PENTAX K20D ボディ のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全366スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

本日ついに購入!

2008/03/17 18:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 1hashiさん
クチコミ投稿数:37件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

四国の某Y店で在庫あり、値段も当サイトを参考にして手頃でしたので10%ポイント
付きレンズキットをゲットしました。早速車で撮影ドライブ。試し撮りの結果は大
満足です。

書込番号:7546588

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/17 18:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
大満足の作例も、是非アップして見せて下さいね。

K200Dで満足しようとしている者より・・・。

書込番号:7546637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/17 18:46(1年以上前)

1hashiさん
こんばんは

K20DF購入おめでとうございます♪

K20Dは目から鱗の画質ですが、大満足で何よりです(^^vぶぃ


書込番号:7546728

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/17 18:54(1年以上前)

おめでとうございます♪

大満足の試し撮りの結果も是非拝見したいですね。

一番の問題は…こういったスレを見るとどんどんK20Dに気が行っちゃうコトです。
5D後継機の購入資金を崩してK20Dに逝ってしまいそうで…汗

書込番号:7546763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/17 19:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>大満足の作例も、是非アップして見せて下さいね。

できれば、見ないほうがいいかも?(「絶対に○○○○ゾー」宣言を封印する為に)

書込番号:7546958

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/17 20:20(1年以上前)

>できれば、見ないほうがいいかも?(「絶対に○○○○ゾー」宣言を封印する為に)

伏字は禁止ですね…笑
絶対に…宣言は○とオジ さんの得意技では…爆
(私も伏字使っちゃいましたね…笑)

書込番号:7547124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/17 20:26(1年以上前)

⇒さん 
こんばんは

5D後継機とK20Dとは悩ましいですね(^^ゞ


書込番号:7547150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件

2008/03/18 00:21(1年以上前)

>1hashiさん、御購入おめでとうございます。

>⇒さん
「K20Dに気が行っちゃうコトです。」
我慢なんかしないで、カメラ屋さんの扉をノックすればいいのに・・・

「コンコン」  「いらっしゃ〜い」

書込番号:7548657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2008/03/18 00:41(1年以上前)

失礼・・・・
「トントン」でしたね。

書込番号:7548761

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/03/18 07:50(1年以上前)

1hashiさん 
おはようございます
K20Dご購入おめでとうございます。
発売からまた2週間も経っていないのに結構値引きが大きくなってきました。
結構いい条件で買えたのでしょうか。
私は予約組みなので、ほとんど値引きなしです。

これからどんどん撮影の機会が増えて楽しみですね。

書込番号:7549427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/18 10:15(1年以上前)

絶対に封印してるのに、こじ開けようとする人が多いんですぅ〜。

書込番号:7549754

ナイスクチコミ!0


偏屈者さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/19 13:15(1年以上前)

>1hashiさん
ご購入誠におめでとうございます。
お気に入りの写真アップして見せて下さい。
Pentax Photo Albumもできたことですし。
http://album.pentax.jp/

>花とオジさん
どなたかに背中を押してもらいたいような雰囲気ですね。
では、花とオジさん!

K20Dのご購入誠におめでとうございます。ヾ(´▽`)

書込番号:7554744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/19 13:26(1年以上前)

DA18−250は言ってくれないの?。

書込番号:7554781

ナイスクチコミ!1


偏屈者さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/20 01:16(1年以上前)

>花とオジさん
DA18−250もご購入誠におめでとうございます。ゞ(^▽^)
ついでに☆レンズも何本かどうぞ!

書込番号:7557940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/21 11:05(1年以上前)

☆・・・
トッ トッ トンデモナイ怖い事を・・・。

書込番号:7564120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

我が家のペンタ兄弟です

2008/03/19 22:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 1hashiさん
クチコミ投稿数:37件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5
別機種

ペンタ兄弟。撮影カメラはCANON G7です。

銀塩中判645Nと新たに仲間入りしたK20Dです。今後はシャープな映像を求めて
ペンタで撮りまくりたいと思っています。

書込番号:7557035

ナイスクチコミ!1


返信する
bunny2さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/20 00:23(1年以上前)

1hashiさん
たった今おめでとうを言われたばかりなので、
私も言っちゃいます。

K20Dご購入おめでとうございます。
うれしいものはうれしいですよね。
お互い楽しみましょう。

でもこの画像、兄弟というよりも見かけは親子?

書込番号:7557685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/03/20 00:28(1年以上前)

K20Dを645IIの中に入れて写真を撮りたいかも知れません。

書込番号:7557703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/20 17:22(1年以上前)

1hashiさんには、別スレでお祝いを言わせていただいたのですが…

bunny2さんの「兄弟というよりも見かけは親子?」受けたので、思わず反応してしまった(^-^;)

書込番号:7560463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

試し撮りしました。♪...。

2008/03/19 17:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 1hashiさん
クチコミ投稿数:37件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5
機種不明
機種不明

玄関下駄箱上の鉢花です

これも同場所フラッシュなし

毎日がカメラマン状態ですが、仲間たちは興味津津でK20Dをいじりまくってくれます。
仲間は5人ですが、年金生活者の割には皆さんええカメラぶら下げてんです。ニコンD
300やEOS-1DMARKU(1010万画素)などなどです。たまに某氏のワゴン車で遠出して撮影
会やることもあるのです。僕はと言うとフイルム中判カメラ、ペンタ645Nでバシャバシ
ャやってたんです。一人密かに劣等感に駆られておりましたが、やっとデジタルの仲間
入りとなりました。今回の写真はやや露光不足気味で公開できるものではないのですが
...。ウワー恥ずかしいな。

書込番号:7555469

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/19 17:24(1年以上前)

晴れてやっとデジタル仲間入り、おめでとうございます。
その内、デジタルの鬼になられるのかも・・・。

私も来月から一部年金生活者になりますので、もうデジカメあさりはできません。
今回のK200Dが最後で、その内、売っ払わなければならないかも・・・。トホホ

書込番号:7555489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/03/19 17:43(1年以上前)

>一人密かに劣等感に駆られておりましたが

そんなの気にすること無いでしょ、
撮影スタイルは人それぞれ、
銀塩で取っていても良かったんでは?
見るまでは多少時間掛りますが。

書込番号:7555535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/19 18:05(1年以上前)

 実際に使ってみれば分かりますが・・・フィルムでもデジタルでもあまり違いないと思いますが。

 ただ、デジタルは、すぐに見えるって利点が有る分、安易なシャッターを切りやすいという問題が。フィルムは、すぐ見えないという問題が有る分、出来上がりを想像して楽しめるという利点が。

 K20Dを入手されたとの事、おめでとうございます^^ これからも、フィルムとデジタル、使い分けて行っていただければと思います^^

書込番号:7555628

ナイスクチコミ!1


NavySealsさん
クチコミ投稿数:22件

2008/03/19 19:24(1年以上前)

本当にこの画像がK20Dのものですか。試し鳥とはいえ、凄すぎです!
さすが、フイルム中判カメラ、ペンタ645Nでバシャバシャ。
だれか助けてあげて下さい。

書込番号:7555951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2008/03/19 23:09(1年以上前)

1hashiさん、K20Dご購入おめでとうございます。
興奮が伝わってきました。

お写真をさっそく拝見したのですが、圧縮率が強すぎて画像が劣化しているようです。リサイズ(縮小)にはどんなソフトを使われましたか?

私はこちらで皆さんに教えていただいた「チビすな」というソフトをよく使っています。よろしければお試し下さい。

↓からダウンロードできます。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se257813.html

用途によってサイズ・圧縮率を選べます。区切り良くリサイズした方が劣化が少ないはずなので、私は基本的に25%か50%に縮小します。圧縮率はあまり下げるとブロックノイズが出てもやもやした画像になるので、90%程度でしょうか。(ケースバイケースで柔軟にお考え下さい。)

書込番号:7557175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2053件

2008/03/20 07:06(1年以上前)

趣味のよい生け花!
Photoshop(使いやすいのはむろんCS3)などを使うと多少のボツ写真なら蘇生可能ですよ。

書込番号:7558509

ナイスクチコミ!0


スレ主 1hashiさん
クチコミ投稿数:37件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/20 09:56(1年以上前)

皆様から色々感想ご意見を頂きありがとうございます。今回の写真につきましては
photoshop elements 6.0を利用して圧縮比下げ、サイズ縮小させましたがオーバー
過ぎて失敗し、画像がつぶれてしまって無残な結果となりました。ペンタ愛好者の
方々へ深くお詫び申し上げます。今後は画像処理を慎重検討の上掲載したいと存じ
ます。

書込番号:7558917

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

K20D撮り比べしてきました

2008/03/18 15:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:77件


http://eqhz.squares.net/hamneko/

上記にてK100D,K10D,K20D,EOS 20Dの撮り比べデータをアップしました。
新機種になるに従い着実に進歩しているのがわかります。

同じ日の同じ時間帯、同じ場所で各機種で撮影を行いました。
多少のずれはありますがご参考ください。

書込番号:7550583

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/03/18 15:29(1年以上前)

はむはむ〜さん こんにちは。

 比較写真のサンプルを挙げて頂き、いつもありがとうございます。

 しかも、すべて同じ様な構図なので比較しやすく助かります!!
 (その分大変だと思います)

 やはり、K20Dの高感度活けてますね。私であれば気にしないでどんどん
 使用する範疇です〜!!

 素晴らしいですね〜!!

書込番号:7550637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/03/18 18:59(1年以上前)

おおきに(京都弁)。あとでゆっくり拝見させていただきますね。

書込番号:7551309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/18 19:15(1年以上前)

ペンタックスファンですが、冷静な目でひとこと。

f11まで絞り込んだのですね。
滝ではなく「V字の後方の木々」を見ると格機種ごとに差が有るようです。
解像間は K10D>20D>K20Dのように感じます。(勿論、私個人の主観です)

☆レンズと はむはむ さんの確かな腕ですが、風でも吹いたのでしょうか?
K20Dは全般的に若干ピントが甘いような気がします。
但し、K10Dはシャープネスを強めると見違えると思います。

書込番号:7551361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2008/03/18 19:47(1年以上前)

撮影にあたってはf8からf16まで(マクロではf2.8)のデータを用意しました。
三脚撮り&レリーズ+2秒タイマー
三脚のセンターポールには10kg程度の重りをぶら下げております。
K20Dはデフォルト(ナチュラル)でシャープネス-1なので甘く見えるのと
画素数が上がったため絞り込みによる回折の影響が出ていると思われます。
しかしながらレンズ解像度の高いFA50mmF1.4(ポートタワー)での
ノイズリダクション比較ではDA★16-50mmF2.8ED AL[IF]SDMと比べた場合
高ISOにもかかわらず解像感もあります。
やはり、K20Dの性能を発揮するには単焦点レンズを揃えなければいけない
ということでしょうか?

書込番号:7551461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/19 12:50(1年以上前)

はむはむさん、お疲れ様でした。
この撮り比べ半端じゃないですね。本当にありがとうございました。
比較(3)の夜景なんて すごい!
これを見るとK20Dを買った甲斐があります。やっぱK20Dってただ者ではないですねぇ。

しかし、気になったのは、撮影条件によってホワイトバランスが結構暴れるカメラなのかなと
例の黄色めの発色が出ないときときつめに出るときがあるように思います。(←これは、わたしもISOとホワイトバランスをいじっていてそんな気がしたんです)
で、このはむはむさんの比較を見ると、やっぱ、私が感じていてた傾向でホワイトバランスの傾向が変わっているように感じました。
この点、はむはむさんいかがでしょうか?
あと秀吉家康さんとか、こだわり派(そう呼んでいいのかな)の方々の意見を是非聞きたいです。この結果は、どう見ればいいのでしょうか? 興味津々です。このクチコミへのレスがほとんど立っていないので気になります。

書込番号:7554656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/03/19 20:25(1年以上前)

マクロスキ〜さん、こ むぎさん
ありがとうございます。
友人の協力を得て(機材や持ち運び等)撮影してきました。
比較サンプルを撮影した感想ですが
ホワイトバランスは少し不安定になっていると思います。
また露出傾向もK10Dとは違っていてアンダー気味になっています。
ただしRAWやDNGで撮影すれば十分に好みの調整ができるかと思います。
暗所AFも結構改善されていてストレスがたまることもなくなりました。

K20Dに比べてやや画像が甘く感じるのは、ナチュラルで素材重視のセッティングに
なっているためだと思われます。多くの人は雅の彩度-1ぐらいがメリハリがあり
好みになるのではないでしょうか?(これでも少し派手かな?)
また、画素数が増えたため使用するレンズによっては十分な性能が発揮できないと
考えています。(絞って使いたい場合もf11を超えると少し甘くなる)

絵作りに関してはかなりのカスタマイズが行えるのであれだけのサンプルを撮影しても
ほんの一部のものです。

単純な評価であればカラーチャートや解像度チャートを撮影すれば済みますが
なんか機械的な評価になっちゃいますので行っていません。

いろいろ書きましたがK20Dはかなりのポテンシャルを持ったカメラであることは
間違いありませんので、おすすめの一台であると声を大にしていいのではないでしょうか。

書込番号:7556195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2008/03/20 06:59(1年以上前)

>また、画素数が増えたため使用するレンズによっては十分な性能が発揮できないと
考えています。

こんなに絞ると、ISO200といった低感度でも回析や偽色(たとえば偽色は「グルメ横町」付近の金属の手すりなど)が目立ちますね〜。偽色はK100よりもK10D,K20Dの方が目立ちます。キャノン機はK100Dよりも少ないです(てか、まったく偽色なし)。

>(絞って使いたい場合もf11を超えると少し甘くなる)

おっしゃるとおりですね。
ゴミと解析

CoshiさんのBLOG(http://coshi.exblog.jp/)中の画像を見た後で、はむはむ〜さんの撮り比べデータ写真を見ると気分が悪くなります。

CoshiさんによるキャノンD1マーク3あたりの画像を見ると廉価版の50ミリやタムロン28-300でも解像感のある絵像が得られるようので。「レンズによっては(K20D程度の)十分な性能が発揮できない」ということはないのではないかと思いますが・・・。

大変に意味のある撮り比べであったと思います。Thanks!



書込番号:7558498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

シグマレンズ使用の方・最終報告

2008/03/19 21:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:489件

シグナレンズ使用時のライブビューの音について書き込みした猫と一緒です。

今日、ペンタックスから原因が分かったとの報告がありました。

原因はシグマレンズとペンタックスが採用してる信号の伝達方式の違いでした。
その違いが原因でライブビュー使用時に音がするそうです。

詳しい内容については聞いていないので(聞いても理解できないですが笑)質問にはお答えできません。

それから、ペンタックスの純正であっても古いFレンズでは同じ症状が若干出るそうです。
ただし、シグマレンズほどではありませんが。

何度も書いてますが、シグマレンズ使用でライブビューを使って音がしてもライブビュー機能は正常に作動してます。
その音によってカメラが壊れるとか故障になる事はありません。

これからK20Dを購入しようかと迷ってる方は安心して購入してください。


書込番号:7556415

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

じわじわと良さが分かってきました

2008/03/19 13:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:166件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5
機種不明
別機種

K20D

CANON 20D

K20Dの方はリサイズがかかってますが、金色の表現力が半端じゃないのに気がつきました。
みなさんは、どう思いますか?

書込番号:7554689

ナイスクチコミ!1


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2008/03/19 13:15(1年以上前)

設定をもう少し揃えていただかないと何ともいえないですね。
EXIFデータも参考にさせていただきたいので,残しておいていただきたい。<m(__)m>

書込番号:7554746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2008/03/19 13:28(1年以上前)

まさに黄金の輝きが素晴らしい〜
修学旅行の時にフィルムカメラで撮った写真を思い出します。

書込番号:7554790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2008/03/19 13:53(1年以上前)

キンピカですね。キャノンのほうの色も自分的には嫌いじゃないですけどね。

ただキャノンのほうはテブレピンボケがひどすぎますので構図も違いますし同じ日では無いですしね厳密に比較はできませんね。

書込番号:7554879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/19 15:11(1年以上前)

当機種

フォトショップでリサイズしました

K20Dの方は、ISO:200 1/10sec F:2.8 50mmです。
キャノンの方は手ブレひどかったデスね(^_^;) 申し訳ありません。EOS20Dは参考程度にご覧下さい<(_ _)>

書込番号:7555080

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング