PENTAX K20D ボディ のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

K20Dの仕様説明書

2008/03/12 15:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件

やっとK20Dの使用説明書がHPよりダウンロードできるようになりました。
まだ買う予定はありませんが、K10Dとの操作性の違い程度は予習しておこうと思います。
あわせてK200Dの使用説明書もダウンロードできるようになっています。

http://www.pentax.co.jp/japan/support/download_manual.html

PPBとPPLのアップデートはまだのようですね。

書込番号:7522564

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/12 16:00(1年以上前)

かずぃさん
こんにちは

情報ありがとうございます。

取説はしまいこんでいるので、待ちかねていました。

これまでさんざんお願いしたストロボのAF350やAF540などの取説もようやく一緒にアップされましたね。
むしろ、こちらのほうがうれしいですね。
こちらはぼろぼろになるぐらい使っているので、本当に助かります♪


>まだ買う予定はありませんが

そういわずに、おひとついかが(^^vぶぃ

書込番号:7522621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/12 16:26(1年以上前)

ありがとうございます。
私も早速DLしておきました。
PCで見る方が速いですし・・・。

DSC−W120の取説は未だかな?。(SONYさん)

書込番号:7522694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/12 16:30(1年以上前)


アッ DLしたのは安い方の「K200D」です。

書込番号:7522709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/03/12 17:52(1年以上前)

かずぃさん。情報ありがとうございます。

私もストロボの取説が手に入るのがうれしいですね。すぐ、なくしちゃいますから。
今まではお金を切手に変えて送ってもらってましたから面倒くさかったんですよね。

書込番号:7522966

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信59

お気に入りに追加

標準

K20DでMレンズの露出

2008/03/10 15:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 
当機種
当機種
当機種
当機種

f1.8

f2.8

f4

f5.6

みなさん、こんにちは

昨晩。Mレンズでの露出のばらつきがなくなったかのように書き込みしましたが、
テストしてみました。

昨晩は暗い部屋で撮った物で区別しにくかったですが、結果は「やはり、ある」でした。
訂正してお詫びいたしますm(_ _)m


レンズはSMC TAKUMAR55mmF1,8後期型。
K20Dは分割測光、Jpeg☆☆☆☆、カスタムイメージナチュラル、
Silkypixでリサイズで撮ってだしです。

開放のf1.8からf11までアップします。

書込番号:7513235

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/10 15:35(1年以上前)

当機種
当機種

f8

f11

続きです。

f11でやや露出が戻るのはレンズの個体差かもしれません。
2度やっても同じ結果でした。

結局「Mレンズでの露出の傾きは、ある」です。


書込番号:7513246

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:40件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/10 15:55(1年以上前)

パラダイスの怪人さん こんにちは!

なんと、こんなに露出が変わるのですか?
絞るほどに明るくなるとは・・・・
スポット測光や中央重点でも同じような結果になるんでしょうか。
かなり意識してブラケットで撮らないと難しい感じですね。

書込番号:7513311

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/03/10 16:00(1年以上前)

>結果は「やはり、ある」でした。

う〜ん・・・残念
買ってないけど(汗)

書込番号:7513328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/10 16:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

f1.8

f2.8

f4

f5.6

今度はK10Dです。
同じレンズで同じく分割測光でです。


書込番号:7513363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/10 16:15(1年以上前)

別機種
別機種

f8

f11

続きです。

f11で戻るのも同じですね(^^ゞ


書込番号:7513368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/10 16:19(1年以上前)

浪速の写楽亭さん
こんにちは

測光方式で変わります。
スポット測光ではほとんどばらつきがでません。もう、テストしませんけど・・・(^^ゞ
中央重点測光ではこの中間でしょうか。
スクリーンの拡散性に依存していると思われます。


yuki t ね〜さん
こんにちは

残念なお知らせですが、ほかは別物というほど進化しています。
おひとついかが? (^^vぶぃ

書込番号:7513385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/10 16:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

f1.8

f2.8

f4

f5.6

乗りかかった船で、スポット測光逝きます!
やはり、違うようですね(^^ゞ


書込番号:7513476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/10 16:51(1年以上前)

当機種
当機種

f8

f11

スポット測光の続きです。


書込番号:7513481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2008/03/10 17:05(1年以上前)

パラダイスの怪人さん 阿智が等ございます。
やっぱりですか。
あれほどペンタサンにお願いしたのに残念です。
スポットも同じような傾向ですね。
私的にはF2.8が適正露出のような気がします。

購入意欲が1/2減しましたが、
露出補正があることと、ライブビューがあることで
1/5減としておきます。

ファームアップしてくれと云うと、あの人がしゃしゃり出てくるから止めておきます。
有難うございました。

書込番号:7513530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件

2008/03/10 17:06(1年以上前)

>レンズはSMC TAKUMAR55mmF1,8後期型
パラダイスの怪人さん、テスト結果などには影響ないと思いますが、これは”M”レンズではありません。

書込番号:7513533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/10 17:17(1年以上前)

パラダイスの怪人さん。
テストお疲れ様でした。

ヤッパリ直ってなかったんですね。これで安心して予定通りDA35マクロ、E-420レンズセット+パンケーキに逝けます。

でも待てよ、全部足すとK20Dと大差ない金額だし、E-420は来月発売だし、パンケーキは品薄で直ぐには手に入らないみたいだし、一ヶ月も待てないかもしれないし、ウジウジウジ・・。

書込番号:7513580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:40件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/10 17:17(1年以上前)

むむむ、パラダイスの怪人さん、なんか余計な手間をおかけしました。
ごめんなさいm(_ _)m

でもとても参考になります。
今のところキットレンズのみなのですが、古いレンズを使ってやろうと思っていたので
この結果はアタマに入れておきます(^_^)

対抗策はやはり、補正&ブラケティングですね。
でも瞬発力の必要な被写体だときついなぁ・・・

お忙しいところ、ありがとうございました!!

書込番号:7513582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/10 17:19(1年以上前)

青海1988さん 

>これは”M”レンズではありません

そのとおりですね。ペンタックスの「Mシリーズ」ではありません。
マニュアルレンズの意味とご理解ください。

書込番号:7513587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/10 17:28(1年以上前)

みなさん、こんにちは

K20DにはistD以来のMポジションでの露出補正があります。
これもしつこくお願いしてきました。
あらかじめ絞り値に応じて補正値を入力しておけば、次善の策として有効だと思います。

また、PIEでタタミィを捕まえて、お願いしてみようと思います。
私としてはDA★55F1.4の発売に合わせて
「F2.8以下でもピントの山のつかみやすいスクリーン」と
「それにあわせたプログラムラインのファームアップ」などを。

待ってろ、タタミィ!・・・(^^vぶぃ

書込番号:7513612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:517件

2008/03/10 17:35(1年以上前)

怪人さんテストご苦労様です。

結果としてどのF値で測光した結果が適正露出になりましたか?

2.8か4あたりでしょうか?

書込番号:7513640

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/03/10 17:44(1年以上前)

>待ってろ、タタミィ!・・・(^^vぶぃ
頼んだゾ、パラ怪さん!・・・(^^vぶぃ

書込番号:7513682

ナイスクチコミ!1


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2008/03/10 17:47(1年以上前)

>パラダイスの怪人さん

実証ありがとうございます。K10Dとほぼ同じような傾向ということで残念です。

ところで質問ですが、K20Dにオールドレンズ(Aポジション無し)をつけて分割測光ができるようになったのでしょうか?オールドレンズでも分割測光できればありがたいです。
K10Dでは分割測光にセットしても中央重点測光で動作するはず(説明書P142)ですがどうでしょう。

書込番号:7513697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19544件Goodアンサー獲得:926件

2008/03/10 17:56(1年以上前)

AEセンサーとCMOSマイクロレンズの入射特性の違いなんでしょうね

ちなみに最近の機種ではスポット測光はAFセンサーの出力を使うようです。
(ファインダーSPDとは別経路)

書込番号:7513720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/10 18:06(1年以上前)

たてはるさん
こんにちは

>適正露出

私は今まで感覚的にf4よりのf4とf2.8の間と思ってきました。
「適正露出」は難しいところですが、f4とf2.8の間のクリック位置(f3.5ぐらいなのか?)から1/3マイナス補正したあたりがヒストグラム上ではいい感じです。





書込番号:7513747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/10 18:09(1年以上前)

かずぃさん
こんにちは

忘れていました(^^ゞ
K20Dでも同様にAポジションのないレンズは分割測光でも中央重点測光になります。

訂正しておきますm(_ _)m




書込番号:7513757

ナイスクチコミ!1


この後に39件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信20

お気に入りに追加

標準

すり替えに成功

2008/03/08 09:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:58件 PENTAX K20D ボディの満足度5

はじめての書き込みです。
今までは皆さんの質問や常連の方の回答などを拝見し参考にさせて頂いていました。
貴重な意見も多く、大変役に立っています。この場を借りて御礼申し上げます。

さて、このたび(3月7日)K20D購入しました。
いつものキタムラにどうせ入荷していないだろうと思い立ち寄ったところ・・ありました。
今までは、K100DとK10Dを使っていましたが、見た目はK10Dとそっくりです。違いと言えばPENTAXロゴ、シャッターボタンの色、モードダイヤル、液晶サイズくらいです。いずれの箇所も嫁は気づきません。
K100Dとすり替えて現在K10Dにつけている縦型グリップをK20Dにつければ気づかれないのではなどと思いながら触っていると、AFが良くなっている?ライブビューも使える、ISO感度も良くなっている・・・しかし半年も待てば価格も下がるなどと葛藤していましたが、K20Dとの触れ合いに負けてしまいました。
すり替え決行です。

家に帰り、机の上にグリップをつけたK20Dを置いてみましたが何も言われません。
すり替え成功です。

現在のレンズはズーム中心、(DA16-45 F4ED AL / DA FISH-EYE10-17 F3.5-4.5ED /DA20-200 F4-5.6ED / SIGMA APO170-500 F5-6.3DG / TAMRON SP AF90 F2.8 Di Macro) なので、
今後はパンケーキ(小さいものは安いと思っている)をねらってみたいと思っています。

書込番号:7501543

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/03/08 09:51(1年以上前)

青いガメラさん こんにちは。

 購入おめでとうございます!!

 しかし、机の上に放置して反応を見るなんで剛胆ですね!!

  

書込番号:7501605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/03/08 09:53(1年以上前)

多分、NIKONやCANONを置いておいてもわからないよ(笑)

書込番号:7501618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/03/08 10:11(1年以上前)

> すり替え成功です。

おめでとうございます!!(^o^)
その瞬間の喜びは筆舌には表せないことでしょう!
ホントに、男の悩みはこの一点につきますからね。
とにかく、目出度い。



書込番号:7501703

ナイスクチコミ!1


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/03/08 10:12(1年以上前)

>いずれの箇所も嫁は気づきません。
そう思っているのは・・・

服や靴が増えたとか・・・
バッグが増えたとか・・・
宝石が・・・
「いずれの箇所も主人は気づきません。」
と、近所の奥さんと話してたりして(笑)

書込番号:7501709

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/08 10:17(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。

K10Dに関しては、GPが欲しかったのですが、こんなところでノーマルK10Dが役に立ちました。

書込番号:7501733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/08 10:21(1年以上前)

yuki t サン
>そう思っているのは・・・

ホラー映画よりこわいような・・・(汗)

書込番号:7501747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/08 10:23(1年以上前)

すり替えに気付くくらいカメラに興味を持たせて、次回は堂々と購入できるように努力してみてはいかがでしょうか(笑)

書込番号:7501754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2008/03/08 11:12(1年以上前)

>多分、NIKONやCANONを置いておいてもわからないよ(笑)
人にもよるのでしょうが、私の場合、*istDS2→K10D→CANON 40Dとすり替え出来ました。
でも、子供には気付かれました(今後不安が…)。

書込番号:7501917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/08 11:16(1年以上前)

奥さん、気がつかないと思って…って苦笑しながらも、可愛い奴…なんて思いながら、黙ってくれてるのかも。

K20D入手、おめでとうございます(^-^)

書込番号:7501929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件

2008/03/08 11:16(1年以上前)

>青いガメラさん、御購入おめでとうございます!

G・K・O・G!!

書込番号:7501933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/03/08 12:25(1年以上前)

そんなもんですよ。分からんやつにぁ(笑)。
ウチは1台→2台になっても気付いてません(DS2とK100Dですが)。

書込番号:7502174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/08 12:46(1年以上前)

まずい!
K20Dが欲しくなってきた…
来月には確定申告の戻りはあるし。
だけど、10を買ってまだ2ヶ月足らずたしな〜

書込番号:7502271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/03/08 12:59(1年以上前)

>新し物好き001さん
ハンドルネームが伊達じゃないことの証明を是非!

書込番号:7502325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/03/08 13:26(1年以上前)

> すり替え成功です。

 おめでとうございます。

 うちは嫁に変にカメラの知識を付けさせてしまったので、価格もモノも何もかもバレバレです。アーメン・・・。

書込番号:7502423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/08 13:55(1年以上前)

私は、K100DからK10Dにステップアップしたときは、作り話で切り抜けました(K100Dには申し訳ないけど、K100Dが不良品なので返品してその代わりに1万円追加してK10Dになったと嘘をついてしまいました)

それは、いくらなんでも単3のエネループだったのが急に専用充電池を家のコンセントで充電してたらおかしいよな〜と思ったからです。

だけど、今度は同じ(?)充電池なのでその辺はクリアですよね?

4月を目処に考慮中です。

書込番号:7502533

ナイスクチコミ!0


甘柿さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/08 18:07(1年以上前)

青いガメラさん こんにちは。

すり替え成功 \(^^)/ おめでとうございます。


つい最近、Walkmanのバッテリーの持ちが悪くなり、
連れ合いに新しいWalkman変え買いたいと相談したところ
一つ返事でOK。(奇跡)
此に味を占め、FINPIX f31fdもバッテリーの持ちが悪くなったと
相談したところ此もOK。(奇跡)
実は、f31fdは何にも問題なく作動しています。
リコーの新しく出るR8が欲しいあまりの作り話。ヾ(^v^)k

そろそろ花見の季節になってきましたけど、
花見と言えば宴会、付き合いが有りますよね。
その宴会にも会費が掛かります。
出席しないで桜の写真でも撮って、時間をつぶして、自販機で
ビールかワンカップを飲んで帰ってくると差額が出ますね。
何を言おうとしているか、察しの良い人には分かると思います。
忘年会、新年会、新人歓迎・・・・・エトセトラ。
暮れから花見に掛けて、ばれずにGet出来ればPENTAXも自分もハッピー。

結婚生活って、なんだ?????←化かし合い
くれぐれも家庭をお大事に!!!!!

書込番号:7503490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/09 09:39(1年以上前)

たくさんの同志のみなさんご返信ありがとうございます。
このような苦労も喜びを増幅するスパイス?と考えて日夜悪知恵考案中です。

永遠の疑問は残りますが・・・・・バレテルノカ?バレテナイノカ?

ドキドキするカメライフを送っています。(笑)’’

書込番号:7506914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/09 13:21(1年以上前)

青いガメラさん
K20D購入おめでとうございます♪

>すり替えに成功

重ねがさねおめでとうございます、
使いまわしですが、

 けーにじゅー 似てて良かった 分身の術!!

 良かったね  知らぬは 亭主ばかりなり・・・(^^ゞ

失礼しましたm(_ _)m


書込番号:7507742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:632件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/09 14:51(1年以上前)

青いガメラさん、こんにちは。
チャレンジャー2です。

すり替え成功おめでとうございます。
K10Dとでは、遠くから見るとわかりませんからねぇ・・・。

結婚生活の長持ちの秘訣は、「お互いに片目をつぶる気配り」が重要と個人的には思っておりますが、お互い、多く(余計な事は)は「語らない、聞かない」で行けば、仮にバレてるとしても良い様な気がしますね。(生意気で恐縮です。)

ウチの場合は今までの研究熱心さがウラ目に出まして、家の書斎に本を広げて置いたのをコッソリ読んでいたらしく、嫁はもうすっかり各メーカー名や機種名を識別できてしまうのでコッソリ作戦は無理ですね。

ですので、買う時は私の場合は気合入れて、「K20Dとその仲間達(レンズ)を夏に買う!」と宣言、説得をしております。
それで、最近は自分用のカメラが欲しいと言い出して一眼か、と思い、K200Dを勧めましたが、「本当にカメラが好きな通好みのカメラはいいので一般人(?)受けの良いキャノンにする、でもKISS DX2の様な一眼は自分には要らない。」と真実を点いている様なそうでない様な事を言ってIXYデジタルを買いました。(笑)

これでのめり込んでくれれば今後の購入計画が楽になれば良いがと最近、一人でほくそえんでおります。

書込番号:7508077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/09 16:52(1年以上前)

逆に、奥さんの方が腕上げて…コンデジで十分と言われたりして ヾ(^-^;)ォィ

書込番号:7508517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

ぺこちゃん帰り

2008/03/08 00:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:6129件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

今日はちょっとしたものを買いに中野のぺこちゃんへ寄ってきました。

K20Dの在庫が足りないと聞いていたのですが、在庫あるじゃん!
たくさんの在庫があるようでした。(^.^)

K10Dのボディが一台限り状態で置いてありました。

書込番号:7500348

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/08 00:23(1年以上前)

沼の住人さん、こんばんは。

>K10Dのボディが一台限り状態で置いてありました。

お幾らだったんですか? ついに、「お買い逃しなく」なのでしょうか?

書込番号:7500366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/03/08 00:35(1年以上前)

>在庫あるじゃん!
コンド行ってみよう!
イエちょっと見てくるだけ。
チョビット触るかも。


一回ぐらいシャッター切ってみるかも。
買わない...絶対...かも。

書込番号:7500424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/03/08 00:39(1年以上前)

この件に関して絶対スルーでね...
オネガイ...

書込番号:7500443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/03/08 00:48(1年以上前)

>買わない...絶対...かも。

月曜日には、季節はずれのサンタさんが届けてくれた、
と のたまっているような

書込番号:7500500

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/03/08 00:49(1年以上前)

>中野のぺこちゃん
D80は、値下げしたみたい...
そろそろなのかなぁ〜???

書込番号:7500507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/03/08 01:03(1年以上前)

>この件に関して絶対スルーでね...

なんか花とオジさんみたいになってますよ♪

・・・時間の問題だな!

書込番号:7500566

ナイスクチコミ!1


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2008/03/08 07:37(1年以上前)

>この件に関して絶対スルーでね...
>オネガイ...

裏を返せば、構ってほしい、背中を押してほしい・・・ではないかと・・・(^^ゞ

書込番号:7501196

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2008/03/08 08:19(1年以上前)

ドン。(^^ゞ

書込番号:7501289

ナイスクチコミ!0


SN-ONさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/08 09:11(1年以上前)

在庫過剰で早期値下げを期待!
持ってないけどK10Dメッチャ値下げとのバランスが悪過ぎます。
\100K切ったら買いかな?

書込番号:7501448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/03/08 09:37(1年以上前)

K10Dバブルで大量に製作したボディを、そのままGPとK20Dに使用した感は否めませんが、これからペンタックスの巻き返しが始まりそうですね。

職人技のペンタックス。これからも息の長いメーカーとして頑張ってほしいです!!

書込番号:7501542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/08 10:00(1年以上前)

ナッホーさん…K10DとK20Dは背面液晶のサイズ違いなど、金型が異なるので、筐体の共有は無理ですよ…

書込番号:7501654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件

2008/03/08 15:31(1年以上前)

以前風丸さんのレポートにもありましたが、K10DとK20Dのボディーは、同一のものではありません。
実際フォーラムで触った時に、はっきり体感致しました。
前後ダイアルへの指の掛かりが全然違っていたので気が付いたのです。
僕にはピッタリでしたが、これは手の大きさに依って人それぞれですね。

書込番号:7502900

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

初めての一眼レフでございます(^_^)v

2008/03/07 23:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:804件 PENTAX K20D ボディの満足度5

フィルム・デジタルを通じて初めての一眼レフ、初めてのペンタックスです。
キットレンズですが、どうぞよろしく。

K20D。いい感触ですね。

書込番号:7500084

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:86件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/07 23:41(1年以上前)

おお〜初めての一眼かK20Dとはすごい!

こんばんは!はじめまして!(笑)

お互いいい写真撮っていきましょう!

書込番号:7500129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/08 00:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
初めてがK20Dですか・・・

私は2台目でもK200Dなのに・・・。

書込番号:7500260

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:353件

2008/03/08 00:06(1年以上前)

>浪速の写楽亭さん
御購入(?)おめでとうございます!

ところで皆さん、今日はもっと入手報告があると思っていたのですが、意外と静かですね。
歓送迎会かなんかで明日が本番なのかな?


書込番号:7500272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/03/08 00:26(1年以上前)

浪速の写楽亭さん、ども。
K20Dご購入おめでとうございます。

マークUのキットレンズはイイかも。
お気に入りが撮れましたらイッパイUPしてください。


花とオジさん3台目はK-1に逝きましょうよ。

書込番号:7500384

ナイスクチコミ!2


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/03/08 00:56(1年以上前)

>私は2台目でもK200Dなのに・・・
わたしゃ3台目がK100DS(^^)v

書込番号:7500532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:804件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/08 07:31(1年以上前)

別機種

お早うございます! 今日は早速撮影に行ってきます。


>価格:comさん
入門機だとすぐ飽きちゃいそうなので、ちょっと頑張ってみました。
これから説明書持参でテスト行ってきます。


>花とオジさん
初めてですがそんなに買い換えるつもりはないので、しばらくコイツとつきあっていこうかと思います。


>とっぷくぷさん
勿論購入です! えらい出費でレンズまでは手が出ず。キットレンズで我慢です。土日で買われる方も多いのでは?


>くりえいとmx5さん
お見せできるような写真が撮れるかどうか・・・皆さんほんとにお上手ですからねぇ。まずは使いこなして感覚を身につけねば!


>yuki t さん
自分に使いやすいカメラを選ぶのが一番だと思うんですが、どうでしょう?


最終的にオリンパスのE-420と「どうしようか」ってなりました。
まったく違う二つですが、それぞれにこだわりを感じるカメラです。

気長につきあえそうなK20Dに決定ということで、あとはひたすら撮る! 撮る! 撮る!!
ですね(^_-)

書込番号:7501177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/03/08 07:57(1年以上前)

Congrats!
>オリンパスのE-420と
なかなか・・・。
いや〜今日は天気もよいし、しばらくK20Dとの熱愛時代が続きそうですね。
カメラは能無しのあんぽんたんが夢中になりやすいおもちゃ・・・。くれぐれもお体を大切に。
ハスの葉っぱ、コスモス、京都落日もきれいですね〜。

書込番号:7501241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/03/08 10:39(1年以上前)

浪速の写楽亭さん こんにちは。

 K20D購入おめでとうございます!!

 存分にたのしんでください〜!!

花とオジさん こんにちは。

 K200Dも捨てがたい機体でしょう〜!!
 単三電池仕様であり防塵防滴使用は他社には無い
 唯一無二の機体ですよ〜!!

書込番号:7501816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件

2008/03/08 14:38(1年以上前)

K20Dでデビューとは羨ましい限りです。
ひたすら撮るべし!
サブ機としてオリンパスのパンケーキレンズとE-420もいいですね。

もしK200Dが捨ててあったら拾ってみたいものです。

書込番号:7502709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/08 21:37(1年以上前)

>秀吉家康さん
E-3とK20Dで迷ってたんで、正直E-420(&パンケーキ)の発表は衝撃的でした。フォーサーズでメインとサブを揃えてズイコーにはまる選択もありでしたが・・・
店頭で実機触っているウチに「コイツで決まりやな」と心の中で誰かがささやきました。
写真ご覧になったんですね。ありがとうございます!
G9もなかなかやります(^_^)

>C'mell に恋してさん
OKです! 今日一日使ってみて「楽しい」カメラでした。
まだまだこれから・・・分厚い説明書を読んでK20Dマスターの道へ・・・

>パイオーツ・オブ・レズビアンさん
DP1に期待していたんですが・・・圧倒的にE-420のほうが魅力的です。
フォーサーズらしさを感じさせる、とてもよいカメラになると・・・思います。

書込番号:7504520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

P.P.B.&P.P.L.Ver.3.10 と Elements & Lightroom

2008/03/07 22:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

K20Dの14MBのPEFファイルはP.P.B.Ver.3.10のサムネイル表示はOKですが、やはり、P.P.L.Ver.3.10では編集できないようです。「プレビュー表示に失敗しました。」のダイアログが出て、開けません。

P.P.L.3.50がWindows2000非対応との書き込み↓を過去ログで見かけたので、ご参考まで(^_^)v
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011105/SortID=7297336/

ちなみに、Adobe Photoshop Elements & Lightroom も、現行Ver.では開けません。Adobeに問い合わせたところ、できるだけ速やかに対応したいとのこと。人柱の気分を少し味わっていますw(゚o゚)w

書込番号:7499611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/07 22:47(1年以上前)

ボンボンバカボンさん
こんばんは

OSに2000をお使いなんですか?

>ちなみに、Adobe Photoshop Elements & Lightroomも、現行Ver.では開けません。

DNGだったら開けるんじゃないですか、ってver3.10じゃ14MPEFもDNGに変換できないのですね(^^ゞ
カメラ側でDNGを選択するしかないようですね。


書込番号:7499772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/07 23:24(1年以上前)

パラダイスの怪人さん、こんばんは。

>OSに2000をお使いなんですか?

いいえ。私自身はXPです。Windows2000使いの方が、K20Dを買えないのか?との質問をされてたのを思い出したもんですから...

>DNGだったら開けるんじゃないですか

はい、仰るとおりでした。いま試したら、開けました。いまのところ、カメラ側で対応するしかないみたいですね。

ついでに、いま気付いたんですが、ISO6400ってデフォルトじゃ表示されないんですね。下の方でサンプルを撮り忘れました (^_^;)
ISO3200がアレくらいなら、やっぱり、非常用ですね。

書込番号:7500005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/07 23:41(1年以上前)

ついでに...
 sRGB時のファイル名は指定できますが、AdobeRGB時のファイル名の指定はできないみたいですね。
ついでのついでに...
 取説P231に誤植発見! ×「IGP」→○「IMG」

書込番号:7500127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/08 02:15(1年以上前)

ボンボンバカボンさん、こんばんは。

はじめまして、たろー1212と申します。

K20Dのご購入おめでとうございます。画像を拝見し、高感度に強いことがわかり、変うらやましく思っております。

私もK20をゲットすべく、いろいろと研究しているのですが、ボンボンバカボンさんのブログを見て、「K100D Super の下取りで・・・」って、どこなんだろう?・・・と

差し支えなければ、お教えいただけませんか?

是非、K20Dお仲間になりたいので、よろしくお願いいたします。

書込番号:7500812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/08 05:38(1年以上前)

たろー1212さん、おはようございます。

ヒント、中野のペコちゃんです。K20D/K200Dの発表直後に売り飛ばしました。1週間後には、買取価格が\5,000下がりましたので、結果的には正解でした。下取りだと+10%です。
お店によって、「いまなら+\?,000」とかもありますので、よく比較ご検討ください。

書込番号:7501030

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング