
このページのスレッド一覧(全644スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
143 | 59 | 2009年7月13日 19:43 |
![]() |
126 | 41 | 2009年7月12日 22:36 |
![]() |
40 | 14 | 2009年7月12日 21:57 |
![]() |
245 | 90 | 2009年7月10日 18:05 |
![]() |
57 | 16 | 2009年7月8日 17:11 |
![]() |
18 | 8 | 2009年7月5日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
価格コムでの登録店の件数が減ってきたから
ちょっと再安の店が消えただけで価格上昇中などと誤解してスレが立ってしまいました。
そのスレのせいで誤解した初心者が高買いして損をするのを防ぐ目的で立てました。
移動平均線や、実際の店頭価格を見れば分かると思いますが、
リアル店舗で価格が上がり始めているなどということはまったくありません。
依然として価格は下落傾向にあります。
価格コムの登録店数は今後も減り続け、ここでは登録店が減ることによって価格が上がったように見えるかもしれませんが、それは誤解です。
価格コムの登録店が減っていることから、メーカー在庫はもうないようですが、
流通在庫、店頭在庫を忘れてはいけません。
今後、価格コムに載らない安値販売がどんどん出てくるはずです。
みなさん、「価格上昇中」などという現実を見誤った煽りに騙されずに賢い買い物をしてください。
K20Dはまだまだ下がります。価格コムでごく限定的に再安価格が少し上がったりしても
動揺して買い焦る必要はありませんのでご安心を。
流通在庫はまだまだ潤沢にあります。
焦って買い物すると必ず失敗します。
4点

チタンカラーと言ったらニコンFM2/Tとか、F3/Tの色ですよね?
私の時計はシチズンのチタンですけど、FM2/Tの色と違います。
で、どっちがチタンカラーかというと、スリ傷の様子見てるとどっちょもちょっと違う?
FM2/Tの方はベージュ色の下に黒っぽく色が見えているし、腕時計の方はくすんでベージュっぽく見えなくもなです。
ツヤ消しとツヤ出しの差があるかも???
TC-1とG3はブラックだったので分かりませんけど。。。
実際には、K20DチタンカラーとLimitedレンズの色って微妙に違う。
この辺にこだわると、もっと大変なのが同色のフィルターがないこと!
私は諦めてブラックを使っています♪
書込番号:9830535
1点

スレ主さま
またまた、性懲りもなくすみません (^^ゞ
もう少し気長に待たれたら如何でしょうか? [9782626]
書込番号:9830728
1点

B&H Photoで安く購入すればいいかも?
チタンカラーが売られているかどうかは知りませんが、最近こちらで買い物される方よく見かけますよね?
書込番号:9830843
0点

数ヶ月も経てば、日替わり品や台数限定で安く買えるかもね。
でもそれは値下がりでも底値でもなんでもない。
書込番号:9831128
0点

そもそも販売店は、赤字覚悟までして商品在庫を抱えたり商品を売り切らなくてもメーカーに返品すればいいだけのこと。
返品された商品が多ければ、後にメーカーが安く卸して、販売店の日替わり商品などになるかもしれません。
現在、返品するほど在庫を抱えていない販売店や、返品する手間よりも残して売り切り、少しでも利益を得た方が得策と考えている販売店に在庫があるというだけでしょう。
チタンカラーなどの「限定品」は、お店の買取りなので、メーカーには返品できず、「仕入れ値を割るほど安くできない」→「高い」→「売れない」→「店頭在庫が残っている」ということだと思います。
もうどうしても売り切りたいという事態になればお店個々の判断で安く売ることもあるでしょう。
ちなみに展示品もお店の買取りなので、お店側がお役御免と判断すれば、仕入れ値無視でも売ってしまった方が得策と考えているだけのこと。
展示品が安いだとか、限定品が残っているだとかは、通常の商品には全く関係無い。
書込番号:9831431
0点

8785163 より抜粋。
「よくいますよね。
いつまでも待って結局買えない人。
人生を損してるのではないかと思います。
わずか半年待つと言いますが、半年って結構長いですよ。
人生なんて数十年なんですから。
そのうちカメラを心から楽しめる時期なんてどれくらいあると思いますか?
欲しい時に買うのが最善と思います。」
あっはっは。
極道の息子さん、ナイスです。どうもありがとう。
(去年の暮れあたりはわりとまともやったんですね。)
書込番号:9832378
2点

職場の近くのキタムラで53800円でしたよ!
あ!GWの時ですけどね〜。
D300は128000円でしたね〜。
広告には出てなかったからスグ 狙っていた後輩や友達に教えてあげました。
楽しんでますね〜。
ペンタもバカじゃないからK20Dでは在庫調整をちゃんとやったんでしょうね?この不況だし。
書込番号:9832580
0点

Http://ssl.さん 初めまして!
まあ、いろいろな方がいらっしゃいますが、要点をまとめると
今後、K20Dの価格が「上がるか?下がるか?」だと理解しております。
価格上下予想の根拠以外の内容での論戦が激しい気がしますが、
ネット上での発言なので、その発言をどのように理解するかは個人の
判断であり、予想・推測の結果に対して責任を負う必要は無いと
思います。条例・法律に触れるような内容とかではありませんし、、、
ですから、「今買わない方がよい、買った方がよい」という発言は
実際に購入する人から見れば、今後の価格の動向を予想するための
ツールくらいに見ていると思いますよ。
さて、本題の「価格下落中 まだまだ下がる気配」への意見としては、
小生も Http://ssl.さんと同じくまだまだかどうかは別として、下がる方向
だと考えております。
(何かしらの要因で瞬間的に上がることはあるかも知れませんが)
価格下落の要因としてあげるならば、
・大量生産の工業製品である。
一台一台、熟練工が組立てるフェラーリとは違い、ほとんどの工程が
ロボット+簡単な教育でアッセンブリーできる工業製品です。
フェラーリのような工業芸術品(小生の造語です)とは違いプレミアは付きにくい。
つまり、フェラーリであれば、F355が欲しいから未走行・極上品であれば発売
当時の価格より高い値段で購入することがあり、そのようなマーケットが存在する。
カメラでは、昔の舶来のカメラ(日本に数台しかない等)は別として、ごく最近まで
大量生産された工業製品が生産終了するから価格が上がったという話は、ほぼ聞いた
ことがありません。あっても一時的です。
小生はK20Dユーザーで愛着から「価格があって今後価格は上がってくれ!」
とは思いますが、難しいでしょう。
・新機種が発売されている。
K20Dの実質的な後継機ではありませんが、K-7はポジション的に極めて近いので
代替機になると思います。(そうでなければ、K20Dは生産終了しない)
K20Dの主な性能をブラッシュアップしている以上、圧倒的にK20Dの吐き出す写真
がよければ別ですが、そこまで変わらないのであれば、K20Dの価格は引き続き
下落傾向になっていくと思います。
上記2点の理由により価格下降していくと考えております。
ただし、私的には「K20Dで撮ったヌードじゃないと○たない!」とかいう感じで、
アラーキーとかに言わせて、日経に記事を書いてもらったり、2chとか、週刊誌
とかでも「知られざる名器〜K20D〜」とかいう感じで煽ってもらって、現在の供給量
(在庫量?)より需要のほうが圧倒的に大きい状況にしていただきたいですね。
駄文になりましたが、ご拝読ありがとうございました。
書込番号:9833092
2点

>シン-。-さん
大変、冷静かつ客観的なご意見ありがとうございます。
非常に説得力のあるご意見だと思います。
仰るとおり、大量生産の工業品であり、しかも選りすぐれた機種が日進月歩で投入される
デジ一部門においては、時間の経過に伴う価格の下落は自然の流れでごくごく当たり前のことですよね。
それを分かっていない人が多すぎるんです。
K20Dがこれから値上がりすると思っているような人には
もっと冷静にモノの価値と価格というものを見つめる目を持って欲しいものだと思います。
個人的にシン-。-さんの書き込みが決定打とも言うべき良くまとまった冷静な評価だと思いますので、このスレはもう終了しようかと思います。
最後にとても価値あるコメントをいただき、感謝しております。
ありがとうございました。
書込番号:9833577
0点

https://ssl.さん
どうもです。
カメラは仕事で使用する人以外は、無くても生活に困る、或いは不便になる
ような生活(家電)品ではなく、趣味の世界です。
人の好きなものを批判する際は、オブラートに包んで論じる、或いは
ユーモアを含めて論じるほうが、先輩方の冷静、且つ客観的意見が得られるのでは?
と思いました。(好きなものの説明は気持ちいいものですから。)
私的には、ネットの世界ですから、https://ssl.さんのような発言はキャラが立って
いて好きですがね。
書込番号:9833945
1点

>シン-。-さん
はい。アドバイス参考にさせていただきたいと思います。
私はいつでも真剣なので、決して釣りとまではいいませんが、
ちょっぴり刺激的なレトリックを用いて掛け合いの妙を楽しむ面は確かにありますので、
読んだ方の気分を害さないように今後は気をつけたいと思います。
また、シン-。-さんには最後にこのスレをまとめる大人の常識的なコメントを頂いたおかげで、
理想的な形できれいにこのスレを終えることができました。
その点につきましてもまことにありがとうございました。
>みなさんへ
このスレで不快になられた方がいらっしゃったら、大変失礼しました。
それは私の本意ではございませんのでどうか御寛恕くださいますようお願いいたしますとともに、
今後とも私の立てるスレを御愛顧くださいませ。
それでは、終了とさせていただきます。
また別のスレでお会いしましょう(^_^)/~
書込番号:9834714
1点

終了してから何ですが
>職場の近くのキタムラで53800円でしたよ!
あ!GWの時ですけどね〜。
とのこと。
底値は当たってましたね。
スレ主さんが正しかったことが証明されたと言って良いのでは?・・・
書込番号:9834787
1点

どうもありがとうございます。
ですが、そういう突発的な特売という扱いでなくて
もっと時間・空間的に広汎に値段が下がる現象が今後確認できると私は想定しています。
書込番号:9835313
2点

>ですが、そういう突発的な特売という扱いでなくて
もっと時間・空間的に広汎に値段が下がる現象が今後確認できると私は想定しています。
購入したいのではなく最安予想したいのでしょうか?
注意深くチェックしていると突発的に激安で売られてましたよね。
市場的に陳腐化するまで待ちたいのでしょうか?
K20Dが五万以下ではメーカー及び販売店が確保出来る利益は微々たるものでしょうから無理に売らないでしょうね。
書込番号:9845486
1点


>突発的に激安で売られてましたよね。
そこが狙い目。ウッシッシッシ♪
これからも頑張るぞ!
書込番号:9845858
1点

中古で4万円そこそこの値段で出てきていますね。
なんか批判ばかりでもあれですから、サブ機に良いかなあ? >K20DかK10D
秒3コマは置いといて、これだけペンタユーザーが画質をいうのだから
50mmf1.7あたりとセットで使ってみようか。D80と金額的にも大差ないし。
書込番号:9847641
1点

TAIL5さん
ぜひ!ご購入を
買った上での辛口批評ならOKですよ。
組み合わせるレンズはやっぱり単焦点が合ってると思います。
書込番号:9847662
1点

https://ssl.さん
[9845526]
私は夏のお祭りで踊ってる人をを撮るのが好きなんです。
〜中略〜 これからお祭りシーズンなので楽しみです。
お祭り、いいですよね。私もよく一眼持って撮影に行きます。
お使いのK10D、既に7万ショット近くでかなり使い込まれてるようですので
メンテナンスには十分気を使ってくださいね。
楽しみにしてるお祭りの撮影直前にお手持ちの機材に不具合が発生、
修理にはかなりの日数を要するので、やむを得ず緊急でK20Dを購入しようと思ったが、
タイミング悪く安値の店が見つからず結局不本意な価格で購入、
・・・なんて事になったら貴殿の今までの努力が台無しです。
更に、使ってみたら初期不良が発覚し結局お目当てのお祭りはまともな撮影が
できず終了・・・なんて事になったら目も当てられません。
書込番号:9849357
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
最近はK-7に話題が移ってしまい、K-20の板はさびしいばかりですねぇ
アクティブにこの板で発言していた方々もK-7の方に移動したのかとんと声を聞きません(見ません?)
でも、K-20をメインに使っている方もまだまだ沢山いることと思いますので、ちょっと最近K-20で撮った写真でも出してみませんか?
風丸さんの「とっておき」シリーズには及びもつきませんが、僭越ながら私から
もう梅雨が明けた方も梅雨なんてない地方にお住まいの方も、みなさん御一緒にいかがです?
10点

hikoukituushinさん おはようございます。
>どれもハイコントラストで透過光で見ているような仕上がりですね
どのような処理をしたのでしょうか?
レンズは、DA55 300mmを使用したものです。
ほとんどが、雅モードで、彩度+1、コントラスト+1、シャープネス+2(ファインシャープネスOFF)にて、撮ったものが今回は良さそうでした。
ルリタマアザミの写真は、彩度+2、コントラスト+2、シャープネス+4で撮っています。
それと段階露出はいつも、−3〜+1.5ぐらいの範囲で1/3ステップにて撮影してます。
書込番号:9821530
2点

hikoukituushinさん 皆様 こんばんは。
自分もK-7が発売されてから気になってしかたありません。
けど、K20Dでも十分撮影は楽しめるということで物欲を抑えています(笑)
ここ最近は皆様の書き込みを見てばかりでしたが、折角の企画なので、
5月から6月にかけて撮影したものを幾つかアップいたします。
梅雨を感じないかもしれませんがご容赦ください。
使用レンズは1〜3枚目がDA★200mm、4枚目がDA18-250mmです。
書込番号:9824117
3点

hikoukituushinさん、おじゃまします!
K-7にいっちゃって、こちらにはご無沙汰してましたが、
あちらの板が今、なんだかな〜状態ですので(笑)
現在はK-7ばかり持ち出して悪戦苦闘していますが、K20Dの魅力は褪せていません。
スレタイになんとか合う時期に撮った作例を載せさせてください。
K-7購入の前日から宿泊した東京駅に隣接したホテルからの夜明けです。
初めて見る東京の夜明けに感激しました。
梅雨時の湿った大気のせいか、靄がかかり3枚目の写真は雪が降り積もったように見えました。
書込番号:9824395
4点

みなさんこんばんは
今日は携帯で皆さんの書き込みを読んでいました
>てつぷさん
幻想的ですねぇ カリカリリケノンがこんなにほんわりとした絵を出すんですね
ブラックライトを当てた蛍光のようでおもしろいです
>新甲賀忍者さん
撮影時に決めるんですか。てっきりソフトでレタッチするんだと思っていました
露出を変えて撮るというのは参考になります
ブラケットですね。メモメモ
>亀羅好さん
あ、「カメラ好き」なんですね
さすがはスターですねぇ。リサイズされているのに目の前にあるように見えます
K20は花の色を本物以上に再現してくれるような気がしますからまさに鬼に金棒、★にK20です
>風丸さん
おかえりなさいませ(笑
K7板はカメラ本体と少し離れたところで議論が沸騰している気味もあり、ちょっとK7がかわいそうな気がします
今日初めてビックカメラでK7+55mmF1.4を触りましたが、金と勇気が有ればお持ち帰りにしたい気分でした
あの連射音がたまりません
東京のビル街の朝もやは幻想的ですよね
すぐに消えてしまうことが多いのですが、時には太陽がぼんやりと透かし見えて花を添えます
スレ主のくせに梅雨らしい写真が撮れません
とりあえず、今朝撮った中から少しはましなものを貼らせてください
雨で暗くてブレブレ&甘ピン
こんな時はK20では難しいのかなぁ
いや、腕だな、やっぱり
書込番号:9825366
2点

hikoukituushinさん K-20Dファンの皆さん おはようございます。
>撮影時に決めるんですか。てっきりソフトでレタッチするんだと思っていました
露出を変えて撮るというのは参考になります
全てRAW撮りで、イメージにあったものをカメラ内現像をしてます。付属ソフトの使い勝手がいまいちなもので・・・
露出を変えたものを4画像貼り付けておきます。参考になれば幸いです。
左から、補正なし、+0.3補正、+0.7補正、+1.0補正です。
書込番号:9826570
2点

>新甲賀忍者さん
作例を投稿していただいた日の朝、実は前日のリベンジでブラケット撮影をしてきました
でも、カメラ内現像はせずPPLで現像
私の視力ではK20Dの液晶で写りを判断することは不可能であります
難点は、枚数が増えることでしょうか。でも、メモリも安くなったし、HDDも大容量になったので気合と時間が有れば一枚で勝負するよりも良いですねぇ
書込番号:9835423
2点

梅雨明け間近なのかここ数日暑いですね。
K20D板もなんか投稿し辛い雰囲気になってますね。
けさ横浜三渓園の「早朝観蓮会」に行ってまいりました。
いやーデジタル一眼の展示会のようでした。。
PENTAXの方も結構いました。
それにしても明るい時刻でかつ風で動く被写体なのに
なんで皆さん三脚立てるんでしょう?
私はリバースも手持ちです。
書込番号:9840043
4点

sawa136さん
sawa136さんのような幻想的な写真が撮りたくて、2時間ほど車を走らせて行って来ましたよ。でもガスが出ていなくて・・・
書込番号:9840491
2点


ボディ内蔵手振れ補正でない圧倒的シェアのキャノン・ニコンユーザーは作品は三脚を立てて撮るものと決め付けているのでしょう。
昼間ならボディ内蔵手振れ補正機種(ペンタックス、αなど)のユーザーは手持ちで充分撮れるので、三脚の持ち運び・セットの手間が不要で機動力があることをキャノン・ニコンユーザーに教えてあげたいのですが、理解してもらうのは難しいかも。
(もちろん、望遠系の手振れ補正レンズもありますが)
書込番号:9840607
2点

hikoukituushinさん、こんばんは。
K-7発売以来、こちらは作例も少なくなって寂しいですね。
梅雨時は梅雨時なりの撮り方があるのでしょうが、どうも気分も晴れなくて。。。
梅雨空続きであまり出掛けてないので、梅雨っぽい画がないのですが貼らせて下さい。
松本市の東、鉢伏山、高ボッチ周辺です。
書込番号:9841105
2点

hikoukituushinさん K-20Dファンの皆さん おはようございます。
sawa136さん
>新甲賀忍者さんならひとっ走りです。のお誘いに乗じて、昨日ひとっ走り行ってきました。
(往復360KM走りでした。あーしんどかった。)
ちょっとだけの霧を何とか写すことができ、ホットしましたが・・・危なかったです。
わかば19mgさん
昨日は同じ場所にご一緒してたようですね。残念ながら、霧はほんのちょっとだけで残念でした。
風丸さん
K−7のスレでの作品はとても素晴らしい作品で、羨ましい限りです。K−7ほしくなりますね〜。まるで、銀塩のベルビアの世界を見ているようです。
書込番号:9841585
1点


わかば19mgさん こんにちは
右の写真のカメラは、当方のようです。(笑い)レンズはDA55 300です。
最初は野迫川村の立里荒神社に向かい、夜明けの雲海を期待しておりましたが霧だらけで
何にも見えず、花園アジサイ園もさぞかし霧があるだろうと思いきや、殆どなしでがっかりでした。
又どこかでお会いできたら良いですね。
書込番号:9842046
1点

K20Dファンのみなさんお早うございます
>mgn202さん
DAstarの絵はまた別物ですねぇ 神々しい精細感
それにしても、リバース手持ちって大変じゃないですか?
>わかば19mgさん
一面の紫陽花が素敵です 風景写真はこちらの意のままにならないシチュエーションとの闘いというか重そうな機材一式との闘い?
>K-7さん
私はグレア液晶なので気づきませんでした
でも、写り込みがあるのも、高層ビルの中から撮りましたって感じでいいんじゃないですか?
>がらんさ〜さん
昔は夏ごとに蓼科あたりに行っていたのでちょっと懐かしい空です
クリンソウを見たのは何年前だろう。まだ子供が小学校に上がる前だったかなぁ
個人的に懐かしい写真を見せていただきました
ありがとうございます
>新甲賀忍者さん わかば19mgさん
すごいですねぇ往復360km
もちろんお二方とも朝早くに到着されたのでしょうが、そのパワーに驚きです
以前、645とベルビアで飛行機の写真を撮っていた方と話す機会がありました
夜から風景を撮りに山までいった帰りにフィルムが余ったからという話でしたが、覗かせてもらったファインダーの中がDL2とあまりに違って愕然としたことを思い出します
書込番号:9842059
1点

hikoukituushinさん
返信ありがとうございます。
K-7板、バグらしきものも上がってきて迷走しています。
私にとっては問題ではないのですが、それでも心配ですね。
K-7さん
初心者みたいなものですよ(笑)
新甲賀忍者さん
確かにベルビアや限定販売のフォルティアで撮影するとこんな感じかもしれませんね。
一枚一枚フイルムを変えるように撮影できるデジカメに感謝です。
書込番号:9842094
2点

>bsdigi36さん
>ボディ内蔵手振れ補正でない圧倒的シェアのキャノン・ニコンユーザーは作品は三脚を立てて撮るものと決め付けているのでしょう。
それ、ありそうですね
でも、三脚を立てて縄張りを主張するようでいやな思いをすることもあります
地元に彼岸花の群生地が有って時期になると大きな三脚と大きなカメラを持った人たちが我が物顔で場所取り&群生地内への不法侵入をして顰蹙を買っています
PentaxならOKね
書込番号:9842095
1点

hikoukituushinさん 風丸さん おはようございます。
>もちろんお二方とも朝早くに到着されたのでしょうが、そのパワーに驚きです
当方の場合は、前日のPM10時30分ごろ滋賀を出発です。4時間はかかります。
高野山方面は本当に遠いんです。それと、雲海と朝焼けを狙おうと思ったら4時半には現地にいなければなりませんので・・・(夏時間は、大変です。)
>覗かせてもらったファインダーの中がDL2とあまりに違って愕然としたことを思い出します
途方も長い間,MAMIYA RZ67 PRO,PENTAX645を使用しておりましたが、確かにファインダーは全然違いますね〜。ただ、慣れればそれなりに大丈夫です。拡大アイピース(1.35倍)を付ければ、MFで十分いけます。
>風丸さん
確かにベルビアや限定販売のフォルティアで撮影するとこんな感じかもしれませんね。
K−20Dでも銀塩に近い絵を出してくれますが、風丸さんのK−7のCTEの作品はベルビア、フォルティアで撮った写真と見比べても、おそらく判別は付かないと思います。
本当に素晴らしい作品です。
それと、当方の過去の作品の一部をPIXTAにて掲載しておりますので、お時間のある時に
ご笑覧頂ければ、幸いです。
書込番号:9842282
1点

>新甲賀忍者さん
前夜から出撃とは!! 確かに朝4時に遠くの山の中(?)にいるにはそれしかないのか・・・
私に645を覗かせてくれた方も、朝早くに着くようにしているとおっしゃっていました
ちょっと早めに着いて一寝いりと思って目をつぶったら、気づいた時には周りは明るくなっていてチャンスを逃すこともあるとの話でした
>確かにファインダーは全然違いますね〜
被写体のすぐそばに自分が行って見ているように感じました
その後、家に帰ってからその時のレンズを検索したら一本40万円オーバー
落とさなくて良かったー
書込番号:9845587
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
今日、キタムラに行きました
店員に尋ねて調べてもらいましたが、全国のキタムラのK20Dの在庫はもうなく、展示品2個を残すだけだそうです
K20Dの在庫がまだまだある
人気なく売れ残って在庫はかなりあり、まだ値下がるとか言った人がいましたね。
在庫がなくなれば意味ないでしょうが!
ちなみに62800円でした
展示品しかないので展示品を62800円で買うしかない状況です
特に地方の方が今K20Dを買うならネットしかないかと思います
(私は地方にいますので・・・)
本当に欲しい方は6万前半の値段なら買った方が幸せになれると思います。
11点

ヨドバシ/ネット店もリストから消えているようですね?
書込番号:9838598
3点

そりゃまぁ、K-7も出て、一定数出回り始めた今では、当然早くからそれに合わせて在庫調整するのが商売でしょうから、いつまでも大量には残って居ないでしょうなぁ…。
欲しい人はお早めに、ラストチャンスですな。
書込番号:9838623
4点

>K20Dの在庫がまだまだある
人気なく売れ残って在庫はかなりあり、まだ値下がるとか言った人がいましたね。
ま、状況を冷静に分析出来なかったその方の見込み違いだったということで。
書込番号:9838881
4点

>そのお方
次は7万円を握り締めて K-7 が7万円以下になるのを待ち続けるんですね。
楽しみましょう。w
書込番号:9839027
7点

価格の変動と一緒に、ここに参加してる取扱店の数(現在7店舗)っていうのが、
意外と早く在庫消化が進んでいる証明なんでしょうね。
もちろん、売っているショップはここだけじゃなくて他にも色々あるので、
価格.comがすべてじゃないですけど、K10Dよりは順調に終戦(業界用語)を
迎えている様ですね。
欲しい方はお早めに!(笑)。
書込番号:9839036
1点

>そのお方
新品にこだわらずに、程度のいい中古を探せばいいのにね。
ほんとに買う気なら。
書込番号:9839167
2点

偶然訪れたキタムラ掛尾店(富山県)に展示処分品が一台ありましたよ。
ご報告まで。
書込番号:9839349
1点

しじかめさん>
こんばんは。
そうですね、安かった店舗からどんどんK20Dが消えていっています。
馬鹿なおっさんさん>
そうですね。しかし、私が思った以上に在庫がなくなってきていると感じました。
特に田舎は都会と違って元々在庫も少なかったかと思います。
実は私が行った時、展示品があって商品カードも3枚ありました。
ということは在庫3台残っていると思ったのですが、展示品しかないと…
『展示品のみになっているのにあたかも在庫ありのように展示しないでくれる?』って言っておきました(苦笑)
展示品なら買えるって言うものですから62800円より安くなりますよね?って聞いてみるとこの値段が限界の売り尽くしセールだったとの事で安くできないとの回答でした。
キタムラ同士ならば取り寄せ可能だったはずですから全国のキタムラの在庫を調べてもらいましたが、私が行ったキタムラと東京の2店舗の展示品2台だけだそうです。
ペンタッくんさん>
その方は元々買う気がなく、値下がるかどうかのゲームをしてただけです。
値下がる可能性がなくなったわけではありませんけど、こんなに高いK20Dの在庫がなくなることはないと思っているはずです。
少なくともキタムラではもう買えませんし、確実に在庫は減ってきていることは実感できました。
NeverNextさん>
実は私、7万円を握りしめてキタムラに行きました(笑)。
ここ2週間忙しくてネットを見るくらいしかできなくて、久々のお休みになった本日は生憎の雨でしたのでキタムラに行きました。
ちなみにK-7はボディ116200円と書いてありましたが、展示のK-7もなく触れませんでした。
(なるべく早く取り寄せますと張り紙が…)
カルロスゴンさん>
そうですね、ヤマダ、ビッグ、ベストなどの大手大型電気店はポイントつきますが、結構高いと感じるのです。
そんな中、キタムラはいつも現金値引きで良い値段設定をしてくれます。
キタムラは在庫をさばくのが上手だと思います。
小さな電器屋やカメラ屋だと元々K20Dの展示すらない所が多く、ペンタックスはK-mだけ売られていましたよ。
そのK-mのお値段はなんと79800円(高い!ビックリ!)
本当にK20Dが欲しい方はお早めにだと思います。
ららーらさん>
言うだけならタダということでそもそも買う気がないんですから(笑)
アルフェッタさん>
そうですか…
もう一台は東京の店舗と聞いたのですが…
そしたら3台の展示品が残ってるってことなんですかね…
展示品だったら買いません、程度の良い中古を買った方が良いと思いますし…
書込番号:9839575
1点

これからもどんどん下がるでしょうね。
在庫が無くてもそれ以上に欲しい人がいないから。
書込番号:9840807
0点

>↑たぶん、それが2台中の1台の展示品ですねぇ。
もう1台は、関西の宝塚安倉店で見ましたよ。
なんでも下取り(いくらだっかか・・・)で、6万2〜3千くらいだったと思います。
書込番号:9840890
2点

そう言えば…
ネットでレンズを買った時に在庫が1だったので慌ててポチしたんですが、
私が買って0になったはずなに、その店の在庫はずっと1のままでしたよ。
書込番号:9841091
1点

https://ssl.さん>
>在庫が無くてもそれ以上に欲しい人がいないから。
だから安くなる??…意味がわかりません
メーカーからの供給がない限り、店舗の新品の在庫が全てなくなれば品がないということ。
既に店で売り切った機種には値下げのしようがなく価格すらつけられません。
確かに現在在庫を7万、8万以上で販売しているお店では時間とともに下がっていくと思ってますけど…
k20Dの年末商戦楽しみですねぇ
花とオジさん>
そちらでも展示品だけならあるということでしょうか?
キムチたくあんさん>
そもそも信用のおける店でしょうかね?
まだ購入できると思ってポチってしたけど、店側から在庫切れですという返答をもらうケースも考えられますよ。
書込番号:9841210
2点

>花とオジさん>
>そちらでも展示品だけならあるということでしょうか?
在庫があるかどうかは聞きませんでしたが、展示はされていましたので1台は確実にあります。
書込番号:9845315
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
たしかK10Dの時はK20Dが発売されてからかなり経ってからが底でした。
この例から推測するとK20Dの場合もK-7が発売されてすぐの今ではなく、
数ヶ月から一年後に底を打つと思います。
具体的には今年の年末商戦ぐらいなんじゃないかと私は見ています。
みなさんはどうみますか?
それともう一点、K20Dがもっと安くなるのを待っている方は私以外にも多いと思うのですが、
そんな方にお聞きします。予算はどれくらいですか?
この値段を切ったら買ってもいいという目安を教えてください。
ちなみに私の場合は5万円が一応の目安です。
2点

数年待ってれば必ず下がりますね。
在庫があればの話ですけど。
いずれ下がることは当たってると思いますが、在庫まで当てられますかねぇ・・・
今ちょっと値段上がって来てますけど・・・・
書込番号:9815403
1点

ヨドバシのネットショップではもう消えたようですね。
ビックではありました。
書込番号:9815632
0点

スレ主さん
>たとえば100円ショップで「絶対に必要というわけじゃないけど、これいいな。ちょっと欲>しいな」と思えるグッズを発見したとします。
>それを買う時に「待てよ、これを買うなら食パンが一袋買える。将来は何が起こるか分から>ないから、自分が将来、全てのお金を失い、路頭に迷うことがあるかもしれない。
>そんな時にポケットに100円だけあるとする。
>6枚入りの食パンを買えば、2-3日生き延びることが出来る。
>ならば自分は今100円ショップでこの必要でもないグッズを買うべきではない。
>今ある100円こそが未来の困窮した自分の命を救う最後の100円かもしれない。
>腹ペコで食べるものが何もないとき、たった一つだけある100円玉でグッズを買うか?
>いや、絶対に買わない。食パンを買うべきである。
ここまで書くのであれば・・・K10Dが壊れるまで使えばいいのでは・・・!
書込番号:9815775
1点

スレ主様
> 給料日まであと7日もあるのに財布の中には2千円しか残っていない、という時の100円と
> 財布の中に5万円入ってる時の100円は、
> なんと!驚くべきことに!じつはまったく同じだけの価値なのです。
> どうです?驚いたでしょう。
その様に貴重なお金でしたら、わざわざカメラ如きにまわす必要はない様に思いますけど
余計なお世話でしょうが、5万円は食費に当てられた方がいいと思いますよ。
それでは、今後とも 頑張ってくださいね。
書込番号:9815872
0点

https://ssl.さん、皆様、こんばんは♪
在庫が無くなる前に時価の最安値で押さえておいた方が良いような気がしますよ♪
安いものから売れちゃうから、残った物は高目のものばかりかもしれません。
そういう私は「元祖底値っ子」♪
たいていは周回遅れの購入なのですが、それなりの駆け引きがあたりします。
でも、ペンタックスってなぜか長期間残るような気が、、、。(汗)
そうなると5万円割れの可能性もあるかも???
ちなみに、ちょっと自慢できる新品の最安購入は
X-700n
newF-1
EOS3
EOS1nRS
FM3A
*itDS(S)
*istDS2
EOS5D
EOS40D
α700
ベッサフレックス(B)
newFD50mmF1.2L
newFD85mmF1.2L
Ai 35mmF1.4
Ai 50mmF1.8S
Ai 58mmF1.2S
OM50mmF2macro
アポラン90mmF3.5
アポラン120mmF3.5
タムロン180mmF3.5マクロ
smcLimited3姉妹
ほか、巷の最安値よりかなり安くゲットできました♪
数年経って、、、。
ちなみに、地元のショップにα507/α7の新品がありますが、ほぼ定価で売られています。
使わずして経年劣化しているような気がしてなりません。
さらに別のお爺さんが留守番しているショップでは、トプコン用のワインダーが新品で展示されていますが、、、。
一体誰が買うのか?
数年前に店終いしたショップにはフジカの8ミリビデオカメラが新品売られていました。
どう見ても中古にしか見えない、もう40年も前の8ミリです!(核爆)
書込番号:9815914
2点

カメラの価値を考えて下さい。
デジ一が100円で買えると思いますか?
5万円が大金とか5万円に対して失礼というの話とは違うのです。
ココではK20Dの製品コスト+利益を上乗せした額+K20Dの評価を加味して5万円を考えるべきだと思うのです。
K20Dに対して失礼だと思います。
たとえ6万で買った人であっても、10万円くらいの価値はある思って買った人が多いと思うのですが、
スレ主さんは元々K20Dを5万円以下の価値にしか見ておらず、5万円以下の販売が妥当という見方をしているようにしか思えませんよ。
書込番号:9815982
3点

私は食事以外の趣味・教養娯楽費も人生に必要不可欠な費用だと考えています。
そのギリギリのラインが今回は5万円ということです。
マリンスノウさん
根っからの趣味人ですね。
しかも、出来るだけ安く購入しようとする姿勢は素晴らしいと思います。
ただ、私に言わせればたくさん買いすぎw
イナバアウアーさん
モノの値段というものは時系列によって変化します。
K20Dも発売直後は10万円の価値があったと思います。
他社がより優れた製品を投入し、
自社もより優れたK-7を投入した今となってはそれよりもずっと低い価値しかないのです。
その価格が市場では6万円台前半であり、
私個人の価値観では5万円(前半)です。
およそ1万円の差しかないわけですから、私の価値観がそんなに市場価格と乖離しているとは思いません。
もっと待てばもっと下がるはずです。ただし在庫があればの話ですが。
なければK-7を待ちます。
書込番号:9816633
3点

https://ssl.さん
乗ってきましたね。最初は散々叩かれていましたが、ある程度理解者も出てきたようです。他のスレッドであなたのコメントは賛成できませんでしたので、これを読み出したのは最近です。
叩かれても叩かれても自分の哲学を説明し続ける姿勢から、あなたの経済哲学は裏付けされています。30年後に自分が正しかったことが証明されるでしょう。私の周りを見ればそれは証明済みです。衝動買いをしない。残ったら貯金をするなんてことは働かない。これを分かっている人は少ないですね。
私はどんなによい買い物と思っても24時間考えます。今は家内もそれを真似ています。24時間後に欲しい物は買います(ほとんどの物は不要となりますが)。この世の中にMustのものはそんなにありません。そんな気がする瞬間があるだけです。しかしある程度の無駄な買い物は当然と思っています。ぎりぎりを狙いますと人間がギスギスします。家のデザインでもある程度の無駄なスペースがあることが安らぎになります。あなたの言われるように知識を得る物、生活を便利にしてくれる物、気持ちを豊かにするモノは必要です。それらをどの辺の価格で手を打つかを見極めます。
あなたのように意志の強い方、経済哲学がある方はどんなことでもできますよ。周囲に惑わされることなく(そんなことはあるはず無いが)そのままで頑張って下さい。あなたを応援することで私も今後叩かれるでしょう。
書込番号:9816809
4点

Coffee Nutさん
>最初は散々叩かれていましたが、ある程度理解者も出てきたようです。
叩かれても叩かれてもゴムみたいな材質なんで叩き疲れただけだろ。
で、結局同類の輩が残ったんで理解者が増えたかのようなミョーな錯覚に陥ってるだけだよ。
預金高が8桁あると言ってみたり(うそかホントか知らんけど、ホントだったらなお怖い。)、自分の貯金法をのうのうと語ったり、数万円レベルの趣味・趣向品の話に100円のパンの話を持ってきて詭弁を弄したり、あんたも本当にこのスレ主おかしいと思わないの?
同類? わざと偽初心者マーク付けて「さっさと5万円切れよ!」ってスレタイを揚げるような御仁と。
>私はどんなによい買い物と思っても24時間考えます。今は家内もそれを真似ています。24時間後に欲しい物は買います(ほとんどの物は不要となりますが)。この世の中にMustのものはそんなにありません。そんな気がする瞬間があるだけです。しかしある程度の無駄な買い物は当然と思っています。ぎりぎりを狙いますと・・・・。
この文章読むと同じ臭いがするけど、本当の同類項ではない常識人側の人だと思いたいよ。
Coffee Nutさん、だいたいこんなことアンタがえっらそーに語らんでも普通の人間はみんなわかってるし。物を買う前にここに来るような人たちはね。
書込番号:9817362
7点

PETTANXさん
中々興味ある考察ですね。参考になります。
書込番号:9817461
0点

https://ssl.さん ありがとうございました。<(_ _)>
>皆さんに驚くべきこと事実をお教えしましょう。当たり前と思う勿れ。
>当たり前すぎてこのことを面と向かって言われたことはないでしょうから。
>給料日まであと7日もあるのに財布の中には2千円しか残っていない、という時の100円と
>財布の中に5万円入ってる時の100円は、
>なんと!驚くべきことに!じつはまったく同じだけの価値なのです。
>どうです?驚いたでしょう。
本当におどろきました。
昔、お釈迦様のお言葉で、
「生きている人は 生きているという驕りがある」とおっしゃったということを
本で読んだか、人に聞いたか(どっちだか忘れた)したのですが
その時は何のことを言ってるのかさっぱり分かりませんでした・・・・
そうなんですね!!
余命3ヶ月を告げられた人も
あと何十年か生きる(つもり)の人も
同じ24時間、同じ一日なのですね
そう思ったとき、多少の嫌な事はなんでもなくなったような感じがしました
今日は心を入れ替えて ← ホントかぁ?
仕事をしております。
書込番号:9817633
3点

猫の座布団さんへ「猫ざぶ」と呼び捨てで電光石火の返信。
で、顔、笑ってる。
このスレ主怖いっす ((((/*0*;)/
書いてる中身もヘンやし。
書込番号:9817984
5点

現在67600円が最安値のようです。
(それより安いところは在庫ないそう。)
これからだんだん上がって来たりして・・・?
書込番号:9819008
3点

Coffee Nutさん
励ましのコメントありがとうございます。
「無用の用」というやつですね。
私が立てたこのスレも言ってみれば無用の用の一例かもしませんw
MIZUYOUKANNさん
なるほどー。生きている驕りですか。
私の財布の中の100円玉の価値論をそのまま人生と一日に敷衍することができるとは
正直、驚きました。こちらこそ、良いことを教えていただき、目から鱗です。
若者も老人も、健康な人も病気で余命わずかの人も、
仰るとおり、一日は同じ24時間ですね。
一日一日を大切に、そして明日という日に希望を持って臨みたいですね。
私はどんなに最悪なことがあった日、落ち込んだ日でも、また逆に良いことがあった日も、
「明日はもっと良くなる!」と思いながら眠りにつくようにしています。
コメントを読ませていただいて、前向きに一日一日を大切に生きようと思いました。
ありがとうございました。
>ちょべりばちょべりぐさん
本当に価格が上昇に転じてきましたね。
これはきっと色仕掛けが奏効したのでしょう。
メーカー在庫となるであろう個体に違う色を塗って「限定チタンカラーモデル」
などと称して付加価値を付けて売ることで、既に持っている人にまで二度買いをさせ、
さらに不良在庫を一気に処分するという非常に上手いやり方です。
この商法は他のメーカーが真似をするかもしれません。これを考えた人はたいした切れ者だと思います。
しかし、ペンタがそう来るなら、つまりK20Dの価格が7万円もするのであれば、
こちらも作戦があります。もうK20Dは買いません。K-7が下がるのを待つだけです。
K-7なら1年後に7万円ぐらい出しても良いと思っています。
今の心境を言い表すならば、「値下がりよし、値上がりまたよし」
あるいは「K20Dよし、K-7またよし」とでも申しましょうか。
いずれにしても、望むところです。どちらに転んでも私には楽しみが待っています。
K20Dの値下がりの目もまだまだあると思っています。
どちらを買うことになるのか、今からワクワクしています。
書込番号:9819573
1点

スレ主さま
貴殿の予想とは裏腹に、値段が上昇しておりますよ。
在庫がある店舗数や、2位・3位の価格などを考えると
今後は5万円どころか、7万円を超えそうですね。
ここは恥をしのいで、今買っちゃう事をお勧めします。
GOOD LUCK!
書込番号:9819590
0点

スレ主さまへ
性懲りもなくすみません (^^ゞ
> K-7なら1年後に7万円ぐらい出しても良いと思っています。
100円の大切さをあれだけ力説されていたスレ主さまが一気に20000円も予算UPですか?
その思い切りの良さに感服しました。
頑張ってください。
でも、予算UP分はバッテリーグリップてのは無しですよ
書込番号:9819722
1点

tototontonさん
判断はまだまだ早いですよ。
本当の勝負時は今年の年末商戦だと思います。
もしK20Dが7万円を超えるなら私は絶対に買わないです。
世の中の多くの人もそうだと思います。
こばやん^^さん
K20DとK-7の性能差は2万円の価値は十分にあると私は思います。
それに来年までに趣味に使える用の予算は今よりも当然増えますから。
K-7になら7万円出しても良いです。
書込番号:9820080
2点

◆NeverNextさん こんばんは♪
>2009/07/05 09:54 [9805968]
済みません。こちらに気づきませんでした。
79,200(K20DT)
33,000(K20D)
-26,000(K10D)
--------------
20,200(追金)
更に-200yenで、ジャスト\20,000でした。
書込番号:9830774
0点

ルナさん
返信ありがとう。^^
追い金は 20,000円ですか、安いですねー。
K10D も K20D もあまり使い込んでいないのでとても綺麗な状態なので買い
叩かれることはないと思います。
問題は、「どこの店に持って行けばいいのか?」ということなんですが、
どこがいいんでしょうかねぇ?^^;
どなたかお勧めの店を教えて頂けませんかね?^^;
書込番号:9833680
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
こんばんは。
K-7が出てK20Dのお値段が下がるかもと期待してた方も多いと思いますが。
最安値店は在庫なし・・・
2位のお店は\67,600 3位は\69,460 買うならお早めに。
http://kakaku.com/item/00491011105/#ShopRanking
ソフマップでは中古で52000円位で売ってます3年保証別途加入可能(破損や・自然故障)
6点

だいたい機能と写りのバランスから言ったら、今の値段が安過ぎるんですよ。
まあ今から値段が上がりまくる、ということはないと思いますが、今から激安になることもないでしょう。
書込番号:9819277
7点

こんばんは。ペンタッくんさん
もうこれ以上は安くなる前に在庫がなくなると思います。
半年後など・・・お店のセールで安く台数限定で出るかも?しれませんが。
書込番号:9819289
3点

安売り店の在庫が無くなり、取り扱い店舗も少なくなり・・・。
やっぱり生産はとっくに終了していると思ってもよさそうじゃな。
偶にデッドストックが見つかり投売りする店も出てくるんじゃろな。
書込番号:9819416
3点

こんばんは。サル&タヌキさん
>安売り店の在庫が無くなり、取り扱い店舗も少なくなり・・・。
安売りのお店一気に名前が消えましたね。安い内に買った人がいてたのでしょうね。
順位が後ろの方のお店は去年の秋の頃のK20Dのお値段になってますね。
書込番号:9819447
3点

在庫が減りつつあると言っても
これを欲しがる人というのはかなり特殊な人です。
供給が減っても需要の方はそれに劣らず少ないので
5万円台で売る店もそろそろ出てくるんじゃないかと私は見ています。
書込番号:9819618
1点

こんばんは。https://ssl.さん
平均価格が一気にグラフで上がってます。
http://kakaku.com/item/00491011105/pricehistory/
すぐに落ちるとは思えませんが。中にはお安くセールで売るお店も出る可能性は
ありますね。絶対安くならないと言った保証もないですからね。
書込番号:9819657
2点

take a picture様
(本スレとは直接関係ありませんが)
昨日のtake a picture様のスレに対しては、ネガキャンどころか人としてどうか?と思う書き込み(この下にもありますが)を見て、つい理性を失ってスレを汚してしまい申し訳ありませんでした。
私の写真などは取るに足りないものですが、カメラも持たずに書き込みをしている訳でもないという一応の弁明のためアップさせて頂き、退去致します。
書込番号:9820005
6点

こんばんは。Maximume様
昨日の事は僕も悪いですからね。何も誰にも怒ってもないですし。腹も立ってないです。
文字でどれだけ書き込んでも結果はでないですからね。
同じ写真好き同士で仲良く楽しい掲示板にしたいですね。
PENTAXだけでなくすべての写真の好きな方の為に^^
書込番号:9820058
5点

5万円台になってみて欲しいですね。
やっぱり買わねーじゃん!!って予感が当たってるのを
確認したいから。
書込番号:9820069
5点

デジやんさん
5万円台、たとえば59800円では買わないですよ。
どんなに高くても54800円ですね。それでもたぶん買わないと思います。
その時の状況にもよりますが(使用中のK10Dの寿命がきたとかね)。
52800円以下ならたぶん買うと思います。
49800円でも買うと断言は出来ませんがw
K10Dがまだまだ現役バリバリですので。
書込番号:9820121
2点

59800円ならディスクトップのPC買い替えたいです。もう6年使ってるので・・・
XPの初期のバージョンなので。
書込番号:9820230
2点

https://ssl.さん
に、言った訳では無かったのに・・・って事も無いのですが
よく気付きましたね(笑)
まぁ、金額に極度の拘り持つのも奇異ですが
要するに、K20DであれK−7であれ
必要に迫られてないから買わないんでしょうね。
必要に迫られなくても、5万ジャストなら買っちゃうかも?って所かな?
私も、K100Dを使ってるので、新しい物が欲しく見てます。
でも、今特別撮るもの無いので、K−7を予約してまで買いません。
新型だ!!って言っても、K−7じゃないと撮れない物が有る訳でもなく
慌てる必要も無いですから・・・
事実、今の状況見ると、慌てて買うとろくな事無いんだな・・・って思ってます。
ただ、K−7が出てみて、K20Dの良さを再認識していて、底値の今
欲しいとは感じてますが。
ただ、私は撮りたい物が有れば、その時点で買うお店で交渉はしますが
いくらじゃないと買わないって買い方はしません。
撮りたい物が有るかどうかですね、一番は。
書込番号:9820333
3点

>偶にデッドストックが見つかり投売りする店も出てくるんじゃろな。
そんな感じでしょうね。流通在庫とかいうのでは。
安く出たらさっと買わないとなくなっちゃうかもしれませんね。
上がっても下がっても面白いですね。
書込番号:9821641
1点

>ALL
ほらね。またすぐに下がったでしょ。
そんなもんですってば。
これを今更7万円も出して買う人はいないです。
>K−7が出てみて、K20Dの良さを再認識していて、底値の今
欲しいとは感じてますが。
だから今が底値とは限りません。
私の望む金額にはならなくても
必ず6万円は切ります。それは断言できます。
書込番号:9822786
2点

>だから今が底値とは限りません。
私の中では底値ですよ。
半年後に1万円下がっても、それはその時点での底値であって
商品価値が下がってるんだから、投資の価値は変わりません。
半年後に安く買っても、それは価値の下がった商品を手にするだけで
価値有る物を安く買った訳では無いのですよ。
10万円で買って愛用して来た人は、今まで待って6万円で買えば良かった・・・
とは思わないと思いますよ。
4万円高くても、買って愛用して来たならば、待たなくて良かった!!が普通でしょう。
書込番号:9823292
4点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
のはずだった?Photo RumorにあがっていたSamsungの新機種情報です。
http://photorumors.com/2009/06/28/samsung-gx30-specifications-built-in-gps-double-sd-slots-amoled-display/
・マグボディ防塵防滴
・3インチ チルト&スイング液晶
・秒間6枚連射(JPEG50, DNG16)
・内蔵GPS&WiFi
・ダブルSDスロット
ボディはK20Dに近いみたいです。
地味だけど、手振れ補正OFFでストロボシンクロ1/250とか、ペンタ機でもやってほしい。
2点

K2桁機であるK30D(Dはつかなくなるのか?)がK1桁機である
K-7より高性能ということは考えにくいんじゃない?
だからって画素数アップだけで出てきたら涙出るけど。
書込番号:9776373
6点

書いてある通り、(K7が出なければ)K30Dはこんな感じのはずだった、ということですね。
K20Dの後継機に関する企画会議で没になった方のやつ、みたいな。
でもこれはこれで立派なスペックですけどね。
K20Dの後継機はK7ですよ。
K7より小さくしたらKm/K200D後継機になっちゃうし、K7より大きくてK7以下のスペックだったら、
さすがに売れないですから、そんな中途半端なK30Dなんて出ないですよ。
書込番号:9776923
3点

K-7が発売された以上は、K-30Dの必要性は疑問かも?
書込番号:9777150
5点

こんばんは
これ販売して欲しいです。K-7より下位になろうが上位機種
になろうが構いません。
現在K20Dを使っていますがデザインも好みで大きさも私には丁度良く、
オートブラケティングがK-7ではメニューに入らなければ
ならなくなった様ですし、多用する者としては、K20Dまで有った独立した
オートブラケティングボタンの復活を希望します。
k-7も、K30が販売されたとしたら両機とも逝っちゃいそうですが・・・。
書込番号:9779023
2点

現在、*ist DとK10Dで頑張ってますが、K30Dはこれであとカスタムグリップ標準なら出して欲しいです。
書込番号:9780255
0点

書き忘れてましたが、ファインダーもK7より大きいです。
・ファインダー視野率100%倍率0.95倍
K7よりこちらがほしいという人もいるでしょうね。海外の掲示板ではK7Killerとの声も。。
これまでSamsungのDSLR機って、単にペンタックス機のデザイン違いだったんですけどね。(今回のボディの供給元は?)
話題のミラーレス機もあるし、Samsungもそろそろ日本進出を視野に入れてきてるのかも。
書込番号:9782129
0点

gintaroさん、情報ありがとうございます。
サムスンがニコキャノはじめ群雄割拠の日本進出は分かりませんけど。
>・ファインダー視野率100%倍率0.95倍
こちらの方が良いですね。ペンタックスもK二桁機のデザインでお願いしたい所です。
GPSはN社みたいに外付けのオプションで良いし、wifiは無くてもいいですので。
ペンタックスさんに是非ともお願いしたいです。
書込番号:9783495
0点

K−7は小型化のためにボタン省略された。
後継機には自分が使よく使う機能をすぐに呼び出すために登録できるボタン2つくらいつけてほしいね。
SDダブルスロットもいいし、SD入れ忘れた時用に内蔵メモリ2〜8Gぐらいっていうのもいいな。
僕はネーミングについてはどうでもいい。K30Dでも、K一桁でもいい。今のペンタはあまり色々ボディ出すよりもじっくり煮詰めた選りすぐりでいいと思う。
それより安くて体裁のよいペンタならではのレンズもっと出して〜
書込番号:9810034
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





