『カメラマンWEB PENTAX K20D BLOG の第5回目です!』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

『カメラマンWEB PENTAX K20D BLOG の第5回目です!』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

カメラマンWEB PENTAX K20D BLOG の第5回目です!

2008/05/15 00:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

K20DのBLOG第5回目は、田中 希美男さん登場で、
「どんどん使いたい! カスタムイメージ」です。
田中さんは、カスタムイメージの中でも『雅』にハマっているそうです。

http://www.digi-came.com/jp/modules/k20d/index.php/05_TANAKA.html

(怪人さま、お先に失礼しました m(__)m)

書込番号:7808903

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:246件

2008/05/16 06:27(1年以上前)

ペンタスキーさん。

お早うございます、いつも情報流して頂有難うございます。K20D、BLOG第5回 田中希美男さんの「進化の玉手箱」分かりやすく大変勉強になります。
後でゆっくり見て勉強のため毎回コピーして残しています。
有難うございました。次回もよろしく。

書込番号:7813513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2008/05/16 07:42(1年以上前)

生涯ペンタ党さん おはようございます。

返信ありがとうございます。
実はレスが付かなくてちょっとさびしく思っていたのですが、
>いつも情報流して頂有難うございます。
のお言葉で救われました。こちらこそありがとうございます。

以前はK10DのBLOGもありました。こちらは「王様の玉手箱」という副題です。
私はこちらもお気に入りに登録してあります。
よろしかったらご覧ください。

http://www.digi-came.com/jp/modules/weblog1/index.php?user_id=885


生涯ペンタ党さんのHP(九十九島の四季)、時々拝見させていただいてます。
素晴らしい写真で、大変勉強になります。

書込番号:7813611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:598件   

2008/05/16 13:43(1年以上前)

文章苦手なのでポチだけしときました。

書込番号:7814458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/05/16 19:52(1年以上前)

出るのが恥ずかしくて返信しませんでした。(T_@)☆ \(__)コヶ!

しかし記事はしっかり読ませていただいています。
ありがとうございます。

書込番号:7815458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2008/05/16 21:20(1年以上前)

ひでぷ〜さん こんばんは。

そんな、ひでぷ〜さんが文章苦手なんて、そんな事ないですよ。
でも、ポチってありがとうございます。


くりえいとmx5バーさん こんばんは。

恥ずかしがらずに返信してくだせい。
記事を読んで頂いてありがとう・・・って、私が書いたんじゃなかった。
このブログ、まだ何回も続くでしょう。
時々チェックして、毎回読みましょう!!

書込番号:7815865

ナイスクチコミ!0


うじーさん
クチコミ投稿数:81件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/05/16 23:03(1年以上前)

ペンタスキーさん、こんばんは。

K20Dの良さをアピールしてくれるブログって、うれしいですよね。

赤外調モノクロモード・・・、かっこいいですねぇ。
早速、試してみたくなりました^^。

書込番号:7816444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/05/16 23:05(1年以上前)

ペンタスキーさん
こんばんは

情報ありがとうございます。今晩ゆっくり読ませていただきました。
昨夜は別スレで忙しかったので・・・(^^ゞ

>はじめのうちは、できるだけ各イメージモードの「デフォルト(標準設定)」で撮影することをおすすめします。
>慣れてくると、それぞれのイメージモードの画像の“クセ”がわかってきます。

は含蓄のある言葉だと思います。

書込番号:7816461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2008/05/16 23:58(1年以上前)

うじーさん こんばんは。

>赤外調モノクロモード・・・、かっこいいですねぇ。
左端の岩の表現が他の2枚と違いますね。
ゴツゴツ感がよく分かります。それと空の色も良いですね。
全体的に通常のモノクロがノッペリしているように見えますが、
赤外調のほうは立体感があるように見えます。面白い。


パラダイスの怪人さん こんばんは。

いらっしゃいませ、お待ちしておりましたです(笑)。
別スレお疲れ様です。あちらは長〜いスレなので流し見してました(すいません)。
カスタムイメージ、色々変えられて良いですね。


ところでこのBLOG、次回更新は5月21日の予定だそうです。
目次のページ ↓ の下の方に書いてありました。

http://www.digi-came.com/jp/modules/k20d/index.php/index.html

書込番号:7816778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/05/17 00:08(1年以上前)

当機種
当機種

赤外調モノクロ FS+2

ナチュラル

ペンタスキーさん、こんばんは。情報、ありがとうございます。
赤外調モノクロモード、早速、試してみました。空の青がまだまだ夏ではないですね (^^ゞ

書込番号:7816825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2008/05/17 00:23(1年以上前)

ボンボンバカボンさん こんばんは。

お星様の24mmで撮られた写真ですね。
いいな〜、K20Dでいろいろ出来るし、レンズも増殖中で!!
羨ましいです。

書込番号:7816890

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング