうか?

もしDNGを選択するとすればそれをパソコン上で見るために新たにソフトを買わなければいけないのでしょうか?

返答よろしくお願いします

書込番号:7872170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/30 00:38(1年以上前)

大半の方はPEFでないんでしょうか。
どうなんでしょうね。
私はPEFでシルキーピックスで現像してます。。

書込番号:7872367

ナイスクチコミ!1


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/05/30 00:44(1年以上前)

songakuさん こんばんは
私はPEFで保存して付属のソフトPPLで編集しています。

書込番号:7872389

ナイスクチコミ!1


DULL'Sさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/30 01:43(1年以上前)

songakuさん おはようございます。

私は大まかに次のように考えています。

PEFのメリットは圧縮されるのでファイルサイズがやや小さい点。
DNGのメリットは汎用性の高さからより多くのソフトへより素早く対応できる点。

私はサイズを抑えることを優先してPEFを使用しています。
必要とあればPEFをDNGに変換することもできますし。
(実際に必要にかられた経験はないのですけれども。)

どちらを選んでもソフトを新たに購入する必要はないと思いますが、
ソフトによってはDNGを選択した方がよい(orしなければならない)
という可能性はあるでしょうね。

書込番号:7872569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2008/05/30 07:24(1年以上前)

私は、PEFで撮影。
パソコンに取り込む際に、付属ソフトで一括DNG化。
それを使用してPhotoshopで加工をしています。
カメラ時でPEFにするのはサイズを下げより枚数を増やすためです。

書込番号:7872909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/30 08:28(1年以上前)

songakuさん おはようさん

K10Dの板にも同様の質問ですね、どちらか削除願いをだされましては(?_?)

http://kakaku.com/help/kiyaku_bbs.htm第4条です。

自分もよくやりました、ご参考まで(゜゜)(。 。 )ペコッ

書込番号:7873022

ナイスクチコミ!1


osamushi1さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/30 10:43(1年以上前)

songakuさん こんにちは。

DNG ファイルはRAW現像ソフト等を持っていない人でも
ファイルをプレビュー等のOS付属のソフトで簡単に開いて見ることができます。

なので、未現像のままでも誰でも構図等の確認ができます。
メール等で誰かに送る場合はファイルサイズが大きいままなので、
ファイル転送サービス等を使うことになりますが、そのまま送れるので便利です。

書込番号:7873324

ナイスクチコミ!2


Premieremさん
クチコミ投稿数:377件

2008/05/31 01:30(1年以上前)

PEF用のSusieプラグインが出ているので、Susieプラグインに対応したビューアでRAWが直接見れるようになります。
フリーソフトのVixなどのビューアで閲覧やリネームが簡単にできます。

WindowsVistaならPentax製のソフトをインストールする事で、特殊なビューアを使わずにOS上でRAWを直接見る事ができます。

書込番号:7876529

ナイスクチコミ!2


スレ主 songakuさん
クチコミ投稿数:11件

2008/05/31 01:35(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました
冉爺ちゃんさんへ 
実はK20とK10の口コミを間違えて掲示してしまい削除が分からないままパソコンを使える時間がなくなってしまいました

今日このページを開くとわかりやすい回答があって本当にうれしく思っています。
皆さんに感謝です

DULL'Sさん の回答にもありました様にPEFをDNGに変換することも簡単に出来ると言う事を聞いてPEFで撮影しようと思っております(osamushi1さん参考)、
もう少し質問させて下さい、PEFはDNGに比べて容量が軽いと言う事ですね、軽いと言う事はその分画像が悪いということでしょうか?
又DNGですがPEFに比べそんなに容量が思いのでしょうか?

PEFはPhotoshopやILKYPIXはPEFに互換性があるということで解釈してよろしいでしょうか?

いずれ私もPhotoshopを購入しようと思っています
多分つぐぽんさんと同じ様な形で行こうと思っています。

ちなみに私はEOSのkissDを友達から安くもらい受けていまして今までJPGのみでしか撮影しておりませんでしたがこちらもRAWで撮影して行こうと思っております。
キャノンとのRAWでの併用に少し戸惑っています
皆さん回答ありがとうございます

書込番号:7876544

ナイスクチコミ!1


DULL'Sさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/31 05:57(1年以上前)

songakuさん おはようございます。

PEFがDNGより画質的に劣るかどうかは存じませんが、
一般的にはその差を感じる事はできないだろうと思います。
もちろん私には区別など付きません。(笑)

DNGが重いというよりもPEFが軽いということだと思います。

なお、K10DからPEFは圧縮されるようになりました。
6MPのistDSと10MPのK10Dとは大差ないファイルサイズ(10MB程度)です。

また、もちろんPEFはPhotoshopやSILKYPIXで問題なく使えます。
新機種の発表直後等は、対応するまでちょっと待たされたりしますけれども。

書込番号:7876885

ナイスクチコミ!2


スレ主 songakuさん
クチコミ投稿数:11件

2008/06/01 01:15(1年以上前)

DULL'Sさん分かりやすい解答 ありがとうございます

書込番号:7881269

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング