PENTAX K20D ボディ のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全366スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

K20D撮り比べしてきました

2008/03/18 15:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:77件


http://eqhz.squares.net/hamneko/

上記にてK100D,K10D,K20D,EOS 20Dの撮り比べデータをアップしました。
新機種になるに従い着実に進歩しているのがわかります。

同じ日の同じ時間帯、同じ場所で各機種で撮影を行いました。
多少のずれはありますがご参考ください。

書込番号:7550583

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/03/18 15:29(1年以上前)

はむはむ〜さん こんにちは。

 比較写真のサンプルを挙げて頂き、いつもありがとうございます。

 しかも、すべて同じ様な構図なので比較しやすく助かります!!
 (その分大変だと思います)

 やはり、K20Dの高感度活けてますね。私であれば気にしないでどんどん
 使用する範疇です〜!!

 素晴らしいですね〜!!

書込番号:7550637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/03/18 18:59(1年以上前)

おおきに(京都弁)。あとでゆっくり拝見させていただきますね。

書込番号:7551309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/18 19:15(1年以上前)

ペンタックスファンですが、冷静な目でひとこと。

f11まで絞り込んだのですね。
滝ではなく「V字の後方の木々」を見ると格機種ごとに差が有るようです。
解像間は K10D>20D>K20Dのように感じます。(勿論、私個人の主観です)

☆レンズと はむはむ さんの確かな腕ですが、風でも吹いたのでしょうか?
K20Dは全般的に若干ピントが甘いような気がします。
但し、K10Dはシャープネスを強めると見違えると思います。

書込番号:7551361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2008/03/18 19:47(1年以上前)

撮影にあたってはf8からf16まで(マクロではf2.8)のデータを用意しました。
三脚撮り&レリーズ+2秒タイマー
三脚のセンターポールには10kg程度の重りをぶら下げております。
K20Dはデフォルト(ナチュラル)でシャープネス-1なので甘く見えるのと
画素数が上がったため絞り込みによる回折の影響が出ていると思われます。
しかしながらレンズ解像度の高いFA50mmF1.4(ポートタワー)での
ノイズリダクション比較ではDA★16-50mmF2.8ED AL[IF]SDMと比べた場合
高ISOにもかかわらず解像感もあります。
やはり、K20Dの性能を発揮するには単焦点レンズを揃えなければいけない
ということでしょうか?

書込番号:7551461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/19 12:50(1年以上前)

はむはむさん、お疲れ様でした。
この撮り比べ半端じゃないですね。本当にありがとうございました。
比較(3)の夜景なんて すごい!
これを見るとK20Dを買った甲斐があります。やっぱK20Dってただ者ではないですねぇ。

しかし、気になったのは、撮影条件によってホワイトバランスが結構暴れるカメラなのかなと
例の黄色めの発色が出ないときときつめに出るときがあるように思います。(←これは、わたしもISOとホワイトバランスをいじっていてそんな気がしたんです)
で、このはむはむさんの比較を見ると、やっぱ、私が感じていてた傾向でホワイトバランスの傾向が変わっているように感じました。
この点、はむはむさんいかがでしょうか?
あと秀吉家康さんとか、こだわり派(そう呼んでいいのかな)の方々の意見を是非聞きたいです。この結果は、どう見ればいいのでしょうか? 興味津々です。このクチコミへのレスがほとんど立っていないので気になります。

書込番号:7554656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/03/19 20:25(1年以上前)

マクロスキ〜さん、こ むぎさん
ありがとうございます。
友人の協力を得て(機材や持ち運び等)撮影してきました。
比較サンプルを撮影した感想ですが
ホワイトバランスは少し不安定になっていると思います。
また露出傾向もK10Dとは違っていてアンダー気味になっています。
ただしRAWやDNGで撮影すれば十分に好みの調整ができるかと思います。
暗所AFも結構改善されていてストレスがたまることもなくなりました。

K20Dに比べてやや画像が甘く感じるのは、ナチュラルで素材重視のセッティングに
なっているためだと思われます。多くの人は雅の彩度-1ぐらいがメリハリがあり
好みになるのではないでしょうか?(これでも少し派手かな?)
また、画素数が増えたため使用するレンズによっては十分な性能が発揮できないと
考えています。(絞って使いたい場合もf11を超えると少し甘くなる)

絵作りに関してはかなりのカスタマイズが行えるのであれだけのサンプルを撮影しても
ほんの一部のものです。

単純な評価であればカラーチャートや解像度チャートを撮影すれば済みますが
なんか機械的な評価になっちゃいますので行っていません。

いろいろ書きましたがK20Dはかなりのポテンシャルを持ったカメラであることは
間違いありませんので、おすすめの一台であると声を大にしていいのではないでしょうか。

書込番号:7556195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2008/03/20 06:59(1年以上前)

>また、画素数が増えたため使用するレンズによっては十分な性能が発揮できないと
考えています。

こんなに絞ると、ISO200といった低感度でも回析や偽色(たとえば偽色は「グルメ横町」付近の金属の手すりなど)が目立ちますね〜。偽色はK100よりもK10D,K20Dの方が目立ちます。キャノン機はK100Dよりも少ないです(てか、まったく偽色なし)。

>(絞って使いたい場合もf11を超えると少し甘くなる)

おっしゃるとおりですね。
ゴミと解析

CoshiさんのBLOG(http://coshi.exblog.jp/)中の画像を見た後で、はむはむ〜さんの撮り比べデータ写真を見ると気分が悪くなります。

CoshiさんによるキャノンD1マーク3あたりの画像を見ると廉価版の50ミリやタムロン28-300でも解像感のある絵像が得られるようので。「レンズによっては(K20D程度の)十分な性能が発揮できない」ということはないのではないかと思いますが・・・。

大変に意味のある撮り比べであったと思います。Thanks!



書込番号:7558498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

買ってよかったK20D☆

2008/03/18 04:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:216件 ★写真小旅行★ 
当機種
当機種
当機種
当機種

K10Dよりバシッとピントがきます☆

木の枝とか細かい部分まで解像感はほんとうに尋常じゃないです。

今までより立体感や空間が感じられるような気がします。

ISO1250、ノイズリダクションOFFでダイナミックレンジ拡大を使用。

値段が少し落ち着くまで待ってから買おうと言い聞かせていたのに、先日ついうっかりヨドバシの18%ポイント還元につられて買ってしまいました☆
今日一日触ってみた感想はとにかく写りがいい。
これに尽きます。
K10Dと比べた場合は、ほんとうにAFも露出もホワイトバランスも良くなってて感動しました。
とくにAFはだいぶ使いやすくなっているのではないでしょうか。
かなり暗くて合いづらいところでもちゃんと待ってればピタっとあってしかもジャストに来るので本当に助かります。
詳しいファーストインプレッションは
http://xxtomato.exblog.jp/
のほうに乗っけましたので詳しく読みたいかたはどうぞ(^^ゞ
まだほんとにさわりですが買ってよかったです。
K10Dで不満だった部分がかなり解消されててこの写り、値段ならコストパフォーマンスは高いなぁと感じました!

書込番号:7549200

ナイスクチコミ!5


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/18 07:27(1年以上前)

おめでとうございます♪

こういうスレが一番物欲を刺激しちゃうんですよね…
もう少し様子を見て…安価になったら衝動買いしちゃいそうです。

書込番号:7549382

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:353件

2008/03/18 08:32(1年以上前)

18%と風邪ひきの熱にうかされて・・・逝っちゃいましたね!
この書き込みを見ちゃった人は、感染してしまうこと請け合いです。

さあ、病院に行くか、カメラ屋に逝くか?

書込番号:7549510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/18 09:38(1年以上前)

ちょっぷ66さん
K20D購入おめでとうございます♪

K10Dと見かけは一緒ですが、中身は別物ですね(^^/

>さあ、病院に行くか、カメラ屋に逝くか?

スーパーヨドバシのタームサービスで、K20D一山いかが(+o*)☆\(^^;



書込番号:7549659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件 ★写真小旅行★ 

2008/03/19 00:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO400、ダイナミックレンジ拡大&ファインシャープON

左下のほうの当倍切抜きです☆

ISO1250、ダイナミックレンジ拡大&ファインシャープON

真ん中編の当倍切抜きです☆

⇒さん
いやいや、もう少しと言わず、今逝ってもまったく損はしませんよ☆
もうすぐ桜の季節ですし、春は撮影の機会がたくさんあるのですから!K10Dと比べた場合、本当に圧倒的な差があるように感じます。諧調の滑らかさや描写の細かさ、立体感・・・。今日も銀座をふらっとして来ましたがますますその気持ちを強くしました☆

とっぷくぷさん
今日もゴホゴホいいながら銀座にいってまいりました。ぼちぼちK20銀座編もアップしてくのでよろしくおねがいします☆

パラダイスの怪人さん
そうなんです☆中身はほんとうに別物ですね!特にファインシャープネスとダイナミックレンジ拡大は手放せなくなってます☆家で撮った画像を確認して驚くことが多いです!画質新次元体感中ですよ〜☆

書込番号:7553093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件

2008/03/19 05:56(1年以上前)

うわ〜。
欲しくなって来た・・・・・
咳も出るし・・・困ったです。

書込番号:7553770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

2代目トゥエニデー快調です

2008/03/17 22:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

トリミングテスト

ボケ描写テスト

解像感テスト

低輝度描写テスト

先日「(涙)不具合報告」をしました風丸です。
思いがけず2代目を手に入れたものですから、改めてテストしてみました。
気のせいか、解像感や階調など良くなっているような気がします。

1枚目はトリミング耐性のテスト
今夜の月を撮ってみました。
安価なタムロンA17の300mm端でこれだけ描写できれば合格だと思います。

2枚目はボケ描写のテスト
体感トーク&ライブでボケの表現も向上したとの説明がありました。
もちろんレンズによる部分のほうが大きいと思いますが、好みのボケです。
レンズはシグマの105mmマクロEXです。

3枚目は解像感テスト
PCのモニターで等倍で見ても鳩がくっきり描写されていました。

4枚目は低輝度描写
ダイナミックレンジ拡大で高輝度側が注目されていますが、低輝度側はどうだろうと
思いまして。。。
よくわかりませんでした(笑)。

その他
ダイヤルやボタンの感触に異常にこだわる性格ですが。。。
肝心のレリーズボタンが、初代に比べても半押しのクリック感が強まりました。
この部分はK10Dがよかったなぁ

書込番号:7548108

ナイスクチコミ!3


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/17 23:30(1年以上前)

2代目は順調なようで何よりですね♪

ただ…風丸 さんの作例を見ているとクラクラきちゃってヤバイ私がいます…
K20Dはパスしようと思っていたのに…
とりあえず店頭でもっと触ってみようかなぁ…

書込番号:7548337

ナイスクチコミ!0


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/17 23:53(1年以上前)

⇒さん こんばんは。

初めて⇒さんにお勧めする立場になれました!
お持ちの3姉妹 特に次女をこれにかませてあげたいです。
次のレンズはこれと決めています。
K10Dとの次元の違いが如実に表れるレンズだと思いますよ。
店頭で触ってもわかりませんよ〜 
手にした者だけが味わえます!フフフ

当初、DS K10D K20Dの3台体制を考えていましたが、
100%K10Dの出番がなくなるだろうと思い、里子に出すことになりました。
DSとの凸凹コンビでやっていきますよ!

書込番号:7548471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/18 00:01(1年以上前)

風丸さん、こんばんは。
2代目、快調そうですね。おめでとうございます。

>トゥエニデー

この呼び方、広めましょう。
ペンタの方も、K10Dは「てんでぃ〜」と呼ぶのに、K20Dは「にじゅっでぃ〜」なんですよね。「とぅえにで〜」で決まり (^_^)v

書込番号:7548542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2008/03/18 00:14(1年以上前)

>風丸さん
新しいヤツ、快調でようござんした。
作例付きだと我慢組には目の毒な様で、罪作りなお方サね・・・
笑い方までブログと違って「フフフ」だなんて・・・

これからも素敵な作品をお待ちしておりますヨ

〜おぷくヨリ〜

書込番号:7548620

ナイスクチコミ!1


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/18 00:23(1年以上前)

ボンボンバカボンさん こんばんは。
「とぅえにで〜」確かここの大御所のお1人が提唱されてたような。。。
でも いい呼び名だと思います。
というか 最近ずっとこう呼んでいますよ!

とっぷくぷさん こんばんは。
あれ??今夜はお色直しですか??
おぷく(笑)妙な色気を感じますねぇ

書込番号:7548678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/03/18 00:24(1年以上前)

105mmのマクロレンズだと綺麗に写りますね。
自分のK100Ds+35mmマクロだと、そうはいきません(腕の違いもありますけど・・・)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011087/SortID=7533198/ImageID=25659/

書込番号:7548683

ナイスクチコミ!0


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2008/03/18 01:31(1年以上前)

風丸さん、こんばんは。

本当に我慢組には目の毒ですが(笑)参考になります。
ありがとうございます。

ダイナミックレンジ拡大の試験方法は、−(あるいは+)1.0程度の露出で撮影してで現像時に真逆の補正で階調がどう表現されているか、という試験方法はどうでしょう?

あと、風丸さんへということではないのですが…ごめんなさい。
解像感については、別のスレッドでもちょこっと書いたのですが、等倍の切り出し表示の輪郭のくっきり感で比較するのはちょっと違うような気がしています。
それを重点的に評価するのが流行するようになると、メーカーも明暗差を強調するようなセンサーのチューニング(というのか?)をするようになって、8bitの256階調を少し狭くしてしまうか、さらにはコンデジの絵作りと同じく各社が輪郭強調路線に進んでしまうような気がしています。
解像感の評価は、たとえばチャート紙をいかに細部まで正確に描写できるかという類の試験と共に、たとえば狭い輝度のなかでもしっかりと描写できるかということなども考えていいんじゃないかと思います。
(そうした意味で私は一番右の写真の鹿の胴の描写なども注目します。)
その場合には高解像度に比例したノイズの少なさやDレンジの広さも求められてくるような気がします。
モニターの等倍全体表示も不可能、A4で印刷すると350ppiというレベルになると従来とは評価の仕方も違ってきていいはずです。
例えばリサイズの際のバイキュービックとの相性とかも指標になりえると思います。

以上、デジイチ初心者の戯言でした。見当違いはどうぞご指摘ください。

で、そういう見方で見てもK20Dは単に高解像度だけを求めた設計ではなさそうなので…欲しくなってきて困っています(^^;)
鳥さんの撮影、トリミングすればK100DSの1.55倍のデジタルズーム相当なんだよなぁ…

書込番号:7548963

ナイスクチコミ!1


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/18 06:37(1年以上前)

キハ20形さん おはようございます。
少ない手持ちレンズの中で、写りに安心感のあるレンズです。
トゥエニデーでの出番が増えそうです。
作例拝見しました。
焦点距離の違いで雰囲気も変わりますね。
新しい35mmLtdが気になってしまいます。

m_oさん おはようございます。
ダイナミック拡大の評価は同じトゥエニデーでのON、OFFでの比較と
前はこうだったよなぁ。。(笑)みたいな曖昧な比較しか思い当たりませんでした。
ご提案の試験、試してみようと思います。
解像感については、あくまで(感)という意識でした。
真の評価は実際に撮影した作品の中にあると思いますし、仰るように様々な要素が絡んで
いるものだと思います。
ペンタが選択した新しい素子での高画素化と処理方法、中でもファインシャープネスの採用が
高評価につながっていると思っています。

書込番号:7549307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/18 09:34(1年以上前)

風丸さん、こんにちは。

>「とぅえにで〜」確かここの大御所のお1人が提唱されてたような。。。

こっち↓のスレで、SL愛好家さんが言いだしっぺです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011105/SortID=7295912/

書込番号:7549653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/18 13:48(1年以上前)

風丸さん、こんにちは。

私は今高熱にうなされています、仕事も手につかない状態です。
なんとかこの高熱を引かせようと日々努力しているところです。

ところが、風丸さんのスレを見るととたんに熱が上がって子供でもないのにヒキツケすら起こしそうです。

このままではK20Dなる熱さましの高貴薬に頼るしか方法がなくなります。
K20Dなる高貴薬を手にして早く楽になればいいのですが、私の理性が信念と努力で断ち切れと恫喝してきます。

どうかあまり刺激しないようにお願いいたします。
フーフー熱い、苦しい、頭がぼんやりしている・・レンズの熱さましではドーにもならんし・・・

書込番号:7550381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/03/18 15:15(1年以上前)

K10Dで十分だと思い込んでいましたが…欲しくなってきた( ̄▽ ̄;)
ボーナス出るまでジッと我慢させて欲しい!
あっ、ここに来なければいいのか♪(無理だな)

書込番号:7550600

ナイスクチコミ!1


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/19 07:34(1年以上前)

当機種

ブルーインパルス

ボンボンバカボンさん おはようございます。
そうだそうだ!思い出しました。ありがとう!
ところでトゥエニデーAFの具合が悪いとか。。。心配ですね。

ロフェルさん おはようございます。
自己診断、自己治療が一番よくありません。
信頼のおけるカメラ店で処方を。。。。
そうそう 同じくらいの予算でDA☆レンズも購入も考えましたが、
満足度が別次元ですよ。

THALIAさん おはようございます。
初期症状は同じです(笑)
ボーナスの前に桜の季節がありますよ。。。

我慢組みのみなさま
とどめの画像になるかどうか…
ここは松島基地が近いので、昨日もブルーインパルスの訓練飛行を見てきました。
黄砂の影響でぼんやりしていましたが、ここまで撮れます。
またしてもアンダー2万のタムロンA17、ノートリミングです。
高性能レンズにしたら、どんな絵になることやら。。。
DA☆200&300欲しい!!

書込番号:7553889

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

本日ついに購入!

2008/03/17 18:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 1hashiさん
クチコミ投稿数:37件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

四国の某Y店で在庫あり、値段も当サイトを参考にして手頃でしたので10%ポイント
付きレンズキットをゲットしました。早速車で撮影ドライブ。試し撮りの結果は大
満足です。

書込番号:7546588

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/17 18:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
大満足の作例も、是非アップして見せて下さいね。

K200Dで満足しようとしている者より・・・。

書込番号:7546637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/17 18:46(1年以上前)

1hashiさん
こんばんは

K20DF購入おめでとうございます♪

K20Dは目から鱗の画質ですが、大満足で何よりです(^^vぶぃ


書込番号:7546728

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/17 18:54(1年以上前)

おめでとうございます♪

大満足の試し撮りの結果も是非拝見したいですね。

一番の問題は…こういったスレを見るとどんどんK20Dに気が行っちゃうコトです。
5D後継機の購入資金を崩してK20Dに逝ってしまいそうで…汗

書込番号:7546763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/17 19:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>大満足の作例も、是非アップして見せて下さいね。

できれば、見ないほうがいいかも?(「絶対に○○○○ゾー」宣言を封印する為に)

書込番号:7546958

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/17 20:20(1年以上前)

>できれば、見ないほうがいいかも?(「絶対に○○○○ゾー」宣言を封印する為に)

伏字は禁止ですね…笑
絶対に…宣言は○とオジ さんの得意技では…爆
(私も伏字使っちゃいましたね…笑)

書込番号:7547124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/17 20:26(1年以上前)

⇒さん 
こんばんは

5D後継機とK20Dとは悩ましいですね(^^ゞ


書込番号:7547150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件

2008/03/18 00:21(1年以上前)

>1hashiさん、御購入おめでとうございます。

>⇒さん
「K20Dに気が行っちゃうコトです。」
我慢なんかしないで、カメラ屋さんの扉をノックすればいいのに・・・

「コンコン」  「いらっしゃ〜い」

書込番号:7548657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2008/03/18 00:41(1年以上前)

失礼・・・・
「トントン」でしたね。

書込番号:7548761

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/03/18 07:50(1年以上前)

1hashiさん 
おはようございます
K20Dご購入おめでとうございます。
発売からまた2週間も経っていないのに結構値引きが大きくなってきました。
結構いい条件で買えたのでしょうか。
私は予約組みなので、ほとんど値引きなしです。

これからどんどん撮影の機会が増えて楽しみですね。

書込番号:7549427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/18 10:15(1年以上前)

絶対に封印してるのに、こじ開けようとする人が多いんですぅ〜。

書込番号:7549754

ナイスクチコミ!0


偏屈者さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/19 13:15(1年以上前)

>1hashiさん
ご購入誠におめでとうございます。
お気に入りの写真アップして見せて下さい。
Pentax Photo Albumもできたことですし。
http://album.pentax.jp/

>花とオジさん
どなたかに背中を押してもらいたいような雰囲気ですね。
では、花とオジさん!

K20Dのご購入誠におめでとうございます。ヾ(´▽`)

書込番号:7554744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/19 13:26(1年以上前)

DA18−250は言ってくれないの?。

書込番号:7554781

ナイスクチコミ!1


偏屈者さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/20 01:16(1年以上前)

>花とオジさん
DA18−250もご購入誠におめでとうございます。ゞ(^▽^)
ついでに☆レンズも何本かどうぞ!

書込番号:7557940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/21 11:05(1年以上前)

☆・・・
トッ トッ トンデモナイ怖い事を・・・。

書込番号:7564120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

白が綺麗

2008/03/17 15:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:7件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

節分草を撮りました。白がとばずに花びらがでて、とても綺麗で感激しました。解像度も高く素晴らしいカメラです。
1点改善希望です。ライブブビューはキャノン40Dのほうがいいかなあ。ぶれ防止のミラーアップの変わりに使えるし、絞りも露出補正もライブビュー中に変えられるし。バージョンアップで対応出来るとうれしいです


書込番号:7546159

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/17 18:57(1年以上前)

当機種
当機種

NNカメラマンさん
こんばんは

私も手に入れてすぐに節分草を撮りにいきました。
日の当たっている花もよく諧調が残っていると思いました。

ライブビューは私もファームアップに期待します。


書込番号:7546770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2008/03/17 21:36(1年以上前)

私も昨日 花をいろいろ撮ってきましたが解像度の高さが実感できますね。
あと室内の白い花もAWBで充分いけます。

何よりもAFが改善されたのは非常に嬉しいです。
今度はライブビュー試してみます。


書込番号:7547533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/17 23:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水仙を下から、この時はまだAFボタンを使っていません。

これかなり小さい花。AFボタン使用。

レンズはSIGMA17-70

我が家の庭で

殆どオマケとしか評価されていない「ライブビュー」ですが、私も最初はそう思いました。しかし、せっかくの機能なので、何とかならないものかと諦めないでしばらく時間が経過しました。

ポイントはAFボタンでした。K10Dも1年以上使っていますが、今まで一度もAFボタンを使ったことが無く、ピントはシャッター半押しのみでしたので、今回のライブビューは、全く使い物にならないと早合点したのですが、構図を決めたあと、シャッター半押しではAFが動作しませんがAFボタンならAF動作が可能で、ピント合わせができます。グリッドと、AFポイントもLCDに表示でき、AFポイントもセレクトできるので、私にとっては、何とか手持ちで実用になる機能となり、面白く使っています。

手持ちでは、拡大画像は追従性が悪くて全く使えませんが、拡大しないで、構図の確認なら使えます。ピントはAFまかせですが、ローアングルからの画像など今まで撮れなかった写真が撮れるのはありがたいことです。 ライブビューで撮影したものを掲載しておきます。

それにしても、取り説に「ライブビューでの撮影方法」といった項目がないのは、ペンタックスも、気合が入っていない機能なのかもしれませんね。

書込番号:7548218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2008/03/17 23:33(1年以上前)

左から2番目はホトケノザですね。拡大してみないと、こんなにかわいい
花弁だとは誰もきがつきませんね。私がマクロレンズを手にいれたとき
真っ先に撮った花でした。そのときは花の名をしらず、やっぱりネット
上で教えてもらった懐かしい経験です。

書込番号:7548355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/17 23:55(1年以上前)

ヘンリー・スミスさん

有難うございます。

書込番号:7548496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2008/03/18 00:35(1年以上前)

別機種

FA35mmF2ALで

やっぱりK100D Superは、すぐ飛びます。

書込番号:7548734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/03/18 05:34(1年以上前)

>やっぱりK100D Superは、すぐ飛びます。

それカメラのセイではない。あ、もしかしたら、大衆迎合してK20Dを褒めるためにワザとそう言ってるのかな〜。
たしかにK20Dの白は綺麗のようですね〜。

書込番号:7549252

ナイスクチコミ!1


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2008/03/18 08:25(1年以上前)

>手持ちでは、拡大画像は追従性が悪くて全く使えませんが、拡大しないで、構図の確認なら使えます。
ライブビュー手持ちで十分マニュアルフォーカスできます。
改善して欲しいのはライブビューでの撮影中はミラーアップしっぱなしにして欲しいことです。

書込番号:7549495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

K20D人気ランキング1位なりましたね

2008/03/17 07:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:246件

お早うございます。
3月17日現在、価格コムデジタル一眼カメラ人気ランキングでは、ついに一位になっています。

1位K20D、2位ニコン300D、3位EOS5Dとあります。
各社価格も、どんどん安くなって来ました。ペンタK20D沢山売れてモット安くなるかも?。

書込番号:7545002

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:654件

2008/03/17 07:41(1年以上前)

ん?

[7518445]

書込番号:7545024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/17 08:44(1年以上前)

これが、売上げに結びつけばいいのですが・・・(?)

書込番号:7545123

ナイスクチコミ!10


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/17 09:10(1年以上前)

人気ランキングと売り上げがシンクロしてればイイんですけどね…

書込番号:7545177

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:654件

2008/03/17 09:51(1年以上前)

皆さんにポチッと行かせていただきました。

毎年3月〜4月に機材を更新しますけど、集合写真撮影用にK20Dの高解像度は
良さそう・・・と、気になっています。外部シンクロ接点も付いてるし。
背面液晶モニターの色調整機能など、イロイロとツボをおさえたカメラですよね。

書込番号:7545258

ナイスクチコミ!4


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/03/18 08:10(1年以上前)

まだ2週間経っていませんが、私が購入した金額より3万円も安くなってきています。
あと半年経ったらいったいいくらになるのか、利益は上がっているのか心配になります。

書込番号:7549471

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング