
このページのスレッド一覧(全1940スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 2 | 2009年5月21日 21:18 |
![]() |
38 | 5 | 2009年5月23日 06:19 |
![]() |
171 | 36 | 2009年5月21日 23:19 |
![]() |
93 | 40 | 2009年5月21日 20:39 |
![]() |
57 | 18 | 2009年5月22日 00:51 |
![]() |
0 | 6 | 2009年5月24日 13:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

yosacoiさん、こんにちは。
午前11時前に、すでにスレッドが立ってましたヨー。
お祭り騒ぎは昼前から、あちらに移ってますよ。
書込番号:9580385
5点

K20Dもいいカメラだよ。
とってもお買い得だよ。
おひとついかが?
書込番号:9581716
2点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
はじめまして!只今ヨドバシ新宿東にてK-7の予約をしました!一番乗りだす。ホント頑張れペンタックス!
徹夜仕事明けで少し興奮しているのかもしれません
金策は寝てから考えます。
寝れるのか?
15点

育児パパさんさん、おはようございます。
予約一番乗り、おめでとうございます。
徹夜明けのテンション高い状態や酒が入ってる時は、勢いで買い物してしまう事が多くなりますね!(あっ、酒には経済効果があるかも?)
ゆっくり休んでください。(^O^)/
書込番号:9579179
6点

こんにちは〜!
ご予約、一番乗りですか、おめでとう御座います〜♪
私も、キタムラ○○店さんで、一番乗りらしいです。
最も、開店時間前にお電話してしまったのですが・・・。(笑)
ペンタの事業所や、キタムラ各店ではFAX等が凄い数だとか〜!!
良いですね〜!嬉しいですね〜!
後は明後日の、秋葉原でのイベントが待ち遠しいです、ハイ!
書込番号:9580689
4点

みなさんこんにちは!
本当にK-7がもの凄く売れたら良いな♪
PENTAX FANが増えたら良いな♪
そして、PENTAXが元気になったら良いな♪
みんなが幸せになれたら良いな!!と思います。
以後K-7のスレッドに♪
書込番号:9585144
6点

K7想像以上のスぺックでびっくりするやら、うれしいやらでペンタックスさんありがとうの気持ちですね、ペンタックスファンの皆さんはぜひ買うべし。私も年末ぐらいに10万切れば考えようかなーと思います、でもK20Dも最高ですよ撮影素子がK7に引き継がれて(多少チューニングされていると思いますが)いますから。K7のファインダー視野率100%うれしいな。
書込番号:9589196
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

リンクです。
http://www.yodobashi.com/ec/promotion/feature/detail/50042J091550P_50048M201912C/index.html
6月下旬発売予定・・発売日にお届けだそうです。
(^o^)丿
書込番号:9578826
6点

安い
いや、安すぎる(*_*)
早く予約しないと発売日に手に入らないて事になるかも。
ジワジワと欲しいという気持ちが勢力拡大中。
もうすぐ、暫く我慢勢力との天下分け目の関ヶ原決戦になりそう(^_^;)
書込番号:9578873
8点

melboさん こんにちは
PENTAX オンラインショッピングでも
ボディー129800円 レンズキット144800円で6月末発売となっていますね。
防滴キットレンズで1.5万円の差額ならレンズキットがバカ売れ
書込番号:9578885
5点

安!
少し不満なDA★16-50を出してレンズキット逝こ・・・・いや、我慢我慢
書込番号:9578906
4点

派手な機能てんこもりでバカ売れの予感ですねえ♪
自分には不要な機能がほとんどですが(笑)
基本性能もきっちり改良されてそうで
どうやら売れればいいだけのカメラではないですね
ISO3200や6400の作例が早くみてみたいものです
グッ!! ( ̄ε ̄〃)b
値落ちしたK20D買うことになるかと思ってましたが
結構早いだんかいでK−7にいってしまうかも(^。^;)
書込番号:9578917
5点

ヨドバシ店頭でも予約開始してました。
価格は店頭と同じですが、指定Limitedレンズと同時購入で10000円引きという粋な特典があります。
書込番号:9578919
7点

キタムラのオンラインショップで会員価格¥116,800だったので、何も考えずに予約しちゃいました。^_^;
ニコンD400の値付けが難しそう。。。
書込番号:9578934
9点

拡大アイカップが使えるんですね。アクセサリーに入っていました。と言う事は?
私は先月末にK20Dを中古で買いました。K200Dからに買い換えです。しかもかなりお値打ちな内容で更に安かったです。
やはりK-7発売までは待てなかったですorz
K-7正式発表見て、エライてんこ盛りで泣きそうですね。今買わないときっと後悔するでしょう。
私はレンズキットに逝きたいです。思っていたより安いデス!
書込番号:9578945
5点

確かに安いですね。
スペックは満足何ですが画質や高感度なんかは どうなんだろう?
あまりにも安いので ちょいと不安です。
ま K20Dより悪くなってることは無いと思いますが
書込番号:9578947
5点

ぺこちゃんは売り出しがマダです。(キタムラに逝っちゃうよ
書込番号:9578961
4点

えッ!WRの18-55mmレンズ差額が\15,000(ポイントは別)!
単体では\30,000以上だろうからこっちにも興味津々。
書込番号:9578968
5点

皆さん朝から過熱モードですね。確かに安い・・・(^o^)丿
私はデジになってからは他社でずっと来ているんですが、MFレンズ24f2.8、35f2、50f1.4がまだ手元に有ってちょっと興味をそそられます。85と135の値段がついたのは売っちまったんで・・・(ーー;) これ残ってたら速攻逝ったかも・・・(^_^)/~
10D、20Dはこの手のレンズ似合わない感じがしてましたので手出しませんでした。
現物手に取ってからじっくり決めます。 m(__)m
書込番号:9578983
3点

キタムラ見てきましたが、ダブルズームキットは無いんでしょうかね(~~;
15万円切る頃に買おうと思ってたら、いきなりこの値段ですか!!
(何でも下取り-5000円がありますね)
資金がまだ・・・、でも予約しないと当分回ってこないかも(滝汗
書込番号:9578988
4点

おはようございます。
新しい50-200を付けて、ダブルズームキットを出すと思ったのですが出さないのかな(^^;
書込番号:9579021
4点

>新しい50-200を付けて
ボーエンキットが良いんですが...ワシ。
書込番号:9579054
3点

おはようございます
キタムラでレンズキット ¥130300− で予約開始です。
書込番号:9579072
4点

ビックカメラで早速予約しました。
こちらも\129800のポイント10%とのことでした。
発売が待ち遠しいですね〜。
書込番号:9579076
4点

先日まで安くて15万、高くて19万等の噂が飛んでたので、12万切ってくると、「凄く安い」マジックに掛かったような感じがします
12万がとてつも安い感じがしてます(^_^;)
K10DやK20Dも同じJoshinで買ったので土日にJoshinに行って聞いてこようかな
ヤバい、気持ちが買う気に傾いてる(*_*)
書込番号:9579097
6点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ


ライブビューも使い物になりそうですね!
> ライブビュー機能の使いやすさを大幅に進化させました。
> 本体背面のLV(ライブビュー)ボタンをワンプッシュするだけで、
>ファインダー撮影からライブビュー撮影に切り替え、即座に撮影スタンバイに入れます。
> この状態で露出やホワイトバランスなどの設定、AFボタンでピントを合わせが可能。
> さらに高速連続撮影もできるなど、ファインダー撮影と同様に快適かつ自由な撮影が楽しめます。
書込番号:9578793
2点

安いなw
130000万の10%てバーゲンやな(bic
買おうと思てしもた。
書込番号:9578821
6点

もう何にも言えねー
言葉も出ません(涙)
カメラ屋さんに電話します。
もう一台業務用にも注文しちゃいそうです。
書込番号:9578867
7点

新型K-7、速攻でペンタックスフォーラムに駆けつけたいところだけど、新型インフルエンザも怖いし、どうしよう?
書込番号:9578889
6点

欲しいなあ、これ・・・
ビデオも撮れるんですよね?
ということはビデオカメラを持って歩かなくてもいいんですよね?
しかも背景ボケボケの映画のような動画が撮れるんですよね?
K−mを買ってK10D使わなくなったから、
入れ替えちゃおうかな・・・
ボーナスでるしな・・・
書込番号:9578926
4点

フォーラムには当分実機は入らないでしょう、というお話でした。
触りたければ23日に行くしかない。。。らしい。
書込番号:9578939
5点

ついに出ましたね!!
コンパクトなボディに、これだけの機能が入っているなんて驚きです。
αに行こうと思ってたのに、これじゃ踏ん切りつかないっすよ〜><
書込番号:9578960
4点

K200Dユーザーです。
海外で紹介映像が次々と出ている模様です。
下記サイトのムービー(真ん中辺り)で連射時のシャッター音が聞けます。
未だPENTAX機とは信じられない・・・欲すぃ(・¬・)
(http://translate.google.com/translate?u=http%3A%2F%2Fwww.quesabesde.com%2Fnoticias%2Fpentax-k-7-toma-de-contacto%2C1_5298&sl=es&tl=en&hl=en&ie=UTF-8)
書込番号:9578967
3点

この辺りも抜かりないところが素晴らしいですね。
↓↓↓↓
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k-7/feature_7.html#10
AFアルゴリズムの改良により、合焦速度が大幅に向上。測距センサーには、光源の種類も識別できるSAFOX VIII+を採用。水銀灯など特殊な光源下での合焦制度を高めました。AF測距点は11点(9点はクロスセンサー)。さらにAF補助光も本体側に搭載するなど、システムの熟成を図っています。
書込番号:9578970
3点

アキバでドゲザ...
其のあとウナギでお祝い。v^^
書込番号:9578984
4点

K−7。。。とてもいいカメラかもしれない^^
久しぶりに欲しいと思わせるカメラです!!
実際の操作のしやすさや作例を早く確認してみたいものです。
書込番号:9578994
3点


作例...カメラ内RAW現像なんですね。
92万画素モニターならイイかも。
書込番号:9579063
2点

他社の事は存じ上げませんが、構図調整機能なんかはある意味サプライズだと思っています。
個人的には電子水準器が嬉しいですね。
ミニチュアなんてフィルターもPCで加工出来ますがフィルターで出来るなら面白い機能だと思います。
後は皆さん思ってらっしゃると思いますが、値段がサプライズでしょうかね。
書込番号:9579068
3点

>結局どれがサプライズ
もうK-7自体がサプライズと思っていただければいいのではないでしょうかw
・自動水平調整
・回転方向手振れ補正
・構図微調整
これがペンタックスならでは、CやNではできない機能。
あとはもちろん、値段。オレも10万後半覚悟してました。
書込番号:9579132
2点

サプライズは自動水平出しじゃないかな?
直前まで予測できた人はいなかったわけで…
でも自動でできないのはしかたないけど水準器って前後の傾きには非対応?
前後左右でできないと超広角レンズでの水平だしにはあまり使えないね
だけど他に指摘している人がいるようにこの技術を応用すればマイクロ4/3のようなミラーレス構造のカメラだと
受光素子を動かすことであおりもシフトも全部できるね
EVForLV専用機で出したら面白いかもです
フルサイズのレンズ利用してAPS−Cでやればキャノン、ニコンのように専用の高いレンズは不要なので財布にやさしい(笑)
書込番号:9579143
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
ついに正式発表になったようですが(今の時間)日本はまだ。
質問です^^
K-7の発表により詳細をみてどの様なシステム構成をしますか?
1 初のPENTAX機K-7を買う
2 買い増し(PENTAX機をすでにお持ちの方)
3 今持ってるカメラを手放して買い替えでK-7のみ
4 K-7を買って他のメーカーとの数台体制
5 暫く様子をみてから買う
6 今のままのカメラシステムで十分なので買い換えない。
7 他のPENTAX機を買う
凄いスペックを搭載で液晶も他社に追いつきました。画質などは?ですが
PENTAXこのご時世に頑張ってくれました。ありがとうございました。
追加番号と項目ありましたら宜しくお願いいたします。
4点

take a pictureさん、おはようございます。
5で4です。
K-7の画質はK20Dの延長線上にあると判断し、全く心配してません。
機能テンコ盛りなんで初期の品質とか気になります。
書込番号:9578688
2点

給料・ボーナスカットの為、欲しいけど買えません(笑)
書込番号:9578696
2点

K10Dユーザーです。
5+2です。バッテリーグリップがそのまま使えるならば「3」も考えましたが。。
K-7はキャッシュバック狙いかな。
先にCX-1をぽちっと、、、
書込番号:9578697
2点

5ですね。
とにかく初期不良等あると思うので
十分に時間が経ってから良いものであれば購入したいですね。
書込番号:9578707
2点

take a pictureさん、こんにちは。
私は2の買い増しで考えてます。K10Dとの2台体制。
あっMZ-5もあるんで3台体制で・・・・
DA15Ltd.用に貯めてた貯金を崩して。でもまだ足りません。
初期ロットはできれば避けたいので、5の要素もちょっとあります。
できればBGとWRレンズもセットで買いたいでスネェ。
更にお金が必要そうです。500円玉貯金頑張んないと。
ってことで、2(+5)でお願いします。
書込番号:9578724
2点

2 買い増し(PENTAX機をすでにお持ちの方)
K20Dを2台使用中
K-7使用してみて、その後K20Dを手放すかどうかは考える。
いいな〜
↓この動画を見ていて欲しくなってしまいました。
http://www.youtube.com/watch?v=BNCHdsZI88g&feature=channel_page
これは、我慢できずに予約してしまいます。
この値段と性能だと予約待ちの可能性大だろし、、、
もっと安くなったときは次の新型が出るだろうから!
新しいカメラで気分の良い期間は1年間だけだし
安く買えたと喜ぶのも数ヶ月なら早い方が楽しい
ここは、ポッチと行って幸せになろうと思います。
ただ、背面操作ボタンがかなり小さいのと
配列がイマイチの様な気がするのは気のせいだろうか…
書込番号:9578731
4点

おはようございます。
K-7良いですね、見れば見る程欲しくなります。でも、6月15日発表の
オリンパス・マイクロフォーサーズを見てからどうするか考えます。
比較対象にはならないでしょうけど、オリンパのマイクロフォーサーズ
は、コンセプトがすばらしいと思っており、どうしても欲しいなと。
気持ち的には、K-7をパスして年末にでも発表されるK30D(?)が
本命かなぁって思っております。
書込番号:9578733
2点

わたくし、ちょうど1ヶ月前に
ペンタK10Dなど一式を友人に譲り、
50Dに買い換えてしまったのです・・・(泣)
手元に残ったのは540-FGZのみ。
ペンタを信じきれなかった僕が悪いのです・・・
あぁ、なんて魅力的なK-7・・・・
書込番号:9578763
7点

こんにちは。
今のニコンのシステムで8割くらい満足しているんですが、
一部手放してまで欲しいです(3?)。
オリのE-3後継機やマイクロフォーサーズも気になるので、
とりあえず9月頃まで様子を見て決めようと思ってます(品薄で手に入らなかったりして(汗))
3、4の一歩手前と5になりますね(^^;
書込番号:9578778
4点

キヤノンLレンズを処分すれば、十分過ぎるくらいお釣りが来ますので、キヤノンを捨てるかどうか検討します。
書込番号:9578957
7点

まさに、プレミアムスモール!!
ペンタックスは、「画質新次元」や「プレミアム・スモール」など毎回ストレートなコピーを出してくれますね。^^
しかし、みなさまの反応を見る限りこれはかなり「買い」のカメラであることは間違いないですから品薄になる可能性も十分ある気がします。
本当に気になる場合は、予約しておいた方がいいかもしれません。
私はどうしよう…。
とりあえず、予約してまで買うほど急いではいないのでしばらくはK20Dの今後を考えつつ様子見…というところでしょうかね。
にゃんころがしさま
お察しします。
情報は、ある程度早めに出してほしいですよねっ…迷っちゃうから。
書込番号:9579055
3点

我が家は、私が2年前にDsからK10Dに買い替え、1年前カミさんがお下がりのDsからK20Dに買い替えて、二人であちこち飛び回って撮影を楽しんでいます。
次は私の分の順番なので、K−7はわたし用ということになりますねぇ。アハッ!
なので、2番の追加購入ですね。
我が家のペンタックスは、コンデジ入れたら4台態勢になってしまいます。
書込番号:9579060
4点

4&5です
K-7買うのは間違いないです。よくぞここまでのものを作ってくださいました。
感謝申し上げます。
趣味様のK20D以外に 子供の運動会とダンス発表会用にEOS50Dと望遠ズーム+α(L単2本など)があるので、AF精度&速度の向上次第では、この際、キヤノンシステムをすべて下取りに出して、Pentax一本に絞ろうかと考えています。
望遠ズームも出ますしね・・。
書込番号:9579348
4点

2です。
ペンタはユーザに応えて低価格の高パフォーマンス機種なので、
純粋に利益のみの追求ではないような気がます。
メーカはこんなに頑張っているし、例え多少スペック通り以下
の何かの不具合があったとしても、この機能、この発想、この
価格は評価すべき。
家にK100(妻用)、K10D(子供用)、K20Dは現役だが、発表を
記念に、このラッキーセブンをレンズキットで予約しました。
書込番号:9579940
3点

8です、オークスかダービーで当たったら買います。
つぼを押さえた憎いカメラですね。視野率100%、92万ドット液晶、バッテリーグリップで単三乾電池も使えるし、防水だし、フォーカシングスクリーン交換まで。
でも今は予算が、クラシックレースで頑張らねば。オークス勝ったら、K-7を買ってブエナビスタ(素敵な景色)撮りに行こう。だからブエナビスタ負けて!大穴取らせて。
でも、いま机の上のK200Dが睨んだような気が。
書込番号:9580108
3点

こんばんは^^
uss_voyさん ノーズプレスさん hidesanpapaさん 追手佐官さん やむ1さん デジモンIIさん akira.512bbさん にゃんころがしさん こねぎさん 自称敏腕コンサルタントさん muchicoさん yosacoiさん やまさん0331さん sumaroさん 撮る造さん
沢山のご意見拝見させて頂きました。
はじめて見るID様も多くてビックリしています。
にゃんころがしさんが後悔してるようですが大丈夫ですか?
自称敏腕コンサルタントさんはキヤノンを捨てるまで書き込むとはビックリしました。
買い増しの方・買い替えの方・初のPENTAXの方・他機種と混合の方
K-7で素敵な1枚を沢山撮影してください。
本当にありがとうございました。
書込番号:9581157
1点

2か3でしょうか。(現在K100D所有)
ところで、初期不良ってだいたいどの位で改修されるんでしょうか?
半年?1年?
できれば2月までには手に入れたいな〜と思っているので。
書込番号:9582764
0点

トーゼン2、です!
K10D,20Dに加えて3台体制、
あるいはペンタの良さをわかってもらうために、K10Dは友達に譲るか・・。
はたまた色ノリの良いK10Dは残して同じCMOSのK20Dのほうを里子に出すか・・。
いずれにしても、K7は「買い」、です(^O^)/
書込番号:9583257
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
K-7の話題はすぐにK-7の専用ページができるでしょうから、
でき次第、そちらでやってもらうとして、K20Dの話に戻しますと、
より魅力的な新機種の発表により、価格の下落は間違いないと思いますが、
価格は需要と在庫(供給量)により決定されます。
おそらく、K20Dの在庫はまだたくさんあるとは思いますが、
K10Dほどは大量に製造していないと思います。
みなさん、K20Dの底値はいくらでいつ頃になると予想されますか?
私は今年の年末ぐらいで、49800と予想します。
どうでしょう?
0点

https://ssl.さん、こんにちは。
K10Dの底値が39,800円でしたっけ?36,800円だったかな?
K20Dはさすがにここまでは下がらないような気もします。
49,800円、いい読みじゃないでしょうか。45kから50kの間かなと思ってます。
K-7の売れ行き次第でK20Dが見直されて、逆に値段上がったりして・・・
書込番号:9578729
0点

やむ1さん
K10Dってそんなに下がったんですね。
3万円台ですか。驚きです。
20Dはさすがにそこまでは行かない気がしますが、
世の中の経済状況がK10Dの時よりも悪化してますから
場合によっては同じぐらいまで行くかもしれませんね。
さらにK-7の出来が良すぎると20Dの値下がりは大きくなる気がします。
問題はどれだけ在庫があるかでしょうね。
とりあえず、個人的には5万を切ったら買いかなって思ってます。
書込番号:9580407
0点

K-7によってPENTAXブランドが見直されてK20Dも値上がりするのでは?
今の価格もおかしいですよ。。
書込番号:9582901
0点

>とりあえず、個人的には5万を切ったら買いかなって思ってます。
同意!!
でも流石に5万円割れは無いような気がします...。5.5万円くらいを下限にして
その後は上昇に転じそうにも思います。
K-7のスペックは確かに魅力的です。しかも予想外の価格!(最後のサプライズ?)
そう言う意味では様子見、価格が下がり始めるのを待つつもりの人が飛びつくかも。
なら、K20Dへの注目度低下に伴い価格DOWN?
‘K-7はK20Dの後継ではない’が真なら、当面は生産継続。玉ダブリがでれば...。
自分には充分すぎるスペックなので、今しばらく様子見といたしましょう。
書込番号:9583117
0点

先週ビッグで 71,000円 、下取り10,000円 ポイント10% 実質 55,000で購入できました。
書込番号:9589290
0点

DS2を使っているのですが
近所のJoshinでK20Dを本日買いました
59,800でトランセンドの8G(Class6)とカメラバッグをつけてくれました
書込番号:9595903
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





