PENTAX K20D ボディ のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1940スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームウェアのアップデートについて

2009/04/19 05:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:27件

こんにちは よろしくお願いします。
こちらの掲示板を見てファームウェアのアップデートができることを知り、早速行いました。
私は、昨年発売時に1台、秋に1台、計2台体制でパチパチしていました。
k20Dでアップデートした記憶はありません。
アップデート時Verを確認したら1台目はVer.1.00の表示でした。2台目はVer.1.00ではなく1.01だったかと思います。どちらもそのまま1.03にアップテートしてしまいました。
終了後少し不安になりました。1台目は1.00からまず1.01にして、その後1.01から1.03にしないとまずかったのか・・・・
1台目はVer.1.01の内容は反映されているのでしょうか。

書込番号:9415082

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/19 05:26(1年以上前)

今までいろいろなファームアップしましたが普通、最新ファームは過去のファームアップ内容も包含しているものです。
1.01にしてから1.03にしないとまずいのならその旨の注意事項があるはずですし、書かれてもいないので全く全く問題ないと思います。

書込番号:9415098

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/19 05:30(1年以上前)

P.S.
ダウンロードできるのは最新の1.03のみのようですね。

書込番号:9415100

ナイスクチコミ!0


tzzzさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/19 15:25(1年以上前)

ダウンロードしたファイルを解凍すると、readme.txtが入っていたと思います。
確かこのファイルの中に、「このファームを適用してよい適用前ファームウェアバージョンは、1.00或は1.01」と書いてあったはずです。
なので、1.00から直接アップデートしても問題無いと思います。

ファームウェアはBINファイル1本で、モジュール分割されていないのではないでしょうか。
BINファイルが実は圧縮書庫で、カメラ内で複数ファイルになる、って事がない限り、1本丸々置き換わるだけで、順番に適用される必要はないんでしょうね。

書込番号:9416885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/04/20 15:55(1年以上前)

みなさま、早速のアドバイスありがとうございました。
とても良いカメラなので、これでまた安心してパチパチしていきます。

ありがとうございました。

書込番号:9421887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

DL2から

2009/04/18 16:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 bydさん
クチコミ投稿数:36件

画素数が倍以上の機種で、それが新品の半分以下の値段になったらグレードアップしようと思っていたので買い時かと思っています。ところでその場合DL2は下取り出したほうがいいですか?みなさんどうされてますか。

書込番号:9411943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/04/18 16:47(1年以上前)

個人的にはサブ機があった方がいいと思います。
カメラのトラブルはある日、突然起こるものですし、
アムロも言ってました。「たかがメインカメラをやられただけだッ!」と。

えーと、2台カメラがあればその日の気分でカメラを変えて撮影するのも、よいものです。
DL2に愛着がなければ、処分するのも仕方がないでしょう。

書込番号:9411969

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/04/18 17:13(1年以上前)

K20Dを買ったとき、それまで使っていたK100DSuperを売るかどうかちょっと
考えましたけど、結局は手元に残しました。初めて買ったデジタル一眼で、
愛着もありましたし、気分によって使い分けるのもいいなと思ったもので。
使う頻度は減りましたけど、たまに使うと「あ、こっちも良いな」と、良さを
再確認できたりしますよ。

書込番号:9412063

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度4

2009/04/18 18:06(1年以上前)

下取りに出しても大した値が付く訳では無いと思いますからサブに残すのが良いと思います。

昨年DL2を下取りに出した時にMZ-3他レンズ数本も一緒に出したのでDL2の下取り価格が幾らなのかは判りませんでしたが、トータルでも大した値段は付きませんでしたよ。

書込番号:9412257

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/04/18 18:11(1年以上前)

私、ペンユーザーではありませんが、入門機の良さ再発見委員です。
まずDL2の幸せについて考えましょう。
DL2に愛着ないのであれば、次のユーザーへ嫁ぐのがDL2にとって幸せです。
まだ愛着がもてるのであれば、大事に持っておきましょう。
下手すれば今よりもっと光り輝く瞬間があるかもしれません。

下取り価格はすずめの涙よりちょっと大きいくらいでしょう。

上級機、中級機を買うと、入門機の良さを再発見することもよくあります。

手元に2台あるのは幸せだし、安心です。

書込番号:9412285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/18 18:45(1年以上前)

bydさん こんにちは

 中野のフジヤカメラさんの査定ですと、本体のみで約1万円で
 レンズキットで12000円くらいの様です。(ABランクの時)

 残して置いても良いのかもと思ってしまいますね・・・。
 

書込番号:9412424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2009/04/18 19:04(1年以上前)

こんばんは〜。
私はK-m Whiteを買ったのですが、その際それまで使っていたK100Dは知り合いに無償でプレゼントしちゃいました。
最初は下取に出そうかと思ったのですが、それだと確実に使ってくれる人が見付からないかもしれないと思い悩みました。
愛着のあった初めてのデジタル一眼レフ、K100D。
でも私にはデジタル一眼レフは1台だけで十分だったのです。
なので確実にK100Dが第二の人生をおくれるにはどうしようと考えた時、プレゼントという選択肢を思い付きました。
間違ってもカメラ屋さんの中古コーナーでホコリをかぶってなんてのは想像もしたくありませんでしたから。
私の性格から「売れたかな、売れているといいけど」と気が気でない日々をおくることになるでしょうから。
なのでお知り合いにプレゼントというのはどうでしょう?
私はそうすることでペンタックス愛好家を1人増やすことに貢献することができました(笑)。

書込番号:9412494

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/18 19:31(1年以上前)

DSやDLなどは下取りに出しても1万になるかならないか程度。
悲しいくらい安いです。デジタルの宿命でしょうか?
ちなみに、昨日K10Dの下取りでお店のひとと交渉していた方がいましたが、美品で3万程度だとか。
サブ機が必要ならキープでしょけど、私ならこのクラスの機種は思い切ってドナドナしますね。
これから先まだ発展しそうな気がするので、下取りで値段がつかなくなるようなら機種を残すならグレードアップした機種を手許に置きます。

でも、オールドレンズで遊ぶためにペンタプリズム搭載なら残すでしょう。
というか、私の場合DSは残してあります。

書込番号:9412618

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/04/18 19:36(1年以上前)

bydさん、こんばんは。
既に書かれていますが、機械はいつ壊れるかわかりません。
そして壊れる時って、大事な時が多かったりします。
程度にも寄りますが、DL2はスゴイ高く売れるということも無いでしょうから、
資金的にかなり厳しいという理由が無ければ、
サブ機として手元に残されてはどうでしょうか。
壊れた時のみならず、レンズ交換する暇が無い時の2台体制とか、
色々と使い道は考えられると思いますよ。

書込番号:9412634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/18 20:20(1年以上前)

1万円程度なら、万一の時用に残しておいたほうがいいかもしれませんね。
コンデジがあれば、新規購入の足しにしてもいいと思いますが・・・

書込番号:9412836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:598件   

2009/04/18 21:18(1年以上前)

僕は残しました。(K100D+K20D)

使用頻度は減りましたが時々「パコッ」っとしたシャッター音が聞きたくなります。
初のデジイチでもあったので壊れるまで手元に置いておきます。



書込番号:9413179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/18 21:30(1年以上前)

DL2は2台手元にあります。1台はいずれ子供のところに行くと思いますが軽くて使い勝手が良いです。
K20D も買いましたが4ヶ月ほどでお嫁に行きました。(K20Dは優秀でしたが)

その後、同じCCDだと思うけどK100Dも購入。ファイルサイズも扱いやすく良かったと思っています。このあと軽量の機種がでれば、また考えますが。
できたら残す選択がいと思います。

書込番号:9413237

ナイスクチコミ!2


スレ主 bydさん
クチコミ投稿数:36件

2009/04/18 21:54(1年以上前)

おっと、いっぱい返信きてびっくりです。。

結構みなさん愛着を持って残されているようですね。。
さっきDL2もって夕暮れにISO1600で写してきましたけどこの感度でもぜんぜんいけますね。。
これは600万画素ならではなのでしょうか?それともK20Dはさらに凄いのかなぁ。。

しかしながらDL2残してK20D手に入れたとするとpentaがSV、MZ-3含めて4台になってしまうんですよ。サブとしてリコーのGX100もあるし。。

どなたか友人に譲るというお話があったのでそれもいいかなと思いますね。。
ただ少しD90にも気が揺れているのです。。

書込番号:9413378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:6件 挑人ブログWON!! 

2009/04/18 21:59(1年以上前)

DS、一万円で買い取ってくれるのなら良いほうですね。DL2に薄型レンズを付けて
コンパクトカメラ代わりに使うのもよいですよ。
イメージセンサーの大きさ全然違いますから600万画素でも結構写りがよいです。

書込番号:9413403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/04/18 23:04(1年以上前)

bydさん、こんばんは。

私はK20Dを購入した後、K100Dsをしばらく置いていたのですが写真を始めたいという知人に譲りました。
サブ機が多いのでしたら、売却しても良いと思います。

>D90にも気が揺れているのです

キャッシュバック中の、EOS50Dも候補に入れてみては?



>カルロスゴンさん

もしかして、バッテリーグリップは「コアブロック」で三脚は「Bパーツ」って呼んでます?(^^;
レンズ保護フィルターは、ケンコーの「ゼータ」ですよね!

書込番号:9413839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/04/19 00:08(1年以上前)

>タン塩天レンズさん

なるほど、バッテリグリップがコアブロックに相当するとは知りませんでした。
ということは、これを何かにぶち壊すつもりで体当たりさせる時は「リュウさん・・・」と。
で、ボディが壊れてバッテリグリップだけを最後に切り離すときは、「ごめんよ・・・まだ、僕には帰れるところがあるんだ・・・。」とつぶやけば良いのですね♪


*スレ主様:脱線ゴメンナサイ。

書込番号:9414275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:15件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/19 00:14(1年以上前)

私もDL2からの買い増し組ですが、DL2はそのまま持っています
かといってサブ機と言うわけでもなく、なんとなくMレンズなんかつけて置物状態です
もともと買い替えの時には売るつもりで元箱やアクセサリなど一式を保存していたのですが、あまりにも売値が安くなってしまって売る気がうせてしまいました
カメラの寿命としてはまだまだいけるでしょうから、動体保存という感じで維持してみてはいかがでしょうか?

書込番号:9414303

ナイスクチコミ!1


スレ主 bydさん
クチコミ投稿数:36件

2009/04/19 00:31(1年以上前)

密かにDL2→K20Dに置き換えて奥さんにバレないようにしようかとも目論んでます。
さすがに他メーカーでは分かってしまうでしょうね。。K20Dでも分かるかな??

書込番号:9414407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2009/04/19 00:44(1年以上前)

私は売るのがめんどくさくて手元に残していますが
もし1万円の値がつくのなら売ったほうがいいと思います。

サブ機が必要になる場面はそう多くないです。
1年もすればK-mが2万ぐらいで買える様になります。

正直、どうしても重いカメラを持ちたくないとかの例外的な場合以外
私はDL2は使いません。

手ぶれ補正がないので望遠で使いにくいですし、
画素数が少ないので広角でもつかいにくいです。

ただのコレクションとなりつつあります。
他に銀塩MZのコレクションが15台ぐらいありますが
デジタルのコレクションはあまり愛着がわかないです。

書込番号:9414490

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bydさん
クチコミ投稿数:36件

2009/04/19 00:57(1年以上前)

確かに銀塩ではないこととペンタプリズムでないことであまり価値がないかもしれません。。
ただ、今までのラインナップの中では最軽量?(小ささはKm)なことと持った感じがよいことが貴重かとも思いますね。

屋外写真やポートレートなどは結構いいのですがインテリア写真などでライティングなどの白とびが激しいのですよ、DL2は。。その辺K20Dに期待してます。

書込番号:9414554

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/04/19 03:08(1年以上前)

bydさん、こんばんは。
なるほど、この他にコンデジもフィルムも持たれているのですね。
ってことは、サブはそちらに任せられるでしょうから、
DL2はよほど愛着無ければ、資金の足しに手放してもよさそうです。
オクに抵抗無ければ、まだ入手を希望されている方もいるのではないでしょうか。
DL2からK20D・・・さすがにばれるような(^o^;
D90や50Dだとメーカー名も違いますし、D90のあのグリップの赤はやばいかと。
無事置き換え成功することを!!

書込番号:9414983

Goodアンサーナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ファームウェア アップデートしました。

2009/04/18 12:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:502件

K20Dのファームウェアバージョン1.03のアップデートを行いましたが、
若干の失敗をしましたので、ご参考までに報告します。
(上級者の方には不要な報告かも知れませんので無視してください。)

私の最初の失敗は、SDカードに別の写真が入ったままで行ったところ、カメラが反応せず失敗。
次に2回目は、写真を消して、readme.txt :本ドキュメントとfwdc183b.bin:ファームウェア本体
をコピーして行ってもカメラが反応せず失敗。
やっと3回目に、他のデータを消して、fwdc183b.bin:ファームウェア本体のみをコピーして実行すると成功しました。

考えてみるとreadme.txt には「fwdc183b.bin:ファームウェア本体をSD/SDHCメモリカードに
コピーしてください」と書いてありますし、「フォーマットされた32MB以上のもの」と書いてありますので、他のデータは記録されてないという意味なのでしょう。
ここで自分の不注意・無知を棚に上げれば、「SD/SDHCメモリカードには他のデータがコピーされていないことを確認してください」
といった注意書きが書いてあると良いと思った次第です。

上級者の方には無用ですが、念のためご参考までに。

書込番号:9411051

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2009/04/18 13:18(1年以上前)

他のデータがあっても大丈夫だったような気がしましたが。

ファームデータはフォルダの下ではなくルートにコピーしてやりましたか?

書込番号:9411272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件

2009/04/18 13:22(1年以上前)

秋葉ごーごーさん早速のレスありがとうございました。
フォルダーにではなくじかにコピーしました。

他に何か問題があったのでしょうかね? 

書込番号:9411284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:22件

2009/04/18 15:07(1年以上前)

僕はたいてい写真が入ったままでファームアップを行います。
他のデータの有無は関係ないと思いますよ。

元発言を読むだけではわかりませんが、他になにか原因が
あったのでしょう。

書込番号:9411633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件

2009/04/18 18:05(1年以上前)

樽出し原酒さんありがとうございました。

今となっては、原因は分かりませんが皆さんは他のデータがあっても
カメラで感知するとのことですので、私の事例は何らかの理由で
例外的現象ということのようです。

ありがとうございました。

 

書込番号:9412256

ナイスクチコミ!0


genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/18 19:44(1年以上前)

アップデートって画像データ入れたまま、やってます。問題無しです。
第一階層にしかるべきものを入れなかったんじゃない?

書込番号:9412659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件

2009/04/18 20:28(1年以上前)

再度秋葉ごーごーさん、そして皆様

落ち付いて、作業を再現して気が付きました。
確かに「フォルダの下ではなくルートにコピーしてやりましたか?」
の問いにNo,でした。

結論は単に小生の操作ミスでした。
皆様にはお忙しい時にお手を煩わせて失礼しました。

心よりお詫び申し上げます。m(__ )m

書込番号:9412881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

1000セットってほんと

2009/04/18 07:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D チタンカラープレミアムキット ボディ

クチコミ投稿数:669件

ここの販売店でも15店舗ぐらいあるし。

全国規模で考えると

扱いできないお店がほとんどの気がするんだけど。

1000台限定が購買をあおっているような。

書込番号:9410166

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/04/18 08:24(1年以上前)

GPパッケージみたいにシリアルナンバーがふってある訳でもないし、
ホントかウソか分りませんネ。
今回は、世界で1000台かどうかもあまりハッキリしてないような。

書込番号:9410265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/18 08:41(1年以上前)

販売促進方法の一つでしょうから、あまり追求しなくていいのではないでしょうか?

書込番号:9410311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/18 19:43(1年以上前)

限定1000台と公言しているので、ペンタックスは本当に1000台の出荷しかしないのでは?

1000台以上出回ったら無用に大騒ぎする人たちもいますから♪

売れ行きがよければ後から「追加」なんてことはあるかも?

はじめからシルバーモデルも発売すればユーザーをヤキモキさせることも無いのにね〜。


書込番号:9412657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/08 14:26(1年以上前)

>はじめからシルバーモデルも発売すれば

そんな無茶なw
そもそもこの手の色違いモデルは
K20Dが大量に売れ残りそうだから、違う色を塗ってなんとか捌いてしまおうという
苦心惨憺して考えた販売方法ですから
その辺を理解してあげましょう。
もうK20Dは製造していないのではないでしょうか。
あるいは、ラインを止めてしまうといろいろ不都合も出てくるので、
生産調整でごく少量しか作って無いと思います。

書込番号:9511816

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:132件

去年オリE-510で眼デジデビューしましたが、本日よりK20Dに乗換えました。初心者として初眼デジを選ぶのに軽量なこと(いつもお出掛けは大型犬2頭と一緒なもので)やシーンモードも有る安心感でE=510を選びましたが・・・
使ってみるとシーンモードは使わないし、ファインダーは見辛い。良いカメラなんですがこの見辛いファインダーは撮る楽しみが苦痛にもなりました。
E-3・E-30も考えましたが、AF速度や連写速度・バリアングル液晶にこだわらなければ、この価格差をレンズ予算に廻した方が楽しめそうなのでK20Dに決めました。

画素数が多く一枚当りのデータ量もE-510の約二倍になるのでPCが心配ですが、どんな絵が出てくるか楽しみです。

これからはよろしくお願いします。


書込番号:9409901

ナイスクチコミ!5


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/04/18 03:20(1年以上前)

ANNIE&NATSU さん、こんにちは。
K20D購入オメデトウございます。ようこそペンタワールドへ。
オリにもペンタにもそれぞれいいところありますからネェ。
今回ペンタを選択した点、今後追加レンズで楽しめるといいですね。
これからはK20Dでのデジイチライフ、楽しんで撮影しましょう!!

書込番号:9409920

ナイスクチコミ!1


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2009/04/18 09:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
このカメラは特出した機能は無いけれども、とてもバランスの良いカメラだと思います。
私の購入した金額のほぼ半分で購入されて羨ましいです。

最初はRAWで撮ってみて、特徴を把握したらjpegで撮り、これはというときには
RAWボタンでjpeg+RAWにすると容量節約になるでしょうか。

書込番号:9410564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/18 10:10(1年以上前)

ANNIE&NATSU さん こんにちは

 K20D購入おめでとうございます〜!!
 今の金額はかなり安いですね〜(笑)
 私は昨年の8月末に購入しましたが、9万円近くはしていたと思います。

 お薦めとしては、明るい単焦点レンズでしょうか〜!
 ZDのレンズは開放からシャープな物が多いですが、それらのレンズとは
 違う、昔の風合いの残るレンズなどいかがでしょうか?
 昔のフイルムカメラの標準レンズであった50mmF1.4というスペックの
 レンズは、canonやnikonも絞り開放でソフトな風合いです。
 pentaxも例に漏れず、やはりソフトな風合いなんです〜(笑)
 pentaxFA50mmF1.4は昔の風合いの残るレンズで、開放でソフトなんですが
 少々絞って気持ちソフト感が残る所で撮影すると艶っぽく撮せるので
 ZD系レンズとは違った絵になると思いますのでお薦めします〜。
 F2.0〜2.8当たりが良い感じですよ〜!(笑)
 開放からシャープな絵がというのであれば、DA☆55mmF1.4ですね〜!
 このレンズは開放からなかりシャープですよ〜!
 F1.4というスペックのレンズで、開放からなかりシャープなので
 ZD系のシャープ差が好きな方にはお薦めだと思います〜!

 ところでE-510は手元に残してあるのでしょうか?
 もしあるのでしたら、pentaxのFAレンズや昔のオールドレンズなどの
 絞りリングのある物でしたら、マウントアダプターを介してE-510に
 つけて遊ぶことも出来ますよ〜!

書込番号:9410620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2009/04/18 12:46(1年以上前)

やむ1さん、ronjinさん、C'mell さん、温かい御返信ありがとうございます。
いままではアウトドアでの景色や犬撮りがメインなのですが、これからはマクロや明るい単焦点も購入してチャレンジしたいです。

>ところでE-510は手元に残してあるのでしょうか?
自分の性格ではどちらか一台しか使わなそうなので、ヤフオクにて
里子に出しました。

書込番号:9411170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/18 13:18(1年以上前)

ANNIE&NATSU さん こんにちは

 E-510は里子に出されたのですか〜!
 なかなかきっぱりとされた性格の方のですね〜!


 pentaxの場合ですとフォーサースに比べ、高倍率ズームなんかも
 選択しやすいのではと思っています〜。

 フォーサースの場合、使いやすい画角の物は、パナの14-150mmで
 少々値が張ってしまいますが、pentax用であれば、sigma18-200mm、
 tamron18-200mm、18-250mm、pentaxDA18-250mmとありますので、
 パナよりも安価です。
 (DA18-250mmはtamronのOEMで、生産終了しています〜。)

 ZDの18-180mmは、光学系の図を見ると、sigma18-200mmを使用している
 感じなんですよね〜。
 ZDの70-300mmは同じくsigmaのAPO70-300mmという印象があります。
 実際は解りませんけども〜(笑)
 

書込番号:9411271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2009/04/18 15:07(1年以上前)

訂正(間違えてすみません)
C'mell さん→C'mellに恋してさん

書込番号:9411634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2009/04/18 16:00(1年以上前)

C'mellに恋してさん>
高倍率ズームも考えたのですが、取敢えずはキットの18-55ALUとAPO70-300mmにしました。次に導入しようか考えているのはマクロなんですが、FA50mmF1.4又はシグマのMACRO 50mmF2.8 EX DGにするか18-50mm F2.8 EX DC MACROで悩み中(笑)

レンズキットが届いて驚いたのがボディとレンズがそれぞれ別箱と丁寧なんですねペンタックス、E-510Wズームは一箱に全部入りでした。

書込番号:9411822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/18 18:24(1年以上前)

ANNIE&NATSU さん こんにちは

 >次に導入しようか考えているのはマクロなんですが、FA50mmF1.4又は
  シグマのMACRO 50mmF2.8 EX DGにするか18-50mm F2.8 EX DC MACROで悩み中(笑)

 なるほど〜!
 sigma18-50mmF2.8ですとF2.8通しで1/3倍まで接写が出来ますね〜。
 tamron17-50mmF2.8は、広角域が広いですが1/5倍くらいですからね〜。

 しかしズームで考えるとsigma17-70mmF2.8-4.5という選択肢も悪く無いような
 気もしますね〜。
 1/2倍まで寄れますし、広角域ではF2.8で、屋外でも70mmあるので使いやすい
 ですからね〜。
 APO70-300mmとのつながりも良いですしね〜(笑)

 あと、FA50mmF1.4を選択されるのであれば、クローズアップ(CU)レンズを
 使用し接写性能を上げるという方法もありますよ。

 元レンズが悪くないので、絞り込めばマクロレンズに近い感じでしっかり
 撮せますよ〜!
 過去にFA50mmF1.4にCUレンズを付けた物とDFAマクロ50mmF2.8とで撮し比べた
 物をUPした事がありますので参考にしてみて下さい〜!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8481040/

 まあ、マクロに関してはどの位の倍率で撮影したいかという事とでしょうね〜!
 1/2倍を超える様な接写を行いたいのであれば、50mmではなく、90mmや100mmマクロ
 の方が向いていると思いますよ〜!

 

書込番号:9412326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/18 18:42(1年以上前)

ANNIE&NATSU さん^^ 購入おめでとうございます。

C'mell に恋してさんは沢山レンズの事を教えてくれますよ。
ANNIE&NATSU さん沢山撮影してください。

書込番号:9412409

ナイスクチコミ!4


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/04/18 19:46(1年以上前)

ANNIE&NATSU さん、こんばんは。
すでにキットレンズIIをお持ちなんですよね。
常用域のレンズをここに買い足すというのは、少々勿体無いですね。
例えソレが買い替えだとしても。
それよりも、単焦点も気にされているようですので、そちらの方がいいかも。
FA50+CUもいいですし、DFA50mmマクロも。
マクロではどんなものを撮りたいと考えていますか?
比較的評判もよく、使い勝手もいい、タムロン90mmとか。
対象がよれる場合には、コンパクトで見た目もいいDA35mmなど。
景色も撮られるということなので、DA35mmが案外いいかも知れませんネェ。
魅力的な単焦点が多数揃ってます。中古屋に置いてある古いレンズももちろん使えます。
こういったことを考えるのも楽しいですよね。

書込番号:9412667

ナイスクチコミ!1


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/19 00:07(1年以上前)

アポランマクロとか。。。(^▽^ケケケ

書込番号:9414267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2009/04/19 01:24(1年以上前)

皆様、沢山のレスありがとうございます。

C'mell に恋してさん>
FA50mmF1.4にCUレンズを付けた物とDFAマクロ50mmF2.8との比較スレ、楽しく拝見させていただきました(勉強になります)
この三本を候補に挙げた理由にマクロレンズとして花などの接写もあるのですが、一番は室内などでもフラッシュ無しでとれる明るいレンズが欲しいというのが理由です。sigma17-70mmF2.8-4.5という手も有るんですね。どんどん悩みは深くなりそうです(沼には出来れば入らないでいたい)

take a picture さん>
皆さんお詳しいので助かります。大型店の店員さんよりも親切で詳しく教えて戴いて感謝・感激です。頑張って楽しく撮影していきます。

やむ1さん>
キットレンズUはこの価格差(5000円)なら持っててもいいかなとキットで購入しました。普段の犬との散歩時のスナップ用にもちょうどよさげですし。
万が一、犬達に舐められたり・齧られても諦められる値段です(笑)
最初に箱を開封したときも興味深々で匂い嗅ぎされボディに洟つけられました。
こんな時もK20Dの防滴ボディは安心です(笑)

kohaku_3さん>
アポランマクロ??? すみません、勉強不足で判りません。

書込番号:9414688

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/04/19 03:02(1年以上前)

ANNIE&NATSU さん、こんばんは。
アポランとはコシナが出しているMFレンズです。AFは使えません。
PKAマウントの物を購入すれば、そのまま付けられます。
フォクトレンダーアポランサーSL 90mm/180mm辺りが今でも新品で買えます。
中野にあるフジヤカメラで、通販でも買えますね。25,800/27,800円です。
本格マクロレンズの125mmというのもあるのですが、今ではまず手に入りません。
私は価格.comの情報のおかげで、恐らく最後の出物をゲットさせて頂きました。
クローズフォーカスで結構寄って撮影できますし、
金属鏡胴で、所有感もバッチシ満たしてくれます。
MFでもよければ、オススメできるレンズですよ!!

アポラン90mmの写真、ブログに少々載せておりますので、もしよろしければ。
こちらK10D
http://yambophoto.blog91.fc2.com/blog-category-19.html
そしてK100D
http://yambophoto.blog91.fc2.com/blog-category-12.html

書込番号:9414972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2009/04/19 07:02(1年以上前)

おはようございます。
スレ主さん、K20D御購入おめでとうございます。
PCに不安があるとの事ですが、重いと感じたらメモリを増設するといいと思います。
僕の場合1GB→2GBに増設した所、とても快適になりました。
DDR2メモリなら、今はもうビックリするくらい安いですよ♪

>kohaku_3さん
やむ1さんたら、いいレンズが増えてきてマクロアポランあまり使わなくなってきてるんですよ・・・ケケケケケ!!

書込番号:9415199

ナイスクチコミ!1


SP一番さん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/19 08:42(1年以上前)

純正のDA17-70を勧める方が一人もいないのはなんでかなぁ....
SDMで静かだし、F4通しで使いやすいし、インナーフォーカスで
距離あわせでも伸び縮みしないし.....

発売当初多少たたかれましたが、レンズの味に特別うるさい
ペンタ・フリークの過度?の期待故と思えば納得します。
その後復権したような気がしてますが....

書込番号:9415410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/19 11:03(1年以上前)

ANNIE&NATSU さん こんにちは

 CUレンズの板を見て頂いたようで嬉しいです〜!
 なのでCUレンズでも、物は使いようで色々遊べますので色々な
 情報を集めてみて下さい〜!

 >一番は室内などでもフラッシュ無しでとれる明るいレンズが
  欲しいというのが理由です。

 そうしますと、室内で50mmですと換算で75mmになりますので
 少々長いかもしれませんね。
 私の感覚ですと、室内で50mmを使用する時は、ポートレートに
 使う印象ですね〜。
 バストアップで撮影する感覚ですので、sigma30mmF1.4や
 FA35mmF2の方が使いやすいと思いますよ〜!

 室内で18-50mmF2.8などは、ズームとしては明るいレンズですが
 辛いですね。。。
 それでもズームの利便性を考えるのであれば、部屋の照明を
 増やす方向にすると良いかと思います〜!

SP一番さん こんにちは

 私は17-70mmは、pentaxもsigmaも持っていませんが、私自身はpentaxの
 DA17-70mmF4SDMの方が気になる存在なんですよ〜(笑)
 このDA17-70mmは屋外の方が強いのではというイメージを持っています。

 室内だとsigmaの方が広角域でF2.8という所、また1/2等倍というメリットが
 あるので薦めやすいんですよね〜。

 それにANNIE&NATSU さんはすでにAPO70-300mmを購入されているようですので
 同じsigmaの方が良いかと〜(笑)

書込番号:9415893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2009/04/20 10:46(1年以上前)

とっぴくぷ さん・やむ1さん・C'mell に恋して さん>
レスありがとうございます(遅レス申し訳ないです)

PCはなんとか大丈夫そうです(笑)
やはり明るいレンズをということで次のはFA50mmF1.4に・・・・
もちろんクローズアップレンズも。
皆様の作例などを拝見すると何ともいえない柔らかい模写が良いですね。
今日は仕事が休みなのでこれから犬達と散歩しながら初撮りに行ってきます。

書込番号:9420936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/21 14:34(1年以上前)

ANNIE&NATSU さん こんにちは

 FA50mmF1.4は、良いレンズだと思います〜!
 昔のレンズの様な風合いになるので、絞り開放でソフトに撮りますので
 ZD系のレンズに比べると、ピントが甘いの?と思われるかもしれませんね〜。

 しかし絞り込むことでコントラストもシャープさも上がっていくので、
 絞り値で描写が変わりますので、絞り値を楽しみながら撮影ができると
 思います〜!

 風景なのでは、しっかり絞ってくっきりさせ、ポートレートなどでは
 1段くらい軽く絞って、艶っぽい撮影などが可能ですよ〜!!
 

書込番号:9426669

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ50

返信28

お気に入りに追加

標準

今後欲しいものはありますか?

2009/04/17 22:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:3784件
当機種

こんばんは^^みなさん。

桜もすべて散り散った桜のピンクの葉も見当たりません。
桜の季節も終わり木々が緑色になりさらに撮影するには最高の季節ですね。

皆様は、レンズやアクセサリーやカメラバック 防湿庫など何か買う予定
または購入決定品はありますか?メーカー機種は問いません。 
僕は広角で明る単焦点レンズが欲しいです。


ノイズはありますが先日撮影した1枚です。シグマ30mmF1.4で 
室内なのでISO800での手持ち撮影です。

書込番号:9408674

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/04/17 22:35(1年以上前)

別機種

PENTAX-DA★ 300o F4ED

今晩わ

>take a pictureさん

僕は未だに[PENTAX K100Ds]でして
去年12月に[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を買ったので
[PENTAX K20D]は欲しいのを堪えてスルーし、
[PENTAX K30D][PENTAX K300D](共に仮称)を待つもりですが悩んでいます (゚_゚i)

今欲しいのは[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]です ヾ(・ω・o)ドキドキ

では

書込番号:9408741

ナイスクチコミ!2


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/04/17 22:38(1年以上前)

これ、私がレスして言いスレッドなのかな? (ドキドキ)

カメラ以外と言うことでしたら、
 表示としての最高品質と言うことで、NANAOのモニターColorEdge CG301W 約50万円
 出力機の最高品質と言うことで、マックスアートPX-H8000 約50万円
 印刷用プロファイル作成に、グレタグかiOne辺りのセンサーも欲しいですね。

そしてそれがおける趣味の部屋 orz
宝くじでも当たったら考えます(苦笑)

書込番号:9408759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/17 22:49(1年以上前)

別機種

素敵な被写体との出会い

書込番号:9408830

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:136件

2009/04/17 22:52(1年以上前)

欲しいものだらけです。

が、それらはお金で買えないもの。

今の段階でビシバシ写真に没頭する時間が欲しい。

強靭な若い体力がほしい。(塩気や糖分を余り気にしない

健康な体が)

最後にお金で買える防滴防塵の望遠、防滴防塵の広角と強力な三脚です。


書込番号:9408842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/17 23:07(1年以上前)

時間とお金と正常な DA★55/1.4SDM (^_^;)

書込番号:9408944

ナイスクチコミ!3


pace-bowzさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 BOWZ日々是好日 

2009/04/17 23:29(1年以上前)

DA15mmLimは入手したので

後は写真を撮りに旅行する旅行代と時間ですかね〜

できたら体力も・・・・・・

書込番号:9409092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:6件 挑人ブログWON!! 

2009/04/18 00:28(1年以上前)

take a pictureさん、こんばんは。

除湿庫は必要なアイテムですね。私の住んでいる周辺は、畑やら林やらが
近くにありまして、湿度が高いので安心して保管ができます。
充電池なども入れておくと安心です。
機材は除湿庫一台で収容できるよう、増えすぎに注意ですね。

さてグリップ付のK20Dボディをゲットしました。これでK10Dボディ、*istDS,*istDと
デジタル四人兄弟となりました。*istシリーズはダストリムーバル、手振れ補正など
ありませんが小振りで捨てがたい魅力があるのでこれからも使います。
売却してもものすごく安いですし。。。

K20DはイメージセンサーがCMOS,それ以外はCCDですが、それぞれ写り味
が違っていて見え両方使えるように感じています。
K20Dの雅モードを試すのが楽しみです。

レンズはフィルム時代からのFAレンズで十分使えていますが、DA LIMITEDシリーズは
魅力的ですね。特に35ミリマクロ、21ミリF3.2はいいな!不景気のおり年収がおちて
しまったのでまたそのうちに。。。。


書込番号:9409429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件

2009/04/18 00:29(1年以上前)

TAIL5さん^^も  他の方もどんどん参加してもらってOKです。
明日昼頃ベストアンサーを決めます^^

書込番号:9409434

ナイスクチコミ!2


ju52-3mさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/18 00:50(1年以上前)

こんばんは〜
ペンタックス FA☆200mmマクロです!! 使ってみたいッッ!

ダメならシグマ180mmマクロ(第2希望?)

更なるマクロレンズ選びの時、ここの皆様に相談に乗ってもらえて助かりました
アドバイス通り、テレコンを購入して楽しくしやっております♪

書込番号:9409531

ナイスクチコミ!2


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件

2009/04/18 01:32(1年以上前)

take a picture さん、こんばんは。

DA★55です。

デジタル設計の大口径レンズを長いこと待っていました。ただ、ボディがK100Dなので、新モデルが出たらまずボディを決めてからと思っています。

次にSDMリアコンです。

ロードマップからは消えてしまいましたが、気長に待っています。DA★55mmF1.4+リアコン×1.4でDA★77mmF2.0も良いかもしれません。

まずは、新モデルが待ち遠しいです。

書込番号:9409694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2009/04/18 01:59(1年以上前)

いつでも被写体になってくれる20代の女性(笑)

書込番号:9409768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:15件

2009/04/18 02:22(1年以上前)

こんばんは。

もう欲しいものありまくりです
FA31リミ、DA☆300mm
645Uが欲しい。
来年発売予定の645Dも欲しい

ドンケのカメラバッグにマンフロットの三脚
エプソンPX-5600プリンター、ナナオのColorEdge CG242W 

他にもありますがこの辺にしときます

でも、トライアンさんのいつでも被写体になってくれる20代の女性に一票かな

書込番号:9409827

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/04/18 03:23(1年以上前)

take a pictureさん、こんにちは。
欲しいもの。とりあえず当面はDA15mmLtd.で。その後K30D/K300Dを。
でも一番欲しい物は、ゆっくりとぶらりと撮影旅行に出れる時間とお金。
ローカル線に乗って、ぷらーっと旅してみたいナァ〜。

書込番号:9409922

ナイスクチコミ!1


silkysixさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:14件

2009/04/18 03:53(1年以上前)

非現実ならD3にナノクリシステム。(ペンタ板なのにゴメンナサイ)

現実的ならDA★50−135mmF2.8。 FADALimシリーズ。 K30D(?)。

・・・ただ、こんな事聞いてどうするのかなぁ〜って思います。 人によってシステムが違うし補完したい部分が違うから他人の意見は参考にならないし・・・。

まぁ、みんなで夢 語って心が少し暖まれば良しとするか・・・!  (^o^)

書込番号:9409958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/18 08:06(1年以上前)

take a pictureさん、おはようございます。

今後欲しいもの‥

DA☆60−250、ですかね〜。

雨の中でも安心してK20Dを振り回したいです!(^^

でも散々待たされて、未だに発売日も決まっておらず‥(T_T)

結局待ちきれず、DA18−250に浮気してしまいました(^ ^;)

ところが意外にコイツの写りが良くて、結構重宝する羽目にヽ(^o^)ノ

DA☆60−250、手に入れられるのはいつになることやら‥(T_T)

書込番号:9410237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/18 08:53(1年以上前)

take a pictureさん、お早うございます。

金もいらなきゃ、女もいらぬ〜♪
わたしゃ、も少し背が欲しい〜♪
(って若い方はご存じないかな〜? ^^;)



以下マジレスです。
中判一眼レフシステム一式

書込番号:9410350

ナイスクチコミ!1


22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2009/04/18 09:02(1年以上前)

・写真の腕

マジレスですよ(笑
写真に没頭できる豊富な時間も欲しい。

書込番号:9410380

ナイスクチコミ!1


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2009/04/18 09:32(1年以上前)

>いつでも被写体になってくれる20代の女性(笑)

さらにスタイル良くてヌードも撮らせてくれる美女ならベター(笑)

もっと現実的なのは24-70F2.8みたいな明るい標準ズームです。

書込番号:9410488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/18 10:18(1年以上前)

take a pictureさん こんにちは

 欲しい物は色々あります〜。
 色んなメーカーの機体とレンズを使ってみたいですが、金銭的縛りもあります
 ので、なかなか実現は難しいですね。
 手短な所では、防湿庫と新しいノートPCですね。
 K20DのRAW現像をシルキーでしていますが、一枚現像するのに約1分というのは
 流石に厳しいです〜^^;

書込番号:9410652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件

2009/04/18 11:58(1年以上前)

欲にまみれて汚れた己の躯の代品が欲し(嘘


こういうのにレスせん俺やねんけど

スレ主GJ!てエール代わりにセンスのないレスw


書込番号:9411004

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング