PENTAX K20D ボディ のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全366スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました(*^_^*)

2008/08/09 09:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット

クチコミ投稿数:8件

デジタル一眼レフカメラ初心者です。
キャノン、ニコン、パナ、SONYと一貫性のないところで悩んでいたところ、売り場で初めてK20Dの存在を知りました。そういえばMZ-7というフィルム一眼を持っていたな〜なんて思い出しながら触ったりパンフを見たりしていたら・・・購入していました。決め手は持ちやすかったこと、柔らかで味のある画質かな。帰宅後、適当に撮りまくってますが、良いですね。コンパクトカメラのできあがりはいかにも記録といった感じですが、K20Dで撮るとほのぼのさ出るような感じ。楽しいです。難しいことは分かりませんが、良いカメラだと思います。満足しています。

書込番号:8186124

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/09 11:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
当初は15万もしていましたが、もう私の買った時のK200Dの価格に近付いて来ました。
近い内に単焦点レンズもアレコレお試し下さい。(^^)v

書込番号:8186458

ナイスクチコミ!0


f1expertさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:19件 PENTAX K20D レンズキットのオーナーPENTAX K20D レンズキットの満足度5

2008/08/09 21:32(1年以上前)

K20ご購入につきまして、謹んでお喜び申し上げます(笑)。私もフルマニュアルのフィルム一眼との違いに戸惑いながら、まだまだカメラ任せながらも少しずつ楽しませてもらっています。

お互い日々一歩ずつ、精進して行きましょう。

書込番号:8188196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/08/11 15:25(1年以上前)

ありがとうございます。
使いこなせるよう努力します(^_^)

書込番号:8194813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

標準

2本のレンズ+1本

2008/08/09 02:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

SIGMA30mmF1.4

SIGMA30mmF1.4

DA55-300F4-5.8

DA55-300F4-5.8

こんばんは。

最近、2本のレンズを購入しました。
なんとなく何でも撮れそうなラインナップになったかな…と自己満足しています(笑)

ソフトンピースさんの「みんなのペンタ自慢。」スレを読むと落ち込んでしまうので
単独スレを立ててしまったことお許しください。

購入の2本は
SIGMA30mmF1.4とDA55-300F4-5.8です。
他に手持ちはDA18-55UとDA10-17FISH-EYE、そしてタムロン90mmマクロの5本です。
連れもペンタ使いで、たまにDA70Limitedを略奪します。

欲を言えば普通の超広角が足りない…DA12-24F4?
標準ズームが非力…DA16-45F4、DA17-70F4SDM、タムロン17-50??
中望遠が好き…FA77Limited???
写真の楽しさを知ったのがキヤノンの200mm…DA★200F2.8????
。。。。とまぁ物欲はきりがないので、まずは落着こうと思っています。

SIGMA30mmF1.4はK20Dとのボディバランスが最高だと思っています。
最近一番の常用レンズと化しています。
作例は昨夜まで開催されていた仙台七夕での夜のスナップです。
明るさが申し分ないのと、以前持っていた50mmF1.4では長すぎたので現在はまっています。

DA55-300F4-5.8はこの板のクチコミ影響大です(笑)
実際手にして見ると、そのコンパクトさに感激しています。
写りも噂に違わぬものですね。
作例は色乗りの良さを実感したのと軽快な取り回しにスナップにも有効だと感じたものです。

書込番号:8185468

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/08/09 02:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

SIGMA17-70

SIGMA17-70

DA55-300でギンヤンマ

連投すみません。
+1本は、たまたま今夜、連れから借りたSIGMA17-70です。
仙台七夕に合わせて正宗公が眠る瑞鳳殿がライトアップされていたので撮ってみました。
最近DA17-70SDMと比較されますが、よく写るなぁ というのが実感です。

と、新しいレンズを何本か試して感じたのですが、メーカーによるピントリングと
ズームリングの回転方向の違いはやっかいですね。
ズームリングはペンタとタムロンが一緒、フォーカスリングはペンタ以外は逆方向…
シグマのズームは持っていなかったので、今夜のSIGMA17-70は操作に戸惑いました。

また、大好きな飛び物撮影ではDA55-300も大活躍してくれそうなのですが、
飛び物のメインレンズ、タムロン90マクロとフォーカスリングが逆方向なので、
MFの勘が狂ってしまいます。
今更どのメーカーも変えるわけにいかないのでしょうが、困ったものです。

書込番号:8185492

ナイスクチコミ!3


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/08/09 09:09(1年以上前)

風丸さん 新レンズご購入おめでとうございます。
DA55-300は私もクチコミでお勧めしていましたので、とてもうれしいです。
重量もこれ以上重たくなると手持ちでは辛くなってきますし、ベストバランスだと思っています。これ以上の描写はDA★300mmF4.0に任せて、安価に手に入るレンズ(もっと安価なCPの優れたものもありますが)としては十分な性能だと思いました。

また、どんどん素敵な写真を見せてくださいね。

書込番号:8186011

ナイスクチコミ!0


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/08/09 09:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ronjinさん、おはようございます。

そうそう、ronjinさんのクチコミやPHOTOHITOでの作例も参考になりました。
価格で言えばレンズメーカーに敵いませんが、補って余りあるものがありますね。
お世話になりました。

書込番号:8186162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/09 10:51(1年以上前)

風丸さん、おはよう御座います。
新レンズのご購入、おめでとう御座います。
人気の55-300mmは早速、使いこなされてますね。
ギンヤンマの飛翔は、素晴らしいの一言に尽きます。

実は昨日、久し振りに行きつけのキタムラさんへ出かけてまいりました。
今年の1月に予約した、タムロン70-200mmF2.8のペンタマウントが一向に発売されず、
痺れを切らし始めた事と、プリンターのインクを購入する為に片道1時間掛けて出かけてました。
タムロンの方は、如何やら来月末にソニーマウントと、ペンタマウントが同時に発売されるも込みとなったとの、コメントを頂きました。

しかしながら、嫌気が差してき始めた事で様子見していた「K20D」が、その代わりに
気になり初めたので、お店のデモ機をお借りして、テスト撮影をさせて頂きました。
やはり、K10Dと比較したら、改善されてますね。
AFの合焦精度や速度、シャッターのフィーリングなど、オートWBも悪くないです。
今月の自分の誕生日に合わせて、購入を決意致しました。

K10Dはドナドナせざるを得ませんが、新たなカメラで撮影意欲をより一層、強くして行きたいですね。

書込番号:8186343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/08/09 11:56(1年以上前)

こんちゎ(◎ノ∀ノ)

風丸さん 掲示板は皆の掲示板なので良いと思いますよO(≧∇≦)O イエイ!!
いいな〜レンズ欲しいな。

写真のセンス抜群ですね。コンテストに入選します。きっと!!
失礼ですが・・黒い物も持ってますか?

書込番号:8186567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2008/08/09 13:42(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明

シグマAPO 70-300o

ペンタDA55-300o

上シグマ・下ペンタ

風丸さん こんにちは

DA55-300oF4-5.8、同じく最近このレンズ使い始めました。
コンパクトで、軽量、色のりも良いです。

さてレンズの板でシグマAPO70-300oF4-5.6との比較がありましたが、私も先日夜景ですがとりあえず撮り比べてみました。

●シグマ70-300F4-5.6o
   
写実的な自然な色味でシャープ、細部も鮮明
街灯の照明は(長秒露出なので)クロスフィルター。を使用した様で好み。

●DA55-300oF4-5.8

こってりした色のり、多少アンダーに写ります。メリハリがありエッジはシグマより太いその分、細部描写はやや劣る。

比較写真からでは上記程の差は見られません、DA55-300oの方がシャープ見えますが。いろいろ撮り比べてして概ねこんな感想を受けました。風景で解像感優先ならシグマ、色味重視ならペンタでしょうか。

              

書込番号:8186874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/09 15:27(1年以上前)

これこれソフトンピースさん、黒いものは皆さん持っておられますよ。。(人によって色が違うかもしれませんが)
かくいう私も使用済みを持っております(真っ黒な奴)
ふっふっふ( ̄^ ̄)

風丸さん、新レンズ購入おめでとうございます!
55-300mmは色々な方の作例を拝見してもホントに良さそうですね。

私も最近2本ほど購入しましたが、どちらもオールドレンズです。
(最近はこちらにハマっておりまする)
しかしペンタ55-300mmは何かと気になる存在ですな〜。

書込番号:8187166

ナイスクチコミ!0


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/08/09 19:56(1年以上前)

当機種
当機種

DA55-300

DA55-300

こんばんは。

キョロ坊さん
ギンヤンマ、最近主力のタムロンとピントリング回転方向が逆なので悪戦苦闘でした。
御自身への素敵なお誕生日プレゼント、よかったですね。
私もK20D購入の際、K10Dをドナドナしましたが正解だったと思います。
残しておいても活躍の機会はほとんどなかったと思います。
性格の違うDSを残しましたが、こちらはいまだに大活躍していますよ。


ソフトンピースさん
心強いコメント、嬉しいです。
はい、欲しいレンズがいっぱいいっぱいあります(笑)
大人なので我慢しているだけで、給料もらったら毎月でも買いたいところですよ。
黒いもの??
タムリン90…は黒くて太いものでしょ?
あ!浣腸のことですね!
どちらも持っていますよ、浣腸には赤い筋が入っています。

スケッチブックさん
作例、ありがとうございます。
シグマAPO70-300F4-5.6oは以前のモデルをフイルムカメラで使用していましたが、
とてもよく写るレンズだと思います。
それにしても絞りの形で照明の光芒がこんなに違うのですね。シグマのいいですねぇ。
恐らくチャートテストをしたらDA55-300の成績はさほど抜きん出たものではないように思います。
数日使っただけですが、どちらかというとLimited系の設計思想が入っているのかな…と
思い込みかもしれませんが、UPした作例のような場面で感じました。

いっちゃんパパさん
危ない危ない(笑)あ〜びっくりした!
オールドレンズ、逝きかけたことがありましたが元来無精者で、
面倒なことは苦手なようで早々に撤退いたしました。

書込番号:8187885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5 IF YOUR IN THESE ARMS 

2008/08/10 03:05(1年以上前)

当機種
当機種

カァ!!

あか

風丸さん、おめでとうございます。

私は、レンズで腕を補う撮影をしておりますwww

PHOTOHITOでも作例を拝見させていただいてます。

すごい瞬間を切り取ってますね(笑)

私の限界はこんな感じですよ



欲しいレンズは、きりがありませんね。

FA☆80−200mmやFA☆85mmとかたっかいレンズばっかり(爆)

書込番号:8189372

ナイスクチコミ!1


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/08/10 06:59(1年以上前)

当機種

DA55-300 AF-C

バロリアンさん、おはようございます。

コメントありがとうございます。
新しいレンズが手に入るたびに撮影意欲が高まって楽しいです。
仕事を忘れそうですが、先に挙げたレンズを手に入れるために頑張って働きます(笑)

DA55-300のAF-C撮影を試してみました。
あはは それなりですね、このレンズでもやはりMF主体になりそうです。

書込番号:8189576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/08/10 07:52(1年以上前)

スケッチブックさん 

なるほど・・・、あちらのほうがかなり良いようですね。

書込番号:8189659

ナイスクチコミ!0


亀羅好さん
クチコミ投稿数:76件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5 ふぉとブログ 

2008/08/10 09:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ギンヤンマ

ギンヤンマ

ギンヤンマ

風丸さん。皆様。
おはようございます。
風丸さんのいつも大変素敵な作例を見て感激しております。
またまた素敵なものを生み出す機材が増えましたね。
今後も色々な作例を期待しております。^^

自分はしぶとく?K10Dを残してK20Dとの体制をとっております。
風丸さんには到底及びませんが、DA55-300mmとK10Dでギンヤンマを
タイムリーに撮影したものがあるのでアップします。
※AFで撮影、トリミング有です。

自分のお気に入りは3枚目の背景がグリーンになっているものです。
背景との関係で一番ギンヤンマが見易いかなぁと思います。

書込番号:8189806

ナイスクチコミ!1


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/08/10 09:41(1年以上前)

当機種
当機種

こんにちは。

秀吉家康さん
シグマはこのスペックで長い間造り続けていますからね、一日の長がありますね。

亀羅好さん
光を浴びたギンヤンマの羽が綺麗ですね。どの背景も素敵ですよ。
今度はAFも試してみようかなと思いました。
ギンヤンマつながりということで、あと2枚。

書込番号:8189933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2008/08/10 10:24(1年以上前)

別機種
別機種

シグマ70-300

ペンタDA55-300

追加です。

撮影の日時、設定は異なりますんで、参考まで。

書込番号:8190069

ナイスクチコミ!0


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/08/10 20:07(1年以上前)

スケッチブックさん

比較サンプルありがとうございます。
やはりシャープ感はシグマが優れているように見えますね。
良い製品をリーズナブルに提供してくれるメーカーですよね。
焦点距離が同じだとなお参考になったかなって思います。

書込番号:8191690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ113

返信35

お気に入りに追加

標準

初心者 みんなのペンタ自慢。

2008/08/06 21:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:419件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5
別機種

例の黒いものも・・・

スタスタ((((((=(´゚∀゚`)ノ"バンゎァ

ソフトンピース(。・o・。)ノ マタモドリマシタ 

今回は皆様がお持ちのペンタの
カメラ・レンズ・オプション類などを写真で見せ合いっこしましょう(つω・と){チラッ・・・珍しいレンズなどでもOK

自慢のレンズでもOKですし。買ったばかりのオプション類など。
ペンタ系ならなんでもOK但しカメラ関連のみです。

皆様に、ご自慢の
黒い黒い浣腸をお見せします(/。\)イヤン!ハズカシイ
体には一切使用してないのでご安心を。

今日通販で
[PENTAX] 拡大アイカップ O-ME53
[PENTAX]ケーブルスイッチ CS-205を買いました。
明日届く予定です(m。_。)m オネガイシマス

書込番号:8176759

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/06 21:40(1年以上前)

別機種

自慢できるようなものは自分のイケメンくらいしか無いので、
とりあえず、オジさんのオリジナル「X」ストラップ。

書込番号:8176893

ナイスクチコミ!4


la-ra6さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:18件 PENTAX K20D ボディの満足度5 various things 

2008/08/06 21:45(1年以上前)

別機種

では、うちのLimitedたちを^^

書込番号:8176924

ナイスクチコミ!6


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2008/08/06 22:26(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明

三姉妹

ソフトンピースさん こんばんわ。とりあえずFALimited三姉妹とOLDレンズたちを
左から FA77 FA31 FA43 SMCタクマー50F1.4 FA28F2.8 SMC-M35F2.8
それと自慢のistDSシルバーです。あとタムりんと、しぐマン、とき奈のズームレンズも
MZ3用に持っていたりします。持ち歩きがたい変で、向日葵畑ではレンズをとっかえひっかえ
汗だくもんでした。周りは白レンズやコンデジや携帯ばかりでしたね。


書込番号:8177132

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 PENTAX K20D ボディの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2008/08/06 22:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
別機種

Auto-Takumar55mmF1.8

コムラー300mmF5

Takumar105mmF2.8&Takumar135mmF3.5

Auto Mamiya Sekor55mmF1.4

ソフトンピースさん、はじめまして。
私の持っている・持っていた、比較的珍しいレンズを載せますね。

Auto-Takumar55mmF1.8とコムラー300mmF5は、手放しました。
この他にも何本かありますが、機会が有ればご紹介させて頂きます。
現在は★16-50mmと★50-135mmを使う事が殆どで、これらのオールドレンズは防湿庫で眠っています。

書込番号:8177205

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/06 22:53(1年以上前)

別機種

中古屋で見つけたストラップです。色味が好きで、肌触りも好きです。夏はちょっと暑いですけど…。

書込番号:8177303

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/06 22:54(1年以上前)

つまらない物、1番にしておいて良かった。 ホッ・・・。

書込番号:8177310

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/06 23:07(1年以上前)

アッ!。
ウッチモンドさんへのアテツケじゃないですよ。 マジで・・・。

書込番号:8177393

ナイスクチコミ!4


「み」さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/06 23:20(1年以上前)

別機種

かなり? ちょっと? しかしレアである事は間違いないと思います。
「ウルトラ アクロマティック タクマー 1:4.5/85」

暗いレンズですが、最短距離は60cmまで寄れます。石英と蛍石だけ作られたレンズの様で、ガラスが使われていないので、どう言う理屈かは知りませんが、赤外線、紫外線でもピント移動が無く、見たままを撮影出来る、と言うかなり変なレンズだそうです。その昔は警察の鑑識で使われていた、と聞いています。

なぜかヒョンな事から、今は僕の手元にあって、時々K10Dに付けて遊んでやっています。
写りは意外と素直で癖の無い(おもしろくない、とも言う^^;)写り方をします。

書込番号:8177457

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/06 23:32(1年以上前)

別機種

フードにステッカーを貼ると子どもたちが喜びます。

花とオジさん、気にしてないですよ〜。いや、むしろ気にしたほうがいいのか!?
1000円で買ったストラップですからねぇ。値が張るものはありますが、結局は毎回身につけているこのストラップが気に入ってるんですよ。
自己満足ペンタ自慢ですね。キャノン機もありますが、ストラップは実用的なものを使ってます。
うまく言えませんが、ペンタ機には遊び心がくすぐられます。

書込番号:8177518

ナイスクチコミ!6


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/08/06 23:39(1年以上前)

ウッチモンドさん、フードのシールがいいですね。

真似させて下さい!

書込番号:8177550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/07 00:02(1年以上前)

uss_voy さん、どうぞどうぞ。私も街中にいた女性カメラマンのマネから始まりましたから。
私の場合は、ステッカーを貼ったことで、よりカメラに愛着が沸きました。それと街角スナップの時に
周囲の方の怪訝な目が減った気がします。声をかけられることが増えました(良い意味で)。
また、職業柄、子どもの写真を撮ることが多いのですが、子どもとの距離を縮めることにも
役立ってます。ステッカーは車屋かサーフショップで買いました。

書込番号:8177668

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/08/07 00:24(1年以上前)

別機種

私もストラップを...

ウッチモンドさんのストラップ、イイ... どっかに置いてないですかねぇ?
フードのシールも真似させて頂きます (^^ゞ

書込番号:8177765

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:246件

2008/08/07 09:24(1年以上前)

別機種
別機種

お早うございます。
早速便乗させて頂きます、銀塩カメラ中判のペンタックス67は今も現役で風景には活躍しています。LX、MZ-5も現役です。ここぞと言うときは銀塩でも撮ります。
LXは、過去に一世を風靡した名機です、大分お世話になったので大事にしています。

レンズで大きいのは67ソフト、小さいのは35ミリソフトです。左は、ペンタックスのオートベローズです、蛇腹になっており何倍もの拡大撮影が出来ます。

書込番号:8178553

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:246件

2008/08/07 10:05(1年以上前)

別機種
別機種

10分以上も待ちますが画像が乗りません、どうしたんでしょうか?
再度送信。

書込番号:8178661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/07 10:56(1年以上前)

うちのK20Dの純正アクセサリーは...

・グリップラバー交換改造
・拡大アイカップ O-ME53
・フォーカシングスクリーン AF分割マットLL-80(分割)
・ケーブルスイッチCS-205
・リモートコントロールF

あと、純正ではないですが、HAKUBAのヒモ付レンズキャップは重宝しております。

書込番号:8178772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/07 20:33(1年以上前)

こんなのどうでしょうか。
67
AUTO 110、AUTO 110super、50mm 2.8、70mm 2.8
AF ADAPTER
REAR CONVERTER-A 2S-S
アングルファインダーA

書込番号:8180417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/07 20:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

ソフトフォーカスレンズは大体あるかと、思っていました。
K85mm F2.2 soft 
FA Soft 28mm F2.8
FA Soft 85mm F2.8
67ソフト120mmF3.5
85mm F2.2と28mm F2.8のソフトは重複して2本ずつあります。

35mmのソフトってあるんですね〜!!

書込番号:8180505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5 IF YOUR IN THESE ARMS 

2008/08/07 21:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

ルピナー500mmF5.6

こんな写真です

ソフトンピースさん、はじめまして。

オイラはZ5Pのストラップついてます。

珍しいレンズ・・・

これかなぁ
ルピナー(ロシア製)500mmF5.6
Sレンズ(スクリューマウント)でして艦橋部(ストロボ部)が出っ張っているためそのままでは付かずリアコンかテレプラスを付けないと・・・涙

レフレックスのため(鏡で反射するタイプ)集光しきれずピントが合わせ辛いです。

撮った写真ものっけます。

書込番号:8180598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/07 21:49(1年以上前)

別機種

画像が揚っていませんでした。

67
AUTO 110、AUTO 110super、50mm 2.8、70mm 2.8
AF ADAPTER
REAR CONVERTER-A 2S-S
アングルファインダーA

書込番号:8180792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/08/07 22:06(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

ルピナー1000mmとペンタレフズーム

パンケーキ達

リケノン一家

チノン兄弟




ソフトンピースさん
こんばんは

ルピナーがでたところで、レフレックスレンズを。ルピナー1000mmとペンタのレフズーム。
愛するパンケーキ達。親戚のリケノンご一家とチノン兄弟。


書込番号:8180886

ナイスクチコミ!3


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

標準

ISO3200をチェックしてみました

2008/08/05 01:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 てつぷさん
クチコミ投稿数:456件
当機種
当機種

ISO3200

ISO100

副都心線に初乗車してみたので渋谷駅から
ISO3200とISO100を撮り比べてテストをしてみました。

リサイズをしていますがこのサイズなら使えるのでは。
ZOOMしていくとノイズが目立ってきてしまいますが、
被写体ぶれを防ぐにはいいかなと・・・

参考にならなかったらゴメンナサイ。

書込番号:8169767

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:89件

2008/08/05 01:28(1年以上前)

こんばんは。
このサイズでは許容できますが。。。
どっちかって言うとFA31mmリミの良さの方が出てますよね。

書込番号:8169846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/05 04:05(1年以上前)

てつぷさん おはようございます。

ISO3200使えますね〜。

ISO100に比べるとさすがに空気感のようなものはやや失われてますが、問題ないレベルですね。

地下鉄の線路ってこんなに明るいんだ〜と思わせる写真ですね。

書込番号:8170030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/05 08:24(1年以上前)

できればもう少し大きいサイズ(900x600ぐらい)のほうがよかったかも?

書込番号:8170320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/05 09:29(1年以上前)

>ZOOMしていくとノイズが目立ってきてしまいますが、


どーゆー意味でしょうか?? レンズの焦点距離を長くするとノイズが目立つ??

書込番号:8170474

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/05 10:49(1年以上前)

NRをOFFの状態で撮ったものも見てみたかったです。
ONとOFFのどちらがこのサイズで良く見えるかと
少し興味を持ちました。

書込番号:8170679

ナイスクチコミ!0


スレ主 てつぷさん
クチコミ投稿数:456件

2008/08/05 10:59(1年以上前)

コメントありがとうございます。
自分の練習も兼ねて撮ったもので足りない部分はご容赦ください。

ZOOMの意味ですが、PC上で拡大して見るとの意味です。
ですので大きなサイズで見るとノイズが目立ちます。
L判プリント程度なら使えるなぁという印象です。

NRですがK20DはOFFが無いような・・・
ONかAUTOのみだと思います。

書込番号:8170708

ナイスクチコミ!2


ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:1件 花と戯れ 

2008/08/05 16:07(1年以上前)

K20Dはまだまだ。
よい作品を拝見できました。
31mm高いと思いましたが、それだけの値打ちがありますね。

書込番号:8171516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2008/08/05 16:34(1年以上前)

ちわ。

K20Dって高感度NRってあるよね。ONだと3段階から選べるんだったっけ?
今度、暇な時に高感度NRをいろんな設定で撮ってもらえるとありがたいんだけど。
よろしくっす。

書込番号:8171584

ナイスクチコミ!1


スレ主 てつぷさん
クチコミ投稿数:456件

2008/08/05 22:21(1年以上前)

FA31Limitedは本当に気に入って使っています。
このお値段ならお値打ち価格と思います。

NR比較も頑張ってみます。しばしお待ちください。
勉強勉強!!

書込番号:8172969

ナイスクチコミ!2


スレ主 てつぷさん
クチコミ投稿数:456件

2008/08/06 00:09(1年以上前)

当機種
当機種

高感度NR-OFF

高感度NR-強

雷雨のせいかお客様が少なく早く終えたので
自宅でワンコの遊び道具を使ってNRしてみました。

感想は・・・あまり変わらない気が・・・
こんなものですかね。

被写体も考えないと参考にはならないかもしれません。
失礼しました。

書込番号:8173672

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/08/06 17:19(1年以上前)

役に立つか解りませんが、情報を提供しておきます。
K20Dの 高感度NR は
 オフ/微弱/弱/強
から選択できますが、各ISO毎の処理は下記の通り動作するようです。

100 - 800   :カスタム設定の内容に係わらずNR処理は行われない
1000 - 3200 :ユーザーが設定した内容で作動する
4000 - 6400 :カスタム設定の内容に係わらず常時強で作動する(マニュアルの P78)

書込番号:8175937

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/08/06 17:43(1年以上前)

↑ ですので、例えば 高感度NRを弱に設定して撮影した場合
ISO800 より ISO1000 の方が綺麗という逆転現象がおこる場合もあり、
前レスの情報を知らないと ??? と悩んでしまうかもしれません。

書込番号:8176015

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

1週間使ってみました。

2008/08/05 00:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:200件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

式根島

式根島の夕暮れ

天の川

高尾山で見上げて

式根島から戻ってまいりました。
翌週は高尾山とひまわり畑へ行ってきました。
天気に恵まれ、1000枚くらいとってきました。
使用レンズはシグマの17-70です。

使った感想ですが、

画質:文句ありません。解像感、高感度画質、暗部の諧調ともすばらしいです。

握った感じ:グリップの大きさは5dとさほど変わらないみたいです。5dより振り回せます。

液晶モニター:5Dよりはよいと思いますが、暗部がつぶれて見えます。PCで確認するとつぶれてないんですけどね。

内臓フラッシュ強力です。

連写:3コマ/秒ですが、困りませんでした。シャッターは心地よく切れます(枚数が増える理由はこれか?)。連写しすぎて?2回ほど表示できませんのエラーが。いったん電源を切ると復帰します。(グリーンハウスの8GB使用)

AF:こんなもんなんでしょうか?。逆光の暗部ではピントが非常に合いにくい。夕方の影などピントが迷いっぱなし。私が合う場所を一生懸命探して撮ることが多かったです。5Dは屋外でつかうことがほとんどないので、比較できませんが、他社製もこんなもんでしょうか?このカメラのAFの癖を早くつかんでつかいこなしたいです。一発勝負の結婚式には、もっと慣れてからいってみます。

手ぶれ補正:結構効いていると思います。手ブレで失敗している写真がないので。

機能:いろいろ楽しめます。使えてない機能もおおいですね。5Dにはこんなに機能が無かったのでびっくりです。

操作性:評判どおり良いです。5Dになれた私でも違和感はありませんでした。

その他:PCのハードディスクがものすごい勢いで減っていきます。コンパクトデジカメとは比較になりませんね。

総論:このカメラで正解でした。友人にも勧めてます。レンズプロテクターはデジタル専用がよさそうです。フレアが・・・

書込番号:8169653

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/05 04:26(1年以上前)

みぎ回りさん、おはようございます。

作例とご感想、ありがとうございます!

私的には高尾山の木が好きですね。なんか、生命力のようなものを感じます。

私も今週末から北海道に行ってきます。いい写真が撮れたら使用感も含めてスレしたいと思います。

書込番号:8170040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2008/08/05 08:59(1年以上前)

みぎ回りさん、お早う御座います。

シグマの17−70mmをお使いのようですが、
ペンタックスでも同じ焦点距離のものをだしています。

シグマを選択した理由を聞かせてもらえれば有り難いです。

K10D使いで、この位の焦点距離のレンズ欲しいと思っていますので。

書込番号:8170396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/08/05 12:18(1年以上前)

こんにちは。みぎ回りさん

購入5日目ですが。凄く気に入っています。
本体に手ぶれ機能があるので手ぶれ機能付きのレンズを買わなくてもOK
知らない間に撮影枚数500枚突破しました。

書込番号:8170919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件

2008/08/05 20:55(1年以上前)

当機種

がんばって接写

小彼岸桜 さん
シグマの17−70mmを選択した理由は

1.PENTAXがまだ発売していなかった
2.安かった
3.F2.8が魅力的だった
4.接写がかなり効く

以上の理由でした。

ペンタッくん さん
ありがとうございます。北海道の写真楽しみにしてます。

ソフトンピース さん
ほんとにあっという間に枚数増えてきますね
コンデジのころより圧倒的にリズミカルに撮れますよね

書込番号:8172470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2008/08/05 22:24(1年以上前)

みぎ回りさん

どうも有難う御座いました。
全く其の通りですよね。比べる手段もないけど
寄れる、明るい、安いは魅力的です。
後は比べて解像度でしょうか。これは二つ持っている人も
余り居無いでしょうからドウとも云えませんね。

書込番号:8172993

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

こんばんは

中井カメラマンが体験!鉄道写真の修整から現像までのPart3
”空の色だけをあざやかに”がアップされました。
http://capacamera.net/silkypix/nakai3.html

今回は「ファインカラーコントローラー」です

ご参考に♪


書込番号:8168057

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/08/05 20:17(1年以上前)

パラダイスの怪人さん、ども。
これを見た方はsilkypixが欲しくなるでしょうね。
次回はノイズ取りですね。




...よめさんを...パソコンに取り込んで...

書込番号:8172279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/08/05 21:34(1年以上前)

くりえいとmx5さん
こんばんは

私は最近RAW現像はしませんが、JpegのかたにもSilkypixはお勧めです(^^/

>...よめさんを...パソコンに取り込んで...

奥さんがRAWでも撮って出しでもさらに美しく♪
それとも次回のノイズ取りに期待でしょうか・・・(+o*)☆\(^^;


 

書込番号:8172647

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2008/08/05 21:42(1年以上前)

>...よめさんを...パソコンに取り込んで...

コラージュでっか?
ナイスバディなお姉ちゃんと差し替えるとか?

書込番号:8172709

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング