PENTAX K20D ボディ のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

標準

K-7 カンヌ祭 にデビュー

2009/05/18 07:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件 PENTAX K20D ボディの満足度5

K-7が華々しくデビューしました。 笑えます。
http://www.monfestival.fr/index.php?v=4c5185e1cddb0a378f5a9c52cb5c29f8

書込番号:9562386

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10件

2009/05/18 08:59(1年以上前)

レッドカーペットでのカメラマンは白レンズw

書込番号:9562553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/18 09:06(1年以上前)

別に笑わなくても・・・

書込番号:9562575

ナイスクチコミ!0


砂人さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/18 09:12(1年以上前)

これだけの手間暇・費用をかけてプロモーションビデオを作った
エネルギーに感心します。とても期待したくなってきた。

書込番号:9562588

ナイスクチコミ!1


HA-TAさん
クチコミ投稿数:21件

2009/05/18 09:33(1年以上前)

Kと7の間のハイフンが無いね。何でかな。
ペンタックス制作じゃ無いのかな。

書込番号:9562639

ナイスクチコミ!1


尾瀬病さん
クチコミ投稿数:157件

2009/05/18 09:49(1年以上前)

ここまで作っちゃうなんて、盛り上がってますね〜!!
海外でも期待度が非常に高いということかな!?

もしかしてこの映像はK-7で撮影とか??

書込番号:9562685

ナイスクチコミ!1


スレ主 ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/05/18 09:49(1年以上前)

公式なものじゃないようですよ。
フランス語は解りませんがフルフレームのK1Dも来るとか言ってるらしいです。
カンヌ映画祭のビデオに誰かがいたずらしたのでしょう。
ビデオのコラは手間がかかるでしょうに、よほどのファンでしょうね。

書込番号:9562686

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2009/05/18 10:05(1年以上前)

別視点での感想です。
レポーターの黒髪とルックスがいいですね。声もいいです。
この娘さんがK7を抱きしめていてくれたらもっと購買意欲をそそります。
プロデューサーに提案してみようかな、てフランス語知らなかった!

書込番号:9562733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/18 11:33(1年以上前)

ソニーの新機種と同時に発売されるレンズはキットレンズを含め
モーター内臓のようなんですけどK7のキットレンズは
どうなんでしょうね

書込番号:9562981

ナイスクチコミ!1


スレ主 ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/05/18 11:54(1年以上前)

失礼いたしました。 単なるおふざけサイトだったようです。
http://www.monfestival.fr/index.php?v=e387920d173288ee5d6212394f6791d9
好きな文字をビデオの中に合成してくれるサービスのようです。

書込番号:9563056

ナイスクチコミ!4


HA-TAさん
クチコミ投稿数:21件

2009/05/18 11:59(1年以上前)

ajaajaさん

自分の名前でやってみました。面白いです。
ありがとうございます。

書込番号:9563083

ナイスクチコミ!1


砂人さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/18 20:08(1年以上前)

やられた!! 脱帽!! でも怒る気にはなれない!!

まあ、楽しめました。こんなのにだまされるとは!!

「自分はオレオレ詐欺にはひっかからない」という
いわれなき自信は捨てるべきだなぁ!!

書込番号:9564907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/19 00:29(1年以上前)

す、すげぇ!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

世の中こんなサイトもあるんですね!!

書込番号:9566934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ215

返信98

お気に入りに追加

標準

K-7の真のスペック

2009/05/17 18:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 @MoonLightさん
クチコミ投稿数:794件

が早く知りたいですね。

私が気になるのは
@ムービーでAFが効くような書込みが外国の掲示板にありましたが真偽の程は?
AAFは11点ツインクロスセンサー(E-3?)らしいですが実力の程は如何に?
B写真ではかなり小さそうですが、650gよりも軽ければサプライズ?
(連写が5コマ/秒以上で防塵防滴なら、オリも真っ青?)
Cシャッタータイムラグ、液晶の品質、etc、etc…

ま、後数日で明らかになるんでしょうけど、AFにロックオンとか付いてると
撃沈されそうです。

書込番号:9558874

ナイスクチコミ!5


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2009/05/17 18:27(1年以上前)

もう、分かったのかと思いました。
ま、あともう少しの辛抱です。

書込番号:9558923

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/17 18:44(1年以上前)

あと4日、楽しみですね。
ところで皆さんは予約するんですか?
多分K20Dの初値よりも高いですよね(15万くらい?)。

私は23日に秋葉原へ行こうと思っていますが、購入は10万円が目処かな(^^)

書込番号:9559014

ナイスクチコミ!2


HA-TAさん
クチコミ投稿数:21件

2009/05/17 18:59(1年以上前)

1500ユーロに2000米ドルなんて話しも
どこかで見たのですが、いくらになるんでしょうね。
あまりにも高額だと買えませんが、発表と同時に予約する予定です。
金額によってはK20Dを売らなければ…。

書込番号:9559103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/17 20:19(1年以上前)

カメラなんて何台あっても使うのは1台。
どのカメラを使ってみてもK20Dの画質には及びません。
モノ次第で手持ち全部処分します。

書込番号:9559569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/17 20:21(1年以上前)

核の部分ではありませんが、HDMI端子と外部マイク端子が付いているのは確実かと思います。

書込番号:9559584

ナイスクチコミ!1


ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2009/05/17 20:38(1年以上前)

あるふぁ@ちゃちゃです(^^;;

ロフェルさんwrote:
>カメラなんて何台あっても使うのは1台。

(1) APS-C ディジタル一眼レフ
(2) 135判AF機
(3) 135判MF/絞り優先AE専用機
(4) 135判MF/マニュアル露出機
(5) ブローニー(645フォーマット)一眼レフ
(6) ブローニー(66スクエアフォーマット)二眼レフ

こんだけ性格が違うと、何台あっても使い分けが楽しいっすよ(をい)
段々と時代をさかのぼってるので、次はドコに向かうのか自分でも
想像がつきませんorz
# いや、まぁ、『温故知新』ってコトで(汗)
# 『不便』を味わってるとK-7の最新機能が余計スゴク見えるだろうなぁ(^^;

こんなんで、どっスか?(某軍曹調)

書込番号:9559675

ナイスクチコミ!2


ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/05/17 22:13(1年以上前)

ムービーでAFが効くと言ってもコンティニュアスAFが使えないと意味無いですよね。
5Dm2 は、それが使えないので実際にはAFは写す前に合わせろと言っています。
もう一つSRが動画中に効くかどうかが非常に大きなポイントだと思います。
SRが使えなければかなり辛いですが使えればどんなレンズでも動画に使えると言う大きなメリットが出てきます。

動画はかなり実用的だと言ってますので期待してます。
ペンタックスが作ったデモビデオの出来が凄く良いらしいです。

書込番号:9560438

ナイスクチコミ!4


スレ主 @MoonLightさん
クチコミ投稿数:794件

2009/05/17 22:41(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

ronjinさん
なんだか、釣りのような表題になってすいません。
どうも、Pentaxの新機種発表のときだけ、ワクワクしてしまいまして。

新し物好き001さん
私も10万円が目標なんですが、耐えることが出来るかどうか(笑)

HA-TAさん
ロフェルさん
D300を購入するとき、泣く泣くK100Dを売ってしまいましたが、
今度は、どれも犠牲にすることなくK-7を手に入れる決意です(笑)
只、今度のK-7は、決意しておかなければ全部売っていきそうな
なんだか気配を感じる次第です…

12ポンドさん
外部マイク端子…唯一、大蔵(古〜>嫁)を納得させれる材料は、
実はビデオが壊れかけているんです(キヤノンさんありがとう)
ビデオを買うといって8万は予算が下りるとして、
自分ではK20Dを購入できるに近い金額はありますので、
もしかしたら、行けるかもと淡い期待をしております。

ALPHA_246さん
>こんだけ性格が違うと、何台あっても使い分けが楽しいっすよ
今回、K-7を買ったとすると本格的にNikonと2マウント体制になります。

ajaajaさん
解説ありがとうございます。
個人的にあまり動画は興味がないもので…(実は)
嫁対策にどうしてもフツーにビデオが取れる動画機能が欲しいのですが、
AFが付いてても下手をするとスイッチポンで撮れない可能性があるのですね。
ま、でもレンズつけて1000g以上する事時点で、
この計画(ビデオを買うと予選を採る)は無理があるかな?



書込番号:9560703

ナイスクチコミ!0


スレ主 @MoonLightさん
クチコミ投稿数:794件

2009/05/17 22:48(1年以上前)

書き忘れていましたが、センサーも少しよくなるとの事。

K20Dより高画質といわれてもあれ以上どう高画質にするか想像がつきません。
ダイナミックレンジの改善か、感度の常用域が一段上がれば鼻血ブ〜です。

書込番号:9560762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:40件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/05/17 23:02(1年以上前)

鼻血ブーですね。
あと、動画機能の完成度が高ければ
さらに鼻血ブーです。

書込番号:9560877

ナイスクチコミ!2


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/17 23:35(1年以上前)

>K20Dより高画質といわれてもあれ以上どう高画質にするか想像がつきません。

K20Dの画質レベルは高画質の前に「この価格帯にしては」という言葉が頭につきますが、K-7では是非とももっと高いところに目標を持っていってほしいです。

>感度の常用域が一段上がれば

1段あがれば2005年の5Dぐらいには追いつきますね。まあ十分ですしAPS-Cにしては立派ですが、鼻血ブーにはさらにもう一段かな。
K20Dが発売された2008年ではD700や5D2はISO1600が常用域というよりISOをあげていることに気づかない域になっていますからね。

書込番号:9561133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/17 23:37(1年以上前)

こちらのページのハート3つが,K-7の実写らしいですよ。
http://railman.cocolog-nifty.com/blog/

なかなか,いい感じだと思いませんか??

書込番号:9561145

ナイスクチコミ!5


SVUさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/17 23:43(1年以上前)

@MoonLightさま、皆様

発表が待ち遠しいですね。

K-7の予想スペックがPentaxForumsに出ていましたので紹介します。
このうちのどのくらいが実現するか楽しみです。
8割ぐらいは当たってほしいと思っていますが・・・


価格1300ユーロ(kit K-7 w 18-55 II WR)

K-7 本体:
- K20Dより小さくK-Mより大きい
- ステンレスフレーム マグネシウム合金外装
- フラッシュ組み込み (AF補助光兼ビデオライトLED付き)
- 超音波ダストリムーバル
- GPS内蔵
- 改良型 APS-C センサー CMOS K20D++
- 感度ISO100-ISO6400, ISO値は上面LCDに表示
- 独立ISOボタン
- ファンクションボタン廃止
- 連写 5.2 fps (通常画素)
- ビューファインダー100%, ヒストグラム・画像スーパー??
- シャッタースピード : 1/8000
- シンクロ : 1/250
- 77 ゾーン測光
- 背面液晶 : 3インチ, 921 000 画素, 非可動
- 強化バッテリー (980 枚)
- 防滴力強化
- 独立ホワイトバランス・センサー(ペンタックス特許)
- 改良AF
- ビデオモードでのAF作動
-ビデオモード
- 640 x 416 @ 30 fps
- 1280 x 720 @ 30 fps (720p (非圧縮?))
- 1536 x 1024 @ 30 fps

ライブビュー :
- 顔認識付きコントラストAF
- 77ゾーン測光

外部端子:
- HDMI出力
- X-Sync
- マイク (ステレオ)
- 外部トリガー

新型グリップ
- AFボタンつき
- 連写速度拡大?

(以上Mats氏まとめ)

- 手振れ補正:上下左右に加え軸方向15度に対応
- HDR処理

(以上dopeytree氏まとめ)

書込番号:9561189

ナイスクチコミ!2


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/17 23:48(1年以上前)

確かにこの写真を見る限りちょっとフィルムっぽいっていうか、ダイナミックレンジが広そうな感じですね。

ファインダーもボディの材質もAFもWBも何も改善がなくても(そういうことはないでしょうし)、現存するありとあらゆる映像機器で世界最高のダイナミックレンジっていうならそれだけでもいいんですけどね。

書込番号:9561229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/17 23:52(1年以上前)

mm_v8さん,

5/8の写真なんて,HDR処理したかのような感じですよね。。
画質に関しては,期待していいかも。

書込番号:9561271

ナイスクチコミ!1


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/18 00:03(1年以上前)

パナカナさん

>画質に関しては,期待していいかも。

期待しすぎないようにしましょうね。

書込番号:9561349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件

2009/05/18 00:08(1年以上前)

最近やっと20DTi買ったものです。
K10DGP、istDも所有してます。
実は実用ではとっくにcanonにいっているのですが、K2以来のPenta使いで
レンズ資産もあるので適当にpentaもUp to dateしてます。
K7も何か記念モデルが出た時に買おうと思っています。

書込番号:9561388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/18 00:09(1年以上前)

Ricehigh氏の,新しいリークまで,あと24時間です。
http://ricehigh.blogspot.com/2009/05/unofficial-k-7-teaser-is-here.html

期待しすぎないようにですか。。。いや,期待しちゃいますね,やっぱり。

書込番号:9561390

ナイスクチコミ!3


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件

2009/05/18 00:16(1年以上前)

SVUさん、こんにちは。

新しい情報は、

- GPS内蔵
- ビューファインダー100%, ヒストグラム・画像スーパー??
- 独立ホワイトバランス・センサー(ペンタックス特許)
- 手振れ補正:上下左右に加え軸方向15度に対応
- HDR処理
- 顔認識付きコントラストAF

やや後退したのは、新AFシステムが

- 改良AF

でしょうか。

書込番号:9561450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:6件 フォトライフ 

2009/05/18 00:40(1年以上前)

これまでいろいろ、妄想してきましたが期待以上ですね。これが本当なら、長く使い続けられそうです。正式発表が待ち遠しいです。

書込番号:9561619

ナイスクチコミ!1


この後に78件の返信があります。




ナイスクチコミ49

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 K20D買いました!!

2009/05/16 01:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 papukuroさん
クチコミ投稿数:57件

初めての書き込みです。
papukuroと言います。よろしくお願いします。

私はデジタル一眼どころか、本格的なカメラそのものを初めて手にする超初心者です。
今まではコンパクトデジカメを何種類か使っていたのですが、たまたまペンタックスの防水デジカメ「optio WP」を使い始めてから、何となくペンタックスが気になっていました。

今回購入の決め手になったのは、本体が6万円台という驚きの安さももちろんですが、ここのクチコミを読み、ユーザーにとても愛されているカメラだと思ったからです。

C社やN社の同価格帯のスペックを見比べましたが、初心者には良く解りません。
でも、実際使用している方の満足感は、ペンタックスが一番の様に思いました。

二週間ほど使用しての感想は、前後ダイヤルを使用してのハイパープログラムがとても直感的でわかりやすいですね。
画質やその他については、まだまだ満足な写真が撮れていないのでコメントのしようがありません。

レンズはキットレンズのDA18-55 F3.5-5.6ALUとDA50-200 F4-5.6EDの二本だけです。

もうすぐ新機種が発売のようで、とても盛り上がっていますが、私は初めて手にしたデジタル一眼のK20Dを使いこなせるようになり、素敵な写真をたくさん撮れるようになりたいと思います。

未熟者ですがようやくペンタックスユーザーになれました。
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:9549671

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/16 01:15(1年以上前)

こんばんは^^papukuroさん 

K20D購入おめでとうございます。
まずはDA18-55 F3.5-5.6ALUとDA50-200 F4-5.6EDの二本で沢山撮影してください。
味のある良いカメラですので。

書込番号:9549694

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/05/16 01:16(1年以上前)

当機種

キンポウゲ科 オダマキ DA★55/1.4SDM

papukuroさん、こんばんは。
K20D、ご購入、おめでとうございます。ここには優しい方々がたくさんいらっしゃいます。これも一つの財産かと。
ガッツリ使い倒しましょう! 作例、お待ちしております (^^ゞ

書込番号:9549708

ナイスクチコミ!3


スレ主 papukuroさん
クチコミ投稿数:57件

2009/05/16 01:23(1年以上前)

take a pictureさん。

早速のレス、ありがとうございます。

今のところ、上記の二本ですら状況に応じた使い方がわからずオロオロしています。
とにかく、たくさん撮る事ですよね。

一眼のカメラを買ってからレンズの種類と値段を知り、びっくりしている私でした。

書込番号:9549740

ナイスクチコミ!2


スレ主 papukuroさん
クチコミ投稿数:57件

2009/05/16 01:32(1年以上前)

ボンボンバカボンさん。

他のスレでの書き込みを何度も読ませていただいてます。
綺麗な写真ですね。
私も、作品と呼べるような写真を撮れるように、日々精進したいと思います。

花の写真を撮るのは楽しいですよね。
田舎に住んでるので、被写体は沢山あるのです。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:9549772

ナイスクチコミ!2


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/05/16 01:33(1年以上前)

こんばんは。

絶妙なタイミングで、お買物上手ですね。撮影を愉しんでください。

素朴な疑問です。K20DにWズ-ムキットはないかと…。いかほどでお求めですか?

NewK予約か、K20D予備確保か、悩んでいるもので。

書込番号:9549776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/05/16 01:43(1年以上前)

papukuroさん、こんばんは。
作品なんて、とんでもありません。裏庭でパシャっとしただけです。
一眼レフを買って、花を撮るようになり、季節の移り変わりを知りました。同じ時期に、同じ場所に、同じ花が咲く... 都会に住んでると気付かないでしょうね。田舎に住んでるにもかかわらず、つい最近まで、意識したことがありませんでした。花は、止まってるのがイイです。デジタルですから、納得のいくまでシャッターを切り続けても、タダです。
次は、飛びものに挑戦しようかと思ってる、今日この頃です (^^ゞ

書込番号:9549824

ナイスクチコミ!2


スレ主 papukuroさん
クチコミ投稿数:57件

2009/05/16 01:45(1年以上前)

fmi3さん。

レスありがとうございます。

色々な情報を調べていると、K20Dの現在の価格は信じられない安さなんですね。
私の購入したのはDA18-55 F3.5-5.6ALUがセットになっているレンズキットで、¥66,476でした。
それに、せっかく一眼レフカメラだからと手頃な望遠レンズをと思い、DA50-200 F4-5.6EDを一緒に購入しました。
焦点距離と価格だけで選んだので、全く他意はありませんでした。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:9549828

ナイスクチコミ!0


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/05/16 01:55(1年以上前)

なるほど。納得です。細かいことが気になる性格で失礼しました。
リミテッドや★の他に、カビ・ボロ・ジャンクのレンズも数千円で楽しいですよ。

書込番号:9549858

ナイスクチコミ!0


スレ主 papukuroさん
クチコミ投稿数:57件

2009/05/16 02:05(1年以上前)

当機種

ボンボンバカボンさん。

私は果樹園を経営してるので、現在満開のさくらんぼの花を毎日のように撮っています。
花粉交配に飛んでいるミツバチを狙うのですが、なかなか思ったように撮れません。
ピントを気にすると明るさが疎かになり、もたもたしているうちに遠くに飛んでいってしまいます。
ようやく撮れた一枚をUPします。
真っ白な写真になりました。笑ってください。


fmi3さん。

そうですか。
ペンタックスは色々なレンズが使えると聞きました。
中古品なども探してみると楽しそうですね。

書込番号:9549900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/05/16 02:14(1年以上前)

当機種

アヤメ科 スパラキシス DA★55/1.4SDM

おぉう、いきなり飛びものですね。スゴイ (°_°i) 私は未だに留まりものです (^^ゞ

書込番号:9549921

ナイスクチコミ!2


スレ主 papukuroさん
クチコミ投稿数:57件

2009/05/16 02:35(1年以上前)

ボンボンバカボンさん。

ミツバチの写真は、数十枚撮ったうちの一枚だけ、ようやくピントが合っていたものです。
絞りも適当だし、構図も思ったようにはなりませんでした。
よろしければご指導いただけるとうれしいです。

ボンボンバカボンさんの写真を見ると、花の写真はやっぱりボケ具合が重要なようですね。
今使っているレンズでどれだけできるか、頑張ってみます。

書込番号:9549972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/05/16 02:51(1年以上前)

むむっ、いい時期にご購入されましたね。
K20Dの画質は、APS-C最強と思いますが、お安くなっていますよね。

レンズもこれから増えていくのかもしれませんが、他社に比べてリーズナブルなレンズがたくさんありますので、楽しみですね。

書込番号:9550016

ナイスクチコミ!3


スレ主 papukuroさん
クチコミ投稿数:57件

2009/05/16 02:58(1年以上前)

自称敏腕コンサルタントさん。
レスありがとうございます。

かなり安くなっているとは言え、私にとっては一大決心でした。
レンズの価格にもびっくりしていますが、それでもペンタックスはお手頃な方なのですね。
今後経験を積み、皆さんとレンズについて語り合えるようになれば楽しいな、と思います。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:9550033

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/16 03:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 
papukuroさん、こんばんは。

 K20Dのご購入、おめでとうございます。
 文面から凄く嬉しいのが伝わってきて、思わず にこっとしてしまいました。
 K20Dの現在の価格は機能と画質からするとバーゲンプライスです。
 私は倍の価格の時に2台買いましたよ (^^
 次の目標は単焦点レンズですね。
 ペンタには魅力的な単焦点が沢山ありますので、選ぶのも楽しみです。
 撮影を楽しんで下さいね。
 私もキットレンズ(DA18-55mm)で撮影したサンプルを貼りますね。

書込番号:9550045

ナイスクチコミ!4


スレ主 papukuroさん
クチコミ投稿数:57件

2009/05/16 03:18(1年以上前)

delphianさん。

レスありがとうございます。

そうです。とてもうれしいのです。
K20Dを買った事と、皆さんの仲間になれた(勝手に思っています)事が。

作品見させていただきました。
何というか、引き込まれるような写真ですね。
光の使い方でしょうか。

私もキットレンズでどれだけできるか、挑戦してみます。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:9550056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2009/05/16 05:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

papukuro さん
おはようございます。

K20Dの購入おめでとうございます。

私も先月末にレンズキットとDA55-300ズームを買った
デジ一初心者です。
これからよろしくお願いします。

果樹園を経営とかで、被写体に困らなくてうらやましいですね。

私のほうはカメラを持って歩いているだけで変質者扱いです(T_T)

delphian さんのように感性に訴えるモノはないですが
私もキットレンズで撮ったモノを貼り付けておきます。

書込番号:9550197

ナイスクチコミ!3


スレ主 papukuroさん
クチコミ投稿数:57件

2009/05/16 06:28(1年以上前)

プーニャイさん。

おはようございます。
作品見せていただきました。
綺麗な写真ですね。私は特に一枚目の庭園(?)の写真が好きです。
緑色がとても良い感じに出ていますね。

果樹園には被写体が沢山あります。
今まで気づかなかった風景やモノが、K20Dのお陰で生き生きと見えてきました。
これからもキットレンズを使い倒していこうと思います。

DA55-300ズームいいですね。
キットレンズとの組み合わせでDA50-200と迷いましたが、値段で決めてしまいました。
まだ不満はないのですが、300mmというのは興味があります。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:9550268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/16 07:53(1年以上前)

こんにちは。

私もK20Dユーザーですが、ファインダーが見やすいので、ぜひ中古のMFでもいいので単焦点レンズを使ってみてください。
慣れればMFでも苦にはならないと思いますし、ズームとの画質の違いに驚かれると思いますよ。

ペンタックスは低価格のMFレンズがヤフオクにもごろごろしているのがいいですね〜

昨日も一件、落札してしまいました(^^)

書込番号:9550434

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度4

2009/05/16 08:17(1年以上前)

papukuroさん おはようございます。

K20Dは、今の価格が信じられない位好いカメラですよ。
メーカーのアフターも良いです。小生のK20Dは、購入後不具合が発生しましたが、しっかり対応して頂けました。

小生は、まだKマウントのマクロレンズを購入していませんが、追々購入しようと思っています。花や昆虫狙いですとマクロレンズで撮ると世界が変りますよ・・・^^

書込番号:9550501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/05/16 09:29(1年以上前)

papukuroさん、ドモです。
K20Dご購入おめでとうございます。

ミツバチがとても可愛く感じます。
papukuroさんが撮ったからだと思います。

基本の露出補正もされてしっかり撮れていると思います。
ピントの位置とか構図とか気にしないでどんどん楽しく撮りましょう。
papukuroさんならではの写真です。
また見せてください。

PS:
HNのpapukuroの意味は?なんでしょ?

書込番号:9550737

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

白トビ寸前ギリギリ画像 -D-Range200%-

2009/05/16 00:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

当機種
当機種

ボタン科 ボタン と ミツバチ科 ミツバチ DA★55/1.4SDM

マメ科 フジ と ミツバチ科 クマバチ マメ科 フジ と ミツバチ科 クマバチ

みなさん、こんばんは。
新緑が美しく、日差しもかなり強くなってきた今日この頃、如何、お過ごしでしょうか。
私は、 D-Range200% デフォルトで、絞り開放、白トビ寸前、最速シャッターの撮影を楽しんでおります。
そこで、今更ですが、この時期だからこそ、 D-Range200% 、SS1/4000 を活かした作品などお見せ頂ければと。
新製品のウワサ話の息抜きに、よろしくお願いします (^^ゞ

書込番号:9549330

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/16 00:28(1年以上前)

ボンボンバカボンさん、こんばんは。

いきなりですが、DR200%について検証した事があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9077574/#9092663
参考になるかな?

書込番号:9549448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/05/16 00:46(1年以上前)

当機種

D-Range200% + FS の失敗例

delphianさん、こんばんは。
私も同じことを感じています。FSの副作用と重なると、目も当てられない。それでも、RAWのみで撮るけど、ほとんど加工せず、ボディ内で一括RAW展開してしまう私としては、重宝する機能です... ということは、JPEG派の方々も重宝しているのでは... と考えます。結局、シーン次第なんですよね。参考になる検証、ありがとうございました (^^ゞ

書込番号:9549552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ165

返信28

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

こういう公の場でレンズとかカメラに愛称付けらても困るんですけど。
そういうのはご自身のブログでやってください。

PENTAXはK-7(と645D)にカメラ事業の将来をかけているはずなので、
PENTAXユーザーの方が足を引っ張らないようにお願いします。

書込番号:9546895

ナイスクチコミ!52


返信する
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/15 15:56(1年以上前)

愛称付けると足を引っ張ることになるの?

書込番号:9546942

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/15 15:58(1年以上前)

そうですね。
ちゃんとした名前があるんですから・・・。
未だ全容が明らかではなく秘密めいたところがあるので、私は密かに「安倍晴明」と言っています。(私だけの秘密ですよ)

書込番号:9546947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/15 15:59(1年以上前)

レンズで愛称がついているのは見ましたが、ボディに愛称ってついてましたかね?

書込番号:9546949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/05/15 16:31(1年以上前)

スレ主さんの気持ちも分からないではないですが、盛り上がることによって、ペンタに対する関心が高まるわけですから、大目に見ましょうよ。

まっ、個人的には、DAリミレンズに、「○●姫」というネーミングは、余り好きではないです。でも、逆に愛着を持っているユーザーがいるわけですから、気にしてませんけどね。

書込番号:9547053

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/15 16:32(1年以上前)

略称は何せレンズ名は非常に長いですから仕方ないですが。
愛称というのは仲間内で呼び合うならいいでしょうが、いい大人が公の場でやるのは好ましくはないですね。

固定のHNでレスを書き込むためどうしても常連と呼ばれる方が出てきて
それに伴い掲示板がチャットに近い馴れ合いの場になりやすくそういうのが生まれてしまうんじゃないかと思います。

書込番号:9547056

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/05/15 16:36(1年以上前)

>いい大人が...
>馴れ合いの場...
はい。(反省

書込番号:9547064

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2009/05/15 16:41(1年以上前)

>掲示板がチャットに近い馴れ合いの場になりやすく

雑談の中からハッとする情報がでたりして、
常連さんからの情報は凄く役にたっていますが、
これは悪いことなのでしょうか?

書込番号:9547080

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/15 17:42(1年以上前)

スレの意味がわかりません。\(+_+)/

書込番号:9547297

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/05/15 17:53(1年以上前)

どこでどう言う書き込みがあって何々?って書かないと良く分かりません。

書込番号:9547328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/15 18:39(1年以上前)

こんばんは^^ペンタック好きっ子さん

カメラのレンズの愛称は
個人的につければよい訳で 誰もレンズを愛称で
このレンズはこう呼びなさいと言った書き込みも見てませんし^^

個人個人自由でよいかと思いますが。ガンダムと同じと違いますか?
アニメは見ないので??ですが。

僕はメーカーレンズ名のままで読んだり書いたりしています。

書込番号:9547493

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2009/05/15 18:51(1年以上前)

私も愛称スレにレスしてしまいました。

ところでK7の7はどこから出てきたのでしょうか。
ペンタからは NEW K としか表示されていないのですが。

どこかのスレを読み落としているのかな。


 

書込番号:9547538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/15 20:30(1年以上前)

>ところでK7の7はどこから出てきたのでしょうか。

ウルトラ7ではないと思いますが、ラッキー7だったりして・・・(?)

書込番号:9547955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/15 20:37(1年以上前)

K100、K10、K100Ds、K200、K20、K−mで、次がKの7番目なんですぅ〜。

書込番号:9548004

ナイスクチコミ!7


写らくさん
クチコミ投稿数:21件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度4

2009/05/15 20:44(1年以上前)

別にいいと思います。
ペンタ使用歴はそれなりに長いですが、ボクは愛称では呼んでいませんし。
1年も経てば大きくスペックが進歩するデジタル製品において、
愛称がつくなんてボクは素敵な事だと思いますが。

書込番号:9548032

ナイスクチコミ!4


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2009/05/15 20:50(1年以上前)

K−7→NANA

なんか家の娘がこんなコミック読んでました!!! (^o^)丿

書込番号:9548073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/15 21:24(1年以上前)

何が困るんでしょう!?

書込番号:9548258

ナイスクチコミ!1


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2009/05/15 21:38(1年以上前)

>ところでK7の7はどこから出てきたのでしょうか。
常にマクロレンズ携帯さんのご指摘は鋭い。

私にもスレの意味がわかりません。

頭が悪いのか、センスがないのか?

書込番号:9548334

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2009/05/15 21:53(1年以上前)

↑の補足です。

頭が悪いのか、センスがないのか?

の部分は

「私の」頭が悪いのか、センスがないのか?
(そのためにスレ主さんのカキコミを理解できない)

という意味です。念のため。

書込番号:9548411

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2009/05/16 00:00(1年以上前)

> ところでK7の7はどこから出てきたのでしょうか。
> ペンタからは NEW K としか表示されていないのですが。

ペンタックスのサイトでは、現在のところ NEW K と記載していますが、
http://www.camera-pentax.jp/

正式発表時には、カメラの機種名は K-7 となる様ですね。
http://photorumors.com/2009/05/13/pentax-k-7-again-2/

書込番号:9549280

ナイスクチコミ!0


macpacさん
クチコミ投稿数:109件

2009/05/16 00:43(1年以上前)

別にそんなに問題にすることでもないのでは?

オイラは どっちつかずだが ココの常連さん達は無駄なレスもあるが タメになるレスも ありまっせ。

書込番号:9549538

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ184

返信65

お気に入りに追加

標準

またまたK−7情報

2009/05/14 08:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:186件

K-7の外観の写真が出ていました。
http://photorumors.com/2009/05/13/pentax-k-7-again-2/
本物かな?ちょっと四角いな。

書込番号:9540920

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/14 09:26(1年以上前)

99%本物です。背面から見ると内蔵ストロボが有るのがはっきりと判りますね。それから向かって左肩にマイク端子のカバーが付いていますが、
見る限り内蔵マイクが無いですね。

書込番号:9541038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2009/05/14 09:39(1年以上前)

なかなか良さそうなデザインじゃ。
K10D/K20Dみたいなジャミラ形からの脱却は嬉しいのお。
後は持った感じと画質がどの程度か楽しみじゃな。

書込番号:9541071

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:6件 フォトライフ 

2009/05/14 10:13(1年以上前)

予想通りの、いいデザインですね。ちょっとワクワクしてきました。マイクはモノラルなんでしょう、小さな穴がどこかにあると思います。

書込番号:9541164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/14 10:36(1年以上前)

見た目かっこいいし、機能も充実していそうです。
ルパンZ世さん、いい情報をありがとうございました。
K-m所有していますが、K-7ほぼ購入間違いなしです。
ただ、K-mでも思ったのですが、背面LCDが左に偏在していると、
ファインダーをのぞいたとき、ちょうど鼻が液晶にあたって、
鼻のあぶらが液晶に付いちゃうんですよね〜。
左に一部操作系があると大丈夫なんですが。
まっ、しょうがないですね。

書込番号:9541222

ナイスクチコミ!6


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/14 10:39(1年以上前)

デザイン的には見るべきものはありませんね。
まあそれがペンタだと思うのでこれ以上求めるつもりもないですが、持ったときの感触がすべてですね。

書込番号:9541231

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/05/14 12:13(1年以上前)

今までの外観が一新された感じでデザイン的にも良いのではないですか。

ところで、ストラップの先は丸リング? 三角リング? リングカバーとか要るの?
どーせなら、ストラップも一新してネ(笑)。

書込番号:9541501

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/05/14 12:19(1年以上前)

ルパンZ世さん、外観写真情報ドモです。
直線使いに高級感出ています。
曲線はどうしてもプラっぽいですからね。
ペンタのオデコが引っ込んだのも引き締め感があってグットです。
飽きの来ない良いデザインです。

GPS搭載の情報はなかったでしたっけ?
山行するので欲しい仕様のひとつなんですが...

書込番号:9541518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2009/05/14 12:20(1年以上前)

ペンタックスってレンズのラインが緑でかっこいいですね。
やっぱキャメラって流線型より直線的なほーがかっこいいですね
ファインダーのぞくの楽しみどす。
ファインダーにこだわった今回、バリアングルにするのは時期時期モデルぐらいなんでしょうね。

書込番号:9541521

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/05/14 12:22(1年以上前)

ところで隣のおじさん誰?

書込番号:9541527

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/14 12:30(1年以上前)

このデザインいいですね。
すっきりコンパクトで金属ボディなら言うこと無いです。

まぁセンスは人それぞれ(笑)ですが外見が気に入らない人にも買ってもらえるスペックになっているといいですねー

僕も31日に体感してこようと思ってます(^^)


書込番号:9541555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/14 13:30(1年以上前)

機種不明

ニコン入門機使ってますが、最近見たスペック情報の「視野率100%、倍率1.1倍」はやばいですね。
ただ、ニコンからだとレンズの総換えが必要になりそうで、総額でD700が買えてしまうかも・・・orz

それぞれのファインダーをちょっくら比較してみました。
同じレンズをつけた場合です。(つまりAPS-C機は1.5倍画角になってます)
APS-C機種はフルサイズに比べ、素子の面積が約2.25分の1(1.5x1.5)なので、見える面積
は半分くらいになりますが、ファインダー倍率が大きいので、被写体は大きく見えるわけですね。

D700・・・   0.95x0.72倍   =0.684
D300・・・   1.00x0.94倍÷2.25=0.4177
K-7(仮)・・・1.00x1.1倍 ÷2.25=0.4888

ニコンの機種ばかりで恐縮ですが、噂どおりならK-7はD300よりは格段によくなることに
なるので、これはすごいことです。
デジタル面での進化も嬉しいですが、こういったアナログな部分の進化こそ、ずっと使って
いけるカメラに必要なことなんだと思います。

比較した時の画像添付しますが、実際にはアイレベルやメーカーによる見え方の違いも
ありますし、作成者の適当さも含まれているので(笑)大目に見て頂けると助かります。


書込番号:9541746

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/05/14 14:09(1年以上前)

>アナログな部分の進化...ずっと使っていけるカメラ
1票。

書込番号:9541828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/05/14 14:14(1年以上前)

アナクロな部分かと思った(笑)。

書込番号:9541842

ナイスクチコミ!1


尾瀬病さん
クチコミ投稿数:157件

2009/05/14 14:20(1年以上前)

1週間前なので何か出ると思ってましたがやっぱり出ましたね(^−^)
デザインも丸っこくなくてグッド!!

でもバリアングルでないのが残念・・・。

正面はバチピンなのに背後の画像はなぜにピンぼけ??
しかもモニター面がやけに真っ黒!? 何かあるのか?

書込番号:9541855

ナイスクチコミ!1


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/14 14:36(1年以上前)

>くりえいとmx5さん

> ところで隣のおじさん誰?

ドイツのニュースで5月20日に取り上げられる、というコラージュみたいですよ(^^)

私はK-7は少し値段が落ち着くまで待って買うことになりそうです。

書込番号:9541888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2009/05/14 16:18(1年以上前)

内蔵ストロボありかあああ
金属製のプリズム部分が一番、萌えるのになああ(笑)
ちょっと強くぶつけると壊れるしね…

K−1、K−3、K−5に期待かな♪

書込番号:9542188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件

2009/05/14 16:30(1年以上前)

撫で肩の何が悪いの!
あのゼッツーみたいな流線型フォルムは、超格好いい・・好き好き♪
みんな新人さんばっかり褒めて・・・酷いわ!酷いわ!
もう20D子、泣いちゃう!

書込番号:9542214

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2009/05/14 16:34(1年以上前)

http://www.flickr.com/photos/cdehaan/3515302764/

K10Dとサイズ比較してますね…
幅が狭くなるのかな?
高さはいまいち比べ方がわからないけども…
マウント位置であわせてあるから、マウントより下がどのくらいあるかかな?

書込番号:9542232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/14 20:30(1年以上前)

K-7の話題に黙ってられなくて出てきてしまいました。

この写真カメラ、ずいぶんと無駄を省いた感じで良いですね。
そしてレンズ記載のスペックの文字列の末尾の「WR」の文字・・・

海外サイトで K-7は本体だけでなく キットレンズにも「Water Resist」が付くという噂が上がってましたが、これはその記載ですかね。

だとしたら、野外撮影好きには堪らない仕様わけですがw

先日 *istDから K20Dにスペックアップしたばかりだというのに
今回の PENTAXは罪作りだなw

書込番号:9543095

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/14 22:45(1年以上前)

興味は誰が一番乗りで入手報告のスレ立ててくれるのか。栄冠は誰の手に?優勝者には使用実感の質問に懇切丁寧に答える義務をプレゼント! (田舎なもんで現物を拝めるのは新型インフルエンザK7型のパンデミックか終息後か?)

書込番号:9544040

ナイスクチコミ!5


この後に45件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング