PENTAX K20D ボディ のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1940スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

つい手を出してしまいました・・・

2009/07/09 21:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D チタンカラープレミアムキット ボディ

スレ主 Mr.Jackieさん
クチコミ投稿数:7件 PENTAX K20D チタンカラープレミアムキット ボディのオーナーPENTAX K20D チタンカラープレミアムキット ボディの満足度5

このカメラ。正直FALimitedとのコラボのためだけにあるとおもうのですが、実際つけてみると最高です。
既にK20Dを持っているので、これを買うことはないだろうと思っていたのですが、つい、マップカメラのホームページを見ると「在庫限り/下取交換20%アップ対象」とあって、あまり使わなくなったレンズを込みで下取りに出せばいいかもと計算したのが運のつきでした。
今、レンズは購入した順に
・キットレンズDA18-55mm
・FA50mmF1.4(中古)
・FA35mmF2AL(中古)
・DA55-300mm
・TAMRON 18-250mm
・FA77mmLimited
・FA31mmLimited
・D-FA100mm
とありました。
FALimitedはFA値上げ直前に思い切って購入したもので、皆さんの評判がすこぶるよかったので買いましたが、このレンズだめです。あまりに良すぎて他のレンズを使う気がしなくなります。
で、結局あまり使わなくなったレンズを下取りに出して、次のようにしました。
<下取り>
K20Dレンズキット
FA50mmF1.4
FA35mmF2AL(すごくいいのですがFA31mmの前ではね...)
D-FA100mm(なぜかピンとこなかった)
<購入したもの>
K20Dチタンカラープレミアムキット
TAMRON 90mmMACRO(すこぶる評判がいいのと今買うとミニ三脚がついてくる)

すみません。前フリが長くなりました。ここからが本題。
この結果、支払いがたった5,600円。
下取りの物がすべて良上品でした(中古の購入で良上品?)
下取交換20%アップっていいなあとつくづく思いました。

書込番号:9829438

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/09 21:24(1年以上前)

こんばんは。Mr.Jackieさん

下取りとかあまり詳しくないのですが・・
購入おめでとうございます。 心気一転 再度色は違いますがK20Dで沢山撮影してください。

実物はお洒落なのでしょうかね?見た事がないもので。

書込番号:9829461

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mr.Jackieさん
クチコミ投稿数:7件 PENTAX K20D チタンカラープレミアムキット ボディのオーナーPENTAX K20D チタンカラープレミアムキット ボディの満足度5

2009/07/09 21:43(1年以上前)

こんばんは。take a pictureさん。
さっそくレスありがとうございます。

私も下取りは今回始めてだったのですが、
・購入時に「下取りとして○○があります。」と買いて、あと「楽々買い取りキット希望」とか書いたら、すぐに連絡がありその買い取りキットが届きました(キットは無料です)。
・届いたキットでレンズとか多少磨いてキットに積めて出しました。
・1日ぐらいでメールで連絡があり、買い取り価格を確認してOKしました。
と言う具合です。

別にずっと眠らせておいたわけではなく、K20D購入後ずっと撮りつづけてきた(それでも10000回程度ですけど)のですが、思ったより高値で売れました。
私のもう一つの趣味のゲームよりははるかにいいです。
(この前5000円ぐらいで買ったWii Musicが100円で買い叩かれた!)

ショップで売るよりオークションでうる方がいいと思い込んでいたのですが、意外にショップで売るのもいいかもと思いました。
(ただ今回は買い取り額20%アップが大きいと思いますが)

書込番号:9829606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/09 22:21(1年以上前)

こんばんは♪
チタンカラーカッコイイですよね^^
ゲットおめでとうございます☆

書込番号:9829889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/09 22:24(1年以上前)

こんばんは。ちょきちょき。さん

ちょきちょき。さんもお一ついかかですか?

書込番号:9829904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/09 22:29(1年以上前)

横レス失礼します♪

>>take a pictureさん
こんばんは♪
背中を押されても先立つものがありませぬ…(涙)

書込番号:9829933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件 PENTAX K20D チタンカラープレミアムキット ボディの満足度5

2009/07/09 23:16(1年以上前)

当初は、このチタンには否定的でしたが、FAリミには最高のパートナーですよね。
マップさんは、下取り価格も比較的高いので(その割には中古販売価格はそう高くないですよね)、私もよく使います。

K-7が出たとはいえ、JPEG画質ではK20Dの方がいいそうなので(私にはよく分かりませんが)、末永く使えそうですね。

書込番号:9830327

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/07/09 23:20(1年以上前)

Mr.Jackieさん、こんばんは。
K20Dチタンカラー購入オメデトウございます。
FA31持ってたら、FA35の出番少なくなるのも仕方ありませんよね。
軽量というくらいしか、FA35のメリット無いような気がします。
DFA100mmもタムロン90との置き換えであれば、まぁいい選択かな。
それだけのセットで、追い金5,600円で購入できたのであれば、
かなりお得感もありますね。新品でもってリミに合うカラー、BG付と。
引き続きK20Dチタンカラーでのデジイチライフ楽しんでくださいね。

書込番号:9830378

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ61

返信12

お気に入りに追加

標準

K20D使い倒します また値上げ・・

2009/07/09 19:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:3784件
当機種

こんばんは。

最近K-7とK-20や他機種との比較写真ばかりでなにか・・・撮影の醍醐味が・・
ボディフェチに思えてきました。カタログも見て色々考えましたがK-7は見送ります。
もし次の新しい機種が出たら買い換えます。今日K10D用の拡大アイカップ O-ME53を
アマゾンにて注文しました。
ほとんど低ISOしか使わない僕にはK20D十分かと思った次第です。

とうとうK20D急激値上げ+販売店数が減りましたね。
K20DやK10D・K100D・K-mをお持ちの方写真を楽しみましょう。

卵の殻の中のサボテンマクロですK20D 手持ち50mmマクロMF撮影です。

書込番号:9828718

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:23件

2009/07/09 19:19(1年以上前)

単に在庫店が減ってきただけ。
好意的に見れば、K-7があまりにも酷いからK20Dに需要が集中してるのかもな。

貴公が買うか買わないかなんて、価格.comの掲示板を見る人には何のメリットもないから
「買わない宣言」するなら、ブログでやってくれ。
まあ、take a picture様が、K-7の「画質や初期不良の多さ」に失望したと言うことは、
よーく解った。

書込番号:9828735

ナイスクチコミ!5


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/09 19:46(1年以上前)

K-7 を見送りにしましたか・・・。

スルメのようなカメラでなかなかいいカメラなんですが、それも悪い選択じゃない
でしょうね。

私はとても気に入りました。
K20D を使う機会が激減しそうです。^^:

これで α900 と K-7 がWメイン機になりそうです♪
視野率 100% は最高ですね。

書込番号:9828871

ナイスクチコミ!6


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/07/09 20:42(1年以上前)

こんばんは。

>比較写真ばかりでなにか・・・撮影の醍醐味が・・
確かに比較したスレッドが多い気がします。

K20Dは充分な機能を持っていると思いますし
そもそも機種が違いますから住み分けはハッキリしていると思うのですが?

書込番号:9829207

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/09 22:22(1年以上前)

take a pictureさん

とりあえずは、K20Dにご不満もなく満足なさっているのですねぇ

> K20DやK10D・K100D・K-mをお持ちの方写真を楽しみましょう。

有難うございます。

お金があればねぇ。。。少しstep upしたカメラを買いたいんですけど

ないものはないんで、まずは K100Dsで頑張ります!

そうそう。。。僕もO-ME53ポチっとしときました \(^o^)/

書込番号:9829898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件

2009/07/09 22:36(1年以上前)

こんばんは。

NeverNextさん 買い換えない理由はJpeg撮影しかしないもので・・・
RAW(生)撮影はしないのが1番の理由です。ホワイトバランスは自分で設定しますので。

VallVillさん
K-7が出始めてまだ間もないので比較が多くなるのは当然ですね。
ただ風丸さん・やむさん・VallVillさんの撮影した写真をもっとサンプルを見たいと思う気持ちもありますよ。
現状ではK20Dに不満がないので・・バッテリーグリップもK10D・K20Dに装着しましたので。

こばやん^^さん
頻繁に撮影に行くわけでもないのでまだまだK20Dで大丈夫だと判断しました。
もっと普通の風景やマクロや夜景等のサンプル見てみたいものです。

O-ME53 アマゾンで代引きで2640円送料込みだったかと・・・


ありがとうございました。

書込番号:9829981

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/07/09 22:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

+ist D

K10D

750Z おまけ

こんばんは!
K-7見送りですか?私はもう少し考えて。
今は、*ist DとK10Dを使ってますが満足はしています。
急がないでゆっくり決めたいと思います。
実は、K20Dにも少し検討中だったり(笑)

書込番号:9830047

ナイスクチコミ!4


亀羅好さん
クチコミ投稿数:76件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5 ふぉとブログ 

2009/07/09 23:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紫陽花

紫陽花

紫陽花

take a pictureさん こんばんは。

K-7には興味がありますが先立つものがなく手にすることが出来ません・・・

けど今ある機材でも写真を楽しむことが出来ると自分に言い聞かせてます(笑)

take a pictureさんが仰るとおり今ある機材で楽しむことは十分出来ますよね。

と言い聞かせながら悶々としている状態です。

書込番号:9830331

ナイスクチコミ!6


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2009/07/09 23:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは。
中古のバケペンや双眼鏡を買ったのでK7は買えません。
当分現有機材で撮影です。
カメラの能力が下がったわけでは無いしね。
K20DとペンタックスのM☆400mmf4で手持ち撮影したコシアカツバメさんとアオスジアゲハさん。
3枚目は67UにM☆800mm+1.4倍テレコンで撮影したタマシギさんです。

書込番号:9830550

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5 NATUROGIC空間(ブログ) 

2009/07/09 23:46(1年以上前)

こんばんは。
私もK-7を見送ったK20Dユーザーの1人です。
この板にくるのは久々です。

K-7はK20Dと比較する機種では無いですね。
K-7の比較相手はD90や50Dであって、連射やAF速度は及ばないまでも、総合的には匹敵してると思います。
これだけの機種を作ったPENTAXを素直に誉めるべきでしょう。

K20Dは、路線が違うと思います。じっくりと綺麗な風景や花、そしてポートレートを撮る機種です。
後継機としては、K30Dが出てくれることを期待してます。
「フルサイズを超える画質」を豪語したPENTAXの言葉は、怨念のように忘れませんよ。(笑)
必ずやってくれると思います。もしそうなったら、AFや連射はK20Dに毛が生えた程度で良いです。(笑)

ちょっと脱線気味で、失礼いたしました。(汗)

書込番号:9830631

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/07/10 00:44(1年以上前)

take a pictureさん、こんばんは。

私は【O-ME53】と【マグニファイヤーFB】と【視度調整レンズ-3】を使い分けてますが O-ME53を装着している事が多いです。

O-ME53のファイインダー像が当たり前になっていて、たまに外すとファイインダー像が小さく感じてしまい「O-ME53って役に立ってるな」と実感します。

書込番号:9830986

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/07/10 00:49(1年以上前)

take a pictureさん、こんばんは。
名前挙げていただいて、ありがとうございます。
まだまだ試行錯誤中ではありますが、新しい風丸さんのスレッドに
いくつか写真エントリーしました。K-7いいですよぉ〜、ほんと。
まだ今は買ったばかりで、K-7メインで使ってますが、
今後は残してあるK10Dも使い分けて、使っていこうと思ってます。
手が大きい方で、手にしっくりくるのはK10Dなので。

書込番号:9831026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件

2009/07/10 20:36(1年以上前)

こんばんは。

カメラ@初心者さん じっくり考えて購入してください。750Zまだお持ちなのですか?
非売品のケース良かったですね。

亀羅好さん 綺麗な紫陽花ですね。センスも抜群かと思います。K20Dも喜んでいるでしょう。
K-7を購入の際はまたお知らせください。

ken-sanさん 僕の苦手な動体写真です。M☆400mmf4やM☆800mm
凄いレンズをお持ちで・・K-7をもし買っても十分生かせるレンズですね。

とおりっぐさん K20DにはK20Dの味付けが・・K-7にはK-7の味付けがあると思います。
K30Dが出てくれることを期待しるのも同じです。

タン塩天レンズさん O-ME53ってオークションでも高いしキタムラでも高いですね。
アマゾンが総合的に1番安かったです。
K10DもK20Dも全く同じ外観になりました・・違うのはストラップだけです。

やむ1さん 僕も大きいカメラが好きなのでおなじですね。なかなか2台あると
1台は全く使わない場合が多くなります。やむ1さん交互に使ってあげてください。

しかしK20D今日も値上げしましたね。

書込番号:9834369

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ143

返信59

お気に入りに追加

標準

価格下落中 まだまだ下がる気配

2009/07/08 15:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:322件

価格コムでの登録店の件数が減ってきたから
ちょっと再安の店が消えただけで価格上昇中などと誤解してスレが立ってしまいました。
そのスレのせいで誤解した初心者が高買いして損をするのを防ぐ目的で立てました。
移動平均線や、実際の店頭価格を見れば分かると思いますが、
リアル店舗で価格が上がり始めているなどということはまったくありません。
依然として価格は下落傾向にあります。

価格コムの登録店数は今後も減り続け、ここでは登録店が減ることによって価格が上がったように見えるかもしれませんが、それは誤解です。
価格コムの登録店が減っていることから、メーカー在庫はもうないようですが、
流通在庫、店頭在庫を忘れてはいけません。
今後、価格コムに載らない安値販売がどんどん出てくるはずです。
みなさん、「価格上昇中」などという現実を見誤った煽りに騙されずに賢い買い物をしてください。
K20Dはまだまだ下がります。価格コムでごく限定的に再安価格が少し上がったりしても
動揺して買い焦る必要はありませんのでご安心を。
流通在庫はまだまだ潤沢にあります。
焦って買い物すると必ず失敗します。

書込番号:9822921

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/07/08 15:45(1年以上前)

下がるの待てば待つほど、在庫が無くなる…買うなら今!!

この機を狙ってる方も多いハズだから。

書込番号:9823002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/08 16:04(1年以上前)

スレ主

う〜ん・・・
だめだこりゃ。

半年以内に5万まで下がらなかったら、
何でもいいから罰ゲームしてくれぇぇ・・・・頼む。
(たぶん多くの人が望んでいると思います。)

書込番号:9823062

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:322件

2009/07/08 16:12(1年以上前)

tototontonさん 

私はそんなこと保証してませんよ。
私が断言しているのは6万円は切ることだけです。
これについては責任を持っても構いません。
っていうか既に一部では実現しています。
展示品ですが、59800で買ったリアル知人がいますし、
オクではすでに新品でも6万切ってますからね。
私の目標が5万というだけです。
予想は6万を切り、おそらく55000円も切るのではと見ていますが、
その可能性は半々ぐらいだと見ています。
5万を切る可能性は2割ぐらいでしょうか。
そんな感じですね。私の考えは。
当初から一貫して変わっていません。

書込番号:9823086

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:41件

2009/07/08 16:31(1年以上前)

欲しいと思ったときに買う。そして使い倒す。
これが買い物の基本だと思います。

安値を待つのが悪いとは思いませんが、私は買って使うことで得られる利益の方を優先します。
もちろん、その値段が相応のものであると判断した場合のみですが。

https://ssl.さんは、カメラに何を求めてますか?
買い時を左右するのは値段だけではありません。
買い時を逃したら、どんなに安くても結局損しますよ。

書込番号:9823148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/07/08 17:32(1年以上前)

https://ssl.さん こんにちは

 >今後、価格コムに載らない安値販売がどんどん出てくるはずです。

 私も、いずれは6万円を割るかとは思いますが、価格コムの最安値と
 平均価格が上がっているのには、注意かな〜と思います。

 この様な感じになってくると、流通量が少なくなり始めているという
 事だと思いますので、購入を検討している方は、価格コムだけでなく
 最寄りのカメラ店の価格もマメに確認され始める事をお薦めします〜。

書込番号:9823362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/08 17:43(1年以上前)

移動平均線はどこで見られますか?

書込番号:9823397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/08 17:47(1年以上前)

>欲しいと思ったときに買う。そして使い倒す。
>これが買い物の基本だと思います。

世の中欲しくて買う人だけではありません。
仕事で使うから緊急性は無いけれども必ず必要という人もいます。
カメラマンとか、サンプル撮る仕事の人とか。

趣味で買う人だけがユーザーだと思ってません?

書込番号:9823414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/07/08 18:01(1年以上前)

スレ主さん
一人で勝手にすれば…

書込番号:9823470

ナイスクチコミ!15


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度4

2009/07/08 18:18(1年以上前)

趣味の製品を買うのでは無く、日常品を買う感覚ですね・・・^^;

書込番号:9823525

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度4

2009/07/08 18:19(1年以上前)

↑ 
誤:日常品
正:日用品

書込番号:9823530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2009/07/08 18:26(1年以上前)

現在、価格コムでは最安値で売ってるのぞいて屋のHPみたらK20Dボディは残り1台じゃった。レンズキットは残り無しじゃった。
売れたらまた最安値は上がるぞな。追随する店もなさそうじゃ。
当分はこんなことの繰り返しじゃろな。
それ以前に『ソニー デジタル一眼レフカメラ K20D ボディ』には笑うたわい。

http://www.nozoiteya.com/product.php?c2_id=100102

書込番号:9823557

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/07/08 18:36(1年以上前)

>それ以前に『ソニー デジタル一眼レフカメラ K20D ボディ』には笑うたわい。

あらま
ほんまに
ソニーになってる^^;

書込番号:9823584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/08 18:45(1年以上前)

こんばんは。https://ssl.さん

https://ssl.さんは占い師ですか?本当に下がりましたね。
54000円台になったら買ってくださいね。でもK10Dまだまだ元気そうですし。

書込番号:9823622

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/08 19:26(1年以上前)

今現在、ペンタックスの生産ラインはおそらくK7作りで目一杯だと思います。

となると、K20Dの在庫量は減る一方になることが予想されます。

また、K7の発売により皮肉にもK20Dの画質の良さが再評価されており、一時期よりも需要が伸びていると思われます。

供給量が減って需要が伸びれば、価格は下がらない、というのは自明の理ではないでしょうか。

書込番号:9823797

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:41件

2009/07/08 19:36(1年以上前)

ちょべりばちょべりぐさん

なんで突っ込まれてるのか良く分かりませんが…?

「欲しい」の部分は「必要」と置き換えてもらっても良いですよ。
どちらにしても、掛かる費用との兼ね合いで買うか否かの判断をするのに変わりないですし。

私は一応、仕事で使うことを前提にK20DもK-7も購入しています。
仕事だろうが、趣味だろうが無駄遣いするつもりはないですよ。
(趣味の場合、他の人から無駄遣いと思われる可能性はありますが)

まぁ、https://ssl.さんが、仕事のためにK20Dを購入しようとしているとは思えませんけども。

書込番号:9823841

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:8件 趣味悠々 

2009/07/08 21:14(1年以上前)

>49800円でも買うと断言は出来ませんが

前のスレでこんなこと言ってる…

こうゆうスレ立ちはもう良いでしょう?

K20Dを買った時にお喜びのスレを立てて下さい。

書込番号:9824357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:8件 趣味悠々 

2009/07/08 21:19(1年以上前)

>流通在庫はまだまだ潤沢にあります

流通在庫を把握してるのですか?

根拠がないこと言って閲覧者を惑わさないで下さい。

書込番号:9824386

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:322件

2009/07/08 21:32(1年以上前)

みなさん、こんにちは、
K20Dの流通在庫は私が以前に思っていたよりも少なそうですね。
価格コムの登録店舗も、10店しかありません。
一方でチタンカラー限定セットの方が13店舗と、
なぜか限定モデルの方がたくさんあるという逆転現象が起きていますw
価格的にも63000円と78000円ぐらいですので、
バッテリーグリップと予備電池の価格を考えると
限定モデルの方が安いというこれまた逆転現象です。
「売れ残るであろうメーカー在庫分にちがう色を塗って限定モデルとして捌いてしまう作戦」
によって、K20Dの流通在庫としてのチタンカラーモデルが
限定でない通常のK20Dよりもだぶつくという珍現象を引き起こしているようです。
非常に興味深い事例だと思います。
私は実物を手に取ったことがないので邪推しますが、
ひょっとしてチタンカラーってもともとチタンカラーに一から塗装した製品じゃなくて
すでに黒く塗ってあった上から銀色に塗りなおしただけじゃないですよね?
まさかとは思いますが、今の状況を見るとそんな気すらしてきます。

そもそもチタンカラーを名乗ってますが、全然「チタン」の色じゃないですよね。
よくある安っぽい銀色でしかないですよね。
フィルム時代からキスとかスイートとかイストにある
黒と銀のツーカラーラインナップの人気がない銀色の方と同じ色ですよね。
これのどこがチタンなのかと。チタンカラーというのはTC-1のようにちょっとベージュっぽい
色がかかっているのがチタン素材の一般的な色イメージだと思います。
K20Dのチタンカラーは安っぽいただの銀色ですよね。
この色の塗料なら安く手に入ったのかもしれません。
などとまだ邪推してしまいますがw

まあ、結局のところはチタンでも何でも名乗ったもん勝ちなんでしょうけど
なんかあくどい印象を受けます。
皆さんはそう思いません?

書込番号:9824473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件

2009/07/08 21:37(1年以上前)

>流通在庫を把握してるのですか?

ある程度確認しています。
私が定期的に覗いている複数の販売サイトを一通り見て回りましたが、
在庫なしというところは一軒もありませんでした。
規模は大小ありますが、どこでも在庫無しがないということは
流通在庫はまだまだあるということだと判断できます。
何なら皆さんもお近くの販売店に問い合わせてみてください。
もともと扱いのない店は別として扱ってる店はほとんどのところで在庫ありでしょうから。
今後、この流通在庫が値崩れを起こし始めるはずです。
K-7がすごいスペックなワリに安いので、こちらは需要がもうほとんどないですからね。

書込番号:9824509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:8件 趣味悠々 

2009/07/08 21:53(1年以上前)

ちなみに私の近所のキタムラでは在庫どころか展示すらありませんでしたけども…泣

書込番号:9824607

ナイスクチコミ!2


この後に39件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

標準

K20Dで幸せになれるかな?

2009/07/07 22:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 gatuさん
クチコミ投稿数:396件

皆様こんばんは。

現在メインは銀塩(CONTAX)ですが、銀塩ではなかなかブログの更新が出来ないので
最近istDS2+FA43とFA77を購入し、娘の撮影を楽しんでいる、PENTAX初心者の者です。

PENTAXはずーっと使ってみたかったのですが、最初Canonを使い、次にOLYMPUSに結構
ハマりまして、現在は、望遠系とヤシコン(MF)を使いたいときにはOLYMPUS、室内撮りにはPENTAXと言うように、使い分けております。

今までは、娘の近距離での撮影が主でしたので、CONTAXではD35/1.4、P85/1.4、CanonではEF50/1.4、EF85/1.8、MINOLTAではAF50/1.4、AF100/2.8Macro、OLYMPUSでは、ズミルックス25/1.4、PENTAXでは、FA43&FA77という焦点距離のレンズを使用してきました。

望遠ズームや、広角はほとんど使用しませんで、このあたりの焦点距離で、描写の良いレンズの噂を聞きますと、それで娘を撮影したくなり、結局マウントが複数になってしまいました。

しかし、どうにもまとまりが悪く、ここらでどれかメインを決めなければと、日々悶々としております。

Canonは既に手放しており、MINOLTAはかなりの旧式、CONTAXは銀塩ですので、実質OLYMPUSにするのか、PENTAXか。

そこで、以前からスタイリングがとっても格好が良い、K20Dが良いかな?と思うようになりまして、と言うのも、スペックなどは現在のカメラであればほとんど遜色ないと思いますので、最後はそのカメラが好きかどうかになっちゃうのかなぁなんて。

撮影対象は、現在1歳半の娘、8月に誕生する長男です。

PENTAXのシステムとしての良い点をお教えください。

悪い点もあれば是非お聞きしたいと思っておりますので、宜しくお願いします。

 
OLYMPUS 

良い点  望遠系が充実  150/f2   50-200SWD
     ズーム系の描写が優秀  14-54  14-35

悪い点  単焦点が少ない ZDでは50/f2Macro パナライカならズミルックス25/1.4
     動き物に弱い
     ファインダーが小さく見にくい(E-3は別)



PENTAX

良い点  単焦点が充実 特にFA77は最高です。
     

悪い点  まだ分かりません。







書込番号:9819438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/07 22:06(1年以上前)

こんばんは。gatuさん

単焦点は、delphianさんが詳しいです。

悪いところは手の小さい方には大きすぎる。今の機種より液晶が見難いでしょうか?

良い点は・・すべてのレンズが手振れ機能が使える・発色が豊富かな?

書込番号:9819483

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/07 22:25(1年以上前)

 
呼ばれて出てきました (^^

お書きの通り PENTAXの良い点は常用域の単焦点レンズが豊富に揃っている事でしょう。
しかもそれらのレンズ全てで手ぶれ補正が効くのが素晴らしいのです。
時々標準域のレンズに手ぶれ補正は要らないとの書き込みを見かけますが、
それは明るい単焦点で手ぶれ補正を経験した事のない人の言う言葉です。
明るい単焦点レンズ+手ぶれ補正は撮影の限界領域を確実にあげてくれます。

悪い点ですか?
ん〜 思いつきません (^^

K20Dについてですが、K-7が発売された今でも描写は色褪せていません。
私は 2台で運用中ですが、当面K20Dを使い続ける事を選択しました。
買って悔い無しですよ。

書込番号:9819644

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/07 22:45(1年以上前)

間違えて違う所に書いてしまいました。
delphianさん 夏バテしないでいい写真沢山撮影してください^^

書込番号:9819816

ナイスクチコミ!1


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/07/07 22:52(1年以上前)

gatuさん こんばんは

ついでにしゃしゃり出てきました。FA43と77をお持ちであれば K-7を買ったつもりで
K-20DとDA21mmLimitedではどうでしょう?

K-20DだとLimitedレンズはいいですよー DSとは別物?と感じられます(おおげさ)
AE AFはDSよりは、かなり良いです。

悪い点  DS2より少し大きく重いくらいですね。

書込番号:9819856

ナイスクチコミ!0


スレ主 gatuさん
クチコミ投稿数:396件

2009/07/07 23:29(1年以上前)

※take a pictureさん 

>良い点は・・すべてのレンズが手振れ機能が使える・発色が豊富かな?
ボディ内手ブレ補正は、この点でレンズ式よりかなり有利ですよね(笑)
発色が豊富とは?どのような意味でしょうか? ご教授お願いします。



※delphianさん

>悪い点ですか?ん〜 思いつきません (^^
動態撮影にはついてはいかがですか? どちらかというと、静物に適しているように思います。
動態と行っても、動き回る1歳半の娘ですので、たいした事はありませんが(笑)

>K20Dについてですが、K-7が発売された今でも描写は色褪せていません。
やはり描写に関しては、一目あるのですね。


※whitetwinさん 

>K-7を買ったつもりでK-20DとDA21mmLimitedではどうでしょう?
DAシリーズは頭に無かったです・・・ これってデジタル専用レンズですよね?
食わず嫌いといいますか、どうせなら銀塩でも使える方が良いかななんて考えていた物ですから。


>K-20DだとLimitedレンズはいいですよー DSとは別物?と感じられます(おおげさ)
AE AFはDSよりは、かなり良いです。
そうですか、AEも良くなるんですね。 って当たり前ですね。
DSって結構測光が面倒なんです。  今まで使ったボディは、分割測光でほとんど問題無かったですが、
照度差の大きい時や、かなり明るい場面等はやられますね(苦笑)


みなさんアドバイスありがとうございます。

悪い点はなしという事ですが、OLYMPUSと比較して、1歳半の娘と、産まれたばかりの長男の撮影に関して比較した場合はいかがでしょうか?

書込番号:9820172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/07/07 23:32(1年以上前)

こんばんは、K20Dでデジイチデビューしました。

K-7の発売前日にK20Dの通販サイトでポチッして入手しました(笑
KX→T70→newF-1 ときてキャノンがFDマウント捨てたのに付き合う義理もないのでデジタルは最初の一眼と同じペンタックスにしました。

操作系のカスタマイズをしたところで本格撮影はこれからですが、いい手応えを感じてます。レンズ資産のある方なら最初から手応えガンガンじゃないでしょうか?

K-7が出ていますが、羨ましいのはCTEくらいですよね。ファインダーもかな〜 シャッターモイイラシイガー でも、絵は出たばかりの新型より安定していると思いますよ。なにより値段が性能比激安ではないでしょうか。

書込番号:9820191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/07 23:33(1年以上前)

こんばんは。gatuさん

雅とか風景とか色合いを細かく自由に設定できます。キヤノン顔負けの塗り絵状態も可能ですし。あっさりした色合いの表現も可能です。

書込番号:9820197

ナイスクチコミ!0


スレ主 gatuさん
クチコミ投稿数:396件

2009/07/07 23:43(1年以上前)


※環礁の水道栓さん 

>K-7の発売前日にK20Dの通販サイトでポチッして入手しました(笑
いや〜 やりますね。 僕にはその勇気がなく、いままで決めかねている訳です〜


※take a pictureさん picture 

>雅とか風景とか色合いを細かく自由に設定できます。キヤノン顔負けの塗り絵状態も可能ですし。あっさりした色合いの表現も可能です。
ご説明ありがとございます!!
ブログのミニチュア写真も出来るんでしょうか?  あの写真とーっても可愛くて楽しそうですね。


今、E-1+ズミ25/1.4とDS+FA43の画像を見比べていたんですが、オリはスッキリ/さわやか/綺麗、ペンタは濃厚/ほんわか/あったかい 感じでどちらも捨てがたい魅力があるんですよね〜

書込番号:9820283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/07 23:47(1年以上前)

gatuさん ミニチュア機能はK20Dにはありません。K-7と言います機種にはあります。
あれは自分で加工して遊んでただけです。

書込番号:9820315

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度4

2009/07/08 07:03(1年以上前)

メインに使う機種としてK20Dは、良い選択肢だとは思います。
ただ、フォーサーズ機は、残す方向で良いのではないでしょうか?
複数マウントで弱点を相互補完するシステムで良いと思ってます。

小生の使い方は、メインがE-1+14-150mm、ヤシコンレンズやK・OM・SRマウントレンズ群、ズームレンズ用のE-3、単焦点レンズ群や室内撮り用のK20D、動態物撮影用のニコンと為ってます(小生自身の好みなので)

ペンタックスの弱点は、単焦点レンズ群が良いだけに見劣りしてしまうズームレンズ群かなっと個人的には思います(思い込みですが)

書込番号:9821354

ナイスクチコミ!1


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2009/07/08 08:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

おはようございます。
>単焦点レンズ群が良いだけに見劣りしてしまうズームレンズ群
ペンタックスはズームも良いですよ。
K20DにFA*80-200mmf2.8で手持ち撮影したモンシロチョウさん。
K20DにFA*250-600mmf5.6で手持ち撮影したオオルリさんです。
どちらもテレ端で絞り開放での撮影です。

書込番号:9821538

ナイスクチコミ!1


スレ主 gatuさん
クチコミ投稿数:396件

2009/07/08 11:04(1年以上前)

※take a pictureさん 

ミニチュアはK-7でしたか〜 とても楽しそうな写真に出来上がりますので、
やってみたかったなぁ


※LE-8Tさん 

>フォーサーズ機は、残す方向で良いのではないでしょうか?
そうなんです、E-420をドナドナするのがちょっと・・・ それとCONTAXのレンズ達。
E-420は妻用に使用しているもので、なくなると何を持たせようか悩みます。
K20Dがメイン、DS2がサブ・・・ DSにFA35でも買うしかないですかね(笑)


※ken-sanさん


>ペンタックスはズームも良いですよ。
本当ですね!! 特に600mmでの開放にはビックリです。
これだったらズームもペンタックスでいけそうかも。


アドバイス、ありがとうございます。 

書込番号:9822038

ナイスクチコミ!0


スレ主 gatuさん
クチコミ投稿数:396件

2009/07/08 11:20(1年以上前)

ken-sanさん

600mmって桁が1桁違う化け物レンズじゃないですか〜(笑)
こんなの買えないですよぉ

これだったらこの描写は、頷けますね。


書込番号:9822099

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/07/08 14:29(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
機種不明

連写開始

連写終了

1〜4枚目を等倍切り出し

5〜8枚目を等倍切り出し

 
gatuさん、こんにちは。

 > 動態撮影にはついてはいかがですか? どちらかというと、静物に適しているように思います。

 動体にも色々有りますが、貼った写真の様なものだと全然問題なく AF-Cで撮影できます。
 このぐらいの精度で追ってくれれば個人的には OKです。
 時速 40kmぐらいだと思いますので、徒競走程度でしたら全く問題ないでしょう。
 使用したレンズは FA135mmF2.8です。
 フォーカスは中央一点で、エンブレム辺りを狙っています。

 > やはり描写に関しては、一目あるのですね。

 これは全く問題ないでしょう。
 色あせないどころか、大好きな描写です。



take a pictureさん
 > delphianさん 夏バテしないでいい写真沢山撮影してください^^

 ここ何年も夏バテした事はありませんので、今年も大丈夫でしょう。
 良い写真・・・これが難しい (^^

書込番号:9822768

ナイスクチコミ!0


スレ主 gatuさん
クチコミ投稿数:396件

2009/07/08 22:33(1年以上前)

delphianさん

>動体にも色々有りますが、貼った写真の様なものだと全然問題なく AF-Cで撮影できます。
 徒競走程度でしたら全く問題ないでしょう。
 
本当ですね!! 全く問題なさそうです。 徒競走が撮れれば満足ですので、これでK20Dを購入
する事に、なんの反対も無くなりました。

あとは、リミテッドレンズがシルバーなので、チタンカラーを購入するか、ノーマルにするか・・・

グリップ装着状態は格好やホールド性は良いのですが、いかんせん重く嵩張るのが、性に合わないので
躊躇しております。

いよいよ在庫も少なくなって来ているようですので、そろそろ決めないとダメですね。


書込番号:9824897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信16

お気に入りに追加

標準

価格上昇中・・

2009/07/07 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:3784件

こんばんは。
K-7が出てK20Dのお値段が下がるかもと期待してた方も多いと思いますが。
最安値店は在庫なし・・・
2位のお店は\67,600 3位は\69,460 買うならお早めに。

http://kakaku.com/item/00491011105/#ShopRanking

ソフマップでは中古で52000円位で売ってます3年保証別途加入可能(破損や・自然故障)

書込番号:9819173

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/07 21:37(1年以上前)

だいたい機能と写りのバランスから言ったら、今の値段が安過ぎるんですよ。

まあ今から値段が上がりまくる、ということはないと思いますが、今から激安になることもないでしょう。

書込番号:9819277

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3784件

2009/07/07 21:39(1年以上前)

こんばんは。ペンタッくんさん

もうこれ以上は安くなる前に在庫がなくなると思います。
半年後など・・・お店のセールで安く台数限定で出るかも?しれませんが。

書込番号:9819289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2009/07/07 21:56(1年以上前)

安売り店の在庫が無くなり、取り扱い店舗も少なくなり・・・。
やっぱり生産はとっくに終了していると思ってもよさそうじゃな。
偶にデッドストックが見つかり投売りする店も出てくるんじゃろな。

書込番号:9819416

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件

2009/07/07 22:01(1年以上前)

こんばんは。サル&タヌキさん 

>安売り店の在庫が無くなり、取り扱い店舗も少なくなり・・・。

安売りのお店一気に名前が消えましたね。安い内に買った人がいてたのでしょうね。

順位が後ろの方のお店は去年の秋の頃のK20Dのお値段になってますね。

書込番号:9819447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/07 22:22(1年以上前)

在庫が減りつつあると言っても
これを欲しがる人というのはかなり特殊な人です。
供給が減っても需要の方はそれに劣らず少ないので
5万円台で売る店もそろそろ出てくるんじゃないかと私は見ています。

書込番号:9819618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件

2009/07/07 22:27(1年以上前)

こんばんは。https://ssl.さん

平均価格が一気にグラフで上がってます。
http://kakaku.com/item/00491011105/pricehistory/
すぐに落ちるとは思えませんが。中にはお安くセールで売るお店も出る可能性は
ありますね。絶対安くならないと言った保証もないですからね。

書込番号:9819657

ナイスクチコミ!2


Maximumeさん
クチコミ投稿数:46件

2009/07/07 23:11(1年以上前)

別機種
別機種

氷川丸

みなとみらい

take a picture様

(本スレとは直接関係ありませんが)
昨日のtake a picture様のスレに対しては、ネガキャンどころか人としてどうか?と思う書き込み(この下にもありますが)を見て、つい理性を失ってスレを汚してしまい申し訳ありませんでした。
私の写真などは取るに足りないものですが、カメラも持たずに書き込みをしている訳でもないという一応の弁明のためアップさせて頂き、退去致します。

書込番号:9820005

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3784件

2009/07/07 23:17(1年以上前)

こんばんは。Maximume様

昨日の事は僕も悪いですからね。何も誰にも怒ってもないですし。腹も立ってないです。
文字でどれだけ書き込んでも結果はでないですからね。
同じ写真好き同士で仲良く楽しい掲示板にしたいですね。

PENTAXだけでなくすべての写真の好きな方の為に^^

書込番号:9820058

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/07 23:18(1年以上前)

5万円台になってみて欲しいですね。

やっぱり買わねーじゃん!!って予感が当たってるのを
確認したいから。

書込番号:9820069

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/07 23:24(1年以上前)

デジやんさん

5万円台、たとえば59800円では買わないですよ。
どんなに高くても54800円ですね。それでもたぶん買わないと思います。
その時の状況にもよりますが(使用中のK10Dの寿命がきたとかね)。
52800円以下ならたぶん買うと思います。
49800円でも買うと断言は出来ませんがw
K10Dがまだまだ現役バリバリですので。

書込番号:9820121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件

2009/07/07 23:37(1年以上前)

59800円ならディスクトップのPC買い替えたいです。もう6年使ってるので・・・
XPの初期のバージョンなので。

書込番号:9820230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/07 23:49(1年以上前)

https://ssl.さん

に、言った訳では無かったのに・・・って事も無いのですが
よく気付きましたね(笑)

まぁ、金額に極度の拘り持つのも奇異ですが
要するに、K20DであれK−7であれ
必要に迫られてないから買わないんでしょうね。
必要に迫られなくても、5万ジャストなら買っちゃうかも?って所かな?

私も、K100Dを使ってるので、新しい物が欲しく見てます。
でも、今特別撮るもの無いので、K−7を予約してまで買いません。
新型だ!!って言っても、K−7じゃないと撮れない物が有る訳でもなく
慌てる必要も無いですから・・・
事実、今の状況見ると、慌てて買うとろくな事無いんだな・・・って思ってます。
ただ、K−7が出てみて、K20Dの良さを再認識していて、底値の今
欲しいとは感じてますが。
ただ、私は撮りたい物が有れば、その時点で買うお店で交渉はしますが
いくらじゃないと買わないって買い方はしません。
撮りたい物が有るかどうかですね、一番は。

書込番号:9820333

ナイスクチコミ!3


Maximumeさん
クチコミ投稿数:46件

2009/07/08 01:17(1年以上前)

>take a picture様

ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:9820864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/08 09:13(1年以上前)

>偶にデッドストックが見つかり投売りする店も出てくるんじゃろな。

そんな感じでしょうね。流通在庫とかいうのでは。
安く出たらさっと買わないとなくなっちゃうかもしれませんね。

上がっても下がっても面白いですね。

書込番号:9821641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/08 14:38(1年以上前)

>ALL
ほらね。またすぐに下がったでしょ。
そんなもんですってば。
これを今更7万円も出して買う人はいないです。

>K−7が出てみて、K20Dの良さを再認識していて、底値の今
欲しいとは感じてますが。

だから今が底値とは限りません。
私の望む金額にはならなくても
必ず6万円は切ります。それは断言できます。

書込番号:9822786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/08 17:11(1年以上前)

>だから今が底値とは限りません。

私の中では底値ですよ。
半年後に1万円下がっても、それはその時点での底値であって
商品価値が下がってるんだから、投資の価値は変わりません。
半年後に安く買っても、それは価値の下がった商品を手にするだけで
価値有る物を安く買った訳では無いのですよ。

10万円で買って愛用して来た人は、今まで待って6万円で買えば良かった・・・
とは思わないと思いますよ。
4万円高くても、買って愛用して来たならば、待たなくて良かった!!が普通でしょう。

書込番号:9823292

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ39

返信9

お気に入りに追加

標準

K20D ISO1600

2009/07/06 21:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:3784件
当機種
当機種

こんばんは。

K-7に買い換えた方・オークションにK20Dを出してる方色々な方がいると
思いますが。

今日ISO1600で手持ち50mmマクロレンズで撮影しましたが、まだまだいけるな〜と
思いました。

高ISOでもノイズが目立つ撮影と目立たない撮影がありますね。

書込番号:9814278

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/07/06 21:31(1年以上前)

だから、現在安売りのk20はかなりお得と思いますね。

書込番号:9814305

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3784件

2009/07/06 21:34(1年以上前)

こんばんは。C組メロンさん 

高感度は弱いですが60,000円台ならお買い得だと思いますよ。
K-7を買えない方や、はじめてのPENTAXだからどうしよう?と思ってる方
是非お買い得のK20Dどうぞ。

書込番号:9814336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2009/07/06 21:37(1年以上前)

K-7はまだ手を出すべきカメラでは無いでしょう。
今ペンタックスから選ぶなら、もちろんK20Dが安くてもっとも良いでしょう。
今暫く、汝が信じたものを使うのが正しい道と、父が申しておりました。

AFポイントが選べない、センサーが旧型のK-m。
初期不良が多く、画質が安定しない、K-7。

書込番号:9814360

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/07/06 21:39(1年以上前)

>初期不良が多く、画質が安定しない、K-7。

え?そうなんですか?

書込番号:9814386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/07/06 22:47(1年以上前)

take a pictureさん、こんばんは。

高ISO でも被写体によってはノイズが目立たないですね。
私も、しばらくはK20Dを使い続けます。


>C組メロンさん、こんばんは。

初期不良は、どのメーカーでも発生しますし、ペンタックスの初期不良が特に多い訳ではないですよ。
ハッピーブルーさんは他の板での発言からも分かるように、ペンタックスが嫌いみたいですから。

書込番号:9814934

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3784件

2009/07/06 22:50(1年以上前)

こんばんは。タン塩天レンズさん

2枚目はピンボケ気味ですが・・まだまだ使えます。JPEGで撮影です。

書込番号:9814960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:8件 趣味悠々 

2009/07/07 01:31(1年以上前)

ISO1600でこの画質は素晴らしいですね。

ISO1600なのにカミソリのような切れ味と豊かな表現力・色合いに驚きました。

私から見れば常用できるレベルで高画質と思えます。

書込番号:9816030

ナイスクチコミ!6


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/07/07 18:29(1年以上前)

m(~o~)mかわいい〜

可愛らしいわんちゃんデスねぇ〜。
お利口さんなんでしょうね。

お写真。すごいですね。
ノイズも少ないですけど、ISO1600での、この輪郭は嬉しいですね(^o^)

可愛らしいわんちゃんに、宜しくお伝えください (=^0^=)

書込番号:9818416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件

2009/07/07 19:36(1年以上前)

こんばんは。イナバアウアーさん kuma4さん 

K20DのISO1600それほどノイズは無いですマクロだからでしょうか?

>可愛らしいわんちゃんに、宜しくお伝えください (=^0^=)

はい。今伝えました。

ありがとうございました。

書込番号:9818666

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング