PENTAX K20D ボディ のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全366スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ペンタ20Dレンズ18-250mmで撮影

2009/04/12 13:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

機種不明

新潟県 高田公園での撮影・・・・・


三脚有り   ISO感度100

色々マルチに使えて、いいレンズですね・・・・

書込番号:9383295

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/12 18:15(1年以上前)

素晴らしい夜景ですね。
このレンズ、相当いいですよね。

先日(というか昨日)大山という標高1700mぐらいの山から、ふもとの街に住んでいる、一緒に登ったメンバーのマンションの部屋のベランダから、お布団を干しているのが撮れました。

望遠の写りがいいとは思てましたが、ここまでとは、という感じです。そのメンバーも感激してました。

K20Dの解像度+手ブレ補正とこのレンズの相性は、使い勝手の部分では最強ではないかと思います(^O^)/

書込番号:9384267

ナイスクチコミ!1


happyKunさん
クチコミ投稿数:25件

2009/04/12 19:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

21.9mm F9.5

25mm F9.5

85mm F9.5

180mm F6.2

そうですね、18-250は便利なレンズですね。3月中旬の釜山旅行のときでしたが、晴れていたのでこのレンズをk200Dに着けて竜頭公園というところへ(三脚は無しで)出かけました。高い塔や銅像、桜(?)などを対象にしながら、広角から望遠までほぼ思った通りのイメージでストレスなく撮ることができました。普段は単焦点レンズを使っているので少し重く感じましたが、レンズ交換の手間無しは重宝しました。

書込番号:9384570

ナイスクチコミ!1


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/04/12 21:54(1年以上前)

機種不明
当機種
機種不明

18mm F4.5

250mm F8 トリミング

18mm F4

クワトロロードスターさん こんばんは
僕も便利なこのレンズ使っています。と言ってもDAレンズで持っているのはこれとDA21mmLimitedだけなんですけどね。あとはFAばっかりDA18-55Uはドナドナしてしまいました。
AFはFAズームに比べて若干早いかなと感じます。250mmでも手ぶれ補正は良く効いてますね
ただ18mmだと周辺減光が18-55Uに比べてはっきりしますね、F8以上に絞れば目だたないんですけど。
このレンズ廃盤になってしまったので大事に使ってくださいね。

書込番号:9385299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2009/04/14 22:49(1年以上前)

わ〜、知りませんでした・・・・  定番カットなんですね・・・

末永く使いたいと思います・・・・・ (*^^)v

書込番号:9395174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/21 23:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

28mm F8

33mm F6.3

28mm F2.8

相当の亀レスですが...

このレンズは1本で広範囲の画角をカバーでき、皆さんの写真を見ても大変好く写るレンズのようですので、
是非とも私も欲しいレンズです。
旅行にはもってこいのレンズだと思います。

クワトロロードスターさん、実は私も新潟県の高田公園の同じアングルで11日にパシャリました。
残念ながら使用したレンズはTamuron A09(28-75mm)です。
ペンタッくんさん、大山って鳥取県の山でしょうか?
秋になると紅葉がとても綺麗なのでまた行ってみてはどうでしょうか?
頑張ってK20D使い倒したいと思います。

つたない写真ですが、ブログにアップしていますので遊びに来て下されば幸いです。

書込番号:9429074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信31

お気に入りに追加

標準

桜の季節ですね

2009/04/03 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:489件
当機種
当機種
当機種
当機種



そろそろ掲示板にも桜を咲かせようと思い載せてみました。
昨日と今日の仕事帰りに撮影したものです。

場所は大阪府の八尾市です.
ソメイヨシノは7分咲き、他の桜は満開でした。(おそらく)

1枚目と2枚目はAPO-LANTHAR90mm
3枚目と4枚目はDISTAGON T*2/35mmです。

書込番号:9344642

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/03 23:44(1年以上前)

猫と一緒さん、こんばんは。
さすがアポラン90は良いですね。
バックのボケが柔らかいです。
3枚目は情緒があって気持ちの良いショットですね。

私、関東のおじさんです。
関西の情緒をたくさん見せてください。

書込番号:9345155

ナイスクチコミ!0


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2009/04/03 23:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

猫と一緒さんこんばんは。
桜も綺麗に咲き出しましたね。
1枚目はお写真と同じ場所で3月22日に撮影した物です。
K20DにM*400mmf4で手持ち撮影です。
2枚目は今日お昼休み撮影したメジロさんです。
K20Dにケンコーの800mmミラーレンズで手持ち撮影。
3枚目は桜の木に留まってるコゲラさん。
男の子の赤い印も写ってます。
D700にペンタのM*400f4+1.4倍テレコンで撮影。
4枚目は会社の桜でD700にプラナー50mmで撮影です。

書込番号:9345177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/04/03 23:51(1年以上前)

猫と一緒さん、こんばんは。

綺麗ですね〜(^O^)

3枚目を見て、あっ、あの川沿いだってビックリ!
最近、その道は通ってなかったんで桜の事を忘れてました。

APO-LANTHAR90mmや、DISTAGON T*2/35mmも お持ちなんですね〜!

書込番号:9345196

ナイスクチコミ!0


pace-bowzさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 BOWZ日々是好日 

2009/04/04 00:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

木曜日にはようやくお日様もご機嫌がよく
DA15Limの試し撮りができました
曇り空では周辺のパープルフリンジが気になったのですが
青空の下でf8まで絞ると気になりませんね
くっきりとしたDALimらしい写りだと思いましたね
後の2枚はポッケにしのばしたFA77Limです

まだ4分咲きで上のほうは蕾のままですが
日曜日ぐらいが見ごろかな
来週には爛漫ですね

書込番号:9345285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:4件 PHOTOHITO 

2009/04/04 00:21(1年以上前)

猫と一緒さん、はじめましてこんばんは。

私の住む埼玉中部のサクラは今日一日で賑やかになりました。

明日が本命日になると思います。(日曜日の天気予報が芳しくないので・・・。)
Ken-sanの一例の様に「サクラにメジロ」を撮りに行きたいです。

では、ハッピーなフォトライフを・・・。(=^.^=)

書込番号:9345368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:4件 PHOTOHITO 

2009/04/04 00:27(1年以上前)

当機種

今日の午後のひと時。ケンコーミラー500mm/F6.3・JPEG

すみません、絵を貼り付けるのを忘れていました。

明日はスギ花粉に負けず、いろいろなサクラと鳥さんを絡めて撮るぞー!。

書込番号:9345401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件

2009/04/04 00:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



みなさん、こんばんは。

桜が満開になるにつれ写真も増えそうですね。

くりえいとmx5さん
関東という事なので先日PIEに行った時に撮った東京の写真です。
1・2枚目が新宿中央公園、3枚目が新宿御苑です。

ken-sanさん。
400mmを手持ちで撮れるんですか。
凄い。
それに800mmのミラーレンズも。
一度試してみたい・・
桜にメジロ、私も撮ってみたいです。
でも「桜に猫」が精一杯かな(笑

私もテレコンを持ってた事を思い出しました(笑
70-300mmズームに付けて久しぶりに撮って見ます。

タン塩天レンズさん。
あの川沿いですよ。
昨年から雑誌にも紹介されるほどになりました。
夜は屋台もでて賑やかです。
4枚目は離れた場所の屋台です(ピントがボケてます)

pace-bowさん
DA15Limの試し撮りですか。
新しいレンズはどんな写りをするのかワクワクしますね

美のP!さん、初めまして。
写真お待ちしてます

書込番号:9345467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5 IF YOUR IN THESE ARMS 

2009/04/04 00:43(1年以上前)

当機種

近所には満開の桜はまだございません・・・涙

書込番号:9345478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/04 00:51(1年以上前)

東京の桜撮りも楽しんだようですね。
写真の日付けからしてPIEは2日目と3日目で参加でしょうか?

書込番号:9345511

ナイスクチコミ!0


mgn202さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:14件

2009/04/04 01:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

仕事の帰りに夜桜撮って来ました、無名の神社なので誰もいなくて
独り占め状態、三脚立て放題。。風もなくて楽な撮影でした。
レンズはすべてDAstar50-135です

書込番号:9345682

ナイスクチコミ!1


てつぷさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:28件

2009/04/04 02:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

猫と一緒さん みなさん こんばんは

現在、提灯の消灯まで目黒川沿いにて夜桜を撮影していました。
下手な作品で申し訳ございませんが、ホカホカの写真を見てください。
DFA100とDA★16-50を出撃させました。

場所取りのブルーシートが張り巡らされていて、
明日の日中は混雑でもの凄いことになりそうです。

書込番号:9345800

ナイスクチコミ!1


gogonoraさん
クチコミ投稿数:494件 知床自然写真館 

2009/04/04 08:59(1年以上前)

さくら、綺麗ですね

火曜、水曜と東京に出張するので
見ることが出来そうですね

本格撮影は無理だろうけど、コンデジで気軽にパチリとできるかな

書込番号:9346301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/04 09:15(1年以上前)

猫と一緒さん こんにちは

いきなり見覚えのある風景でびっくりです。
私はその川沿いの南方の金網の無いエリアに生息してますよ。
このエリアはこの時期きれいですよね。
今日・明日は山の方でも桜祭りがありますよ。

書込番号:9346346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/04 09:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

すみません
画像載せるの忘れてました。

書込番号:9346387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/04/04 10:02(1年以上前)

>バスマジックリンさん、おはようございます。

アップされた画像、綺麗ですね〜。
どこなんですか?

アリオが出来てから、あの辺の渋滞が悪化した感じですね。
あそこのキタムラに行くのに余計に時間がかかります(^^;

ところで生息エリアは山本高校付近ですね!

書込番号:9346499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:32件 111 

2009/04/04 10:03(1年以上前)

機種不明

PENTAX DA18-55

神奈川の湘南エリアはほぼ満開です。今日の夜から明日に掛けては雨模様らしいので、撮影は今日の日中まででしょうか。そんな思いから、画像は今朝に撮った一枚です。広角レンズはDA18-55しか持っていませんのが、このレンズ....好きです。

書込番号:9346501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2009/04/04 10:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

お花見場所思案中

今日はここに決定

寝てます

さて、帰るか

mgn202さん。いい写真ですね。

自分も先日やっと、DAスター50-135を手に入れたのですが、まだまだレンズの性能に
腕が追いついてないです。
身近なノラ猫などを撮るのに最適なのですが、風景などになるとまだ勉強しないとですね。

写真は、近くにある展望台のノラ猫さんのお花見風景です。


書込番号:9346506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/04 10:25(1年以上前)

タン塩天レンズさん

生息地は球場より少し南エリアですよ (^.^)

桜祭りは恩智神社への途中、右に城跡公園があってそこで行われますよ。
情報によりますと今夜は吉本のアジアン等が余興に来るらしいです。
雨の予報ですが、是非お越しください。八尾の夜景も結構いけますよ!

書込番号:9346578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件

2009/04/04 12:13(1年以上前)

こんにちは

ノラ猫のお花見風景
しかも物語になってるし。
ねこさくらさんに「やられたぁ〜」て感じです。
DA☆50-135はノラ猫に最適なレンズに思えてきました(笑
近すぎず遠すぎず、警戒心を抱かないぎりぎりの距離で撮れそう

バスマジックリンさん
球場の南に生息ですか。
落ち着いた街並みでいいとこですね
城跡公園にアジアンが来る!!
雨が降らなければチャリで行くかも

夜桜も綺麗ですね。
棚の肥やしになってる3脚を久しぶりに持ち出して撮ってみます

書込番号:9346928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/04 12:28(1年以上前)

当機種
当機種

後は寒緋桜

こちらはまだ蕾、もう満開になっているかな?

親の遺言で夜出歩くな!と言われていますので、あの提灯が無ければいいのにと思っています。
というわけで昼間、山里近辺をうろついています。

風丸さんが、そわそわしておられるでしょうね。
雄大な桜をお待ちしています。

書込番号:9346979

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

DA Limited Lens Case

2009/04/02 00:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

別機種
別機種
別機種

中の仕切りは4枚

DA Limited 達を

FA Limited 達も

みなさん、こんばんは。

すっかりアンチにされちゃった感があるので、ちょっとだけ明るい話題を。途中、見慣れないレンズが1本、登場してますが、気にしないで下さい。ペンタさんにはしっかりお布施をしておりますので、ご心配なく。

アメリカ限定で DA Limited Lens Case なるケースが販売されていることが過去ログにもありました。
早速、取り寄せてみたところ、かなりイイ感じです。私の DA Limited 達 は、計ったようにピッタリサイズです。
FA Limited 3姉妹はどうかと言うと、レンズ径的にはちょうど入りますが、長さが足りません。
1本をボディに付けとくのなら、これもありかなと。

日本で発売されるか不明ですが、発売すれば売れると思いますよ。物欲をそそりますもん。

以上、ご参考まで (^^ゞ

書込番号:9336729

ナイスクチコミ!5


返信する
pace-bowzさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 BOWZ日々是好日 

2009/04/02 00:38(1年以上前)

素敵ですね〜ケースもDA15limも
私はDA3姫は持っていないのでFA3姉妹用があったら欲しいな〜
ペンタさん作ってくれないかな〜

私もDA15limは入手しましたよ
まだ入手してから天気がすぐれないので、本格的に撮ってはいないのですが
開放時の周辺減光がちょっと気になりますね
パープルフリンジもみられますし(これはカメラのほうかしら)
個体差もあるでしょうから、まだまだ検証してみないことには
このレンズの美味しいところは分かりませんね

書込番号:9336932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:4件 PHOTOHITO 

2009/04/02 04:16(1年以上前)

ボンボンバカボンさん、こんばんは。

おNEWレンズの件、ご愁傷さまでした。次にペンタから送られてくるレンズ君に期待しましょう。

このレンズケースにはストラップや取っ手やベルトループなどはあるのでしょうか?。
コンパクトでクッション性もありそうで良い感じですね。
\いくらだったのでしょうか?

Mrヒトバシラーとして今後のご健闘を祈っております(笑)。

では、ハッピーなフォトライフを・・・。(=^.^=)

書込番号:9337354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/02 05:06(1年以上前)

別機種

ファスナーと吊り金具

pace-bowzさん、こんにちは。
FA Limited Lens Case も出たら買うかも。 DA15/4Ltd. 、気付かれましたね。そうなんです。ご報告はまだですが、 DA★55/1.4SDM でレンズトラブルになってるうちに、新しいのが増えてしまいました (^_^;)

美のP!さん、こんばんは。
吊り金具は2ヶ所あります。紐をつなげて斜め掛けにしたりできるようになっています。ただその紐(ストラップ)は付属していません。自分で適当な長さのものを調達する必要があります。
値段は 商品$50 + 送料$35 = 計$85 くらいです。送料が高くて、あまりお買い得感はありませんね。人柱的好奇心で逝っちゃいました。でも、すご〜くイイかんじですよ (^^ゞ

書込番号:9337377

ナイスクチコミ!1


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2009/04/02 07:22(1年以上前)

レンズケースかっこいいですね。
FA Limも3本収まるケースもだしてほしいです。
私は3姉妹は全て持っていませんが、
DAとFAのLimの混在もいいかなと思います。

DA15mmLimは気になりますねぇ。

書込番号:9337524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/04/02 14:54(1年以上前)

ボンボンバカボンさん、こんにちは。

アップされた画像を見ると
DAは仲良く3人とも入れるのに
FAはダイエットしないと3人も家に入れないんですね(*^-^*)

なんか、FAレンズが「森三中」に見えてきた(^^;

書込番号:9338669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/02 18:47(1年以上前)

ボンボンバカボンさん、こんにちは。
一点教えてください。FA43mmのレンズキャップですが、O-LCタイプのものかと思いますが、
49mm用って発売されていましたっけ? 52mm用を乗せているだけだったりして。。。。
(是非、FA-Lim用を発売して欲しいですね!)

書込番号:9339385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/02 20:03(1年以上前)

ronjinさん、こんばんは。
同感です。FAバージョンも、ぜひ出してほしい。売れると思うんですけどね。 DA15/4Ltd. は、買ったはいいんですが、試し撮りする暇がありません (^_^;)

タン塩天レンズさん、こんばんは。
FAが「太い」と言う訳ではないんですよ。長いんです。 FA31/1.8Ltd. だけが特にデカい。フィルタ径もこれだけ58mmです。やっぱり特別な存在なのかも知れませんね (^ー^)

EricClaptonさん、こんばんは。
O-LCに49mmはありません。ステップアップして、58mmに統一しています。内蔵のフードが使えなくなるのが玉に瑕 (^^ゞ

書込番号:9339634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/02 21:41(1年以上前)

ボンボンバカボンさん 

>O-LCに49mmはありません。ステップアップして、58mmに統一しています。内蔵のフードが使えなくなるのが玉に瑕 (^^ゞ

ご回答ありがとうございます。
はやく発売されないか気長に待つことにします。
FA28,FA35,FA43Lim,FA77Lim 達が待ってま〜す。

書込番号:9340116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/02 21:48(1年以上前)

EricClaptonさん、こんばんは。
O-LC52、O-LC58 は、メーカーのサイトから、一旦、商品情報が消えていました。製造中止か? と思ってたんですが、今確認したら復活しています。不思議 (^^ゞ

書込番号:9340157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

購入後初撮影

2009/03/31 23:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:175件
当機種
当機種
当機種
当機種

正面です

池を入れてみました

亀を撮ったら偶然飛び込んで来た

並んで気持ち良さそう

こんばんは、購入後10日目でやっと撮影に行けました。
場所は、近所に有る国宝指定の阿弥陀堂です。
デジイチ良いですねーやっぱりペンタ選んで間違いなし!
とりあえず、トリミング無しで、撮ったままUpしました。
まだ良く確認していないので、最初の方に撮った物をUpします。
白鷺やカワセミが居なくて残念でした・・・
良いのが有れば、後ほど何らかの形でUpしたいと思います。
拝観料を払って中に入れば良かった・・・
紅葉の時期は、もっと良い感じなので楽しみです。

書込番号:9332164

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/01 00:09(1年以上前)

撮影おめでとうございます。
>ペンタ選んで間違いなし!
......v^^

書込番号:9332479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度3

2009/04/01 00:09(1年以上前)

こりゃまた沢山の亀が甲羅干ししてますねぇ^^

書込番号:9332481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2009/04/01 00:55(1年以上前)

初撮影は、これで満足です。
これから撮影枚数を増やして、色々試行錯誤し良い写真を撮りたいなーと思います。
アドバイス宜しくお願いいたします。

書込番号:9332721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/04/01 01:11(1年以上前)

クリボー01さん、こんばんは。

300mmも安定してますね。
周辺減光の出ない絞り値での撮影に、ブレのない写真が綺麗です。

DA55-300の画質の良さと、それをブレさせずに描写力を引き出した、クリボー01さんの腕が素晴らしいです。

書込番号:9332796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:175件

2009/04/01 01:36(1年以上前)

300mmを手持ちで撮れるなんて、手ぶれ補正って凄いですね!手ぶれ補正の付いたカメラは、コンデジ以外では、初めてだったんですが、びっくりです。
旧レンズばかりなので、APS−C用のレンズを購入したのは、正解でした!
価格の割には、かなり優秀なレンズかな?と思います。(素人考えで・・・)
他のレンズも欲しくなっちゃいました。でも先立つ物が・・・はまりそう。

書込番号:9332887

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/04/01 09:05(1年以上前)

クリボー01さん、こんにちは。
初撮影?楽しまれたようですねェ。
でもってご自身の選択が納得のいく結果となったようで、
大満足ですよね。写真拝見しました。
3枚目、亀の「おっとっと」という声が聞こえてきそうで(^o^)
これからもK20Dでの撮影楽しんでくださいね。
またレポート続報、楽しみにしています。

書込番号:9333475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/01 16:09(1年以上前)

クリボー01さん こんにちは

 DA55-300mmでの撮影ですね!
 亀の甲羅干し壮観ですね〜!(笑)

 このレンズですが、私も持っておりますが、結構いい感じに思います〜!
 レンズ内手ブレ補正でない分、安くできるのも大助かりですよね〜。

 レンズ内手ブレ補正が付いていたら、このレンズの価格は5〜6万円に
 なるでしょうからね〜^^;

書込番号:9334597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2009/04/02 00:10(1年以上前)

返信頂いた皆さんありがとうございました。
これからも、色々撮ってUpしたいと思いますので、宜しくお願いします。

亀・・・意外と人気出ましたね。

書込番号:9336788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 PIEとカメラ店巡り

2009/03/30 01:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:489件

私も大阪からPIEに行ってきました。
PIEとカメラ店巡りです

木曜と土曜の二回。
お姉ちゃんをたくさん撮っちゃいました(笑
ペンタのブースは落ち着いてましたね(社風?)
他のメーカーは派手・賑やかな演出。
私はK20Dをぶら下げてペンタのベースに行ったのに一声も無く担当者同士雑談中。
木曜日で開幕して15分しかたってないのに・・・

もう少し元気よく頑張って欲しいです

タムロンの人は私がお願いもしないのに次から次へとレンズを出しては進めてきました。
結局、全てのレンズを触る羽目に・・・
カシオのブースでは新製品のデジカメの前でカメラの前で変な動きをさせられて恥かしかったですね。
でもお姉ちゃんは一番綺麗だったかも。

やっぱり写真の展示ですから車のモーターショウとは違いコンパニオンのお姉ちゃん達の写真も撮りやすかったです。

グラビアアイドル撮影会は人数は多くも無く少なくも無くという感じした。
モデルは3人で場所は二箇所。
洋服と水着、最後に洋服という順番で時間も十分あり、みなさんマナーもよく気落ちよく撮影できました。
周りの機材を見るとペンタックスは私のほかにK10DにFA31か77リミの人一人だけ。
フィルムカメラの人は私がサブで使用したα-7だけでした。

PIEに二回行ったので写真用品年鑑が二冊、写真映像工業会のブースの抽選で写真用品年鑑のCD-ROMが当たり、ナナオのブースでは副読本が当たり、パンフレット多数・・・
帰りの荷物の事をまったく考えてなかったので大阪まで重たかったです(笑


金曜日にペンタックススクエアに初めていきました。
おもったより小さかった・・(笑
そしてK20DにFA77リミを付けて清掃とピントチェックを頼んだら、K20Dの保証期限が切れてたので保証書を持参しなかったと話せば、「昨年3月に発売したK20Dなので保証期間は3月末日までという事にするので清掃費用は要りません」というありがたいお言葉をいただきました。
大したことはないですが嬉しい一言ですね。

その隣でカメラマンの「金武治」さんの写真展をしてたので見学して金武治さんとお話が出来て貴重な時間を過ごせました。
そこで「使用機材として展示してる654NUは実はフォーラムの方が展示用に化していただいたもので私は初期の645を使用してるんですよ」とうお話もしていただきました(笑

カメラ店はマップカメラとフジヤカメラ、新橋イチカメラ等
マップカメラは思ったより小さくて驚き。フジヤカメラは値上げしたはずのFAシリーズを旧価格で仕入れた分は旧価格で販売していた事にびっくり。
思わずFA31を買いそうになりました
親切なお店ですね。
マップカメラ・フジヤカメラで何個も中古品を見せてももらったので、どれくらいは何ランクに当たるのかが目で見て分かったのでこれでネットでも安心して買い物できそうです。

来年もPIEにいきたくなりました。
地方者(大阪ですが)にとっては東京はお店も品物もたくさんあり羨ましい場所ですね。

書込番号:9323623

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/03/30 01:28(1年以上前)

猫と一緒さん、お疲れ様です。

>一声も無く担当者同士雑談中。
一番マズイですね。ったく...。

>グラビアアイドル撮影会
ウラヤマシイ

ペンタックススクエアではラッキーでしたね。^^

>来年もPIEにいきたくなりました。
来春発売の645Dぶら下げて来てください。(発売間に合うか?^^

書込番号:9323675

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/03/30 01:30(1年以上前)

猫と一緒さん、こんばんは。

大阪から行かれたんですね。
私は諦めました。(^^;

ペンタックス スクエア、行ってみたいのですが遠いです〜

大阪東部に お住まいとの事ですがラグビー場が存在する市ですか?
私はラグビー場の存在する市に住んでます(^O^)v

書込番号:9323689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/30 08:22(1年以上前)

昔は各地で「カメラショー」として開催されてましたが、最近は東京だけですね。
小規模でいいので、大阪でもやってほしいと思います。

書込番号:9324175

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/30 12:41(1年以上前)

>私はK20Dをぶら下げてペンタのベースに行ったのに一声も無く担当者同士雑談中

マジですか?
舐めてますよね!
もっと危機感を持てって言うの!!

書込番号:9324829

ナイスクチコミ!4


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/03/30 12:44(1年以上前)

猫と一緒さん、こんにちは。
PIEそして東京カメラ店巡り&ペンタフォーラム、お疲れ様でした。
パンフは結構大変ですよね、持ち帰るの。
国際フォーラム入口のところで、宅急便頼むのも手ですが、
重量あるので、送料もバカになりません。
で、皆さん会場出たら選別を開始し、ゴミ箱がパンフで溢れかえると。
カメラに限らず、いつもこういったショーが終ってから見る光景だったりします。

今回ペンタブースでびっくりしたのが、一番最後におねえさま方が横一列に並んで撮影会・・・
昨年までやってなかったですよね?今年はHOYAになったから?
しかし、ペンタブース結構狭かったと思うのですが、おねえさま方の人数にびっくりしました。
オリとかニコンもやってたんですが、それよりも多かったんじゃないかと思うくらいでした。

来年もまたPIE2010に来れるといいですね!!

書込番号:9324842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件

2009/03/31 00:38(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

くりえいとmx5さん。
645Dをぶらさげてですか・・・
最初の645ですら重たくて東京に持っていかなかったものですから・・
それ以前に値段が高くて買えないと思いますが。

タン塩天レンズさん。
あらら、住んでる所がばれちゃいましたね。
まさしくラクビー場が存在する市に住んでます。
しかもそのラクビー場の地元です。。
同じ市民ですね。

じじかめさん。
大阪でもカメラショーありましたね。
まだミノルタファンだった8年ほど前に行った記憶があります

ラビットさん。
客を舐めてるわけじゃないと思いますが。
開幕したばかりで緊張感がなかったんでしょう

やむ1さん。
今回はパンフは厳選してもらう量を減らしたつもりなのですが(笑
パンフを配ってるお姉ちゃん達からはパンフをもらって写真を撮ってたのでついつい同じパンフが増えちゃいました
ペンタのブースで最後にお姉ちゃん達が並んで撮影会があったんですか(しまった)
ペンタは今回はあまりメインの展示が無かったのでお姉ちゃん達にお金をかけたから人数が多かったという事はないでしょうね(笑

来年もPIEを目指して東京に行きたいです。






書込番号:9327980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/03/31 19:03(1年以上前)

>来年もPIEを目指して東京に行きたいです。
「来年もPIEの”おねーさん達”を目指して...」
とご訂正下さい。^^


ラピッドさん、最近戦闘モードですね。
ウチの母が「そーゆーのは胃に良くない」ってよく言っていましたよ。
ナニかあったの?

書込番号:9330708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/31 22:19(1年以上前)

真面目な話、
頑張って生き残って貰わないと困るので・・・

>ウチの母が「そーゆーのは胃に良くない」ってよく言っていましたよ。

胃酸の出過ぎで、胃潰瘍になってしまうかも知れません^^
ガスター10飲まないと♪

書込番号:9331762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/03/31 22:40(1年以上前)

ソノ顔ソノ顔!

書込番号:9331913

ナイスクチコミ!1


simacさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 Books-Sima 

2009/03/31 22:44(1年以上前)

オホッ。私もラグビー場からチャリ3分の所に住んでます。
どこかですれ違ってるかもですね。

タン塩天レンズさん、同志が増えました!

書込番号:9331933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/04/01 00:57(1年以上前)

猫と一緒さん
simacさん

同年代でバイク乗りでペンタユーザーで同じ市に住んでるなら、ご飯か飲みに行きましょ〜(^O^)/
チャリで行こかな♪


>くりえいとmx5さん

ストラーダ買ったんですか?

書込番号:9332730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/01 01:04(1年以上前)

聞かないで...
ダホンでガマンしてなさいってヨメが...(オトコのロマンが判らないカナー



試乗はタクサン...

書込番号:9332765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2009/04/01 01:05(1年以上前)

こんばんは〜!

フジヤカメラのFA Limitedの件ですが、昨日電話してみたところ「予約で一杯になってしまったので、新価格でないとお受け出来ません。」との事でした。

僕が確認したのは31mmですので、他の2本がどうなったかは不明です。

書込番号:9332768

ナイスクチコミ!1


pace-bowzさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 BOWZ日々是好日 

2009/04/01 02:36(1年以上前)

ストラーダ乗ってました
結構乗りにくい自転車ですね
今は私もダホンですが
パーツを変えてたら
元の部品はホイールとフレームだけになっちゃった(笑)

スレ主さん、関係ない話でごめんなさい!

書込番号:9333023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件

2009/04/01 23:00(1年以上前)

こんばんは。

とっぴくぷさん。
もう旧価格のFA31mmリミテッドは売り切れてましたか。
3姉妹の中ではFA31が一番少なかったと思います。
中古ですが私が見てた時にもFA31mmリミテッド一つ買われていきました。

タン塩天レンズさん。
是非ご飯か飲みにいきたいですね。
三人でチャリでペンタックスのカメラをぶら下げながら行きましょうか(笑
バイクは12年前まで乗ってましたが今は乗ってません。
でも大型バイク免許は取りたいと思い続けて何年たってるだろう(笑

simacさん
チャリで3分ですか。
微妙に私の方が近いですね。
たまに花園中央公園に出没してます。

pace-bowzさん
やっぱりストラーダは乗りにくいんですね。




書込番号:9336352

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

購入!

2009/03/28 11:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

チタンカラーで盛り上がっているところ申し訳ございません。

先日キタムラネットの特別セール(WBC優勝で?)ようやくで購入できました。
64,800円の下取りありで59.800円で購入しました。

エントリーモデル以外のデジ一購入は初めてですが、良い時期に購入出来たとおもいます。
(k-mはドナドナ)

別途購入した18-250で色々撮りまくりたいと思います。

今後とも宜しくお願い致します。



書込番号:9314596

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/03/28 11:11(1年以上前)

文章に間違いがございました。
正しくは特別セール(WBC優勝で?)でようやく購入できました。です。
失礼致しました。

書込番号:9314641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/03/28 11:35(1年以上前)

東京グランディスさん、こんにちは。

購入おめでとうございます。
こちらこそ宜しくお願い致します。

6万円を切りましたか、安いですね!
世の中には下取り用のカメラを多数用意されている方も居ますから、カメラの使い方もいろいろ あるようです(^^;

まさか下取りの5千円分てk-mですか?

書込番号:9314722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/28 13:25(1年以上前)

>まさか下取りの5千円分てk-mですか?

まさか〜。
そんなもったいないこと、されませんよね〜?

書込番号:9315096

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/03/28 13:27(1年以上前)

東京グランディスさん、こんにちは。
K20D購入オメデトウございます。
ついに6万切りですかぁ〜、そろそろ底値ですかね。
K-mはドナドナ決定なのでしょうか?できれば2台体制で・・・
18-250mmも購入されたのですね。こちらも便利そうですよね。
K20Dでのデジイチライフ、引き続き楽しんでくださいネェ。

書込番号:9315110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/28 13:36(1年以上前)

>まさか下取りの5千円分てk-mですか?

それは、ありえないと思います。少なくとも2万円にはなるのではないでしょうか?

書込番号:9315157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/03/28 14:00(1年以上前)

皆様こんにちは。

>まさか下取りの5千円分てk-mですか?
いえいえ、ジャンクのフィルムカメラです。

キタムラネットを見たタイミングがよかったみたいです。
ポチッた数時間後には下取り-5,000円は無くなっており、
またその翌日には7万円台に戻っておりました。

k-mで充分綺麗な写真が撮れてましたが、常にK20Dが気になっておりましたので
安く購入出来て良かったです。

やむ様
2台体制は嫁の冷たい視線が気になりますのでLimitedレンズの購入を
検討しております。


皆様、今後とも色々御教示頂ければと思います。

 


 

書込番号:9315252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/03/28 17:31(1年以上前)

そうですよね、失礼しました m(__)m

やっぱりジャンクカメラも集めとこかな(^^;

書込番号:9316025

ナイスクチコミ!1


猩々さん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/29 21:42(1年以上前)

初めまして。
猩々と申します。
一眼歴は長いのですがデジイチは昨年4月に購入したK200Dが初めてでした。それ以来K20D
が気になって価格動向を調べまくっていましたが、東京グランディスさんと同じキタムラネットにて、\64800下取り\5000の\59800で購入できました。
キタムラネットは2週間に1度位しか覗いてなかったのですが、たまたまその安さにについ
ポチってしまいました。
K30Dに期待して貯めていたヘソクリを取り崩したのですが、K30D発売までに補充できるか、
ハラハラ…。


書込番号:9322251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/03/29 23:45(1年以上前)

横レス失礼します。

>猩々さん、こんばんは。

購入おめでとうございます。
ペンタックスは「ペンタックス・タイム」で進みますから、のんびりしてます。
PMAやPIEで報道された内容からすると「K30D」は、いつになるのやらって感じですね(^^;
なので今「K20D」を購入されたのは正解だと思います。

それにしても、6万円以下は安いですね。

書込番号:9323154

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング