PENTAX K20D ボディ のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1940スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

価格順位

2008/03/11 23:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:62件

何気に価格順位を見ていると、38位の三星カメラさんの価格がなんと
1,256,598円となっているではありませんか。
思わず、一、十、百、・・・と数えてしまいました。約125万7千円。

ところが、ホームページを確認したところ、125,600円(税込み、送料+300円)
でした。

送料込みでも、堂々の1位ですよ三星カメラさん。

わざと?(EC-JOY逆バージョンか?!)

書込番号:7520351

ナイスクチコミ!1


返信する
K10D-K??Dさん
クチコミ投稿数:64件

2008/03/12 00:12(1年以上前)

1ダース(←最近聞かないですね)パックですかね〜^^
我慢しようと思っていたのに、あの値段では我慢できませんでした。面目ないm(_ _)m

書込番号:7520619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/12 00:47(1年以上前)

多分、ボディが金無垢だったり、レリーズボタンがダイヤモンドだったりするんではないでしょうか?
もしかしてドバイ向け?

書込番号:7520811

ナイスクチコミ!0


空からさん
クチコミ投稿数:30件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/12 01:42(1年以上前)

アハハ。こっちでも やっちゃってたんですね。

私は三星カメラさんに予約して購入したんですが、実売価格は発売の2〜3日前にメールで知らせてくれるんです。

その日は、三星カメラさんからのメールが入っていたので、ワクワク・ドキドキでメールを開くと、なんと120万円オーバー・・・。笑いながら電話しちゃいました。

書込番号:7521038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/12 14:03(1年以上前)

計画的間違い(?)かも? そんなことはないジャローが・・・

書込番号:7522331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/12 16:34(1年以上前)

機種不明

ジャッキ−さん
こんにちは

密かに出ていたりして、125万円のけーにじゅー♪
本当のLimited!!
それでわざわざドバイで最初に発表したのでは・・・?

こんなカメラもありました。LXgold・・・・・


空からさん

電話しないで125万円のけーにじゅー、買ってみてほしかった・・・(+o*)☆\(^^;




書込番号:7522714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/12 18:27(1年以上前)

Σ(゜◇゜;) ゲッ
 これ、パラダイスの怪人さんの所持品ですか?

 m(_ _)m ヘッヘ〜〜〜〜 御見それいたしました。

書込番号:7523095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/12 22:53(1年以上前)

カメラ好きのLokiさん
こんばんは

>所持品ですか?

そんなことあるわけないでしょ、っと♪

そこまでアホでもお金持ちでもありません(+o*)☆\(^^;

って、持ってる人はごめんなさいm(_ _)m アンタは、偉い(^^vぶぃ

書込番号:7524527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/03/12 22:55(1年以上前)

皆様、こんばんは。

LXgold・・・なんちゅーカメラだ!〜〜〜!
(百式か、Knight of Goldか、そう私はガンダム世代)

仮に持っていたとしても、肝っ玉の小さいオイラには
とても人前に取り出すことはできないでしょう。
(周りからの「ナンじゃそれりゃ!」ってな目に耐えられませんわ。)

以上、小ネタにお付き合い頂きありがとうございました。



書込番号:7524541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信20

お気に入りに追加

標準

ダイナミックレンジ拡大

2008/03/11 20:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

返信を頂いたのを見ようとしたら、削除されてた(なぜ?)ので、もう一度、失礼します。

ダイナミックレンジ拡大機能を試してみました。

http://bonbonbakabon.blogspot.com/2008/03/blog-post_10.html

D-Range拡大機能って、こんな感じなんでしょうか?
白トビはもちろん、黒潰れも抑制されるのでしょうか?
買ってから言ってても仕様がありませんが...
いまひとつ仕組みが分からないのですが、効果はありそうです (^_^)v

書込番号:7519006

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:36件

2008/03/11 20:34(1年以上前)

D-Range拡大機能は、アピカル社の画像処理技術「iridix」が使われています。
各社名称はバラバラですが、基本的に同じものだと考えていいでしょう。

書込番号:7519155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/11 21:09(1年以上前)

投稿内容が「アルバムの紹介」が主たる目的と判断されたのでは?

http://bbs.kakaku.com/bbs/attention_album.html

書込番号:7519390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/11 21:25(1年以上前)

キハ20形さん、情報ありがとうございます。

これ↓ですね。
http://www.apical-imaging.com/iridix

普通は黒潰れするところを、白トビすることなく、再現する... くらいの意訳でイイのでしょうか?

書込番号:7519489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/11 21:29(1年以上前)

じじかめさん、こんばんは。

>投稿内容が「アルバムの紹介」が主たる目的と判断されたのでは?

ご指摘ありがとうございます。
ダイナミックレンジ拡大機能の作例を...との声を頂いたのでやってみたのですが... トホホです (´_`;)
以後、気を付けます m(_ _)m

書込番号:7519533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/03/11 21:38(1年以上前)

アピカルの技術を使用との記述がないので違うように思えます。
アピカルのサイトの「news」「Customers And Partners」にも、PENTAXはありません(samsungはありますが)。
同様の別開発の技術を使用している可能性もありますが、αの「ZONE Hi」や、キヤノンの「高輝度階調優先」に近いものの可能性がありますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111092/SortID=7411155/#7427456
http://homepage.mac.com/kuma_san/tone_example2/

あと、削除されるのは、最初の本文に「内容」が不足しているからです。
ベースノートに関しては、独立して読んで意味が通じている必要があるのではないでしょうか?

書込番号:7519583

ナイスクチコミ!1


Oldnavyさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K20D ボディの満足度5 ねりうま写真生活 

2008/03/11 21:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

残雪

観光客と空

今日、青梅市の吉野梅郷に撮りにいったのですが、帰宅しPCで画像を眺めている
うちに想像以上に「ダイナミックレンジ拡大」機能が効いていると思いました。

ボンボンバカボンさんのように比較しているわけでないので説得力がいまひとつなのですが、
貼り付けた2枚の写真を見てください。
もちろんD-Range200%で撮影しています。

雪の写真は、影を生かそうと思うと、
K10Dだと3名のハイカーがかなりとんでしまうと思いますし、
2枚目では、観光客の黒ツブレを避けようとすると空が白く抜けたと思います。

気のせいかもしれませんが、K20Dは相当ねばりのあるダイナミックレンジを実現していて
デジタルっぽくない階調豊かな表現ができる性能があると思いました。

書込番号:7519586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件

2008/03/11 21:48(1年以上前)

こんばんは。お邪魔します^^

みなさんがおっしゃるように、ダイナミックレンジ拡大機能効果ありです。

ブログに掲載してあります。ハイライトの粘り・・・なかなかだと思いますよ^^

黄色いクロッカスなんてビックリしました。

書込番号:7519651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/11 22:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

D-Range OFF

D-Range 200%

レンズ A50/1.2 で、Avモード、F2.4、ISO200、SS4000 で撮影したものを、 Photoshop Lightroom で表示しています。両者とも撮影時の「露出警告」はなしでした。真赤が白トビ警告で、真青が黒潰れ警告です。
D-Range拡大機能は白トビを軽減するだけかと思ってたんですが、黒潰れも少なくなっています。黒潰れにも効果ありなんですかね?

kuma_san_A1さん、こんばんは。

>あと、削除されるのは、最初の本文に「内容」が不足しているからです。
>ベースノートに関しては、独立して読んで意味が通じている必要があるのではないでしょうか?

ご指摘、ありがとうございます。書き直してみました。

リンク先の記事を拝見したのですが、宇宙語が飛び交って... (@_@;) スミマセン、勉強不足です m(_ _)m

書込番号:7519798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2008/03/11 23:01(1年以上前)

お邪魔します。
Mモードでダイナミックレンジ拡大機能が使えたらの話ですが
Mレンズの露出の問題で、露出オーバーになっても、白飛びせずに階調は残ると言う事になるのでしょうか?
有効だといいな〜もう買うしかない、と思っています。

書込番号:7520124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/11 23:25(1年以上前)

常にマクロレンズ携帯さん、こんばんは。

>Mモードでダイナミックレンジ拡大機能が使えたらの話
使えますよぉ〜。Mモードだと ISO AUTO は消えますが、ISO200〜6400では使用可能です。

>Mレンズの露出の問題で、露出オーバーになっても、白飛びせずに階調は残ると言う事になるのでしょうか?
これは専門家にお任せします。Mレンズ、持ってません (^_^;)

ガマンは体に毒です。逝っちゃいましょう (^_^)v

書込番号:7520297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2008/03/11 23:48(1年以上前)

ボンボンバカボンさん、皆さん こんばんは。

すみません、参考に教えて欲しいことがあります。
私のはK100Dなんですが、
(夏などに)帽子をかぶった娘を写すと、顔が黒くつぶれる事が多いです。
ストロボなどを使えば解消できる場合があるのですが、
基本的にあまりストロボは使いたくありません。

D-Range拡大機能って、こんな時にも有効なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:7520475

ナイスクチコミ!0


gogonoraさん
クチコミ投稿数:494件 知床自然写真館 

2008/03/12 10:13(1年以上前)

ペンタスキーさん、

>帽子をかぶった娘を写すと、顔が黒くつぶれる事が多いです。
ストロボなどを使えば解消できる場合があるのですが、

その場合はちょっと違います
顔を露出補正で(プラス補正する)適正露出にしたとき、白っぽい洋服や帽子などが白飛びする条件の時
ダイナミックレンジ拡大機能が効くというか有効になるでしょう

で、間違いないと思いますけど・・・
ベテランの方フォローお願いします(汗)

書込番号:7521727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/12 10:33(1年以上前)

> 帽子をかぶった娘を写すと、顔が黒くつぶれる事が多いです。
> ストロボなどを使えば解消できる場合があるのですが、

可能なはずです。(^.^)

ダイナミックレンジ拡張機能を使った上で露出を明るめにしたらどうでしょうか?

ダイナミックレンジ拡張機能は暗部の諧調を広げるというよりも、白飛びしているものに諧調を与える機能と理解しています。なので、白飛びを抑えるために露出を抑えるのではなく、白飛びの限界が上がる分、露出を上げてやれば顔が暗くなることはないだろうと思います。

その前に暗部の諧調もK20Dでは広がったように感じてるんですけど。。。(^.^)

ペンタスキーさん
夏が楽しみですね。(^.^)

書込番号:7521765

ナイスクチコミ!1


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2008/03/12 11:13(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種

そのまま

現像時のトーン

現像後(レンジ拡大シミュレート)

最初にレスを書いたスレッドは削除されていたのですね(T_T)

ボンボンバカボンさんの画像のヒストグラムから想像して基本的な原理は添付画像のような感じじゃないかと思います。
(K100D Superで撮影、いいサンプルじゃなくてごめんなさい)
簡単なシミュレートなので色調まで影響していますが、ハードウェアと組み合わせればもっと自然な仕上がりにできるように想像します。
この推測は外れているかもしれませんが、それにしても新センサーの広いDレンジや14bit処理の利点が活かせるいい機能ですね。

書込番号:7521860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2008/03/12 12:43(1年以上前)

gogonoraさん
沼の住人さん

お答えいただき、ありがとうございます。
なるほど!! ダイナミックレンジ拡張機能をONにしたうえで、
露出をプラス補正すれば娘の顔もつぶれにくいようですね。
うんうん、良い!!


>夏が楽しみですね。(^.^)
は・はい、楽しみです・・・。
「娘の顔がつぶれませんでした!!」というタイトルで、
ここに登場しま〜す。

って、まだまだK20Dを買える余裕はないので、
せっかく教えていただいたのに試すことが出来ません。(T_T)
この夏もK100Dでがんばるつもりです。
でも、本当にK20D欲しいです。

書込番号:7522116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/12 12:51(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

>その前に暗部の諧調もK20Dでは広がったように感じてるんですけど。。。(^.^)

そうなんです。それが疑問なんです。D-Renge拡大の恩恵なのか、どうなのか...

m_oさん、前スレでコメントありがとうございました。
m_oさんのコメントを確認しようとしたら、オレッ?スレがないゾ?? でした(T_T)
大変参考になりました。アンダー目に撮って、トーンカーブをイジるのと、どこが違うのかにも興味があります。

書込番号:7522149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/12 22:00(1年以上前)

ボンボンバカボンさんこんばんは。

K20Dのカタログ10ページに、「低輝度側の再現性も重視」し
黒つぶれに対しても一定効果があるような趣旨で説明されていますので、
暗い側の明度を持ち上げているのでしょう。

ただ私はまだK20Dを持っていないのですが。。。

書込番号:7524166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/13 00:17(1年以上前)

習わぬ経読みさん、こんばんは。

>K20Dのカタログ10ページ

おぉ、カタログ、確かに!
一国も早くK20Dオーナーになられることをお祈りしております。

書込番号:7525114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/13 02:07(1年以上前)

この機能、私は常時ONで使用しています。

実際の使用感で判断すると、kuma_san_A1さんのおっしゃるように、以前のαSDについていた、「ゾーン・ハイ」に良く似ています。ハイライトが飛びにくいように、ハイライト部のトーンカーブの傾きをを緩やかにしてあるように思います。

DライティングとかDレンジオプティマイザーのような、暗部を持ち上げたりして、逆光まで補正するような、大きな変化はないので、むしろ安心してK10Dと同様の露出の感覚で使えて、白とびしにくくなったという感じです。黒つぶれについては、ほぼ従来どおりと思った方がいいと思います。

ここからは、余計なことですが、Dレンジ拡張というと、撮影した画像の明暗の幅が大きくなるのかというイメージですが、実際は逆で、取り込んだ光の強弱の幅を圧縮して処理している訳で(拡大とか、拡張などの表現は良くないと思います)、下手をすると、コントラストの低下につながることになりますが、K20Dの場合は、大雑把には、ハイライト部のみ処理しているようなので、問題ないようです。

従って、私は常時ONで使用していますが、白とびが少なくなって有難いことです。

書込番号:7525570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/13 02:14(1年以上前)

ベストショットHKさん、こんばんは。

なるほど。処理できるパイは限られている訳で、その分、圧縮されるんですね。
黒潰れについては、従来通りと。

私も、常時、ONにします (^_^)v

書込番号:7525578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信18

お気に入りに追加

標準

再生時の全削除

2008/03/11 18:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

質問ばかりですみません。
最近K10Dで又全削除をしてしまいました。ソフトで復旧したのですが最初の10枚ほどはダメでした。

K20Dの取説がまだネット上に無いのでお聞きしたいのですが
K20Dでは何段階で全削除になるのでしょうか?
K10Dでは削除釦2回で全削除です。

書込番号:7518628

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/11 18:49(1年以上前)

同じ様です

ゴミ箱二回+OKで全削除のようですね。

書込番号:7518649

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2390件

2008/03/11 18:54(1年以上前)

冉爺ちゃんさん ありがとうございます。

>又全削除をしてしまいました。
学習能力がないと言うか嫌になってしまいます。
でも指が勝手に押してしまいます。

書込番号:7518672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/11 18:57(1年以上前)

デジカメで全削除はやったことがありませんが、出来ればメニューからにしたほうが親切な
気がします。(D80ですが、削除はフォーマットで処理しています。)

書込番号:7518693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2008/03/11 19:06(1年以上前)

え、そうですか?

K10Dでは、消去ボタン2回+OKボタンでは全消去動作には、なりません。
たぶんこのへんの操作方法はK20Dでも、同じだと思いますが・・・

再生の状態から
ゴミ箱ボタンを2回押すと全消去画面はでますが、ここで方向ボタン上を押して
OKボタンを押すまで全消去は始まりません。計4回ボタン操作が要ります。

書込番号:7518737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2390件

2008/03/11 19:28(1年以上前)

安中榛名さん
確かにそうですね。
ゴミ箱ボタンを2回押すと全消去画面がでますが
私の場合、全消去画面を確認しないで消去と勘違いして
方向ボタン上を押してOKボタンを押してしまうのです。

3回ゴミ箱ボタンを押せば済む話なのですがつい上の動作をしてしまうのです。
早とちりはいけませんね。

書込番号:7518812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/11 20:17(1年以上前)

あまり簡単に言ってしまいましたね

確認してからでしたので、回数確かに計四回でしたね。

御承知のことと簡単に言いましたm(._.)m

各社それぞれですね。

ニコン再生画面2回で表示画像一枚だけ、全画面削除はでてきません(D40)

メニューで削除の方法を、削除優先とキャンセル優先にできるメーカーもあるようです。

選択肢は沢山あったほうが、自分に合うようにできていいですね。

自分の場合最低3ヶ所のHDにコピーしてから、フォーマットで全削除してます。

書込番号:7519044

ナイスクチコミ!1


STnekoさん
クチコミ投稿数:30件

2008/03/11 21:05(1年以上前)

私はK10Dのボディ側で削除しますがけど任意以外で全削除をした事がないですね。ただ間違ってしてしまうようならPCで削除するようにしては、いかがですか?

書込番号:7519361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/11 22:18(1年以上前)

K10D使ってます。

私は困った時はシャッター半押しで撮影待機状態にすることで以前の操作をリセットしてます。
これじゃダメですか?

書込番号:7519841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2390件

2008/03/11 22:31(1年以上前)

STnekoさん、チョア!さん どうもです。

>PCで削除するようにしては
HDに余裕のあるうちはそうしていたのですが、容量が残り少なくなってきましたので(一昨年のデーターを整理すれば済むことなのですが)
現場でなるべく削除してしまいます。

>シャッター半押しで
そうなんですが全消去画面を確認しないで消去と勘違いして、全削除してしまうんです。頭の中で今はこの画像のみを消去しているんだと思っているんですね、そしてやけに時間がかかるから・・・? わぁ、やってしもた、となり後の祭りです。
情けないです。

書込番号:7519931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/11 22:51(1年以上前)

>頭の中で今はこの画像のみを消去しているんだと思っているんですね
そっかぁそうでしたね。

うっかり全削除回避策として最終画面で「本当にいいですか?」との再念押し画面(1ステップ追加)とか複数ボタン同時長押し(特別な操作)などでユーザー側に明らかな能動的行動を求める操作方法があってもいいですね。

スレ主旨脱線ご容赦m(__)m

書込番号:7520056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2390件

2008/03/11 23:06(1年以上前)

>本当にいいですか?
以前K10Dでもスレ立てたときは
ホンマにええんやな?
と言う大阪弁の文章にしていました。
ほんと、もうワンステップほしいです。

書込番号:7520157

ナイスクチコミ!1


STnekoさん
クチコミ投稿数:30件

2008/03/11 23:07(1年以上前)

たしか・・・全削除中に電源を切ると削除の途中で止まりますよ。でも、電源切るまで削除されますけど・・・役に立たないアドバイスですいません。

書込番号:7520162

ナイスクチコミ!2


bunny2さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/12 00:16(1年以上前)

常にマクロレンズ携帯さん
こんばんわ

がっかりですね。
自分は使用したことがないのですが、
現在使用中のLEXER製SDカードには
復旧ソフトが付いていました。
http://www.lexarmedia.co.jp/support/manuals/image_rescue_2.html

すでにお試し済みでしたらごめんなさい。

書込番号:7520647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2390件

2008/03/12 11:49(1年以上前)

bunny2さん有難うございます。
あいにくLEXER製SDカードは持っていないのですが良いアイデアですね。ちょっとしたサービスを他会社に先駆けて実行するLEXERが好きになりそうです。
LEXER製は売れるんじゃないでしょうか。
今後メモリーを買う時はLEXER製にします。

クチコミで宣伝してもいいのだろうか?
と思いましたが価格.comさんだからいいでしょうね。

書込番号:7521947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件

2008/03/12 16:26(1年以上前)

チョア!さん
>うっかり全削除回避策として最終画面で「本当にいいですか?」との再念押し画面(1ステップ追加)
>とか複数ボタン同時長押し(特別な操作)などでユーザー側に明らかな能動的行動を求める操作方法が
>あってもいいですね。

操作を複雑にしても、
指が一連の動きを覚えて勝手に操作してしまう事がありますよ。
パソコンのソフトとかでは、確認作業を複雑にすればするほど、誤操作が増える場合もあります。
[本当に良いですか?]を、見たとたん、反射的に[はい][OK]ってするようになるかも。
よっぽど安易なI/Fなら別ですが、K10DのI/Fでやらかしてしまうようでは、
運用方法を意識的に変えるほか無いと思います。


bunny2さん
>自分は使用したことがないのですが、
>現在使用中のLEXER製SDカードには
>復旧ソフトが付いていました。

常にマクロレンズ携帯さん
>あいにくLEXER製SDカードは持っていないのですが良いアイデアですね。
>ちょっとしたサービスを他会社に先駆けて実行するLEXERが好きになりそうです。

どこかの国産メディアにも、購入者には復旧ソフトのダウンロードサービスがあったはずです。
レキサーだけが特別ではないと思いますが…
それはともかく、フォーマット後にデータを連続して記録していれば復旧の可能性は高まる訳で、
画像の消去、取り直し、等を繰り返していると、もしもの時に復旧できる可能性が低くなりますよ。
やはり誤操作をよくする人は、カメラ側では消さずにPCで整理する方が良いのでは

書込番号:7522697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2390件

2008/03/12 20:54(1年以上前)

>ダウンロードサービス・・
カードに付属しているのが私には好ましいです。

>誤操作をよくする人は・・
そうなんですが、全削除はフォーマットで出来るので
いっそのこと全削除コマンドをなくして欲しいです。

書込番号:7523709

ナイスクチコミ!1


bunny2さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/14 01:36(1年以上前)

常にマクロレンズ携帯さん
超亀レス、お許しください。

苦言があったので言い訳がましく
>あいにくLEXER製SDカードは持っていないのですが良いアイデアですね。
>ちょっとしたサービスを他会社に先駆けて実行するLEXERが好きになりそうです。
はい同ソフトはSDカードに保存されていました。
私はメーカーとしての優位性を主張したわけでなく、
選択肢の一つとして、たまたま復旧ソフトが付いていたのを思い出し紹介したわけです。
誤削除事故をまだ起こしていないので実験していないのが×ですね。

気を落とさないでください。
yuuyake2005さんのご意見は1から10までその通りだと思います。
しかし世の中にはなぜか10.1というのがあり。
「つい押してしまった」とか、
「まあいいかと押してしまった」ということで後の祭りになることがあるものです。(私も)
気をつけるのは良いことですが、
リスク管理として救済の道を確保しておくのは更に良いと思います。
マクロ三昧お楽しみください。

P.S.
>LEXER製は売れるんじゃないでしょうか。
1年前はコストパフォーマンスが良かったのですが、
これはちょっと刺激的でしたね。
それでは

書込番号:7529905

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2390件

2008/03/14 11:49(1年以上前)

>しかし世の中にはなぜか10.1というのがあり、つい押してしまった
代弁して下さって有難うございます。

書込番号:7530945

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信24

お気に入りに追加

標準

価格com 第一位

2008/03/11 17:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:81件

おや? K20Dが第一位になってるぞ!(^o^)

ケーニジュー いつの間にやら 第一位

沼の底 押すな押すなの 大盛況

ペンタ沼 沼の女神も 超繁忙

女神様 きょうのもてなし なにかしら?

ペンタ沼 はまるも落ちるも 夢心地

まぁね。昨年のK10に次いでK20も第一位となって
ペンタファンとしてはめでたい。下手な一句も出ますわな(^_^)

書込番号:7518445

ナイスクチコミ!3


返信する
utayanさん
クチコミ投稿数:92件

2008/03/11 18:17(1年以上前)

めでたいな
 沼の女神も
  人踊り

書込番号:7518535

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:515件

2008/03/11 18:23(1年以上前)

今年もグランプリの予感が…
グランプリ ユーザー以外は シランプリ?

こういうエサをまくと、あの人(怪人P)がやってきますよ〜

書込番号:7518551

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度4

2008/03/11 18:34(1年以上前)

おめでとうございます。

売上は発売当初のK10Dより悪いそうですが、
とても良いカメラだと思いますのでいつか必ず買います。
ところで、こちらのランクというのは何で決まるのでしょうか?
レビューの評判がいいとか言うことでしょうか?

書込番号:7518587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件

2008/03/11 18:50(1年以上前)

沼沼イェ 沼沼沼イェ 沼沼イェ 

というカラオケソングがK10Dと連動して
去年おおはやりでしたね。

書込番号:7518650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/11 19:07(1年以上前)

こんばんは

良かったね♪ これだけ騒げば 第1位 (^^vぶぃ

請求書 来るまでがシアワセな おらが春 (^^;

見なかった 忘れてしまいたい 請求書 (ToT)

女神様 私もそちらへ 連れてって・・・ (+o*)☆\(^^;

お粗末m(_ _)m

書込番号:7518741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2008/03/11 19:09(1年以上前)

目出度い雰囲気が広まってきましたね。

utayanさん
雰囲気、ばっちりですね。

バイオレーツ・オブ・レズビアンさん
この川柳、笑っちゃいました。 
でも、ホント今年もグランプリを頂きかもね(^^)

モグラ住人さん
> ところで、こちらのランクというのは何で決まるのでしょうか?
価格.comの「ご利用ガイド」によれば、
「製品情報ページの1週間のアクセス状況から算出した人気ランキングです。
 製品の最近の人気がわかります。
 このランキングは商品選びの参考情報に使えます。
個別アイテムのページの閲覧数などから導かれた人気ランキングです。」
とあります。まぁ、K20Dのこのページを閲覧される方が多いということでしょうか。

ヘンリー・スミスさん
いつも貴重なお話を参考にさせて頂いています。m(_ _)m
K20Dの価格.com第一位躍進、ホントに嬉しいですね。


では悪のりして、またも下手な川柳を(*^_^*)

ケーニジュー 美人画質で 躍り出る

沼の底 色とりどりの 撮影会

女神様 モデル稼業も いいかもね(^o^)

書込番号:7518747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度4

2008/03/11 19:31(1年以上前)

>タマの主人さん

ご教示感謝いたします。
なるほどそういうことなんですね。
今日偶然観たBCNランキングというサイトで
売上が9位ということだったので
何が基準なのだろうかと思っていました。
自分みたいに
値段が高いから欲しいけど買えない
と思っている人が多いのかもしれないですね。

書込番号:7518820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2008/03/11 21:47(1年以上前)

今夜はステーキでした(*^_^*)
我が奥様も心から喜んでくれてるみたい(^O^)
重ね重ね目出度いのであります。

怪人さん
なかなかの名作揃いで・・
カメラの腕だけではなかったのですね。
もし請求書が来たら、こう言ってやりましょう(^^)

「請求書 記憶にないよ そんなもの」


モグラ住人さん
カメラの売れ行きも第一位となると良いですけどね。
予算もあるし、家族の理解も要るし・・(これが大変だけど・・)

書込番号:7519644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/03/11 22:18(1年以上前)

この勢いで是非GP受賞を!
K20GP出るかしら?

・・・って、仮に出るとしたら来年ね。来年なら買えるわね。多分。

私は大口径単焦点レンズ沼の魔女。
記念モデルを出すのなら大口径単焦点レンズも一緒にお願いします。
135mmF1.8の復活を!

書込番号:7519845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件 PENTAXで綴る三姉妹成長日記 

2008/03/11 22:54(1年以上前)

>135mmF1.8の復活を!

もはや伝説級のレンズですネ(笑)?

ホンモノは、一度も見た事がありません…。
   (・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ

ツァイスを待つ方が早いカモ(汗) !?






書込番号:7520074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件

2008/03/11 23:19(1年以上前)

平成の 眠りを覚ます 新カメラ
たった2台で夜も眠れず

古人も多く買いに死せるあり

おそまつ!!

書込番号:7520255

ナイスクチコミ!2


bunny2さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/12 00:35(1年以上前)

タマの主人さんはじめみなさん顔が緩みっぱなしですよ。
なーにやってんだか。

のぞき見て
 背中押される
  ボディ沼
   あらがう私は
   ケーテンディー

比ぶれば
 白とび黒のつぶれ絵に
  二十歳の君に思い馳せ

あーむなしい。
今日のところは勘弁してやるか。

書込番号:7520754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2008/03/12 01:06(1年以上前)

お邪魔致します。
凄いですね、1位だなんて♪

ある日突然、銀行口座に購入資金(笑)が!!
教育給付金を申請していた事を忘れておりました…
んがしかし、モロモロの支払いで半分は消えてしまうので、
あと少し我慢我慢です^^;


そんなワケで私も↓

ケニマルデー やって来るまで 倹約生活


お邪魔しましたm(_ _)m

書込番号:7520903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件 ★写真小旅行★ 

2008/03/12 02:03(1年以上前)

おおおおおお☆一位おめでとうございます☆

K20毎日君を想ってる
給料日まで片思いかな☆

はやく欲しいのであります・・・。

書込番号:7521092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2008/03/12 15:09(1年以上前)

楽しい川柳の会になりましたね。
皆さんのご活躍ぶりが伺えます。

中にはK10Dを抱えたまま、悩んでみえる方も・・
お気持ち痛いほど分かります。

マリンスノウさん  にせオヤジさん
135mmF1.8ですか。
私はスクリューマウント時代の135mmF2.5を思い出しました。
そのレンズも良かったですね。結婚式などでよく使いました。
質入れしても、結構いい金を貸してくれたものです。
質屋というのは、レンズのことまでよく知っていたんですね。

135mmF1.8はその後継機だったということでしょうか。
そのレンズが今後装い新たに出るとすれば、私も手が出てしまうと思います。

書込番号:7522491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/03/12 20:55(1年以上前)

別機種

私は大口径単焦点レンズ沼の魔女。

タマの主人さん、皆さんこんばんは。

>たった2台で夜も眠れず
とっぷくぷさん。ついふきだしてしまいました♪
自分が持っていないものって気になっちゃいますね。
嗚呼、物欲・煩悩が・・・。

タマの主人さん
私も135mmF2.5はKで持っています。
ちょっと太めのレンズですが、なかなかおもしろい写りをしてくれますね。
F1.8の方は評判だとかなりのカミソリピントでほどよい望遠圧縮効果も出て
最強のうっとり感があるようです。
中古で見かけたことはありますが、10万超の値段に閉口します。
ペンタックスも利益を考えるとこのよなレンズは夢のまた夢でしょうか。
カメラ屋がカメラで利潤が上がらない時代ですから・・・。

書込番号:7523723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/03/12 20:58(1年以上前)

ありゃ!? 済みません。画像間違えました。 m(_ _)m

書込番号:7523743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2008/03/12 21:35(1年以上前)

マリンスノウさん

マリンスノウさんも135mmF2.5を持ってらしたんですか(^o^)

実は私の135mmF2.5れんずは、押し入れの奥でカビに覆われて眠っていますよ。
一時期思い出しましたが、ズッと忘れていました。
あのころASA200とか400のフィルムを装填して、フラッシュを使わずにバンバン撮れて
皆に喜ばれたのが思い出に残っています。写りも結構良くて気に入ってたのですよ!
それが135mmF1.8だったらもっと良かったろうにと思えば、ちょっと悔やまれますね。
(確か、アダプターも発売されてたと思いますが)
135mmF2.5レンズをもう一度たたき起こして、一緒に歩いてみたいですね。

あの頃のニコンやキヤノン、ミノルタのカメラやレンズは結構値が張っていて
ペンタックスの安価で明るいカメラやレンズに魅力を感じていましたね。
それが、未だにペンタファンとなっている理由です。

4月からペンタはどうなるのか?
小さいながら不安もありますが、期待をもって見守っていきたいと思っています。

書込番号:7524012

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/03/13 07:55(1年以上前)

135mmF1.8レンズ、あるお店に置いてあるのを眺めています。
値段もすごくて、にじゅう万円越えじゃあ手も足もでません。

K20Dの価格.com第一位はそれだけ注目度が高いということですね。
上位機種が出るまでは、できるだけ長く継続してほしいです。


書込番号:7525976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2008/03/13 19:31(1年以上前)

PENTAX返り咲きおめでとうございます!

では僕も一句

♪ペンタクス おらが道ゆけ 突き進め♪

♪K20 迷機じゃなくて 名機だよ♪

♪ユーザーの 心をつかんで 離さない♪

♪うちの子が 名玉つかんで 離さない(ToT)♪

書込番号:7528020

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信34

お気に入りに追加

標準

EC-JOY楽天市場店で税込99,052円

2008/03/10 23:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:5件

となっています。普通のEC-JOYでは127,093円になってますが本当なのでしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/ecjoy/329515/

書込番号:7515784

ナイスクチコミ!2


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/11 00:07(1年以上前)

注文してみれば間違いかどうかわかるでしょう。
もしこの価格で購入出来たらラッキーですね。

書込番号:7515872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/11 00:11(1年以上前)

get_fortuneさん
こんばんは

前にも同じようなスレがありました。
検索してみてください。
その時は注文したとか、入金したとか書き込みがありましたが、
発売日を過ぎて手に入れたという情報もありませんが、どうなったんでしょうね・・・(^^ゞ

買えればらっきー!ですね(^^/


書込番号:7515897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/03/11 00:12(1年以上前)

価格掲載ミス分が
余ったんじゃないですか?

書込番号:7515899

ナイスクチコミ!0


jyagantaさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/11 00:16(1年以上前)

注文してみました。
キットとなっていますがレンズキットのことでしょうね。
とりあえず注文まではできましたが。

書込番号:7515935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/03/11 00:23(1年以上前)

私も買えたらラッキーということで注文してみました。
ちなみにレンズキットは別に11万円ぐらいであったので、これはボディのみだと思います。
ホント言ったらもうしばらくしてから(4〜5月ぐらいに)買うつもりだったんですが、この値段で買えるかな?

書込番号:7515982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/11 00:34(1年以上前)

以前の騒ぎの時と同じ店なのかな?

今回は間違いではなさそうなので欲しい人は早い者勝ちかな^^;
でも慌てなくても案外早くキタムラでもこの値段で買える日が来るかも。

やっぱり私はカメラ店で買いたいな・・・

書込番号:7516051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2008/03/11 00:35(1年以上前)

横スレですが、K20Dボディのみを持ってます。

箱にキットと書いてあります。
キット→ボディ+バッテリーなど付属品
レンズキット→レンズ+ボディ+バッテリーなど付属品
と表現されてるのでは?

ともかくこの値段で買えたらいいですね。
届くまで6ヶ月待ちってオチか??

書込番号:7516056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/11 00:36(1年以上前)

私も試しに注文してみました。
本当にこの値段で購入できたらラッキーですね(^O^)

ちなみに、未だにistD使ってます・・・

欲しいK20D・・・

書込番号:7516060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/11 00:37(1年以上前)

こんばんは

以前のスレはこちらです。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=EC-JOY&BBSTabNo=6&PrdKey=
同じお店のようですね。
結局お店からキャンセルのめメールが来たようですね。

今回はいかに・・・?

書込番号:7516067

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/11 00:46(1年以上前)

>今回はいかに・・・?

今回も同様のオチのような気が…

書込番号:7516121

ナイスクチコミ!0


K10D-K??Dさん
クチコミ投稿数:64件

2008/03/11 01:01(1年以上前)

さすがに短期間の間に2回も誤表記(しかも価格の)はないでしょう。
ということで今回は発注してみました。もし誤表記ならこのお店問題で
すよ^^;
でも、納品が半年後っていうのはありそうなのでそのときはキャンセル
ですね。

書込番号:7516197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2008/03/11 01:14(1年以上前)

良くてK10Dとの間違いくさい・・・・
写真はしっかり20Dですけど。

書込番号:7516257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/11 02:39(1年以上前)

他の一眼が発売してからずいぶん経ったのが多く、値段高い。

K20Dだけ最新で値段が安い。

なぜ〜

書込番号:7516440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/11 05:09(1年以上前)

K20Dレンズキットの104,765円と比較すると、ありえる価格ですが、
K200Dの88,622円という価格設定を見ると現実み失せますね。

想像ですが、価格資料に仕入れ値と販売価格が横(or縦)に並んで書いてあって、間違い易いとか・・・。

書込番号:7516539

ナイスクチコミ!0


ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/11 08:03(1年以上前)

多分今回は誤表記ではなくその価格で売るのでしょう。

以前は税込み送料込みで 93,133円でした。
この時は銀行振り込みだけを受け付けたようですが今回は通常注文を普通に受け付けるものと思います。
配送通知が昨日来て以前の時に注文した物が今日届くことになっています。
領収書も今朝来ました。

書込番号:7516757

ナイスクチコミ!0


ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/11 08:20(1年以上前)

しかし、K200Dが税込 93,053 円と言う事からみると客寄せに何台かは売るけどそれで終了と言う事でしょうね。
この価格が通常価格として定着するとは思えません。

書込番号:7516784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件

2008/03/11 08:31(1年以上前)

僕も釣られてみたよ。
K200Dの予定だったんだけどな。

書込番号:7516811

ナイスクチコミ!0


SN-ONさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/11 09:17(1年以上前)

時既に遅し。削除模様。
まあ地道に信用すべき筋の値下げを待ちましょう。

書込番号:7516900

ナイスクチコミ!0


ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/11 09:23(1年以上前)

もうリンクを切ったようですね。 何人受け付けたでしょうね。

書込番号:7516917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/11 09:26(1年以上前)

ボディやレンズキットは安いのに、DSのレンズセット(?)は高いような気が・・・(?)

書込番号:7516929

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

結構、人気あります

2008/03/10 22:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット

クチコミ投稿数:116件
当機種
当機種
当機種
当機種

FA28-70 F4 f4.0

FA28-70 F4 f5.6

FA35 F2 f2.0

FA35 F2 f4.0

富山でも、人気ありましたね。近くのキタムラで買ったんですが、そこでは座布団は用意してあったけど、展示できなかったそうです。発表後、徐々に予約が入り、若干足りなくなったため、他の支店から回してもらったそうです。それでも、今月中の早い時期に入荷する予定なので、お店としても売りやすいと言ってました。

さて、週末は天気も良かったし、レンズを何本か持って歩き回りました。大した作例でもないですが、他の人がアップされてないレンズだったので、参考程度にアップしてみました。

使ってみて、手持ちのDSも捨てがたいけど、ちょっと差が大きいかなぁと。
大きさと重さは気になるけど、使い勝手はこちらが上ですね。使い込んでいくと、設定で追い込めるK20Dの方が、満足度が高そうです。

金策に失敗したし、これから修羅場かぁ・・・
どこかに、嫁対策のFAQないかなぁ?(笑)

書込番号:7514925

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/10 22:37(1年以上前)

カタイン星人さん
こんばんは

K20D購入おめでとうございます。
ペンタもK10Dで懲りて供給を万全にしたようですね♪

>これから修羅場かぁ・・・

  修羅場でも 耐えて見せます けーにじゅー (^^vぶぃ

>どこかに、嫁対策のFAQないかなぁ?

  嫁対策 やったつもりで 操られ・・・(^^;

  寝てる間に リセットスイッチ 探し出す・・・(+o*)☆\(^^;


お粗末・・・m(_ _)m

書込番号:7515112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2008/03/12 14:49(1年以上前)

>パラダイスの怪人さん

ありがとうございます。時々、ブログを覗いて参考にさせていただいてます(^_^)

>修羅場でも 耐えて見せます けーにじゅー (^^vぶぃ
冷や汗にも負けないけーにじゅー(^_^;

>嫁対策 やったつもりで 操られ・・・(^^;
ですね〜。操られてあげることが円満な解決方法だと思っています(笑)

さて、本当はボディの方の怪人さんのスレに返信しようと思ってましたが、あちらがかなり伸びてきたので、ここで書こうと思います。
今日はお休みをもらえたので、Mレンズでの露出をあれこれ試してみましたが、やはり絞り込み測光の傾向は変わらないようです。だいたいですが、
〜f2.8・・・ほぼ適正
〜f8・・・1段オーバー
〜f16・・・1段半オーバー
こんな感じになるのかなぁと思います。現状では、狙った絞りより1段開いて測光した後、絞り込んでレリーズというのが無難なようです。

書込番号:7522441

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング