PENTAX K20D ボディ のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信19

お気に入りに追加

標準

最近撮影に行けない・・・

2009/06/29 21:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:175件
当機種
当機種
当機種
当機種

K−7盛り上がっていますね、私は、今年の4月にこのK20Dを購入したばかりで、まだ自分好みの設定になっていません。確かにK−7は良いですね!当分K−20Dで行きます。と言うかK−20Dで十分です(今の撮影では)。仕事が忙しくて撮影に行けなくていらいらしてます。仕事の合間に近所で撮ってきました、マクロレンズが欲しいのですが、予算が無く未だに買えません。キットレンズでも中々ですね(価格の割には)。休みが欲しいよー。

書込番号:9777613

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/29 21:34(1年以上前)

こんばんは。クリボー01さん 

やはり青い空は綺麗に写りますね。青空と紫陽花
僕もK20Dで全く不都合もなく画像も綺麗だし大満足です。K30D位が出たら
本気で欲しいかも。

書込番号:9777697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:40件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/06/29 21:42(1年以上前)

当機種

夕張にて

クリボー01さん、こんばんは。
私は発売日に購入したのでずいぶん高い買い物でしたが
その後他社を含めた新型の一眼レフにはほとんど触手が動きませんでした。

K-7はいいカメラですが、写真を撮るという行為においてK20Dで不満な点というのが
それほどありませんので、しばらく様子を見ることにしています。

新しいボディーを買うより、新しいレンズにお金を使う方が有意義だと思いますよ。
ペンタのキットレンズはこのクラスのレンズとしては本当によく写りますが
やはりもう一つ、二つ(笑)ランクを上げてみてはいかがでしょう?
ズームの高性能は高いので、FA35f2かFA50f1.4がオススメです。
明るい単焦点が写真を楽しくしてくれますよ(^^)

書込番号:9777757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/29 21:57(1年以上前)

忙しくて撮影に行けない時に新しいデジ一を買っても、余計いらいらするだけですから、
今はじっと我慢するのがいいと思います。

書込番号:9777875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/29 22:02(1年以上前)

浪速の写楽亭さん じじかめさん こんばんは。

K20Dでレンズ資金に回して撮影のバリエーションを増やすのも一つの案ですね。
忙しい時は撮影も雑になるので時間があるときのんびり撮影してください。

書込番号:9777915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2009/06/29 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ピント合わせの途中にもう1羽が・・・

その後・・・

手前の電線にツバメ・・・

返答下さった皆さんありがとうございます。
実は私はK30Dを待っていたんですが、イストDの頃から待ちすぎてK−7まで待てませんでした、25年くらいペンタ一筋なので他社は考えていませんでした(過去のレンズが沢山あるから)。主に天体写真を撮っていたんですが、デジ1は、K20Dが初めてで、以前にコンパクトのデジカメでコリメート撮影なんか(月など)していたんですが、デジ1ならと思いやっと購入に踏み切りました。話がだんだんそれてしまいますが、申し訳ありません。
この作例も、職場の部屋から見える鷺?を撮りましたレンズ?は十数年前のシュミットカセグレン望遠鏡です。光軸が少々ずれているのと、フォーカスリングのヘリコイドがいかれて遊びばかりでピントが合いません・・・極め付けは、三脚を立てたのが畳みの間なのでぶれまくりです。ノートリミングです。口径100ミリ、焦点距離1000ミリF10です。ま。仕事の合間なので、しょうがないですが・・・

書込番号:9777919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:40件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/06/29 22:42(1年以上前)

>25年くらいペンタ一筋なので・・・

なんとなんと!?
私など足もとにも及ばないキャリアの持ち主ではありませんか!
いらぬアドバイスをしてしまいました。ご勘弁をm(_ _)m

ついでにアップした線路の写真はDA55-300でした。
単焦点を勧めておいてなにやってんだか(^^;)

写真は撮影するときはもちろん、
撮影に行けないときもいろいろ考えるのが大事なのかもしれません。
時間が出来たら少ない時間を有意義に、撮影を楽しんでください。
楽しく撮るのが一番ですよね(^^)

書込番号:9778243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2009/06/29 23:33(1年以上前)

浪速の写楽亭さんそんなことないです、殆ど天体写真や、仕事関係の記録等で、その他の一般撮影は未熟者です。DA55−300は私も使っていますが、良いですね、今は、タム90と広角ズームが欲しいです。金銭的に余裕が無いので当分買えませんが・・・価格COMの口コミを見ていつも手に入れた時の事を考えています。早く現実にならないかなー・・・。

書込番号:9778649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 PENTAX K20D ボディの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2009/06/29 23:53(1年以上前)

クリボー01さん、はじめまして。
K-7を購入する時にK20Dを下取りに出そうと思っていたのですが、愛着もあるのでしばらく併用する事にしました。
撮り比べしていて、改めてK20Dの良さを実感しています。
発売日に手に入れてから自分なりに設定を煮詰めて来たので、とても使いやすくイメージに近い写真が撮れるようになって来ました。
クリボー01さんも、じっくりと自分のカメラに仕立てて行って下さい^^/

私は忙しくて撮影に行けなかった頃、鉢植えの花を買って来て撮っていました。
それ以降、園芸も趣味の一つになりました^^

書込番号:9778792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:15件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/06/30 01:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

嫌われ者だけど

ひとしずく

はたはた

ゆめのあと D-51

通勤はどのようになさっていますか?
K20D+その日のレンズ一本ならバッグに入れて行き帰りに数枚は撮れるかも
なかなか時間がないと難しいですが、なーんにも撮らないのもくやしいしねぇ
マクロ買うと楽しいですよぉ
私はオクで安く買えましたが、DA35はバッグに入れてもかさばらなくてGoodです
明るめの標準ズームも使いやすい「これ一本レンズ」ですよ

書込番号:9779192

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/06/30 09:13(1年以上前)

クリボー01さん、こんにちは。
私はK10DからK-7を買い足しました。
同じような感じでK20D登場時に、K10Dで満足していたので、
K20Dは我慢我慢でした。K20Dのよさもまた見直されつつあるのかな?
気に入ったカメラで撮影を楽しむ、これが一番ですよね。
写真拝見いたしました。青空バックに紫陽花、いい写真ですね。
ペンタの青の発色、結構好みだったりします。
マクロレンズは、古いMFレンズも含めて、中古でも結構お高いですよね。
古いレンズだけでなく、CUPフィルターで接写を楽しまれている方もいます。
でもでも、マクロレンズ1本あると結構楽しめますよ。
比較的安めなシグマ50mm(2万ちょい)やタム90辺りで楽しんでみるのもいいかも。

書込番号:9780043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2009/06/30 19:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

久しぶりの青空をバックに鉄塔を撮影してみました。

手前のジャングルジム越しの鉄塔です。

また、鉄塔がらみですが、鉄塔マニアではありません。

その証拠に、こんなモノも撮ります。

クリボー01 さん こんばんわ。

私もK20Dを5月に購入して約2ヶ月経ちます。その間、他の趣味の方が忙しくてなかなか撮影に行くことが出来ませんでした。
先週、新しいレンズ(中古です)が届きましたので夕暮れ迫る時間帯でしたが、近所のお散歩を兼ねて試し撮りをしてきました。レンズは、FA200mF2.8です。
K10Dに比べ、AF・ホワイトバランスなどの性能向上が実感できました。

書込番号:9782149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2009/06/30 19:43(1年以上前)

当機種

FA300mmF4.5

前レスのレンズの焦点距離を間違えました。
FA200mF2.8(誤)→FA200mmF2.8(正)

サンプル写真、パープルフリンジの発生しそうなケースですが大丈夫でした。

書込番号:9782239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2009/06/30 22:58(1年以上前)

皆さん色々なご意見ありがとうございます。
職場の近くでも色々被写体が有りますので、時間を見つけて撮りたいと思います。
マクロレンズは、買えませんが、昔リバースアダプターって言うのが有りましたが、K20Dでは使えないのでしょうか?
クローズアップレンズと言う手も有りますね。
しばらくは、時間を見つけて近所を撮りまくりますね。
良いのが撮れましたら、UPしたいと思います。

書込番号:9783527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:15件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/07/01 19:52(1年以上前)

リバースアダプター
もちろん使えます
ただし絞りリングの無いレンズだと最小絞りになって仕舞うので注意
きっと常にマクロレンズ携帯さんから詳しいレスが入るはず

書込番号:9787306

ナイスクチコミ!0


甘柿さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/07/01 20:30(1年以上前)

当機種
当機種

赤もイイデスネ・・・・・・・・・

青も!

 クリボー01さん 今晩は。
青、ばっかりじゃなく、赤も良いです。(*^。^*)

ワタシ、未だ、K-20Dは2台持ってます。大(^_^)

K-7は設定が多すぎます。
年寄りには納得のいく写真を撮るのには時間がかかります(*^。^*)
それに、取説を読んでると眠くなります。(^_^)

書込番号:9787514

ナイスクチコミ!1


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/01 20:54(1年以上前)

機種不明

クリボー01さん こんばんは
PENTAXはまだ持っていないのですが
境遇がおなじようだってのでつい、、、
私の趣味はウィンドサーフィンだったのですが
忙しすぎて海へ行けないのでカメラだったら
と言うことでカメラを購入。
ですがより忙しくなりここ数年間
どこにもいけないどころか休みも、昼食の時間も
取れないことが多くありますが、
苔や花(雑草ですけど)はどこにでもありますし
昼食抜きで近くのポイントでカワセミなど鳥類、
蝶など昆虫類 など良く見れば
撮るものは以外に多いです
というかそれで気を紛らわせています

少しほとぼりさましたらK-7欲しいです 


>仕事が忙しくて撮影に行けなくていらいらしてます。
これがずっと続くと休めない体になってしまいますよ

書込番号:9787656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2009/07/01 23:10(1年以上前)

こんばんは、
撮影に行けなくても、周りを見渡すと意外に被写体があるもんですね。
私も、雑草や父の趣味の草花等を撮り、気を紛らわせています。
何処かに行かないと駄目!じゃ無い事が判りました!(でも限られますが)
今日も何枚か撮りましたが、職場にカメラを置いてきてしまったので、UP出来ません・・・
大した物じゃないんですが・・・別の機会にでもUPします。
カメラは・・・写真は・・・デジ1を手に入れて改めて思いました・・・
カメラを手にしたことで、自分の身の回りの風景、花の色等、見慣れているものが新鮮に感じられるようになりました。
プロではないので作品のような物は撮れませんが、自分なりのスタイルで楽しんで行きたいと言う思いになりました。

書込番号:9788722

ナイスクチコミ!1


ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:1件 花と戯れ 

2009/07/02 19:56(1年以上前)

現在K20D使用中。
レンズは18−250から入りました。
77を購入。35f2、シグマ70−300.どのレンズもジャスピン。
EOSも所有してますが、お出かけはなぜかK20D。
軽いのがいいですね。
K−7は連射が早いようですね。少し先ですね。

書込番号:9792441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2009/07/02 22:40(1年以上前)

ご返答頂いた皆様、ありがとうございました。
色々と参考になりました。
また、ご意見を伺いたい時には、また板を立てる事もあると思いますので、
その時も、色々とアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:9793539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

K30はこんな感じ

2009/06/29 16:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件

のはずだった?Photo RumorにあがっていたSamsungの新機種情報です。
http://photorumors.com/2009/06/28/samsung-gx30-specifications-built-in-gps-double-sd-slots-amoled-display/

・マグボディ防塵防滴
・3インチ チルト&スイング液晶
・秒間6枚連射(JPEG50, DNG16)
・内蔵GPS&WiFi
・ダブルSDスロット

ボディはK20Dに近いみたいです。
地味だけど、手振れ補正OFFでストロボシンクロ1/250とか、ペンタ機でもやってほしい。

書込番号:9776308

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/29 16:51(1年以上前)

K2桁機であるK30D(Dはつかなくなるのか?)がK1桁機である
K-7より高性能ということは考えにくいんじゃない?
だからって画素数アップだけで出てきたら涙出るけど。

書込番号:9776373

ナイスクチコミ!6


スレ主 gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件

2009/06/29 19:21(1年以上前)

書いてある通り、(K7が出なければ)K30Dはこんな感じのはずだった、ということですね。
K20Dの後継機に関する企画会議で没になった方のやつ、みたいな。
でもこれはこれで立派なスペックですけどね。

K20Dの後継機はK7ですよ。
K7より小さくしたらKm/K200D後継機になっちゃうし、K7より大きくてK7以下のスペックだったら、
さすがに売れないですから、そんな中途半端なK30Dなんて出ないですよ。

書込番号:9776923

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/29 20:04(1年以上前)

K-7が発売された以上は、K-30Dの必要性は疑問かも?

書込番号:9777150

ナイスクチコミ!5


storageRさん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/30 00:26(1年以上前)

こんばんは

これ販売して欲しいです。K-7より下位になろうが上位機種
になろうが構いません。

現在K20Dを使っていますがデザインも好みで大きさも私には丁度良く、
オートブラケティングがK-7ではメニューに入らなければ
ならなくなった様ですし、多用する者としては、K20Dまで有った独立した
オートブラケティングボタンの復活を希望します。

k-7も、K30が販売されたとしたら両機とも逝っちゃいそうですが・・・。

書込番号:9779023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/06/30 10:19(1年以上前)

現在、*ist DとK10Dで頑張ってますが、K30Dはこれであとカスタムグリップ標準なら出して欲しいです。

書込番号:9780255

ナイスクチコミ!0


スレ主 gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件

2009/06/30 19:16(1年以上前)

書き忘れてましたが、ファインダーもK7より大きいです。

・ファインダー視野率100%倍率0.95倍

K7よりこちらがほしいという人もいるでしょうね。海外の掲示板ではK7Killerとの声も。。
これまでSamsungのDSLR機って、単にペンタックス機のデザイン違いだったんですけどね。(今回のボディの供給元は?)
話題のミラーレス機もあるし、Samsungもそろそろ日本進出を視野に入れてきてるのかも。

書込番号:9782129

ナイスクチコミ!0


storageRさん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/30 22:54(1年以上前)

gintaroさん、情報ありがとうございます。

サムスンがニコキャノはじめ群雄割拠の日本進出は分かりませんけど。

>・ファインダー視野率100%倍率0.95倍

こちらの方が良いですね。ペンタックスもK二桁機のデザインでお願いしたい所です。
GPSはN社みたいに外付けのオプションで良いし、wifiは無くてもいいですので。

ペンタックスさんに是非ともお願いしたいです。

書込番号:9783495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:19件

2009/07/05 23:16(1年以上前)

K−7は小型化のためにボタン省略された。
後継機には自分が使よく使う機能をすぐに呼び出すために登録できるボタン2つくらいつけてほしいね。
SDダブルスロットもいいし、SD入れ忘れた時用に内蔵メモリ2〜8Gぐらいっていうのもいいな。
僕はネーミングについてはどうでもいい。K30Dでも、K一桁でもいい。今のペンタはあまり色々ボディ出すよりもじっくり煮詰めた選りすぐりでいいと思う。
それより安くて体裁のよいペンタならではのレンズもっと出して〜

書込番号:9810034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

標準

K-7が盛り上がっていますが

2009/06/28 10:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 y_motoさん
クチコミ投稿数:12件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5
機種不明
機種不明

等倍

リサイズ

今年の3月にK20Dでデジイチデビューしたばかりです。
まだまだK-7は買えないのでK20Dで撮った写真をUPしてみます。
昨日の朝日です。トーンカーブを適当にいじっていたら太陽が面白くなりました。
まだPPLの使い方もよくわからない初心者なのでお手柔らかに。

書込番号:9769787

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/28 10:59(1年以上前)

こんにちは。y_motoさん 

面白い写真ですね。右側は赤いボール見たいに見えました。
K-7かなり盛り上がってますが。

K20Dもまだまだ頑張れますよ。サンプルや書き込みをみて僕はK-7の購入は無しに
しました。当分K20Dで頑張ります。レンズやバックを買います。

書込番号:9769831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/06/28 11:01(1年以上前)

煙突が林立する不思議な光景に出来上がりましたね。
額装して大事にしてください。

太陽をもう少し太陽らしくしたものも見てみたいです。

書込番号:9769839

ナイスクチコミ!1


スレ主 y_motoさん
クチコミ投稿数:12件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/06/28 11:10(1年以上前)

機種不明

元の写真

こんにちは、素早い返信ありがとうございます!
なんだか返信いただけるとうれしいですね。
しかもここの掲示板でよくお見かけするお二方から!
元の写真はこちらになります。
私も当分K20Dを使用すると思いますので
皆様の素敵な作品を参考にさせていただきます。

書込番号:9769877

ナイスクチコミ!0


sawa136さん
クチコミ投稿数:101件

2009/06/28 13:20(1年以上前)

当機種

smc PENTAX DA18-250mmF3.5-6.3ED AL

面白いレタッチですね(^^)

24日2年間使っていたK10Dを不注意で水没させ
25日K-7の入手が一週間後位といわれて
 K20Dをゲット(6万円)でした。
26日野迫川村の雲海をテスト撮影です。
 K10DではハーフNDフィルターを使っていましたが
 K20Dのダイナミックレンジ拡大機能をON
 ハーフNDは使いませんでした。Exif情報は残しています。

書込番号:9770431

ナイスクチコミ!4


kukutaさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/28 15:06(1年以上前)

機種不明

夕陽

y_motoさん こんにちわ

私は昨年6月にK20D購入しました。
主に風景、野鳥撮影です。
朝陽・夕陽の撮影はまだ未熟なので
今後大いなる課題としています。
添付写真はK−mでのものです。
K20Dを今後暫くメイン機種にしたいので
K−7の購入は来年になるでしょう。

書込番号:9770795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件

2009/06/28 17:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

朝もやの田園風景 DA55 300 K-20D

夜明けの琵琶湖 DA16 45 K-20D

海霧と昇陽 DA55 300 K-200D

y_motoさん K-20Dファンのみなさん こんにちは

K-7が盛り上がっていますが、当方はしばらくK-20Dを可愛がってやるつもりです。

風景写真が主体のため、連射はほとんど使わず、AFについては中判(PENTAX 645N)でMFにて撮影しておりましたので、あまり拘りがありません。
MFについても、拡大アイピース1.35Xを付けると、マニュアルフォーカスが非常にし易くなりました。(お薦めです。)

それと、澤写真館さんのブログはいつも拝見させていただいております。毎日UPされて”凄い”の一言です。非常に参考にさせていただいております。この場をお借りして(スレ主さんごめんなさい。)お礼申し上げます。

書込番号:9771308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 PENTAX K20D ボディの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2009/06/28 17:19(1年以上前)

y_motoさん、はじめまして。

いろいろ試してみて、自分の作風を見付けたり幅を広げていくと楽しいでしょうね^^

私はK-7を買い増ししましたが、改めてK20Dの良さがわかりました。
新機種が出ても色褪せない魅力が、K20Dには有ると思います。
これからもたくさん素敵な写真を撮り続けて下さいね。

書込番号:9771359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2009/06/28 18:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

白熱球にて撮影

白色蛍光灯にて撮影

昼光色蛍光灯にて撮影

太陽光にて撮影

y_motoさん 追伸です。

最初のUPの”夜明けの琵琶湖”は、ホワイトバランスを『白熱球』にて撮影したものです。

その他、『白色蛍光灯』、『昼光色蛍光灯』、『太陽光』にて、撮影したものもUPさせていただきます。
 
 上記のように、当方もいろいろ楽しんでおります。

書込番号:9771821

ナイスクチコミ!1


スレ主 y_motoさん
クチコミ投稿数:12件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/06/28 23:11(1年以上前)

sawa136さん、kukutaさん、新甲賀忍者さん、PENTAXにどっぷりさん返信&作品UPありがとうございます。
皆さんの素晴らしい作品と一緒に並んでいるのが恥かしくなります。
私はまだまだK20Dの性能に自分の腕がついていってませんので、しばらくはK20Dでがんばろうと思います。

書込番号:9773523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/07/02 03:45(1年以上前)

機能、性能面では格段にK-7です。
画質はK20Dが勝ってますね^^。

JPGでは差は歴然、RAWでは同等か微妙に勝ってます。
24インチを超えるモニタ、または大型液晶TV等で再生される方は
K20Dの方が幸せになります。
但し、画質はあくまでも本人の好みだと思います。
解像度、シャープさなど求めない方にはK-7は魅力的な機種ですね。

こちらは参考までに。

http://digicame-info.com/2009/06/k-7k20d-1.html

書込番号:9789796

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/02 04:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 
こんばんは。
私も当面 K20Dを使い続ける事を選択しました。
というのも現状何も不満が無いからです。
K-7が出ても色あせない機種だと分かったからには尚更です (^^

書込番号:9789812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件

2009/07/02 13:48(1年以上前)

当機種
当機種

岩サツキ DA 55 300

岩サツキと清流 DA55300

y_motoさん、K−20Dファンの皆さんこんにちは。再度書き込みさせていただきます。

K−7については、新たな検証、作例が続々出てきており、しばらく静観の当方も注視しておりますが、

>delphianさんのK-7が出ても色あせない機種だというご意見には同感です。

書込番号:9791250

ナイスクチコミ!1


スレ主 y_motoさん
クチコミ投稿数:12件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/07/03 12:59(1年以上前)

作品UPありがとうございます。
やしの木といい、清流といい、皆さん景色の綺麗なところで撮影していらっしゃますね。
私も綺麗な景色を撮りに行きたいです。

書込番号:9795989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 いつまで在庫?

2009/06/28 00:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット

クチコミ投稿数:2件

IstDユーザーですが流石にガタがきてるので買い替えを考えています。
予算は頑張っても7万までなのでK20Dに決めました。
なるべく安く買いたいので品切れになる直前で購入予定ですが過去だいたいどれくらいで新型がでてから旧モデルは王手量販店から姿を消すのでしょうか?

書込番号:9768194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/28 00:24(1年以上前)

こんばんは。もぐもぐ♪さん 

K20Dボディで価格のお店で16店舗 レンズセットで14店舗
安いお店は上位数店なのでそのお店が売り切れれば一気にお値段はあがると思います。
安い内に買っておいた方がいいと思います。
これ以上は、さほど下がらないと思いますが。

書込番号:9768226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/28 10:30(1年以上前)

こんにちは。

一気に1万円位値上がりしました。びっくりです。

書込番号:9769720

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/06/28 11:34(1年以上前)

もぐもぐ♪さん、こんにちは。
K-7はK20Dの後継モデルではありません。
今後もK20Dは併売されていくのではないでしょうか。
ペンタのHPにもまだありますしね。生産終了モデルにはなってません。
ってことで、まだ姿を消す話は早過ぎるのではないでしょうか。
安い、この値段だったら満足できると判断した時に買う方がいいと思いますよ。
過去新型が出てから、旧モデルが値上がりしたケースは多々あると思いますから。

書込番号:9769996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/06/29 19:21(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
一応Kニ桁シリーズはディスコンではないんですね。

取扱店舗が減ってきたら買うことにします。

書込番号:9776924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

一年振りにクサギカメムシの卵

2009/06/22 18:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

FA50mmF1.4の逆付けのみで約0.6倍

FA50mmF1.4の逆付け95mmチューブで約2.4倍

A DENTAL MACRO 100mmF4で0.5倍

対物レンズ使用で約8倍

K20Dを使い出してから一年経ちました。
K-7の予約注文が2日遅れたために、発売日に入手することが出来ません。

もうしばらくK20Dを使わなくてはならないのですが、そのおかげでしょうか
昨年パラダイスの怪人さんに教えてもらったクサギカメムシの卵を今年も見つけました。

昨年は笹の葉に、今年は笹の葉のほかに山芋?の葉に付いていましす。

昨年は全ての卵が孵った後だったのですが、今年は未だ卵のままです。
昨日今日と見てきたのですが何の変化もありません。

K-7手に入るまで孵らないでとお願いしても、これっばかりはどうにもならないですね。

来年は確実にK-7だと思うのですが645Dの後、新機種が出たりして
こちらもこれっばかりはどうにもならないですね。

書込番号:9740863

ナイスクチコミ!2


返信する
甘柿さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/06/22 21:23(1年以上前)

常にマクロレンズ携帯さん 今晩は。

>A DENTAL MACRO 100mmF4
懐かしいですね、私の記憶違いかもしれませんが、此のレンズはベローズ用でしたよね???
今も現役で使って折られるのに敬服します。
A100mmF4は未だに所有してます。

書込番号:9741719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2390件

2009/06/22 22:09(1年以上前)

当機種
当機種

A DENTAL MACRO 100mmF4

同じくA DENTAL MACRO 100mmF4

甘柿さん 今晩は。
>ベローズ用・・
では無く甘柿さんお持ちのA100mmF4のデンタル用です。

殆んど同じ仕様なのですが違うところといえば、単体では0.5倍ですが専用のsmcクローズアップレンズをつけると等倍と2倍になることぐらいです。

ちなみにこのクローズアップレンズをDFA100mmF2.8につけると
2倍と4倍ではなく1.4倍と2.4倍になります。
あてがはづれました。残念!

ベローズ用の100mmF4は最近使っていないです。
ヘリコイド接写リングを使えば無限から使えるので便利いいです。
近々使ってみます。
思い出させてくださって有難うございます。

書込番号:9742087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2390件

2009/06/22 22:32(1年以上前)

当機種

2倍のクサギカメムシの卵

2倍のクローズアップレンズによるクサギカメムシの添付忘れていました。
等倍のはピンボケでした。

書込番号:9742253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

数ヶ月ぶりに

2009/06/17 23:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 KOOL_BOOSTさん
クチコミ投稿数:94件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5 静と動の狭間 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんXXわ!購入時の際は大変、お世話になりました。
久しぶりに旅行先で写真を撮りました。

もうすぐ購入1年になりますが、今でもカメラもつたびにワクワクします♪

写真は京都で撮ったものです。

書込番号:9716460

ナイスクチコミ!4


返信する
fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/06/18 01:20(1年以上前)

こんばんは。
京都のニャンは、お行儀がいいですね。
「あそぼ」といっても、プイされそ。
大塚愛か!

これだけではなんなので…。
ちと旧機種な感じになりましたが、今ならK20DにDA40リミをつけて、10万円ほどで買えるので(movieが不要なら)、ひとつの選択肢としては悪くないかと。

書込番号:9717058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:1件 自然と仲良くなれたらいいな3 

2009/06/18 01:32(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
機種不明

KOOL_BOOSTさん、お晩です。

京都旅行とは羨ましい限りです。
アップされたお写真もそうですが、K20Dは緑がとても綺麗ですよね。
カスタムイメージはもしかして「風景」でしょうか。
僕の場合も「風景」か「雅」で撮るケースがほとんどです。
レスついでにアップさせていただく写真は少し前ピンのレンズDA50-200mmで撮ったものです。
そこそこ絞ると、前ピンは少しは解消されるのでしょうか。
でもやっぱりわかっちゃうのでしょうかね (^^;

K20Dのスレも少々寂しい感じなので、このスレにもレスがいっぱい付きますように(^^)

書込番号:9717109

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/06/18 09:52(1年以上前)

京都か...ゆっくり周って見たいなぁ。
梅雨の頃のここはイイだろーなー。

KOOL_BOOSTさん、ドモです。
ここは何処でしょうか?
一枚目はミドリ一色過ぎてコワイ。^^
座敷猫がマッタリ座りで”ぽいっ”ですね。
見せてもらってありがとうございます。
京都、もっと見せてください。


キラジージさんも目が覚める風景ドモです。

書込番号:9717964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/18 11:31(1年以上前)

嵐山〜嵯峨野あたりかと思いますが、春や秋しか行かないのでよく判りません。

書込番号:9718300

ナイスクチコミ!0


koliusuoさん
クチコミ投稿数:26件

2009/06/18 22:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

K20Dをやっと、悩みに悩んで手に入れました。
記念すべき初ショットですが、画像を見て驚きと共に、驚嘆しています。
おそらく最高の画質ではないでしょうか、恐るべきペンタックス。
レンズはタムロン90です。

書込番号:9721299

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件 ★写真小旅行★ 

2009/06/21 03:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

嵐山の祗王寺

嵐山の祗王寺ですねヽ(*゚▽゚*)ノ落ち着いた雰囲気で私も好きな場所です。
苔がたまらないんですよね(^^ゞ
DA55☆、私もほしいです[壁]_-)。。。

書込番号:9732552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件 ★写真小旅行★ 

2009/06/21 03:44(1年以上前)

おや。。。すいませんm(__)m55mmのスレと間違えてレスってしまいました(ノ◇≦。)最後の一文は気にしないでください(私の心の声ではありますがε=(>ε<) )

書込番号:9732554

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOOL_BOOSTさん
クチコミ投稿数:94件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5 静と動の狭間 

2009/06/22 01:28(1年以上前)

fmi3さん>
こんばんわ
FA35が居るのでDA40はお預けということで(笑)
K20Dもまだまだ設定を煮詰める要素はありそうです。
現像パラメータとか特にまだ全然手をつけてないですし(^^;

キラジージさん>
こんばんわ
カスタムイメージは雅か、特段何も設定していないかのどちらかだと思います。
あとでソフト入れて確認してみます!
前ピンは白熱灯の下とかだと特になりやすい気がします。
ちなみにUPしたものはシャッター速度が1/4秒とかまで落ちても手持ちだったので若干ブレてるのと、ノイズ除去を抑えてるのとかで、ガサついて見えてるかもしれません・・・。

桜の写真、いいですね♪
このカメラはほんと、ネガっぽい描写をしてくれるので好きです。

くりえいとmx5さん・じじかめさん>
撮影場所は10年以上前に修学旅行で行ってからずっと忘れることのできない祇王寺です♪
1枚目の緑は、実際にあんな色でした・・・(笑)

koliusuoさん>
ご購入おめでとうございます!
虫(と言ってしまって失礼ないですか?)にしっかりピント来てるし色も綺麗ですね!!

ちょっぷ66さん>
そのとおりっ祇王寺です♪
そう、あの苔とかたまらんのです♪
ちょっといくと太秦とかですっごい賑やかなのに祇王寺はとても静かで、癒されます♪♪
DA55☆・・・・どんな写りなのか見てみたいです(笑)

書込番号:9738262

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング