PENTAX K20D ボディ のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

K20D入院

2008/05/06 10:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:10件

先日フォーカルでの撮影実習に、先月購入したばかりのK20Dを持ち込んで、プロのモデルさんの撮影実習にいってきました。

ところが、撮影が始まってすぐに持ち込んだK20Dが、シャッターボタンを押すと画像は記録されず、電源を切っても残枚数が表示されたままになり、ボタン類は何を押しても反応しなくなりました。バッテリーを抜き差しすると、一旦は回復したのですが、またシャッターを押すと同じ症状になりました。

すぐに、症状が出た状態で隣のフォーラムに持ち込んでみてもらいましたが、電源関係の異常ではないかということで、K20Dは一週間ほどの入院になりました。

モデルさんの撮影実習はフォーカルのK20Dを貸していただけたので、問題なく、たくさん撮影してきました。自分はフォーカルの会員ですが、スタッフのみなさんには、本当にいつも親切にしていただいて感謝しています。

自分は、K10Dも使っていますが、K20Dは見た目はK10Dとあまり変わりませんが、出てくる絵はK10Dとまったく別物のように解像感が向上していますね。ダイナミックレンジ拡大機能を使うと、白トビにも強くなったと実感します。K10Dも良いカメラだと思いますが、20Dは本当にすばらしいカメラだと実感しました。

しかし、今日はやっと東京はゴールデンウィークに晴れたのに、K20Dが手元に無いのでK20Dを使用して撮影が出来ません。

残念!

書込番号:7769555

ナイスクチコミ!2


返信する
lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/05/06 10:43(1年以上前)

別機種

体験フライト中のヘリから撮影

>しかし、今日はやっと東京はゴールデンウィークに晴れたのに、K20Dが手元に無いのでK20Dを使用して撮影が出来ません。
>2008/05/06 10:36 [7769555]

 余裕があれば、2台目を持っておくと修理に出した時等に助かります。
添付の画像は EOS 20Dを修理に出した時に、最初に買った EOS Kiss Digital (1st)を
持って行って撮影したものです。
 体験搭乗なんてめったにない機会なので、撮影出来て良かったです。

書込番号:7769585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2008/05/06 11:08(1年以上前)

普段、何気なしに使ってる機材。
でも、居なくなるとショックです。

スタッフみなさんの対応は
感謝状モノですね。
トラブルに遭遇した会員さんのために
バックアップ・・
非常に心強いですね。

書込番号:7769687

ナイスクチコミ!2


製剤屋さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2008/05/06 11:09(1年以上前)

桜のパパさん、こんにちは。

同じ講習会に参加されていましたか。皆さん上手く撮られていて良い刺激になりました。

K20D、調子が悪くなってしまったのは災難でしたね。
サブカメラが用意できれば、それにこしたことは無いのですが...。

僕のK10Dも講習会後にピント修正のために入院させましたが、K100Dを先に買って売らずに残していたので、今月いっぱいはそちらでお茶を濁そうと思っています。
#フォーラムにキットレンズ付きで3万円切る値段で展示されていて、それを見て悲しくなりましたが (^_^;。

フォーカルの会員ではありませんが、スタッフの皆さんは気さくで良い方ばかりですね。

早く、修理から戻って写真が撮れるようになるといいですね。それと、原因が何であったかをアップしてもらえると皆さんの参考になると思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:7769689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2008/05/06 23:25(1年以上前)

>lay_2061 さん こんばんは。

アドバイスありがとうございます。
余裕資金があれば、もう一台k20Dほしいと今回のことがあって思いました。動くものを撮るためにEOS40Dを所有していますが、じっくりと撮影するものにはK20Dが気に入っています。なんといってもその画質がその気にさせます。


> あめっぽ さん こんばんは。


返信ありがとうございます。
いつも使えて当たり前と思っていましたが、いざ使用できないと...。
参りました。
フォーカルのスタッフのみなさんは、ほんとに親切できめ細やかに対応してくれます。最近は会員さんの数も増えてきて、大変なんですけどね〜、笑いながらうれしい悲鳴をあげておられましたよ。

>製剤屋 さん こんばんは。

返信ありがとうございます。
製剤屋さんもあの撮影実習に参加されていたんですね。
撮影実習のあとの講評会では、撮影された受講生の写真が見られるので、いつも勉強させていただいています。みなさん上手く撮られていますよね〜。
製剤屋 さんのブログも拝見させていただきました。素敵な写真をたくさん撮られていて、すごいですね。
K20Dが退院しましたら、原因など含めてご報告させていただきます。


みなさんこれからもご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:7773013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

300mm望遠ズームレンズの解像度を比較

2008/05/04 20:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:1247件
当機種
当機種
当機種

70-300_300

100-300_300

170-500_300

皆様こんばんは ゴールデンウィークを楽しんでいますか?
かくいう私は昨日は勤務で、今日から仲間入りさせていただいています。^^

5月3日は私の誕生日だって言うのに勤務とは・・・・上司を恨んでやるヽ(`Д´)ノ
というわけで、昨日、自分自身にシグマのAPO100-300F4DGをプレゼントしちゃいました〜ゝ(^O^)丿

そこで現在持っているシグマの70-300F4-5.6DGMACROとAPO170-500F5-6.3との解像度を比較してみました。

被写体は家の2階からみえる電柱のガイシの下のねじ部分です(もっと良い被写体探せ・・はかんべん!!)
撮影条件は全て三脚に固定しリモコンで撮影、AWB,F8,ISO200,S-AF,露出中央1点,RAW撮り,SILKYPIXにて無修正現像です。

ご覧になる場合は拡大して、少なくとも等倍から2倍にしてください。(差異がわからない;;

私見では70-300と170-500の解像度は同じくらいかな〜。それよりも70-300の色収差?が気になります。
やはり100-300の解像度ははいいですね^^。他の2本のガイシ部分を見るとノッペリしているのがわかると思います。

追記 手振れ補正はON状態でもリモコン、タイマー撮影ではOFFになることが初めてわかりました。ペンタックスさん細かいところまで行き届いていますね^^

書込番号:7761993

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1247件

2008/05/04 21:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

70-300_420

100-300_420

170-500_500

次に所持しているテレコンバーターX1.4(タムロン)で420mmにしたものと500mmの比較です。

70-300はボケボケになっていますが、よく見るとエッジに緑と紫の線がでているので、APO仕様ならもう少しいいのかも?

170-500の500mmはそれなりですね、ねじを目をこらして見ればねじ山がうっすらと判別できます。

100-300は正直びっくりしました。テレコンつかってもこれほど解像度が高いとは・・・テレコン常用で140-420F5.6で常用できそう
ゝ(^O^)丿

書込番号:7762138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2008/05/04 21:09(1年以上前)

露出がアンダー過ぎてヨー判らん。

書込番号:7762143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1247件

2008/05/04 21:26(1年以上前)

当機種
当機種

100-300_700相当

100-500_700

ここまできたら・・・170-500にテレコンX1.4の700mmと先ほどの100−300X1.4+トリミングで700mmの対決です。

結果は100-500も頑張ってはいるのですが、やはり100-300のクッキリ、ハッキリにはかないません。

結論:70-300と170-500を売却して、テレコンX2を狙っている自分がいました。;;
X2で良いテレコン、ご存知の方教えてください。出来れば焦点距離も補正した値がカメラ側に伝わるのがいいのですが・・・

書込番号:7762244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件

2008/05/04 22:37(1年以上前)

すいません 極楽トンボさんの指摘どおり暗いのはもちろんですが、デティールがすっかりつぶれているのにはビックリです。

よく調べたら、価格コムへは1枚4MBの制約の他に1024X681にリサイズされてしまうのですね;;、

再度SILKYPIXでリサイズしましたが、ネジ山のデティールがわかるほどの拡大には1024X681では耐えられないことがわかりました。;;

急遽、PIKASAに画像をアップしましたので、興味ある方は
http://picasaweb.google.co.jp/Leonhert/300
で1枚1枚画像をクリックした後、写真を「ダウンロード」していただき、拡大して、比較していただければと思います。 申し訳ありませんでした;;

書込番号:7762658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件 PENTAX Photo Album 

2008/05/06 22:29(1年以上前)

機種不明

リサイズしてます

遅レスですが・・・
ピノキッスさん、こんばんは。

今月子供の運動会があるので、私も300mmまでの望遠が欲しくて探していました。
贅沢言えばDA☆300mmが欲しいところですが
現実的なところで先月販売され好評のDA55-300mmを狙っていました。
ただ馴染みの販売店には在庫が無く、品薄のようで取り寄せとの事。

ピノキッスさんのシグマ300mm望遠スレで『解像度良し』とのご報告を思い出し、
販売店の中古品に眠っていた70-300mmF4-5.6APO DC MACROを購入しました。
購入価格はマケて頂きジャスト\10,000(メーカ保証付)でした。

私もピノキッスさんに習い、今日電柱を撮ってみました。
K20Dで6M、テレ端、SS=1/640、F9 Jpeg撮りです。
今日は天気が良かったのでSSが稼げたので手持ちです。
(添付画像はリサイズしてあります)

私見ですが、コストパフォーマンスの良いレンズだと思います。
また、巷で耳に致します『K20Dでシグマレンズを使用した際の異音』なども
特に見当たりませんでした。

K20Dボディ板にレンズレポートとは板違いで恐縮ですが
K20Dとの相性報告という事でお許し下さい。

書込番号:7772583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

標準

キャンペーン当確

2008/05/04 12:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:58件 PENTAX K20D ボディの満足度5

竜きち さんに続き、当選報告です。
先ほどお昼ごはんを食べようとしていると、「ピンポーン佐川急便です。」
嫁が受け取り、「pentaxから何か来ているけど、またなにか買ったわね″??!!」
とお怒りのご様子。
荷物を見てみると、「Photo Fine Player P-3000」が出てきたじゃないですか。
うれしさのあまり、「K20Dを買った時のキャンペーンプレゼントだよ。」と言いそうになり危うく踏みとどまりました。(嫁はK100DがK20Dに変身していることにまだ気づいていません。)
家庭内では、単なるユーザーキャンペーンということにしました。これで家庭円満??

ゴールデンウィークに届けるなんてペンタさんもにくい事をしますね。

書込番号:7760519

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/05/04 12:51(1年以上前)

青いガメラさん
こんにちは

キャンペーン当選おめでとうございます♪

危機一髪も回避されたようで、何よりです(^^ゞ

>ゴールデンウィークに届けるなんてペンタさんもにくい事をしますね。

K10Dの時も配達日指定でしたので、GWを狙ったのかもしれませんね。

フォトストレージの報告だけですが、他の賞品はまだでしょうかねぇ・・・


私の賞品はどこをさまよっているのかな〜〜〜〜(+o*)☆\(^^;

書込番号:7760582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/04 14:11(1年以上前)

青いガメラさん、、ご当選おめでとうございます。

>「pentaxから何か来ているけど、またなにか買ったわね″??!!」
奥様が勘が鋭い方でないとは思えません。
雑誌広告などの、キャンペーン情報が奥様の目に入らないように注意しましょう。
でも、あまりゴソゴソやっていると、逆に注意をひいてしまうかも〜???

書込番号:7760814

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/05/04 16:14(1年以上前)

青いガメラさん
当選おめでとうございます。
私だったらついポロッと言ってしまいそうです。
良くこらえましたね。

皆さんフォトストレージだったのですね。私だったら、バッグにしますとか言っている割には他の当選の方の報告が無いところをみるとフォトストレージに集中していたのかも知れません。プリンタにしとけばよかったかな。

書込番号:7761127

ナイスクチコミ!1


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2008/05/04 16:53(1年以上前)

皆さん今日は〜★

青いガメラさん、おめでとーございます!
冷静な男ってカッコいー(笑)

今日の近畿地方は晴天で暑いほどでしたので、
馬見丘陵公園(奈良県)を撮りに行ってきました〜
普段と違い、613ショットも〜〜
え、、1600年前の古墳を何故そんなに撮るの?ってですか・・
そりゃ〜あ当選したフォトストレージに入れるためですよん〜(笑)
ねっ!青いガメラさん〜楽しみましょうぞ!!

書込番号:7761230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/05/04 21:33(1年以上前)

パラダイスの怪人 さん こんばんは

怪人さんのペンタさんの売り上げへの貢献度からいくとまだ届かないとはおかしいですね。
怪人さんのアドバイス?誘惑?により沼に飛び込んだユーザーは多いと思いますが。(私の場合そこはリミテッド沼でした。)
そのうち3つとも届いたりして。


にゃんこつさん 今晩は

毎日がスリルいっぱいで〜す。
先日のFAリミテッドツープラトン(次女、三女)の時は、さすがにばれるのは分かっているので、「古いレンズをオークションで安くで見つけた!!」といいはりました。
一応信じたと信じています。


ronjin さん 今晩は

>当選おめでとうございます。
ありがとうございます。
>良くこらえましたね。
当方「言わざること貝の如し」


竜きちさん 今晩は

かってに引き合いに出してすみません。
うれしさのあまりついついでした。
南九州も昨日から晴天に恵まれています。
昨日は、熊本県の球磨川でやっている川下りに行ってきました。
残りの連休ではお花畑にいきたいなぁ〜などと思っています。
トロトロな写真や、クリクリな写真をこのストレージの中に・・・うっしっし。
40GBあれば撮り放題ですよね。竜きちさん
あ、K20Dバッテリーがたらない?????

書込番号:7762297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:469件

2008/05/04 21:44(1年以上前)

キャンペーンなんてどこを見たら判るでしょうか?
4月になって買ったのですが・・・
私も参加したーい。

書込番号:7762373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/05/04 21:57(1年以上前)

@とんぼさん 今晩は

私の場合、カメラのキタムラさんでしたが、ペンタックスを売っているカメラ屋さんや量販店の店頭にキャンペーンの申込書が置いてありますよ。
K20DやK200Dもしくは☆レンズを買ったお店のレシートか領収書を貼り付けて、A/B/Cいづれかのコースを選んで送ったらOKです。

http://www.k20d.jp/cpn/
に詳細が載っています。

当たった場合、忘れた頃にいきなり送ってきます。

6月15日が最終締め切りみたいなのでお早めに。

書込番号:7762450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/05/04 21:58(1年以上前)

@とんぼさん
こんばんは

こちらをどうぞ。

K20D/K200Dデビューキャンペーン
http://www.k20d.jp/cpn/

応募用紙もダウンロードできますよ♪

書込番号:7762458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/05/04 21:59(1年以上前)

おっと、かぶってしまいました(^^ゞ


書込番号:7762462

ナイスクチコミ!0


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2008/05/04 22:00(1年以上前)

>かってに引き合いに出してすみません。
ぜんぜん大丈夫ですよ〜私は根っからソフトな人間ですから。。
嫁さんにも怒った事ないですぅー
あ、でも怒られた事は何回もありますね(笑)
>うれしさのあまりついついでした。←このお気持ちが非常によく分りますので。。

>あ、K20Dバッテリーがたらない?????
これは大問題ですぞ〜!
☆私なんかはですね”常に交換バッテリー2個買う男!”←(全然カッコよくないですけど)
ハードな男の撮影現場で電源切れ!なんてぇー痛いですよん〜
アーノルドシュワルツネッガーに聴いて見て下さい〜
チャック・ノリスに電話してみて下さい〜
バッテリー3つ持ってる?って(笑)


書込番号:7762469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/05/04 22:17(1年以上前)

竜きちさん 

K10Dのなかに1個。K20Dの中に1個。バッグの中に1個あります。
ストレージ40GBというサイズをフルに活用するにはやはりたりませんよね。
×テリー状態ですよね。
早急に嫁に隠れて買いに走ります。

>ハードな男
については、最近自身がありません。
頭頂部が地球温暖化の影響か荒廃(←硬派ではありません)の一途をたどっております。
紫外線対策のために帽子を買いました。(お店に買いに行ったらサイズがなく、通販です。3Lです!!←これもかっこわるい?)
あ、ブルースウイルスに電話したらいいんですね(笑

書込番号:7762560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:469件

2008/05/05 08:17(1年以上前)

青いガメラさん、
パラダイスの怪人さん、     ありがとうございました。早速応募してみます。

こんどのK20D.これは本物ですよ。
先日旅先でD300と撮り較べてみましたが私の目ではどう見てもK20Dがいいですね。

手ブレ補正も確実だし、ピントも良く合うし、色も問題ないし、3日づつ試しましたが自然にK20Dに手が行くんですよね。


書込番号:7764121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/05/05 08:44(1年以上前)

@とんぼさん 

当たるといいですね。
☆ご健闘を祈ります。☆

書込番号:7764181

ナイスクチコミ!1


manorinさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/05 22:06(1年以上前)

おお、当選おめでとうございます!
青いガメラさんは、3月購入の3月申し込みですよね!?
私は4月申込なんで、、、来月の今頃、期待します(~^)v

書込番号:7767194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/05/06 09:50(1年以上前)

manorinさん おはようございます。

私は3月7日に購入し、当日送りました。
昨夜は、早速撮ってきた写真を入れて、スライドショーを楽しみました。
スライドショーにアクションを付けられるので下手な写真達がすばらしい作品のように感じました。

今からパソコンにつないでみようと思います。

manorinさんもあたるといいですね。

書込番号:7769381

ナイスクチコミ!0


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2008/05/06 13:18(1年以上前)

早速、使い始めましたフォトストレージ〜☆
高級感あって、高精細な画面が綺麗で素晴らしいですよん。。

7万で買ったK200Dで42,000円のフォトストレージが貰えたなんて最高です!
せっかくのチャンスですから、出されてない方も一応ご応募されてみてはと思います☆

ではでは、オリンパス板に戻りまーすぅ。
〜石投げないでね、、ペンタックスファンでもありますので(笑)

書込番号:7770146

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PENTAX RAW Codec for Windows Vista

2008/05/04 11:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:2654件

こんにちは

PENTAX RAW Codec for Windows Vistaというのは、RAWファイル(PEF)でも、JPGファイルと同じように、フォルダー内でのサムネイル表示やWindowsフォトギャラリーなどで表示できるエンコーダで、結構便利に使っていたのですが、K20DのPEFファイルには、まだ非対応なのですね。

本体添付のPENTAX Photo Browserを使えば、OKなんですが、Windowsフォトギャラリーで使い慣れているので、バージョンアップしていただけるとありがたいですね。

書込番号:7760285

ナイスクチコミ!0


返信する
E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/05/04 12:06(1年以上前)

Windows Live フォト ギャラリー だとどうでしょうか? どうも?後継らしい???

RAWはカメラメーカーからのコーディックが出ないと駄目らしい。キャノンでも最新の物は対応されていない。

Microsoft RAW Image Viewerでサムネイル表示+カーソルを画像に合わせるだけで、レンズ、撮影条件も程々に表示できたので便利でしたが、フォト・ギャラでの表示方法がわからず使っていないです。

個人的には、Microsoft RAW Image Viewerを更新して欲しいかな?

書込番号:7760445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件

2008/05/04 18:11(1年以上前)

E30&E34さん レスありがとうございます。

Windows Live フォトギャラリーは、ダウンロードページをみるとComing Soon!と出ますね。

たぶん、コーデックが無いと表示できないようですね。やはりPENTAXの対応待ちですね。

書込番号:7761452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

標準

ペンタに感謝!

2008/05/03 13:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

たった今、ペンタックスから、
プレゼント「Photo Fine Player P-3000」が送られてきました!

「K20D/K200Dデビューキャンペーン」の景品です(ニコニコ〜)
ちょうど今日は義父が遊びに来てて、そのK20D/K200Dの両方をもって来てます。
でも、このストレージャーは私のものよん〜
 
嬉しーい、、PENTAXさんに感謝・感激です。有難うございました〜〜

書込番号:7756319

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/05/03 13:27(1年以上前)

竜きちさん
こんにちは

キャンペーン当選おめでとうございます。
当たるとうれしさもひとしおですね♪

3月分のキャンペーンですよね?

私の賞品はどこ・・・???(+o*)☆\(^^;

書込番号:7756341

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

2008/05/03 13:45(1年以上前)

パラダイスの怪人さん、有難うございます〜!

>3月分のキャンペーンですよね?
そうなんです。K200Dは発売日に買い、K20Dは4月購入でしたから、
K200D分(3月のキャンペーン)ですね。

>私の賞品はどこ・・・???(+o*)☆\(^^;
いや〜もしかしたら、ピンポーン♪〜
”佐川急便です。GWで混んでて遅くなりました済みません〜”なんて来るかも(笑)


書込番号:7756403

ナイスクチコミ!0


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2008/05/03 13:46(1年以上前)

それはそれは、おめでとうございます!^^vブイ

そういえば、私はまだ手続きをしていない。
早くやらねば。

書込番号:7756404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/05/03 14:21(1年以上前)

竜きちさん
こんにちは

3月分ですか、ありがとうございます。

>K200Dは発売日に買い、K20Dは4月購入でしたから

次も当てちゃだめですよ〜、私の分もとっておいてくださいな(^^vぶぃ

書込番号:7756501

ナイスクチコミ!2


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

2008/05/03 16:41(1年以上前)

NeverNextさん、有難うございます。
まぁいつもキタムラの店長が書いて、領収書レシート貼って用意してくれるんですよ。
なんせ買い過ぎてきましたから・・(苦笑)
でもですね、、一応こーゆーのはご応募されるた方がいいと思います〜
当たるかも知れないし、当たったら一層嬉しいですもん!
新製品に対するメーカーさんの販促お祭りに乗るのも購入者だけの特権ですし。

パラダイスの怪人さん〜そうですか、
じゃぁ怪人さんに当たる事を心から祈ってます〜
”天と地と〜パラダイスの怪人殿に何卒当選あれ!!”(By大好きな上杉謙信〜〜v!)

書込番号:7756851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:17件 SouthernCross 

2008/05/03 20:38(1年以上前)

竜きちさん
おめでとうございます〜。 そろそろ初回分の連絡でも入ってくるのかなぁと
思っていた矢先に当選報告でした。 羨ましいですねぇ。
自分は3月分でも送れたのですが 4月分で送りましたので順当に行けば来月頭に
同じものが送られてきますね(え!?

夏から三陸・南北海道に旅行に行くので当たればいいな〜(^^;

書込番号:7757712

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

2008/05/03 21:18(1年以上前)

オリムピックさん、どうも有難うございます。

配達時、K200D/K20Dプレゼント事務局って書いてあったんで、
「えー当ったんやわぁー」って(笑)
ほんなら、佐川のオッちゃんも「ホンマでっかーおめでとさん」と言ってくれました。
GWにどこにも行けない貧乏な竜きちに神様・仏様・桑原さまがくれたプレでした〜

>夏から三陸・南北海道に旅行に行くので当たればいいな〜(^^;
凄いじゃあぁーりませんか〜オリムピックさん!!
それは楽しみですね。羨ましー。。いいな、いいな、北海道!
超広角も望遠も楽しいでしょうねぇ〜

でもペンタックスさんはいい物を用意してくれてますよね。
オリムピックさんにもどうか、当ります様に!!!!!

書込番号:7757902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/05/03 23:19(1年以上前)

竜きちさん

おめでとうございます♪
普段の行いと写真の良い方が、当るように思えます?
私などは、当ったためしがありません。

書込番号:7758563

ナイスクチコミ!2


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/05/03 23:21(1年以上前)

竜きちさん 
おめでとうございます。

私も3月分に応募しましたが、駄目のようです。(泣
3月はなかなか応募が多かった様ですね。とてもうらやましいです。

まあ、K20Dに出会えたので良しとしましょう。

書込番号:7758569

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

2008/05/03 23:31(1年以上前)

友 童紀さん、いつも有難うございます!!感謝〜☆

>普段の行いと写真の良い方が、当るように思えます?
他の当選者の方々は別として、、飛んでもないですよ〜真の謙虚さない自分故に。

私信ばなしで恐縮ながら、義父はお袋殿と晩年に再婚してまして・・
K200D・K20Dはホントに素晴らしい!と惚れ込んだからこそ、プレしました。
でもぉ〜お、今日届いた景品は別!(笑)
竜きちめがいじくり回しますね〜〜


書込番号:7758647

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

2008/05/03 23:48(1年以上前)

ronjinさん、有難うございます。

>私も3月分に応募しましたが、駄目のようです。(泣
配達された時の嬉しさの余り、こんなスレ立ててしまい申し訳ありません(ペコリ)
当らなかった方の方が多いのに、配慮のない自分が恥ずかしいです・・

>3月はなかなか応募が多かった様ですね。
ペンタックス起死回生のK10Dから、K200D/K20Dは天下に実力を認められた証だと思います〜
戦国史の読み過ぎで表現変な竜きちです(汗!)

古巣のオリンパスに戻りましたがこれからも宜しくです!

書込番号:7758756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2008/05/04 00:00(1年以上前)

竜きちさん、おめでとうございます。
私のところにも、今日、P-3000が届きました。PENTAさん感謝です!
今月初めに娘が誕生し、カード容量を気にすることなく、ガッチリ撮影できそうです。
ちなみに、DA☆200で応募しましたので、若干のスレ違いですね。

書込番号:7758822

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

2008/05/04 00:08(1年以上前)

すにゅーぴぃさん、今月の初めに娘さんが誕生されたんですか〜
それはそれはおめでとうございます!
40GBですもんね!カード容量を気にすることなく、バンバン写して上げて下さいね。

>ちなみに、DA☆200で応募しましたので、若干のスレ違いですね。
DA200とは★カッコいー★いかすー★羨ましい。。
私なんか、55-200F4-5.6DC(16000円ほど〜)
しかも壊れた洗濯機を買い換えたポイント投入してやっと買ったんですよん〜(苦笑)

書込番号:7758870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2008/05/04 00:37(1年以上前)

竜きちさん、ありがとうございます。
お互いPENTAさんに感謝をしつつ、応援していきましょう!

書込番号:7759003

ナイスクチコミ!2


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

2008/05/04 00:44(1年以上前)

皆さん、暖かいコメントを有難うございました(ペコリ!)

いや〜ペンタックス板って本当にいーですねぇ〜
ではまた〜☆

書込番号:7759035

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 
別機種
別機種
当機種
当機種

新しい横型

以前の縦型

ディフューザーなし

あり

こんばんは

先日、別スレで[7714356]フィルケースを使った内蔵ストロボのディフューザーが話題になりました。
その時、私はフィルムケースを縦に使っていたのですが、
フィルムケースを横にして作る方法があるとカルロスゴンさんに教えていただき、作ってみました(^^/

何よりただ同然というのが、おやすい物好きの私にはうれしい限りです。

有り無しであまり違わないように見えるかもしれませんが、
後ろに出た影のエッジなどでお分かりいただけるでしょうか。
前の縦型より発光面積が広くなって、少しは効果があるようです。

穴の大きさをうまく調整すると、ポップアップした内蔵ストロボのあごにかかって、うまく止まってくれます。

書込番号:7731001

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2008/04/27 21:47(1年以上前)

 結構、効果高いんですね。これほどの効果が有るとは思いませんでした。

書込番号:7731030

ナイスクチコミ!0


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2008/04/27 21:48(1年以上前)

ちょうどディフューザーを買って試してみようかな、と思っていたところでした。
私も今度試してみます。

書込番号:7731033

ナイスクチコミ!1


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/04/27 21:58(1年以上前)

なかなか面白いアイデアですね。
ティッシュよりも効果ありそうですね。

書込番号:7731104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/04/27 22:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

リングストロボモドキ2灯

横から

P5000用簡易ディフーザー

パラダイスの怪人さん
ちょうど私も工作を仕掛けていたところです
ちなみにニコンのP5000は数日使っていますが結構使えます

今日はタムロンの272E用にタッパを使ったリングストロボモドキを作っています
暇に任せて製作中なので完成は何時になるやら・・・
製作費用はタッパ1個、LEDライト4個で525円照明の予定です

同時進行でAF-540FGZも丸型タッパディフーザーにも挑戦予定です。
簡単に被せて発光を見たところ、中々良さげでした

また、皆さんの力作も見てみたいです。よろしく。

書込番号:7731127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/04/27 22:17(1年以上前)

別機種

フイルムケースでぃふゅーざー

>パラダイスの怪人さん
こんにちは。早速、作成されましたね。
実は私も昨日、作ってみましたけど、ちょっと失敗。
切り過ぎました...(まぁ、留まってはいるのですが)。

色々撮影してみましたが、効果のほどはやはり少しあるのかな〜って
感じですね。
小物撮り(ブツ撮り)には良さそうですね。
私も、もう少し改良してみます♪  

書込番号:7731217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/04/27 22:36(1年以上前)

別機種

ペットボトル使用のマクロライト

きよどんさん
こんばんは

いろいろ工夫して作られているようで、勉強になります。
リングストロボの光源はLEDでしょうか。

私も外付けストロボを使ったマクロライトは以前作ったことがあります。
少し影が出て、それで立体感も出ています。
ストロボを使ったリングライトは想像していて、そのままになっています。

写真のP5000用簡易ディフーザーのような内蔵ディフューザーも
ビデオの箱で作ってみようと思っていたところです。

お金をかけずに工夫する、は私も大好きです♪


カルロスゴンさん

私も最初は穴を大きくしすぎて、入れるのは楽でしたが、装着後に落ちてしまい、作り直しました。
試作2号といったところです(^^ゞ


書込番号:7731317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2008/04/27 22:43(1年以上前)

機種不明

図に示したようにディフューザーの面積にほぼ比例して効果が現れますね。
その意味でフィルムケースではあまり大きカ効果は期待できないでしょう。

物撮りには発光面積の広い蛍光灯とか、周りをハトロン紙などで覆った箱が
用いられるのはそのためですね。

書込番号:7731363

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:654件

2008/04/28 09:55(1年以上前)

こんにちは。

フィルムケースでもバウンスになるように作れば効果は出せると思うのですが・・・
家にフィルムケースが有ったかな・・・(ここ数年、使用フィルムはNS160のみなので)

書込番号:7732808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件

2008/04/28 11:40(1年以上前)

機種不明
別機種
当機種
当機種

ストロボ固定にはウレタン片が良いかも

装着例。撮影時にはフタもつけます。

内蔵ストロボ直射

フィルムケースディフューザー装着

フィルムケースが家にはやっぱり無かったので、他所で貰ってきて作りました。

画像1枚目は作る前のイメージ図。
画像2枚目は完成し装着したもの(D80に合わせた物をK20Dにつけてます)。
画像3枚目は内蔵ストロボ直射。
画像4枚目は内蔵ストロボにフィルムケース・ディフューザーを付けて撮ったもの。

内蔵ストロボはガイドナンバーが小さいので、バウンス効果が得られるように
5面がホワイトの簡易スタジオを併用しました。
まぁまぁ、使えるんじゃないでしょうか?

どなたか実用新案をいかが? 
手数料は、カルロスゴンさん1/6、パラダイスの怪人さん1/6、僕1/6で(笑)

下に敷いた紙がグレーではなくて、白ケントや複数枚のコピー用紙を使い、小さなレフ板の
併用で500FTZ周りの影はもう少し薄くできると思います。

書込番号:7733071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件

2008/04/28 12:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

内蔵ストロボ直射

フィルムケース・ディフューザー

光をやわらかくまわすために銀ホイルを貼り付け

簡易スタジオの上部から天井バウンスの光が。

連投すみません(笑)

自分で撮った画像を見てるうちに、銀ホイル無し画像も有った方が良いかなと思い、
もう1度撮ってみました。

画像1枚目は、内蔵ストロボ直射
画像2枚目は、内蔵ストロボ+フィルムケースディヒューザー
画像3枚目は、内蔵ストロボ+内側に部分的に銀ホイルを貼ったフィルムケースディフューザー
画像4枚目は、撮影時のカメラアングル。D80に外部ストロボを付けて天井バウンス。さらに
       簡易スタジオが大きなディフューザー代わりになってますので、ヘンリー・スミス
       さんのご紹介の効果が出てます。

K20Dの設定は、Pモード、2M・★★★★・Fシャープ+4、ナチュラルで、横800ピクセルに
リサイズのみです。

書込番号:7733302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2008/04/28 20:25(1年以上前)

こんばんわ。

私も以前から(というかペンタストロボ付きのK100D購入以降ですが)コレを愛用してます。
とはいえ皆さんのように工作に凝るわけでもなく
カッターでエイヤッと切り込みを入れるだけ。
カメラ屋さんで買い物ついでにおねだりして分けてもらうため原価はゼロ。
というわけで理論上、コストパフォーマンスは無限大!?
内側の後部にはリフレクターとして
タバコの銀紙を両面テープで貼り付けていますが、効果のほどは???。

ま、これも気分ということで。

書込番号:7734638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/04/29 22:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

2-4-6灯の切り替えは遮光にて

丸型タッパ ディフューザー

せっかくフィルムケースでのディフューザーの件だったので
近くのカメラ店に行ってフィルムケース3個を使って米俵仕様を考えていましたが
残念ながら1個もありませんでした

仕方ないので先日の272Eのリング照明&タッパディフューザーを作っていました
不器用なりに自己満足できるアタッチメントかな
本来なら撮影技術を磨くのが先なのでしょうが・・・

書込番号:7740193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/04/29 23:20(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

3個で俵?

なし

俵あり

きよどんさん
こんばんは

リング照明&タッパディフューザー完成おめでとうございます。
できればテスト撮影の作例などアップしてください♪

私も作ってみたくなりました(^^/

3本で俵型ディフューザーはこんなのでしょうか。それとも・・・
こちらはさすがに効果がありそうです♪




書込番号:7740609

ナイスクチコミ!0


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2008/05/01 15:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

下向き(切れ込みで固定)

上向き(DA14mm)

下向き(同)

ディフューザーなし

近所のホームセンターで使えそうな容器を買って作ってみました。
小(65円)、大(85円)でとりあえず片方だけ縦型で試作。
ゆるゆるですが取り付け向きによって2通りで使えます。
色味に影響が出るようだし効果もあまり無さそうな感じ(^^;)ですが、ケラレが弱くなってはいるので工夫次第で結構使えるかも。

書込番号:7747405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング