PENTAX K20D ボディ のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1940スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 alti865さん
クチコミ投稿数:47件
当機種
当機種
当機種

少し花の量が少ないですね。

遠くに妙高と黒姫が。

甘いような香りがするんですよ。

皆様、こんばんは。

北信州高山村の水中(みずなか)集落に有る、しだれ桜です。

一週間程前が満開だったのですが都合が付かず、それ以降少し寒い日が続いた為、まだ大丈夫かな?と思い行ってみましたが、少し遅かったけど何とか綺麗な花を見ることが出来ました。

北海道ではこれからが開花との事、日本列島が南北に長い事を
実感しますね。

書込番号:9457992

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/04/27 23:21(1年以上前)

 
alti865さん、こんばんは。

残雪と桜のコラボが撮れる場所に行くことが出来るのを羨ましく思います。
また3枚目の写真は、本当に桜の甘い香りが漂ってきそうな写真ですね。

これらの写真を拝見して、四季の彩りを感じられる日本に生まれたことを
幸せに思った次第です。
 
 

書込番号:9458161

ナイスクチコミ!2


スレ主 alti865さん
クチコミ投稿数:47件

2009/04/27 23:44(1年以上前)

鉄道写会人さん
ご返信有難うございます。

(四季の彩りを感じられる日本に生まれたことを
幸せに思った次第です)・・・私もよくそのように感じます。

春から初夏へのこれからの季節を、また写してみたいですね。

書込番号:9458316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/28 16:32(1年以上前)

りっぱな枝垂れ桜ですね。雪山が見える桜は高遠城址が初めてでした。

書込番号:9460893

ナイスクチコミ!0


スレ主 alti865さん
クチコミ投稿数:47件

2009/04/28 20:18(1年以上前)

じじかめさん
こんばんは、返信を有難うございます。

高山村内には何ヶ所も桜の大木が有るのですが、その中でもこの水中集落の桜が
私はいちばんのお気に入りなんです。今年は少し遅くなりましたが
初めてこの場所に来た年はたまたま一番良い時で、とても感激しました。
(桜の花束のシャワーのようなんですよ)

高遠城址の桜もとても有名ですよね。たしか三大夜桜の一つだったと思います。
おそらく、この場所から中央アルプスと南アルプスが見えるのでしょうか?

書込番号:9461784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

このおじさんは?(クイズ)

2009/04/27 22:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 pp1-beatさん
クチコミ投稿数:69件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5 MAKOTOの日常 
当機種
当機種
当機種
当機種

こ、このおじさん!!

手乗りオオマダラ

FA77Limitedは素晴しい!

じんべぇ!

1枚目の写真、ココに来られるK20Dオーナーの方ならピンと来ると思います(^^)


先日、嫁さんの闘病生活が終了し、自分も自転車事故での腰打撲が全快したので家族で沖縄に慰安旅行に行ってまいりました。
琉球村にて遭遇してしまいました^^

書込番号:9457917

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/27 22:57(1年以上前)

pp1-beatさん、こんばんは。
こ、このおじさんは!... ピンときません。タタミィかと思ったんですが、違いますね。まだまだモグリです、スンマせん (^_^;)

書込番号:9457951

ナイスクチコミ!0


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/27 23:24(1年以上前)

3枚目の蝶、すごいですねぇ。
おじさんについてはわかりませんが(^^;

書込番号:9458180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/27 23:34(1年以上前)

K−20DオーナーズBOOKに載っていたおじさんですね。

書込番号:9458247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/27 23:44(1年以上前)

>オーナーズBOOKに載っていたおじさん
おぉ〜、買ったけど読んでないぞ (^_^;)

書込番号:9458322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/04/28 01:06(1年以上前)

デーモンさんを意識しているー。

書込番号:9458732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/28 06:57(1年以上前)

別機種

このときのカメラは、K20Dではありませんでしたが・・・、
このおじさんですね。

ほんと、おもしろいおじさんです。

書込番号:9459246

ナイスクチコミ!0


スレ主 pp1-beatさん
クチコミ投稿数:69件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5 MAKOTOの日常 

2009/04/28 21:07(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます〜。

ボンボンバカボンさん
ボンボンバカボンさんほどの方がわかりませんでしたか〜!
DA50-200の紹介の頁ですよ〜!ってもう見てますね^^

HeartTimeさん
3枚目のオオマダラは美ら海水族館すぐ近くの蝶々園にて撮りました。

ため息の午後さん
正解です!めちゃくちゃインパクト強かったので実物見た時に妙に嬉しかったです。ミーハーですかね?^^

jack-o-lanternさん
ある意味デーモンより濃いです^^;

Ghost Riderさん
おお! 野外ですね〜! 自分が行った時は大雨だったので「沖縄の駅ちゃんぷるー」の中でした。なんか雰囲気が違うと思ったら、「マユ」が四角いですね!

歌の上手なおじさんでした!




書込番号:9462061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/28 22:51(1年以上前)

pp1-beatさん、こんばんは。
はい、読んでません。専ら、「積ん読」です。ムック本なんかは、出るごとに買うんですが、買った時点の達成感で、全く読みません。お恥ずかしい限りです (^_^;)

書込番号:9462754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/29 09:21(1年以上前)

pp1-beatさん、お久しぶりです。

ご夫婦揃って全快されたとの事、おめでとうございます。

K20Dのムック本は2種類持っており、それぞれ熟読したつもりでしたが このおじさんには気がつきませんでした(おじさんゴメンナサイ)。
沖縄は10年ほど前、娘がまだほぼタダ(2才くらいだったから)だったので家族で行き、レンタカーを借りていろんなとこ回りました。
その時はまだカメラに全く関心が無かったのでpp1-beatさんのように沖縄ならではの美しいものを撮ることができませんでした。
お気に入りのカメラとレンズで残す旅の思い出・・・いいもんですねー。

書込番号:9464506

ナイスクチコミ!0


スレ主 pp1-beatさん
クチコミ投稿数:69件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5 MAKOTOの日常 

2009/04/29 20:26(1年以上前)

>ボンボンバカボンさん
自分はK20Dを手に入れるまで約半年、それからFA77Limtedを手にするまでさらに4ヶ月の間ず〜〜っと見てましたからぁ!もうボロボロです(^^) もう1冊買っておこうかな^^

>たちゆこさん
ども!です。 ありがとうございます!なんとか仕事に復帰することが出来ました。
まだ子供が小さいのでなかなか撮影に集中できません^^; 
沖縄らしい風景とか撮りたかったですが結局「親バカ写真」ばかりになってしまってます。
今回は関西発3泊4日宿泊&レンタカー付で一人\29800(激安)でした!

書込番号:9467153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

藤棚を撮ってみました

2009/04/27 15:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件 なし 
当機種
当機種
当機種
当機種

失業中で暇つぶしにこんなの撮ってみました。
FA50-1.4 A50-1.4 FA28-105 DA18-250 50mmF8 ISO100 6M雅でFS+4 AWBです
 
キタムラ高松南店でSMC-A50mm-1.4があったのでついついポチってしまいました。FA50mmがあるのに。ひっそりとリケノンP70-210マクロと言うスライドズーム式が2800円であったのでそれもついでに買ってしまいました。
アトムレンズタクマー50-1.4はドナドナしましたが、こんなわけも分からないレンズでも
手ぶれ補正が利くのはありがたいですね。

書込番号:9455927

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/27 17:32(1年以上前)

whitetwinさん こんにちは

 失業中との事、早く職が見つかると良いですね!

 せっかくの企画を立ち上げて頂いたので、レンズ当てを
 してみたいと思います〜!

 1、DA18-250mm
 2、FA28-105mm
 3、FA50mm
 4、A50mm

 と推測してみましたが、当たっているか自信は無いです〜(笑)

書込番号:9456236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/27 19:20(1年以上前)

続投ですが、

 >FA50-1.4 A50-1.4 FA28-105 DA18-250

 という並びも有りかも悩んだりもしましたが、
 Aレンズだと測光方法が、中央重点かスポットになりますが、
 測光方法は同じにされているのでしょうか?

書込番号:9456659

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/27 19:31(1年以上前)

機種不明

C'mell に恋してさん

 > Aレンズだと測光方法が、中央重点かスポットになりますが、

 以前は私もそう思っていたのですが、K20Dのマニュアルにはこんな記載があります。
 実際はどうなんでしょうね。

書込番号:9456689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/27 19:47(1年以上前)

delphianさん こんにちは

 おや!

 家に帰ったら、K20DにA50mmF1.4を付けて確認ですね〜!
 

書込番号:9456756

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/27 19:51(1年以上前)


C'mell に恋してさん

 ちなみに istDSのマニュアルでも 16分割測光に○がついています。
 istDSの頃は Aレンズで P-TTLが使えないとなっていましたので、
 それと混同したのかもです。

書込番号:9456774

ナイスクチコミ!1


スレ主 whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件 なし 

2009/04/27 19:56(1年以上前)

C'mell に恋してさん こんばんは
この四本のレンズともAFはスポットで測光もスポットにしてあります。というか30何年か前に初めて手にしたOM-1からほとんどそればっかりです。K10DからはAFエリア選択ができるのでそれも多用するようになりました。
老眼が始まり乱視がきつくなった目にはOM-1とかMEスーパーとかの大きいファインダーとスプリットスクリーンがほしいー。

C'mell に恋してさん>失業中との事、早く職が見つかると良いです<
御心配どうもありがとう この二本のレンズで生活給付金が飛んでいきました。(笑)

書込番号:9456802

ナイスクチコミ!0


スレ主 whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件 なし 

2009/04/27 20:53(1年以上前)

当機種

続けてすみません
delphianさん こんばんは A-50mmF1.4の場合測光はマルチもたしかに大丈夫ですよ。
M50mmも持っていたこともありますが、絞込み測光でしたSMC-T50mmF1.4もね

リケノンP70-210で撮ったものです。手ぶれ補正の距離を100mmで設定してたので、70mmでも210mmでもexifには100mmとしかでません。さすが2800円です くっ暗い 寄れない
ピントが浅い。

書込番号:9457095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/28 08:48(1年以上前)

delphianさん こんにちは

 Aレンズで分割測光出来ました。
 勘違いしていた記憶を直しておかないと〜(笑)

whitetwinさん こんにちは

 給付金は使用しないと経済の活性化を刺激できませんので
 使用されるのが王道だと思いますので、OKでしょう〜!

書込番号:9459480

ナイスクチコミ!0


スレ主 whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件 なし 

2009/04/28 09:16(1年以上前)

別機種

C'mell に恋してさん お早うございます

で答えですけど一発であてちゃうんだもんなー
1 DA18-250
2 FA28-105 F3.2のほう
3 FA50
4 A50
PPBで確認したらそうなってました

今度のK7でもりあがってますが、サイズはDSにちかいですよね。
この大きさでK20DのセンサーでK-mより良くなっているだろうAFとか連写とか
もちろんペンタプリズムでシルバーがあればDSがお役御免になるかな?

書込番号:9459558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/28 09:34(1年以上前)

whitetwinさん こんにちは

 おお!!

 運良く当たっていましたね〜!

 一応4本のレンズの内、3本持っていますので当たって
 良かったです〜!
 でも絞り込まれるとなかなか難しいですね〜!
 

書込番号:9459619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信17

お気に入りに追加

標準

K20D特価情報

2009/04/26 11:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:795件

東京中野のフジヤカメラさんで
http://www.fujiya-camera.co.jp/

●  ペンタックス K20D 【5月6日までのGW特価】【バッテリーサービス(限定)】66,800円

● ペンタックス K20D + D-BG2セット 【5月6日までのGW特価】【バッテリーサービス(限定)】71,800円

● ペンタックス K20D グリップラバー改 【5月6日までのGW特価】【バッテリー サービス(限定)】66,800円

● ペンタックス K20D グリップラバー改 + D-BG2セット 【5月6日までのGW特価】【バッテリーサービス(限定)】71,800円

だそうです。

書込番号:9450292

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:46件

2009/04/26 12:09(1年以上前)

もうすぐ新製品が出るのでかなり安くなってますね。
自分はK200Dですが、この値段なら買い替えしちゃいそうです。
GWには航空ショーに行く予定ですが、そこで使う予算を使って
航空ショーは諦めるか、それともなんとか資金をかき集めて
K20Dを買って航空ショーに行くか・・・
激しく迷います(^^;)

書込番号:9450392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2009/04/26 12:28(1年以上前)

>グロウズさん

「二兎を追う者は一兎も得ず」の通り今回は航空ショーです、なぜならK20Dはもっと安くなります

次期型がアナウンスされてからがチャンスです、キッパリ!

書込番号:9450459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/26 13:02(1年以上前)

うっ・・・安っ!
バッテリーも最近安売りが目立ちますが、時期モデルでは規格が変わるのかな・・・。
K20D持っていて、特にバッテリーグリップや改造グリップも必要の無い私でも
セットでこんなに安いと気持が揺れます。(笑)

書込番号:9450581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/04/26 16:00(1年以上前)

安くなりましたね

書込番号:9451154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/26 16:20(1年以上前)

困るなー...
迷惑な情報です。
せっかくチタンを諦めてガマンしているのに。

マウスの人差し指がプルプルします。

書込番号:9451233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/26 16:58(1年以上前)

間違えて、二回押さないようご注意ください。

書込番号:9451405

ナイスクチコミ!3


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 =この道はいつか来た道= 

2009/04/26 17:15(1年以上前)

機種不明

このバナーがウケたorz

(あ、フジヤさん、勝手にバナー画像拝借すみません)

書込番号:9451467

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:46件

2009/04/26 17:47(1年以上前)

>Canoファンさん

やはり待つべきですかね(^^;)
確かに新製品が出ればさらに安くなるでしょうし
新製品はK20Dよりも小さいという情報もありますし
自分はK20Dの大きさが手にジャストフィットなので
小さいのはちょっと・・・
ここは我慢ですね。

友人からはCanonにしたら? と言われてますが
ペンタックス機のだす絵に惚れてK200Dを買ったので
絶対にしません(笑)

書込番号:9451581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2009/04/26 18:51(1年以上前)

>じじかめさん

あれ!? じじかめさん若返ったの? にせもの? こっちが本物で60歳代は?

よこスレですみません。

書込番号:9451890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/26 20:39(1年以上前)

フジヤカメラさんが投売り?をはじめたのでGWが終わったころに
新機種について何か動きがあるのかなぁ??

書込番号:9452400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2009/04/26 21:48(1年以上前)

こんにちは。

自分も先日、K10DからK20Dに買い換えました。
カメラのキタムラで現金特価¥64,800で5年保障付です。

よく利用する店なのですが、1週間ぐらい前までは¥79,800に下取りで
¥5,000引きだったので、思わず即決してしまいました。

多分、新商品が出るので在庫処分かなぁ〜と、ここの掲示板をみて思いましたが。
K20Dの性能の高さにそんな気持ちも吹き飛びました。

AF性能や連写速度などはK10と変わっていなくて残念でしたが、CMOSセンサーの出す描写力
に感服しました。K10の不満点がかなり改善されていて確実に性能が上がっています。

ただ、ライブビュー機能は???これで使い物になるのかかなり疑問です。
消費者にアピールするのも大切ですが、もう少し熟成して導入して欲しかったです。
個人的には猫を撮るためにローアングルで苦戦しているのでがんばって欲しいのですが。

書込番号:9452796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/27 01:30(1年以上前)

別機種

モウマニアッテマスカラ…


とっても有害な情報ありがとうございます。
さすがに3台目は持つ気になれません。

書込番号:9454074

ナイスクチコミ!3


RX4さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/27 08:58(1年以上前)

マップも安いですねぇ、先週より5000円は下がったと思います。
ここ数日買い物かごに入れたまま最後のボタンが押せないで困っていますorz

http://item.rakuten.co.jp/mapcamera/setpentax0056/

K20Dに換えるつもりでK200D売り払ってしまい、レンズだけ残ってしまいました。
分かっているのですが、タイミングが難しいです。

書込番号:9454688

ナイスクチコミ!0


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5 My Pics 

2009/04/27 12:21(1年以上前)

いえいえ、

ここでいくら安くとも、K7Dを待ちたいですね。
高感度特性、連写性能など かなり性能UPしてくると言う噂ですので

書込番号:9455249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/27 22:50(1年以上前)

K20Dが発売されてからのK10Dの価格のように
あと数ヶ月もすればK20Dも5万円を切るでしょうね。
底値だと4万5000円を切るかもしれません。
既にK10Dなり他のDSLRを持っている人は
急いで買う必要は無いので今買わずに待つのが賢いと思います。
初めてDSLRを買おうという人には今でも十分に買い時だと思います。

書込番号:9457891

ナイスクチコミ!1


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/28 21:23(1年以上前)

特価情報に感謝!(逆恨みも少々)

いま、レンズやら、旧デジカメやら、下取品を梱包中・・・。

新製品の発表直前という感じですが、詳細は不明だし、
K20Dは、待てばもっと安くなるかもしれない。
購入するタイミングとしては、ちゃうかも。

フジヤとマップを往復していたら、「グリップ改造」は、最後のチャンスかも?
とか思っちゃいました。

書込番号:9462149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件

2009/06/05 23:22(1年以上前)

自己レスです。
フジヤカメラさん、値下げしました。

・K20D グリップラバー改 【バッテリー特典】 64,800円 -(下取交換2,000円引)=62,800円

・K20D グリップラバー改+D-BG2セット 【バッテリー特典】 69,800円 - (下取交換2,000円引き)=67,800円

だそうです。


ちなみにチタンカラープレミアムキットは、85,800円 ― (下取交換2,000円引き) = 83,800円

書込番号:9657069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 黒猫のテカラない撮影方法

2009/04/26 10:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:41件
当機種

猫相が悪いですが・・・。

こんにちは、初めて書き込み致します。

 昨年の11月に価格コムの「満足度ランキング」を参考に購入しました一眼ビギナーです。
よろしくお願い致します。

早速ですが・・・・、

 我家のペットである「黒い猫」を撮影していますが、光を反射して黒光りし、
上手く撮れません。
黒い猫を「真っ黒」に写したいのですが、その方法をご教示下さい。
それと、体が黒いのでAFのピントがなかなか合いません・・・・・。(涙)

参考までに、撮影した画像アップします



書込番号:9449995

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/26 10:59(1年以上前)

私も顔が似ているクロネコを長年飼っていたので返信します。

私なら、まずISOを400まで上げてシャッタースピードをもっと稼ぎます。

この写真は手ぶれしていますしね。

あとは露出補正でマイナス0.7くらいで撮ってみたらどんな感じになりますかね。

クロネコが黒いからというより、K20DやPENTAX全般は暗所でのフォーカスは弱いと思います。

しかし大事な画質はいいので問題ないですよ。

ストレスを感じる場合、暗所ではマニュアルフォーカスで撮ってみるのもいいと思います。

書込番号:9450097

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2009/04/26 11:03(1年以上前)

>光を反射して黒光りし、上手く撮れません。

黒い猫を黒いまま撮りたいのであれば
露出をマイナスに設定し、やや暗め撮れば黒くなると思います。

作例の写真はやや明るい露出で撮られているような気がします。


>体が黒いのでAFのピントがなかなか合いません・・・・

黒い被写体はAFが苦手なんですよね。
猫ちゃんの“目”にピント合わせれば結構AF来ると思いますが、どうでしょう?

書込番号:9450110

ナイスクチコミ!3


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/04/26 11:07(1年以上前)

機種不明

カメラの自動露出で黒いものを黒く撮りたいときには
露出補正をマイナスにします.

そうでないとカメラは黒いものでもグレーに撮ろうと
してしまいます.

フォーカスはコントラストがあるところ
例えば目だとか,猫とじゅうたんの境界だとかでロックして
撮りたい構図にするといいです.
あるいはMFで撮ってしまうといいです.

やっつけ仕事ですが露出落とした画像張っておきます.

書込番号:9450132

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/04/26 11:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

元画像

トーンカーブ修正

黒がテカって見えるのは光の反射が強いのでコントラストが
ハッキリしちゃうからでして、やはり露出を下げて、コントラストも落としてみるしかないのかな。

*勝手に加工してみました(ちょっと細部がつぶれてしまいましたが。笑)。

書込番号:9450137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2009/04/26 11:08(1年以上前)

>ターミナル1さん
ペンタは使っていないのでどの様な機能があるか分かりませんが、一般的には黒いものはアンダー

気味で撮ります。またピントは体では無く目がいいでしょう、AFは動くでしょうからAiサーボAFで

は?また写真では右側に窓がありそうですが、光は全体に均一が良いのでは?それとソフトも大いに

利用して下さい(その為にはRAW+JPEGで撮影されてはいかがでしょう)

 うちにも猫がいますがなかなか難しいです、理屈どうりには行きません。頑張って下さい。

書込番号:9450142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/04/26 11:09(1年以上前)

ああ、かぶった(笑)。

書込番号:9450147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/26 11:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

昼間・屋外

屋外・薄暮状態

こんにちは!
なかなか難しいでしょうね・・・。
基本的にカメラは黒い猫ちゃんを測光すると明るく写そうとするので、マイナス補正すると良いと思いますが、室内・屋外・光の質や具合等、どの程度黒く写るかどうかは色々試すしかないでしょう。

AFは当てに出来ないので迷うようならマニュアルフォーカスで撮りましょう。
頑張ってください。(^^♪

書込番号:9450148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/26 11:14(1年以上前)

うわ〜!
かぶりまくりですね。^_^;

書込番号:9450164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/26 11:18(1年以上前)

かわいい!

反射を抑えるフィルターは使えませんか?
いかがでしょう?

書込番号:9450179

ナイスクチコミ!2


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/04/26 11:50(1年以上前)

そうですね.
PLフィルタでハイライトのでかたを調節できると思います.

書込番号:9450323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/26 12:22(1年以上前)

当機種
当機種

ストロボON

より黒く感じると言う諺?の{カラスの濡羽色}{緑の黒髪}というように黒光しても良いのではないでしょうか。
スレ主さんのクロネコちゃんも私には おぉ、真っ黒と見えます。

添付のヨコズナサシガメ(幼虫の為赤も有ります)も黒くて艶のある被写体なのですが、どうあがいてもテカリます。
今は上の諺の心境です。

書込番号:9450438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件

2009/04/26 14:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

photoshop CS3にて

SILKYPIX DS3.0

ターミナル1さん、こんにちは。
及ばずながら僕も御写真をお借りして、挑戦してみました。
眠い感じを改善する事は出来ますが、やはり光を反射している部分の毛並みが光ってしまいますね・・。
そこだけ選択して暗くする事も出来るでしょうが、僕くらいのスキルではバレバレになってしまいます。
やっぱり何かで光を起こしてあげてから偏光フィルターでしょうか?
でも気軽に撮れなくなっていまいますよねー・・・。

書込番号:9450811

ナイスクチコミ!3


SN-ONさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/26 14:50(1年以上前)

別機種

怪蟲

(黒の表現とは全く関係なく、K20Dとも全く関係ないので、スレ主さんには
失礼をお詫びした上で敢えて・・・)

 常にマクロレンズ携帯さん
  「ヨコズ(ヅ?)ナサシガメ」の名前を教えていただき有難うございました。
 実は、3〜4年前、初夏の散歩道で発見し、ソニーのコンデジで撮ったんですが、
 名前が分からず、知人に聞いても気味悪がられただけ.....
  NETで探せど浅学の身、調べる方法も分からず、ハンミョウやゴミムシでもなく、
 あまり気持ちのいいものではないので、忘れかけていましたが、今日名前を知り、
 NETで調べたらゾクゾク! 結構ポピュラー(?)な悪いやつらしいですね。まあ、
 トノ(人間様)ほどでは(^^;)。
  思い出したくはなかったんですが、一つ勉強になったことをお礼が言いたくて。  

書込番号:9450913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/26 15:54(1年以上前)

スレ主さん すみません。

SN-ONさん どうもです。
お役に立てて添付した甲斐がありました。
確かに殆んどの人に気味悪がられますね。
しかしこの虫を探すのに約1年ほど掛かりましたので思いで深い昆虫ではあります。
横綱だからズではなくヅですね。ありがとうございました。

コンデジであまりテカリもせずに撮れていますね。コンデジ見直しました。

書込番号:9451143

ナイスクチコミ!1


風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/26 15:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ターミナル1さん、こんにちは。
大切に育てられているのでしょうね、毛艶のよさで光ってしまいますね。
黒猫を室内で撮影したことがないので参考にならないかもしれませんが…
撮り方というよりも、光の当り具合ではないでしょうか。
目で見て光って見えればカメラにもそのように写ります。
マイナス側に露出を補正することも考えられますが、せっかくの毛並みのディティールが
失われてしまいそうです。
室内であれば間接照明などのフラットな光で撮られてみてはいかがでしょうか?
ピントは目に合わせるように注意していれば迷いも少なくなると思います。
作例は屋外の野良ですが、曇りのフラットな光線状態で撮っています。

書込番号:9451148

Goodアンサーナイスクチコミ!9


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2009/04/26 16:25(1年以上前)

機種不明

私なりに・・・


光の当たり具合を工夫されるとテカりを抑えられると思います。
黒を撮る場合、多少のマイナス補正が必要となる場合がありますが、
立体感に欠けたりディティールが失われる事もあります。
レタッチでも同じようなことが起こります。
それに、テカりでグレーになってしまった所を元すのは難しいです。
撮り方や光の当て方を工夫されたり、場合によってはPLフィルターを使用されると改善されるかもしれませんが、
PLを使うとシャッター速度が遅くなるので手ブレや被写体ブレに注意が必要です。
AFに関しては、(猫の)目でピントを合わせられたり、
被写体の近くなら自分の手を被写体のところにかざしてそこでフォーカスロックされるといいかもしれません。
マニュアルフォーカスが可能ならそれでもいいかもしれませんね。

書込番号:9451257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/04/26 16:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ディフューザーなし

ディフューザー効果強め

ディフューザー効果弱め

効果弱め+明るさ並

アンダーに撮る、PLフィルターで光の入射をかえてみる。
他に、ディフューザーを使うのはどうなのでしょうか?

掲載写真、前3枚はアンダーでディフューザー効果の強弱です。4枚目は、明るさは並にしてあります。

書込番号:9451273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/26 16:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

元画像

白とび調整をしてみました(CS3

明るく

お悩みですね。
このツヤを無くしたら立体感が希薄になりませんか?

私は白飛び調整をしてみました。
立体感は残せたと思います。

書込番号:9451383

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:15件

2009/04/26 17:16(1年以上前)

うわぁ〜猫ちゃんがいっぱいだぁ。

私にはパラダイスです。

黒猫を完璧に黒光せず撮るのは難しいと思います。
風丸さんがおっしゃってるとおり、露出をマイナス補正するとディティールが失われるし、毛艶の良さもなくなります。

写真を見るとライトの当たり方の影響が大きいですね。
ライトの当て方を変えて写して見てください

黒髪(毛)は艶が出て黒光りするのが特徴なので、写真で黒猫ちゃんが黒光りするのは健康である証拠ですよ。

昔、いろんな色の猫を13匹飼ってましたがやっぱり黒猫の毛だけは光ってましたよ。

書込番号:9451469

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件

2009/04/26 20:15(1年以上前)

機種不明

塗りました。pinter11で。

最後の手段・・・・えいっ!!
・・・俺って悪い男。

書込番号:9452276

ナイスクチコミ!7


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

皆さん、塗装如何でしたか〜!?・・・

2009/04/25 21:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D チタンカラープレミアムキット ボディ

クチコミ投稿数:386件

昨日、カメラのきむらさんで、受け取って来て、動作チェック等して見ました〜
固体差も有ると思いますが、結構、ゴミの噛んだ塗りをしてると思いました
写りには、全く関係無い事ですが、気になり出すと、気になってしまいますねぇ
K−mのホワイトも、同じ感じのボディ塗装でした〜(^^;
黒ボディに上塗り?するので、多少のゴミは仕方無いのでしょうが
僕の場合、それに当たる確立が多くて...

今回、酷かったのは、ストロボの所の”PENTAX”のオーナメントの
”P”の刻印所が、かなり大きなゴミで、盛り上がってました
ボディ部分の糸屑位のゴミなら我慢しようと思ったのですが...
(余談ですが、K10DGPモデルの際は、PENTAXの黄色い刻印部分の、”T”の文字が、欠けてました、これは、諦めて使ってました)

きむらさんに話したら、交換か返品で受けますとの事でした
交換品も、同じだったら迷惑掛けるので、今回は、引き取って頂きました
お金返して頂くのも何なので、Limレンズを頼んで来ました〜

本当は、気にしないで使えばい良いのでしょうが、特別なK20Dと言いう事で購入したので
今回は、縁が無かったと、黒ボディを使い続ける事にしました〜

書込番号:9447246

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/25 21:23(1年以上前)

PINK ROCKERさん^^ こんばんは

僕は予約も買う予定もないですが。塗装ムラがあるのですか。
黒いK20Dでお互い楽しみましょう。

書込番号:9447308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/04/25 21:44(1年以上前)

GPもチタンも今手許にあります。
このスレ読みながら気になったのでルーペで観察してみましたが、どちらも無問題ですね。

この先どーせ傷はつくのでしょうから、初期不良などが無ければ外観については平気でしょ。

書込番号:9447462

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:386件

2009/04/25 22:08(1年以上前)

take a pictureさん!
こんばんわ〜
反応有難う御座います...
やはり、個体差が有るみたいですね
黒ボディも、大好きなので、お互い沢山使いましょうね(*^ ^* )

マリンスノウさん!
こんばんわ〜
綺麗なボディで、羨ましいです...
確かに、使っていれば、傷付くし、そのまま使ってれば良かったです(^^;
でも、その代償は、Limレンズと言う事で、諦めました〜♪

書込番号:9447611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/25 23:13(1年以上前)

PINK ROCKERさん、こんばんは。
塗装の不具合はオットトでしたね。
この場合はペンタさん送りにしたら
どういう対処になるんでしょうね?

リミテドレンズはどれにしたんでしょう?

書込番号:9448029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/26 07:41(1年以上前)

ピンクロッカーは、何を買ってもすぐに買い換えるのが趣味だから、
次は何かなwwwwww

書込番号:9449457

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/26 10:45(1年以上前)

こんにちわ
古い話ですがLXのチタンなどは非常にきれいな仕上げです
やはり国内生産がら海外生産に移行してから悪くなった様に感じます
国内サービスセンターなどは、感じれているのでは
品質管理と出荷基準をもっと高めていただきたい
生産コストも関わる事ですが国内生産がやはり最高かな。


書込番号:9450042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件

2009/04/26 16:45(1年以上前)

くりえいとmx5さん!
ペンタに送ったら、どうなるのでしょうね〜
仕様ですと言う事で、戻って来ますかねぇ(^^;
Limレンズは、広角側にしましたー

ニコペンタMkUさん!
>何を買ってもすぐに買い換えるのが趣味だから、次は何かなwwwwww

そうですね〜、次は、ペンタから出るであろう、一桁機ですかね!

BUBUzさん!
有難う御座います...
色々な問題が、絡んで来るんでしょうね〜
勿論、生産コスト面、生産国、品質管理基準...

>古い話ですがLXのチタンなどは非常にきれいな仕上げです
昔の機種は、丁寧に仕上げられ、管理も細かかったんでしょうね〜

書込番号:9451356

ナイスクチコミ!0


Leon21さん
クチコミ投稿数:24件

2009/04/28 23:12(1年以上前)

皆さんこんばんわ
私のチタン君は塗装に関してはOKでした。
しかし、SDカード差込口の境目のラバーが接着不良で5〜6ミリはがれました
一応ゴム系ボンドで貼り付けましたが・・
右手の親指が1番当たる所なのでチョット不安です。

書込番号:9462908

ナイスクチコミ!0


Ronda.comさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/10 04:59(1年以上前)

昔のLXはチタンカラーの塗装ではなく、本物のチタンですね。
だから値段も全然違います。
まあLXにはゴールドもありましたが、これも本物の金鍍金でした。
K20DのチタンカラーはPIEで見て、あまりの安っぽさに「ホントにこれ売るんですか」って訊いてしまったほどです。
どうせ手間をかけるなら、単に色をつけるだけでなくてセラミック塗装とか表面を強くしてほしいですね。
プラスチックカバーだと焼付塗装もできないからすぐ剥げてきちゃうんだろうなぁ。

書込番号:9520820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件

2009/05/10 07:21(1年以上前)

Leon21さん!
おはようございます
大丈夫でしたか〜、良かったです
やはり、固体鎖があるみたいですね〜
ラバーの部分は、大事な箇所なので心配ですね...

Ronda.comさん!
おはようございます
昔のLXは、本物のチタンだったんですね
そりゃ、質感値段共に、豪華だったんですね(^ ^;Δ フキフキ
間も無く発表の、K7?は、金属ボデーなのでしょうかね〜
 

書込番号:9520999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2009/05/11 23:08(1年以上前)

K30Dが発売されるようですね

書込番号:9529888

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング