
このページのスレッド一覧(全644スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2009年5月27日 23:00 |
![]() |
0 | 6 | 2009年5月24日 13:19 |
![]() |
6 | 9 | 2009年5月24日 09:08 |
![]() |
29 | 10 | 2009年5月23日 09:27 |
![]() |
38 | 5 | 2009年5月23日 06:19 |
![]() |
13 | 2 | 2009年5月21日 21:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D チタンカラープレミアムキット ボディ
さっき来てたペンタからのメールマガジンによれば、
限定数に達した為、注文受付を終了したそうです。
(タイトルは原文のままです)
諦め切れない人も、これで諦めがついた人にもご参考まで(笑)。
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k20d/titan/
*気持ちは早くも「K7D」に移っているかもネ(爆)。
1点

あらまあ。
ホントに赤字で書いてありますね。見落としていました。^_^;
まあ、ちょうどよいくらいじゃないでしょうか?次の発表があるようですし。
ただ、K20Dで6万円はコストパフォーマンスいいですね。(^.^)
書込番号:9441867
0点

>*気持ちは早くも「K7D」に移っているかもネ(爆)。
チタンカラーは是非欲しい所ですが(資金繰りが・・)・・丁度良く次の目標が見つかりました(^^ まぁ価格によりますが。
書込番号:9441955
0点

こんばんは。
まだ、マップカメラさんやフジヤカメラさんでは在庫があるようですね。
PENTAXは一時、*istDSシルバーとK10Dとで、FAリミテッド三姉妹(シルバー)とかを使っていましたので、
このチタンカラープレミアムキットは余裕があれば欲しいです。
噂のK7Dもどんな形で出てくるか楽しみですね。(^_^
書込番号:9442165
0点

「ご好評につき予約受付を終了いたしました」って、なんだか文章として
おかしいような気が・・・(?)
書込番号:9445505
1点

おかしくはありませんが、たしかに言葉足らずですね。
「ご好評につき(規定台数に達しましたので)予約受付を終了いたしました」
と書けば良かったですね。
書込番号:9613502
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
K-7の話題はすぐにK-7の専用ページができるでしょうから、
でき次第、そちらでやってもらうとして、K20Dの話に戻しますと、
より魅力的な新機種の発表により、価格の下落は間違いないと思いますが、
価格は需要と在庫(供給量)により決定されます。
おそらく、K20Dの在庫はまだたくさんあるとは思いますが、
K10Dほどは大量に製造していないと思います。
みなさん、K20Dの底値はいくらでいつ頃になると予想されますか?
私は今年の年末ぐらいで、49800と予想します。
どうでしょう?
0点

https://ssl.さん、こんにちは。
K10Dの底値が39,800円でしたっけ?36,800円だったかな?
K20Dはさすがにここまでは下がらないような気もします。
49,800円、いい読みじゃないでしょうか。45kから50kの間かなと思ってます。
K-7の売れ行き次第でK20Dが見直されて、逆に値段上がったりして・・・
書込番号:9578729
0点

やむ1さん
K10Dってそんなに下がったんですね。
3万円台ですか。驚きです。
20Dはさすがにそこまでは行かない気がしますが、
世の中の経済状況がK10Dの時よりも悪化してますから
場合によっては同じぐらいまで行くかもしれませんね。
さらにK-7の出来が良すぎると20Dの値下がりは大きくなる気がします。
問題はどれだけ在庫があるかでしょうね。
とりあえず、個人的には5万を切ったら買いかなって思ってます。
書込番号:9580407
0点

K-7によってPENTAXブランドが見直されてK20Dも値上がりするのでは?
今の価格もおかしいですよ。。
書込番号:9582901
0点

>とりあえず、個人的には5万を切ったら買いかなって思ってます。
同意!!
でも流石に5万円割れは無いような気がします...。5.5万円くらいを下限にして
その後は上昇に転じそうにも思います。
K-7のスペックは確かに魅力的です。しかも予想外の価格!(最後のサプライズ?)
そう言う意味では様子見、価格が下がり始めるのを待つつもりの人が飛びつくかも。
なら、K20Dへの注目度低下に伴い価格DOWN?
‘K-7はK20Dの後継ではない’が真なら、当面は生産継続。玉ダブリがでれば...。
自分には充分すぎるスペックなので、今しばらく様子見といたしましょう。
書込番号:9583117
0点

先週ビッグで 71,000円 、下取り10,000円 ポイント10% 実質 55,000で購入できました。
書込番号:9589290
0点

DS2を使っているのですが
近所のJoshinでK20Dを本日買いました
59,800でトランセンドの8G(Class6)とカメラバッグをつけてくれました
書込番号:9595903
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
K-7発表で盛り上がってますね。
とっても欲しいし、いいカメラだと思いますし、
皆さん異論はないですよね。
さて気になるのは今でもコストパフォーマンス最高のこの
K20Dがどこまで下がるのかな。と、気になってます。
皆さんどのあたりまで行くと思いますか?
私は4万5千円くらいかなぁーと何の根拠もないですが
感じております。
実際4万5千円なら即買いですけどね。いくらK-7が
売り出し安くても。。。
0点

K-7とK-mの中間の価格帯のカメラがないですから、当分は中間の価格帯のカメラとして現行の価格で併売するのではないか?と見ています。
年末、同価格帯のカメラが出る模様ですから、その直前に瞬間最大風速が吹くかもしれません。
ただし、それまでに売れきれる可能性もありますけど。^_^;
書込番号:9586837
1点

K-7が、11万円ほどと安値スタートですからね。
その半分の、5.5万円あたりが最低価格ではないかと(根拠なし)予想します。
差額で、DA21/3.2リミを購入するのも、悪くないですね。
現在の6.3万円でも、充分に安いと思いますよ。
お早めに購入して、撮影を愉しめば、数千円以上の価値が見出せるかもしれませんよ。
書込番号:9586869
2点

>現在の6.3万円でも、充分に安いと思いますよ。
と言ってるうちにすでに6.18万円に下がってますね。
5万円台になるのは早そうですね。
書込番号:9587129
0点

近所のキタムラは64800で下取り5000でした
しかしK-7安すぎでしょうw
書込番号:9587305
0点

仕入れ値\55,000+消費税=約\58,000ってとこだと思います。
根拠は有りません♪
私が買ったときのほぼ半値!(悔)
書込番号:9587308
1点

K20Dだって良いカメラだと思いますけど。(泣)
書込番号:9587319
1点

>私が買ったときのほぼ半値!(悔)
良いじゃないかい。
シャッターチャンスはお金じゃ買えんって。
あたしゃ持ってないからシャッターチャンスを物にしたことないので羨ましい。
書込番号:9587370
1点

こんにちわ。私も交ぜてください。
それ相応に値段が下がってきてますね。
でも私のK20Dは、6万円相当で昨年末に購入しました。
ので、気持ちの中では6万円のまま値崩れ無し。
その前に購入したK10Dは、11万円相当。
なのですが、これは11万円以上。
欲しかったのに直ぐ手に入らなかった分
K10Dの方が、精神的価値は高いので、11万以上です。
と、まあ、私の中の価値は、購入価格のままで据え置かれていますので、
今は、半値になったとかは思えませんです。
こんな感じなので機材を処分出来ないで居ます。
駄文失礼。
書込番号:9590107
0点

スレ遅れてすみません。スレ主です。
みなさん、いろんな予想やご意見ありがとうございました。
画質的には私はK-7とK20Dの見分けがつかないと思うので
K-7発売後、金策が落ちついたら買おうと思います。
みなさんご意見ありがとうございましたー。
書込番号:9594857
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
注目ランキング1位 新機種のことでしたか。
来年の今頃には、また新しい機種を、買い替え、買い増しの方が
いるんだろうな。
プリントか、モニターで見るか分からんけど、やっぱ、こだわる人は常に新機種を
追い求めてるんすなー〜。
200D.........、ホントは20Dが欲しかった〜。
2点

こんばんは。
来年? 次は、待望の645Dの登場かと。100万円級のカメラに殺到かも。
K200D、良い機種と思いますよ。K20D、お得な価格で買えますよ。
書込番号:9583303
2点

>やっぱ、こだわる人は常に新機種を追い求めてるんすなー〜。
ある意味、こだわらない人が常に新機種を追い求めるのかも!?
なんてね。
書込番号:9583602
3点

新製品が出るとメーカーに関係なく常に買い変える人って結構いますね。
使い方を覚える暇も無い位良く買い変えるので、シャッタースピードの変え方も分らない。
顔を合わせればカメラ・レンズの話ばかりで、写真の話などまるで興味なし。
まー、写真を撮ることよりも、新製品を手に入れることに喜びを感じる人達なので、使用方法が分らなくてもいっこうに気にして無いですが。
もっとも、こーゆー人達こそカメラメーカーにとっては最高のお客様と言うことですけど。
書込番号:9584341
7点

悠久−山さん 今晩は。
K20Dの板、寂しくなりましたね。
>200D.........、ホントは20Dが欲しかった〜。
今は超お買い得!!!K20D。
K200Dも所有しておりますが、良いカメラだと思います。(*^。^*)
フィルムに例えますと、K20DはFujiクローム、K200Dはエクタクロームのような発色です。
K-7はダブルズームキットが出てからの話にします。(*^。^*)
書込番号:9586287
0点

悠久−山さん、こんばんは。
う〜ん、耳の痛いスレでございます。
実際DS(中古)→K10D(発売半年後)→K20D(発売直後)→K-7(即予約)
と銀塩の時代には信じられないペースで買換え、買い増しをしています。
言い訳をさせてもらいますと(笑)
銀塩は3万円の機種も20万円の機種も同じ条件で同じフイルムを使えば、
基本出てくる絵は同じでした。
デジタルになってこの部分の認識を大きく変えられたようです。
JPEG撮り主体の自分にはDSからK20Dまでは自分が求める絵が欲しいがための購入だったように思います。
それはK20Dで到達点に着いたと思っています。
本当に自分好みの絵を出してくれるカメラです。
7月になれば作例をここに紹介できるようになると思いますが、
恐らくK-7で撮った絵とK20Dでは、私の場合ほとんど変わらないと思っています。
それだけK20Dの絵には惚れています。
今回のK-7への熱病は以前からの夢が実現したからです。
それは「DSのボディにK20Dの操作性と画質」いわゆる欲しかったプレミアムコンパクトが具現化したからに他なりません。
やっとカメラのことは忘れて撮影に没頭できるかな…と期待しています。
今日もK20Dは私の隣でいい絵をつくってくれましたよ。
書込番号:9586903
9点

皆様こんばんわ。
私は昨年9月にK200Dを購入し、初めてのDSLRを手にしました。
紆余曲折あり、半年後の4月末にK20Dへ入れ替えしました。
私の場合、K200Dで色々と悩んでいたことがK20Dですっかり解消しましたね。
それよりも細かな機能が増えていて全部使い切れるのかな?という印象でした。
ちなみに画像はタムロン28-300mmで撮ったものです。DiではないA06です。
ぼやっとした印象が多く2段くらい絞るよう心がけていますが、ボケが汚いので
なかなか気に入った画が撮れないでいました。
K200Dのときはピンが甘く、K20Dで使ったらしっかりピンが合う様になりましたね。
他にも親指AFのし易さやハイパー操作系など、さすが上位機種という感じです。
何れはK-7に移行したいと思っていますが、当面はK20Dで頑張れそうです。
>悠久−山さん
K20D、良いですよ〜
書込番号:9587795
1点

こんばんは。
K100D,K10D,K20Dと発売日に購入してきましたがK-7は即買うか値下がりを待つか思案中です。
現在K20DとD700で撮影してて機能的に問題が無いのと中古のばけぺんを買おうかどしょうか迷ってるのもあるからです。
キャノンのコンデジS3ISで撮ったアゲハチョウさんの飛び物です。
換算320mm相当での撮影(ノートリです)
2枚目はK20Dにペンタのよんよんで撮影したモンキチョウさん。
3枚目はD700にケンコーの800mmミラーレンズで撮影したアゲハチョウさん。
写真ってどんなカメラでもレンズでも撮れるんですよね。
結局物欲だけと言うことでしょうか(^^;)。
書込番号:9588015
1点

私も耳が痛い話ですが、自分にとってはAFの性能次第なので。
K-7で大満足できる性能になれば、おそらく落ち着くはずですが
人間、上を見ればきりがないので(笑)
そのわりにセンスのカケラもないので、どんなにいいハードウェアを
買っても、センスは埋められないのを、風丸さんやKen-san殿の作例を見て
痛感させられます。
センスがUPする魔法のカメラが欲しいです←
拙作ですが、写真については1枚目はFA31mm、2枚目はDA55-300mmに
よるものです。両方ともノートリミングです。
去年の夏はK20D、K10D両機で夏を撮りましたが、今年はK-7、K20Dで
撮ることになりそうです。ひまわりは自分が好きな花ですので、K-7で
たくさん撮りたいです。
書込番号:9589367
0点

おはようございます。
K10Dは発売半年後に購入、
K20Dは発売一月後に購入、
K-7は予約済み
だんだん我慢が利かなくなってきています^^;
フィルムの時は、ここぞ!というときだけ高いフィルムで現像所指定とかしてましたが、デジタルではカメラ自身がフィルムの役目をし、現像(焼き付け)は自分のPCですからね。
やっぱり、より最新の物を〜という事になってしまいます。
上の写真は、K20Dでの記念すべき一枚目のショットです。つまんない物を撮ってしまいました^^;
K-7の一枚目は何になるかな〜
書込番号:9589696
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
はじめまして!只今ヨドバシ新宿東にてK-7の予約をしました!一番乗りだす。ホント頑張れペンタックス!
徹夜仕事明けで少し興奮しているのかもしれません
金策は寝てから考えます。
寝れるのか?
15点

育児パパさんさん、おはようございます。
予約一番乗り、おめでとうございます。
徹夜明けのテンション高い状態や酒が入ってる時は、勢いで買い物してしまう事が多くなりますね!(あっ、酒には経済効果があるかも?)
ゆっくり休んでください。(^O^)/
書込番号:9579179
6点

こんにちは〜!
ご予約、一番乗りですか、おめでとう御座います〜♪
私も、キタムラ○○店さんで、一番乗りらしいです。
最も、開店時間前にお電話してしまったのですが・・・。(笑)
ペンタの事業所や、キタムラ各店ではFAX等が凄い数だとか〜!!
良いですね〜!嬉しいですね〜!
後は明後日の、秋葉原でのイベントが待ち遠しいです、ハイ!
書込番号:9580689
4点

みなさんこんにちは!
本当にK-7がもの凄く売れたら良いな♪
PENTAX FANが増えたら良いな♪
そして、PENTAXが元気になったら良いな♪
みんなが幸せになれたら良いな!!と思います。
以後K-7のスレッドに♪
書込番号:9585144
6点

K7想像以上のスぺックでびっくりするやら、うれしいやらでペンタックスさんありがとうの気持ちですね、ペンタックスファンの皆さんはぜひ買うべし。私も年末ぐらいに10万切れば考えようかなーと思います、でもK20Dも最高ですよ撮影素子がK7に引き継がれて(多少チューニングされていると思いますが)いますから。K7のファインダー視野率100%うれしいな。
書込番号:9589196
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

yosacoiさん、こんにちは。
午前11時前に、すでにスレッドが立ってましたヨー。
お祭り騒ぎは昼前から、あちらに移ってますよ。
書込番号:9580385
5点

K20Dもいいカメラだよ。
とってもお買い得だよ。
おひとついかが?
書込番号:9581716
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





