PENTAX K20D ボディ のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

作例が出ています。

2008/02/22 22:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:15件

既出でしたらすみません。

ニュースレターにサンプルのリンクがありました。

http://cm.pentax.jp/?5_614_9096_39

書込番号:7431805

ナイスクチコミ!3


返信する
尾瀬病さん
クチコミ投稿数:157件

2008/02/22 23:51(1年以上前)

今書き込もうと思ったら即出でした(^^;)

発売前のレンズの作例もありますね。
★300oに興味があるのですが、解像度は良さそうですけど、写真が小さいので
よくわかりませんが極度に輝く水面も綺麗に出てますね。K20Dのダイナミックレンジが
素晴らしいというところでしょうか!?


書込番号:7432350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/02/23 00:00(1年以上前)

★300oのページが見られません・・・。

55−300でしょうか?

確かに画像サイズが小さいので良く見えませんが、悪くはなさそうな感じですね。

でも、★200が気になります。

書込番号:7432401

ナイスクチコミ!0


a2c-ooさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/23 00:38(1年以上前)

> ★300oのページが見られません・・・。

★300mmのページは

http://pentaxplus.jp/focus/lens/003/003n/index.html

です。

書込番号:7432640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/02/23 01:05(1年以上前)

a2c-ooさん

ありがとうございます、見ることが出来ました。

確かにギラギラした感じは抑えられているように見えますね。

この感じだとDR拡大機能は期待して良いのかな〜。

書込番号:7432784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

PMA08のレポート!:ペンタック編

2008/02/22 14:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:6129件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

日経BPのサイトでPMA08取材カメラマンたちの座談会風の記事が載りました。

ペンタック編はここ↓
 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080220/1007284/?P=3

目新しい情報はないですが、カメラ好きの心理をついてくるメーカですって! (^.^)

書込番号:7429958

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信29

お気に入りに追加

標準

秒間21コマって楽しそう!!

2008/02/22 12:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

K20Dで、秒間21コマで撮った写真をGIFアニメーションに変換したサンプルを見つけました。

こちらは、サンプルを紹介したHPです。
http://dslcamera.ptzn.com/article/3722/k20d-gif-80222

こちらはそのサンプルです。
http://bp1.blogger.com/_hnZcB1qUtsE/R74eENvJQkI/AAAAAAAAASA/Id3s3nFsYuk/s1600-h/burst-sequence.gif

サーフィンをしている画像ですが、まるでパラパラ漫画のような、
ビデオで撮ったような感じです。
秒間21コマにすると 1.6Mになりますが、
こんな使い方ができるんですね。
K20D 楽しそう〜! 欲しい〜! でも買えな〜〜い! (T_T)

書込番号:7429567

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/02/22 12:37(1年以上前)

結構大きいんですね、画像サイズが。
新聞の小さな写真くらいには使えそうですね。

いろいろ活用の仕方はありそうな気がします。(^.^)

ご紹介ありがとうございました。<m(__)m>

書込番号:7429584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2008/02/22 12:57(1年以上前)

沼の住人さん こんにちは。

>結構大きいんですね、画像サイズが。
そうですね。思っていたより大きいと思いました。

プリントして写真として鑑賞するより、
ゴルフやテニスのスイングとか、野球の素振りなどのチェックなどによさそうです。
(例えがなんとなく親父っぽい・・・ 笑)

書込番号:7429683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/02/22 13:10(1年以上前)

ペンタスキーさん こんにちは。

 有益な情報有り難うございます!!

 否定的な話も聞きますが、やはりあっればあったで楽しそうな感じですね〜!!
 

書込番号:7429721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/02/22 13:14(1年以上前)

> プリントして写真として鑑賞するより、
> ゴルフやテニスのスイングとか、野球の素振りなどのチェックなどによさそうです。

週刊ベースボール誌が選手の投球フォーム、打撃フォームの解剖をするときに使いそうです。
たしか、古い連続写真の撮影用カメラを使っているようなことをどこかで読んだ気がするのですが、K20Dの高感度特性なら後継機にぴったりでしょう。(^.^)

アマチュアの特撮作りなどにも使えそうですし。。。

競馬のゴールシーンも連続写真を撮ると面白そう。
(あ。人間のゴールシーンもか)

スポーツ選手の指導などにも威力を発揮しそうです。

しかし、実物を見ると聞いたイメージ(数字)よりも「大きいじゃん!」と思いました。^_^;

書込番号:7429739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/02/22 13:42(1年以上前)

ペンタスキーさん
こんにちは

情報ありがとうございます♪
スポーツや鉄撮り、子供の動く姿など結構使えそうですね。

トークライブで触ったときにDA★300で交差点の人の流れを撮ってみたら結構楽しかったですね。
ライブビューで撮るとモニターに同じパラパラアニメが見られます。

撮影後のレビューでスライドショー機能がありますが、
同じ秒21コマではないので、動きとしては見られませんでした。
ここをこのモードだけでも同じ速度でレビューできると現場で動きが確認できていいなと思いました。
ペンタの方に要望しておきましたが、どうでしょう。


書込番号:7429818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2008/02/22 15:12(1年以上前)

C'mell に恋してさん
沼の住人さん
パラダイスの怪人さん

今仕事中で返信かけません。後ほど(夜かな)書きます。すみません。

お〜〜い、ペンタスキー〜〜!! (部長)
あっ、は〜い。 (ペンタスキー)

そそくさ、そそくさ・・・。


書込番号:7430103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/22 15:30(1年以上前)

面白かったです。

書込番号:7430161

ナイスクチコミ!0


sslensさん
クチコミ投稿数:46件

2008/02/22 18:38(1年以上前)

このgif見て思ったんですけど・・
誰か`ミルククラウン`撮って、高解像度でUPして欲しいです!!
gifバージョンもネ♪

書込番号:7430811

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/02/22 19:31(1年以上前)

連写中はフォーカス変更できないんですよね。
でも、これはこれで、色々と使い道はありそうですね。面白そう!!
いいもの見せていただきました。

ミルククラウンいいですねぇ、私も見てみたい。

書込番号:7430995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/02/22 20:14(1年以上前)

ペンタスキーさん
アニメ見ました。なんちゃってですが・・・なかなか気の利いた機能ですね。ハハハ。
わたした考えるアクション・フォトじゃないですが・・遊べる昨日ですね〜。

書込番号:7431137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/02/22 20:42(1年以上前)

21コマ/秒は確かに面白いですね。
あたらな境地が生まれますね。

ただ書き込み時間がやたら長いのにはちょっとイライラしちゃいますね。
せめて待ち時間カウンターがあれば目安になって良いのにな〜。

撮影中に音がしないのも違和感がありますね。
どのくらいシャッターが切れているのか分からないのは不安感があります。
手持ちのコンパクトカメラの高速連射では音を出す事が出来るので
自在に設定できると良いんですけどね。

書込番号:7431255

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 =この道はいつか来た道= 

2008/02/22 20:48(1年以上前)

1秒間に21回もシャッター切れる音が出たら
うるさいと思いますが。

書込番号:7431281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:6件 フォトライフ 

2008/02/22 21:56(1年以上前)

シャッター音、聞いてみたいですね。電子シャッターだからほとんど音はないと思いますが。

高速連写でいろいろ見えないものが見えるようになるってことは、楽しいですね。それこそ、マニアの楽しみが増えます。こんなもの写してみたいってことありますか?

昆虫の飛翔なんか撮ってみたいですね、写らないかも。

書込番号:7431638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2008/02/22 22:38(1年以上前)

やっと家のPCの前に辿り着けました。(笑)

C'mell に恋してさん こんばんは。
>否定的な話も聞きますが、やはりあっればあったで楽しそうな感じですね〜!!
私も最初は画素数が少なすぎ、と思ったのですが、
このサンプルを見て、おっ結構良いじゃん、と思いした。

沼の住人さん こんばんは。
秒間21コマの時ってフォーカス固定なので、前後に大きく動く場合には不向きでしょうね。

パラダイスの怪人さん こんばんは。
>ここをこのモードだけでも同じ速度でレビューできると現場で動きが確認できていいなと思いました。
私もそう思います。更に一歩進んで、スピードも可変なら画期的でしょうね。

てるてる.comさん こんばんは。
>面白かったです。
喜んでもらえて、紹介した甲斐がありま〜す。

sslensさん こんばんは。
私もミルククラウン見てみたいです。誰か〜!!

やむ1さん こんばんは。
>連写中はフォーカス変更できないんですよね。
そうなんですよね。でもきっとペンタのことだから、何れ変更できるようにするのでは。

秀吉家康さん こんばんは。
>なかなか気の利いた機能ですね。
なかなか面白い機能だと思います。

まふっ!?さん こんばんは。
>どのくらいシャッターが切れているのか分からないのは不安感があります。
撮影中、コマ数が表示されると分かりますよね。

n@kkyさん こんばんは。
>うるさいと思いますが。
音があったら迫力ありそうですね。
まふっ!?さんが仰るように、ON・OFFできると良いかも。

アルキオネさん こんばんは。
>昆虫の飛翔なんか撮ってみたいですね、写らないかも。
フォーカスが固定ですからね。
ハチドリならうまく写るんでは、って何処にいるんだよ(笑)。

みなさま返信ありがとうございます。
こんな楽しい機能を付けるペンタックスって、やっぱり好きですね。

書込番号:7431906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/02/22 22:59(1年以上前)

>1秒間に21回もシャッター切れる音が出たら
うるさいと思いますが。

 そうですね・・・多分うるさいのでしょうね。

 でも、何かしらの小さい音で良いので反応が無いと違和感が・・・
 シャッタースピードが遅い時には秒間コマ数が落ちるはずなので
 ある程度の違いが分かると格段に使い易くなるはずです。

書込番号:7432041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/02/22 23:15(1年以上前)

21コマ連射ってミラーは上がったままで電子シャッターのはずだから音はしないはずですよね、
ミルククラウン・・・・・おもしろそうです。

スポーツのほかに何に使えるのかなあと考えるとなかなか出てきませんね。
皆でこういうのは?と提案していくとあっと言うものができそうです。
普段は使いそうにないからなるほど〜というのを募集すればおもしろいうでしょうね、

書込番号:7432145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/02/22 23:45(1年以上前)

ペンタスキーさん こんばんは。

>撮影中、コマ数が表示されると分かりますよね。

 ・・・なるほど!
 もしかしたら撮影中にカウンター表示されていたかもしれませんね。
 連射中は被写体しか見ていなかったので見過ごしていました。

書込番号:7432313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 K10Dと永遠の旅行者 

2008/02/23 03:47(1年以上前)

ペンタスキーさん

面白いリンクのご紹介ありがとうございます。僕もK20D予約済みで、サンプルなどで紹介されているCMOS14Mの圧倒的な画質の評判と共に、実はこの機能にも非常に興味を持っていました。見た感じからすると、これは岸からかなり遠方のサーファーを望遠で撮影しているのではないかと推測できますが、望遠で激しい動体撮影でこれだけの画質が確保が出来るのであれば僕的には全然満足です。K20Dがますます楽しみになりました。

書込番号:7433197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2008/02/23 19:53(1年以上前)

いっそうのこと秒間30コマにはできなかったのでしょうか。

そうしたらもっとスムーズな動画になったと思います。

でも画質も良いしなかなかのクォリティーですね。

書込番号:7436142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2008/02/23 23:53(1年以上前)

禁煙拒絶さん こんばんは。
あれから何に使えるかを考えたんですが、
なかなか良いアイディアが見つからなかったです。
私はセンスないかも・・・。 

まふっ!?さん こんばんは。
>もしかしたら撮影中にカウンター表示されていたかもしれませんね。
フォーラムに行けば確認できると思いますが、私には今のところ行くチャンスがないです。 行きたいな〜!!

永遠の旅行者さん こんばんは。
>これは岸からかなり遠方のサーファーを望遠で撮影しているのではないかと推測できますが、望遠で激しい動体撮影でこれだけの画質が確保が出来るのであれば僕的には全然満足です。
なるほど、そこまで気付きませんでした。この機能も面白そうですが、K20Dの画質も期待大ですね。
K20D購入予定なんですね。羨ましいです。

アスコセンダさん こんばんは。
>いっそうのこと秒間30コマにはできなかったのでしょうか。
ん〜、私的にはあれでも十分だと思いました。
ペンタさんの事だから、画質を確保してなおかつ高速連写を、
と考えた場合、21コマが丁度良かったのではないかと思います。

3月7日まであと2週間。予約や購入予定の方が羨ましいです。
でも私はもうしばらく、K100D を使っていきます。

書込番号:7437601

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

カメラグランプリ2008の選考始まりまりました。

今回は一般ニューザーの投票による「あなたが選ぶベストカメラ大賞」が設けられました。
http://www.cjpc.jp/gra/2008/gr2008.html

対象期間が2007年4月1日から2008年3月31日発売のスチルカメラが対象ですが、
今年は激戦になりそうですね♪


書込番号:7425849

ナイスクチコミ!1


返信する
sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2008/02/21 18:11(1年以上前)

冷静にD3でしょう。

書込番号:7426171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2008/02/21 18:32(1年以上前)

K20D,発売延期でなければ間に合いますね。

書込番号:7426267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/21 21:46(1年以上前)

月刊カメラマンの'07〜'08カメラ・オブ・ザ・イヤーは

1位 D3     (ニコン)
2位 D300    (ニコン)
3位 EOS40D  (キャノン)
4位 EOS1Ds MarkV(キャノン)
5位 α700 (ソニー)
6位 E-3    (オリンパス)
7位 EOS1D MarkV (キャノン)
8位 K10D (ペンタックス)
9位 DMC-L10  (パナソニック)
10位 D80 (ニコン)


デジタルカメラマガジンの読者が選ぶベストカメラ大賞は

1位 EOS1D MarkV (キャノン)
2位 D3      (ニコン)
3位 D300 (ニコン)
4位 EOS40D (キャノン)
5位 FinePix S5 Pro(フジ)
6位 E-510     (オリンパス)
7位 D40X      (ニコン)
8位 EOS-1Ds MarkV(キャノン)
9位 E-410 (オリンパス)
10位 E-3   (オリンパス)

ちなみにCAPAレンズ大賞は

大賞  AF-S VRニッコールED70〜300mmF4.5-5.6G (ニコン)
特別賞 DT16〜105mmF3.5-5.6(ソニー)

ノミネートにもペンタックスのレンズはありませんでした。

ニコンのD3、D300発表時の衝撃は今でも憶えていますので、この2機種の上位入賞は順当かと
思われます。
ペンタックスにとっては寂しい結果ですが、今年はがんばって欲しいものです。

書込番号:7427179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/02/21 21:46(1年以上前)

ペンタックスファンとしてはK20Dを推したいところですが、
私は購入予定がありません。
それよりもKX2が欲しいと思う今日この頃。

いいえ、決してペンタックスを裏切るわけではありません。
レンズにあわせてボディ選びをするとこうなっちいました。m(_ _)m

ソニーもニコンも手強そうね。

2年連続でGPモデル出ちゃったらどーしよー・・・。

書込番号:7427181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/02/21 21:49(1年以上前)

>ノミネートにもペンタックスのレンズはありませんでした。

ウっ! がんばれ35mmF2.8 macro Limited♪ (ただいま注文中)

書込番号:7427203

ナイスクチコミ!0


DULL'Sさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/21 23:05(1年以上前)

パラダイスの怪人さん こんばんは。

ここ1年は各社多士済々といった感じで
個性的なカメラがいろいろあったので
K20DとK200Dがどこまで食い込めるか楽しみですね。


12ポンドさん こんばんは。

06年発売なのにK10Dが
07−08のベスト10に入ってる!
ってだけでも凄いんじゃないですか!?

読者が選ぶ何とかはひょっとして対象外じゃないですかね?
まぁ発売が古いですし、入らない方が順当かと思いますけど。。。。
(間違いでしたらごめんなさい)

書込番号:7427692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/21 23:47(1年以上前)

DULL'S さん こんばんわ。

自分的には、2006年発売のK10Dが検討したというよりも、K100D Superが
安易なモデルチェンジだった為に全く相手にされなかったというのが残念でなりません。
K100D Superが発表された時には、「一機種一機種全力投球してくれ〜」と思いましたので、
満を持して(!?)発売されるK20DとK200Dには期待しております。

書込番号:7427972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/02/22 00:53(1年以上前)

機種不明

カメラグランプリ2008ロゴマーク

みなさん
こんばんは

まだK20Dは出ていませんが、今年度は各社力作のカメラが発表され、
デジ1眼レフも大きく前進した年だと思います。

K20Dも各社の力作を相手に善戦を期待したいですね。

今回は大賞のほか「カメラグランプリ2008カメラ記者クラブ賞」もあって、
「あなたが選ぶベストカメラ大賞」とともにそれぞれの立場でどんな結果が出るのか、
特にユーザーの熱い思いが「あなたが選ぶベストカメラ大賞」の結果に出るといいですね♪


書込番号:7428340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/02/22 01:08(1年以上前)

アタイにはイマントコロ*istDSシルバーがグランプリ!
エ〜ッ2008年度!............無し。^^

書込番号:7428399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:405件

2008/02/22 09:53(1年以上前)

そりゃ、何を選んでも良いのなら、一番高いカメラを選ぶでしょうw
もっと基準が必要だと思うけど

書込番号:7429134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2008/02/22 10:18(1年以上前)

カメラの購入率(シェア)じゃなくて、持続率(使用期間が長ければいい)と売却率(購入後、手放しまでの期間)のデータがあるともっと面白いのですが・・・。

書込番号:7429200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2008/02/22 12:51(1年以上前)

フルサイズを除いて、

メカなら D300、
カメラなら、まだ見ぬ K20D にしたいですね。

書込番号:7429657

ナイスクチコミ!0


Z−5さん
クチコミ投稿数:34件

2008/02/23 01:57(1年以上前)

>yuuyake2005さん 
>そりゃ、何を選んでも良いのなら、一番高いカメラを選ぶでしょうw

そんな人ばかりが投票するのであれば、昨年K10Dがグランプリを取ることは無かったでしょう。

K20Dが取れたら嬉しいけど、こればかりは使ってみないと分からないですね。

書込番号:7432966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

Samsung Techwinが世界シェア第3位

2008/02/21 14:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:6129件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

アライアンス先のSamsung Techwinの2007年のデジカメの世界生産シェアがオリンパスを抜いてキヤノン、ソニーに継ぐ3位になったとの記事がありました。
http://www.nikkeibp.co.jp/news/manu08q1/561973/
2008年はオリンパスとの差が開くとのリサーチ結果が出ています。

提携先、決して弱い会社ではないということで。。。(^.^)

書込番号:7425428

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:70件

2008/02/21 14:34(1年以上前)

世界のブランドとしてはソニーやキヤノンより上位と発表されていましたが。

書込番号:7425519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2008/02/21 15:46(1年以上前)

サムスンに吸収されるのも時間の問題と言う事でしょう。

書込番号:7425717

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:6129件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

ペンタックス・フォーラムでオーストラリアでの白黒写真でトークライブ会場を盛り上げていただいたカメラマンの相原正明さんの写真展が来月開催されるようです。

〜写真家・相原正明が撮り下ろすPENTAX K20Dの世界〜
風林光山
開催期間 2008年 3月19日(水)〜 3月31日(月)
 http://www.pentax.co.jp/forum/gallery/20080319/

相原 正明 トークショー
日時 2008年3月23日(日)11:00〜13:00[会費制・要予約]

よろしければカメラのお掃除、調整のついでに!
なかなか、きれいな作品例でしたよ。 (^.^)

書込番号:7420294

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:353件

2008/02/20 15:23(1年以上前)

>沼の住人さん、こんにちは。
是非行ってみたいと思います。
情報有り難うございました。

書込番号:7420734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/02/20 23:03(1年以上前)

沼の住人さん、こんばんは。

関西でも、ぜひ、お願いしたいですね。

細かい話ですが、「Online写真展」の「(C)MASAKI AIHARA」は、正しくは「(C)MASAAKI AIHARA」ですね。
相変わらず、脇が甘いですね、ペンタさん。
おっと、そっとメールするんだった(^_^)v

書込番号:7422940

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング