PENTAX K20D ボディ のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1940スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

標準

なんじゃ

2009/04/13 20:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

この「ナイス!」ボタン →

書込番号:9389518

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/13 21:10(1年以上前)

ボンボンバカボンさん^^ こんばんは

GOODアンサーと文字もでるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9388027/

花とオジさんが受賞してました。

書込番号:9389608

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/13 21:23(1年以上前)

なるほど。これ↓ですね。
http://kakaku.com/help/guide_04_51.html

書込番号:9389691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

限定機発表に悩み倍増。

2009/04/13 19:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D チタンカラープレミアムキット ボディ

ペンタックスの掲示板には初めてスレ立てさせていただきます。
60代前半の老兵でして、年だけは喰ってますが、カメラ経験はたいした事ありません。
ニコンD40(シルバー)ユーザーでして、あいにくペンタックスは所持してませんが、
ペンタックスには若い頃に随分お世話になりました。
スキャナーもコピー機も無い時代に文献を接写するのに、会社のペンタックスSPで
一枚づつ写して、暗室で現像して一冊の複写文献に仕上げる気の遠くなるような作業を
なつかしく思い出しています。
そんなペンタックスから最近魅力的な限定機が発表されて私の悩みが倍増しています。
ひとつはオリーブグリーンのK-m、ひとつはチタンカラーのK20D。
K-mはネイチャー派の私が野山へ持ち出すのにピッタリ。
K20Dは私の物欲を満たすのに余りある妖しい輝きで私を誘惑しています。
実を言うと私の次の目標は手持ちのレンズの都合上、同じニコンのD90と決めていました。
しかしk-mとK20D限定機の写真を見てしまうと、意志薄弱なるゆえに浮気心がムラムラ・・・。
実機を触った事も、見たことも無いカメラを欲しくなったのは何十年ぶりの事か。

「思い切って2台とも予約しようかなあ」
「イヤ待て、この財政難の時期に何を考えとるか!」
「じゃ、せめてK20Dだけでも・・・」
「ちょっと待て!レンズはどうする?」
「そうだった、K20Dは本体だけ発売なんだ・・・ペンタックスのレンズは一本も持ってないし」

と、自問自答。
それにしても、このK20DにセットされたFAレンズはチタンカラーに見事にマッチしてますねえ。
K-mもレンズを同色で仕上げてあるし「ペンタックスさんもなかなかやるなあ」と感心してます。
でもここで又悩み倍増。
K-mのオリーブグリーンにマッチする交換レンズはあるのか?
K20DにFA以外の黒いレンズを付けたらせっかくのチタンカラーが台無しになるんじゃないか?
FAレンズは魅力あるけど私の必需品(超広角)が無いし・・・予算は限られてるし・・・。

「レンズなんか何色でもいいじゃないか!レンズの色と写真の色は関係ないゾ!」
と言われそうですが、でも趣味の世界なんですからボディとレンズの色にこだわる私みたいな
物好きがいてもいいんじゃないか、と思ってます。
何だかまとまりの無い人生相談みたいになってしまいましたが、ペンタックスに詳しいここの
住人の皆様からなんらかのアドバイスなり批判なり、遠慮無いご意見をお聞きしたいと思います。

書込番号:9389040

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/13 19:49(1年以上前)

スローライフオジさん^^ こんばんは

ストラップにしてもカメラバックにしても三脚にしても好みが人それぞれ違いますので。
限定色が好きな人もいれば カメラは黒に限ると言う方もいると思いますので
色んな色があってもいいと思いますよ。

書込番号:9389159

ナイスクチコミ!4


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2009/04/13 19:56(1年以上前)

スローライフオジ様、こんばんわ。

私、かなり長くペンタックスユーザーです。
K20Dチタンカラー・・・なかなかいいですよね。
一昔前はカメラと言えば「クロームボディ」だったじゃないですか!!。
なので、このK20Dチタンカラー(ほとんどシルバー色ですが)でも、レンズは黒でも何でも似合うと思いますよ。

私、最近K20Dの2台目を買い増ししましたが、直後にこの「チタンカラー」の発表があり、かなり落ち込んでおります(泣)。
縦グリ+バッテリー2個も付いて、9万円程度ですからね・・・。

K10DもノーマルとGPと2台買いましたが、色が違う事により、何かと使い分けに便利でした。
またシルバー色だと、真夏の屋外で熱を持たないと思うので、私は「K20Dチタンカラー」是非欲しかった〜(トホホ・・・)。

残念ながら、次はK30D?狙いなので、K20Dをもう一台増やす事は出来ません(悲)。

スローライフオジ様、是非K20Dとペンタ単焦点レンズとを・・・楽しんでみて下さい!!。

書込番号:9389200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/14 16:41(1年以上前)

>スローライフオジさん 

えーっと、私は黒k−mを持っていたにも関わらず、白k−mを買い増ししてしまいました。
K20D+縦グリも持っているんですが、K20Dチタンを予約してしまいました。両方いっとけ!
とは言いませんが、店頭にてK20Dとk−mを触ってみて、気に入った方の限定カラーを購入
されれば良いのではないでしょうか?

そうそう、チタンに黒レンズは何の違和感もないと思いますよ。私はKissDNの銀色を持って
ますが、レンズは全部黒です。違和感は全くないですよ。超広角は単焦点ならDA14,DA15
スームならDA12-24、シグマ10-20など、選択肢は結構あります。私はシグマ10-20を所有
してますが、お気に入りのレンズです。

書込番号:9393306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2009/04/15 09:19(1年以上前)

>take a pictureさん
>abcdefzさん
>シーランさん
ご意見ありがとうございました。
最新の価格情報では85,000円以下の店もあるようですので確かにお買い得感がありますね。
>チタンに黒のレンズは何の違和感もないと思います。

理想はFAの銀色3点セットをそろえる事ですが、DAの単焦点+18−55あたりもよさそうですね。
どちらにしても、この予算をどうやって我が家の財務大臣に認めさせるか、です。
めでたく購入のあかつきには報告させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:9396806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/15 21:00(1年以上前)

こんにちは。

私もK20Dの買い増しとしてチタンカラーをオーダーしました(^^)

残念ながらシルバーのLIMITEDレンズは持っていないのですが、昔のカメラ(SPやMEとか)はみんなシルバーボディに黒いラバーが張ってあって、黒いレンズですもんね。
24日に納品になったら、SPと並べて写真を撮ってみようと思います。

そのときチタンカラーにつけるレンズは・・・
手持ちのレンズの中では、Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZK が似合いそうな気がします。

書込番号:9399000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2009/04/15 21:55(1年以上前)

新し物好き001さん、こんばんは。
そうですかあ、オーダーしましたか。
私みたいにモタモタしてたら手に入らないかもしれませんね。
是非SPとペアの写真をアップして下さい・・・早く見てみたいです。
色々なレンズをお持ちのようなので、お勧めレンズをK20Dチタンカラー
に取り付けた写真も見てみたいですね。
あ、お願いばかりでスミマセン。

書込番号:9399331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 借金して・・・

2009/04/12 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

機種不明
機種不明
機種不明

楓の若葉から3メートル付近で絞り開放

暗部でも階調が良く出ていると思います

最短付近で、アンダーに撮りました

皆様はじめまして
題名どおり、清水ダイブしてしまいました
今までは、K100Dを不満なく使っていたので(入門機として)
次機種が出たら買い足す積りでした
それがこの春でたDA☆55mm.が欲しくなりレンズに見合ったボディも欲しくK20Dに決めました
レンズ代は何とかなったんですがボディ代まではどうにもならなくて・・・

どうしても桜が咲いている時期に欲しかったので無理をしてしまいましたが
結果は購入して良かったと思います


最初にAFを合わせた時には、迷いすぎてひっくり返りそうでしたが【・・;】
使っていくと許容範囲内で問題なく使えたので満足しています

また、手振れ補正ですがK100Dだと低速でシャッターを切るとウィィィンと唸るのですが
K20Dだと無音で、ほんとに効いているんかいな?と思い
試して見ると今まで以上に低速でシャッターを切る事が出来ました
これは大満足です(なお、ファームウェアを1.03にしてから試しました)

不満は有るものの概ね満足しています
それに今は、安くなっているので不満が有ったとしてもCPは高いですよね(=^_^=)

画像も初投稿させて下さい
念願のDA☆55mm.1.4です
絞り開放で撮った物をアップしときます
絞り開放から、シャープですしコントラストが効いていて階調も豊富だと思います。
APS−Cサイズのポートレイトレンズとしては最強ではないでしょうか( ̄ー ̄)v ブイ!

1枚目は、2メートル〜3メートルの間だと思いますが(2m.前後かも?)よく覚えて居ませんm(_ _)m
2枚目と3枚目は最短付近です
2枚目はディスプレィによっては黒潰れに見えるかもしれませんがご容赦下さい。

書込番号:9385086

ナイスクチコミ!7


返信する
NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/12 21:56(1年以上前)

なんとも言えないいい色が出ていますね。(特に1枚目)

慣れたら、「こんな発色のいいカメラはない」 と思いますよ。^^

「動き系」はC, Nには勝てないけど、「静止画系」なら K20D が1番と割り切って使いましょう。^^v

書込番号:9385309

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2009/04/12 22:31(1年以上前)

NeverNextさん
早速のコメント有り難う御座います。
ピクチャースタイルの設定は、ずーっとナチュラルを使って居ましたが
K20Dの雅が使いたくて購入に踏み切った、と言うのも本音で有ります

雅、良いですねハマりそうです\(*^ ^*)/

書込番号:9385502

ナイスクチコミ!3


港月見さん
クチコミ投稿数:31件

2009/04/12 23:12(1年以上前)

こんにちは。

スレ主さんのお気持ちが分かったります。
私もK100Dを使っているんですが
欲しいレンズにSDMの文字が・・・。

でもK100Dでは撮れないので
思わずポチッと押したくなる衝動が毎日です。

良い画が撮れて良かったですね!

書込番号:9385751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/13 14:56(1年以上前)

yu−jiro−さん こんにちは

 K20D+DA☆55mm購入おめでとうございます〜!!!

 DA☆55mmは私も持っておりますが、性能を考えると
 あまり高い値段ではないと思いますね〜!

 
 

書込番号:9388071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2009/04/13 20:48(1年以上前)

別機種

K100D でフィッシュアイズーム10mm.側

港月見さん
コメント有り難う御座います
昨日は眠たくて寝てしまいました(^^ゞ カキカキ

K100Dをお使いですか、よろしくです
SDMの初期の玉なら使えたのに、ペンタの作戦ですかね
K20Dはネットで購入した為、配達されるまでの間
K100DでMFで遊んで居ました
思ったよりもピントが合ったので使い易いなぁ〜と思いました(目が疲れますが)

今まで使っていたK100Dには、フィッシュアイズームが付いております
結構何でも撮って、絵になるので
これもお気に入りです

書込番号:9389472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2009/04/13 21:03(1年以上前)

C'mellに恋してさん
コメント有り難う御座います
DA☆55mm.をお使いですか
やっぱり良いですよね!
80−85mm.の画角をAPS-Cサイズで使うには50mm.レンズ(標準レンズ)を使わなければならず
それはそれで良いと思うのですが何となくしっくり来なかった訳です
で、フルサイズに8514を付けると大きくて重いし寄れないし・・・

最新のデジタル専用レンズでこの性能なら十分納得ですね(^▽^喜)

書込番号:9389566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/14 10:57(1年以上前)

yu−jiro−さん こんにちは

 私の場合は、発売時の前日に入手する事ができたのですが、
 FA43mmF1.9、FA50mmF1.7、FA50mmF1.4と比較してみましたが
 DA☆55mmF1.4にはビックリですね〜

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9120671/

 FA☆85mmF1.4も持っていますが、DA☆の方が開放でもコントラストが
 高いように感じます〜。

 F1.4というレンズである事を考えると、DA☆の出来に感動
 してしまいました〜(笑)
 

書込番号:9392194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:15件

2009/04/14 19:30(1年以上前)

別機種
別機種

yu-jiro-さん こんばんは

K20DとDA☆55mmの購入おめでとうございます
DA☆55mmが出す諧調やボケ具合、味があって素晴らしいですね。

財布が干からびてる私には清水ダイブも出来ないと思ってましたが
借金という禁断の手がありましたね
もっと若ければ・・金利なし・返済期限??の親ローンを利用できたのですが(笑
DA☆55mmは今一番欲しいレンズです。

そして常に欲しいと思いながら躊躇して買えてないのがフィッシュアイズームです。

朝護孫子寺の大寅の写真があったので二年前ですがK10Dで撮った子寅の写真を貼ります。
あと護摩焚きの写真も。

書込番号:9393975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/04/14 22:19(1年以上前)

c'mellに恋してさん
スレ拝見させて貰いました
とても盛り上がっていたようですね(^ー^* )

私見として、完璧を求めるよりも完成度を褒めて上げたいと思います。


ところで・・・
発売前に手に入れられていたのですか( ̄ー ̄; ヒヤリ
しかも、FA☆8514まで・・・ ―(T_T)→ グサリ(ショック)

僕も欲しかったのですが手に入れる事が出来ませんでした
以後よろしくです(@^^)/



書込番号:9394962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/04/14 22:36(1年以上前)

別機種
当機種

札束を咥えるトラ

DA☆55mm.優しい写りもします

猫と一緒さん
コメント有り難う御座います
護摩炊きの時に行かれたのですね
子トラ、可愛いですね、二頭居ますよね

オッサンは借金沼に居ます(ずーっとです)
だいぶん前からフィッシュアイズームが欲しかったのですが
ナカナカ買う勇気が無く躊躇して居ました。

そこに借金沼の神様が背中を押して、ポッチと!

フィッシュアイズームの写りの良さに堪らずDA☆55mm.も逝ってしまいました(;^_^ A フキフキ

PS こんなトラは見ませんでした? 土地柄ですかね(^^*) ホホホホ

書込番号:9395084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:15件

2009/04/14 23:18(1年以上前)

札束を咥えるトラ・・・

ありましたね。
ほんと土地柄ですね

今度、そこの銭亀堂に行って金運のお願いしてきます。
これでDA☆55mm買えるかな(笑
DA☆300mmも欲しい。
それともK30D?の資金?
まさかα900への浮気資金に・・・(笑

金欠沼にはまってます

書込番号:9395402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/15 09:08(1年以上前)

yu−jiro−さん こんにちは

 書き込みを読んで頂いたようでありがとうございます〜!

 >僕も欲しかったのですが手に入れる事が出来ませんでした

 思っていればいつか良い縁があるかもしれませんので、いつでも
 心の片隅に想っているのが良いかと想います〜。

 私は縁があったようで、8514は2本持っています^^;


 >以後よろしくです(@^^)/

 こちらこそよろしくお願いします〜!
 ファン登録させて頂きました(笑)

書込番号:9396773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/04/15 12:13(1年以上前)

yu−jiro−さん、こんにちは。

購入おめでとうございます。

どこで撮影されたのかと思ったら、信貴山じゃないですか!
私も何度か行きました。
でっかい方のトラが動いてるのは1度しか見た事がないのですが、モーター音が結構聞こえますよね。
あのトラも超音波モーターにすれば良いのに(^O^)


>猫と一緒さん

小さいトラの先に売店がありましたよね。
昔、ヒゲをのばしてた頃、売店のオバチャンに「ヒゲ切らさせて」って言われて苦笑いしながら立ち去りました〜(^^;
2枚目の写真は千手院の前ですね。

書込番号:9397218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/15 12:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

みなさん こんにちは

地元の事についつい出てしまいました(笑)

私も、そろそろレンズが欲しくなり借金しても買おうかと思ってますが
欲しいレンズのゴミ?問題やらK30Dの話やらで、ちょっと立ち止まってしまいました。

書込番号:9397292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/04/15 21:06(1年以上前)

猫と一緒さん
僕も、もう一度お参りしようかな?
K30D出ると良いですね
その為の軍資金を御願いするのが無難かな?

α900は悩ましいですね
知り合いが購入しました
こちらも感化されそうです\((;◎_◎)/!
でもソニーは、何となく割高感があるんですよね

書込番号:9399033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/15 21:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

右上の赤い建物が空鉢堂

展望台から奈良県側.

スカイライン入口から瓢箪池

スカイライン入口付近のヒメオドリコソウ24mm最短

借金してでも
ZEISSのMakro Planar T* 2/100 ZKが欲しいと思っているのですが
K30Dでお布施しなきゃいけないので踏ん張っています。

月きに1,2度は訪れる(主にマクロで)信貴山つながりで添付します。
信貴山朝護孫子寺(本堂)と空鉢堂を一枚の画像に納めました。
1,2枚目はF100mmF2.8マクロ
3,4枚目はビビター24mmF2です。

もう桜散ったかな。

書込番号:9399365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/04/15 22:23(1年以上前)

c'mellに恋してさん
ファン登録して頂き有り難う御座いましたm(_ _)m
僕もc'mellに恋してさんの大勢のファンの一人に加えさせてもらいました( ̄ー ̄)v ブイ!


僕はそんなシステムが有るのを知らず失礼しました
と、言うか自分のプロフィールも白紙ですね(;^_^ A フキフキ
その内に覚えたいと思います


>私は縁があったようで、8514は2本持って居ます  ←orz 凄すぎる!

僕もお寺に行って念じて見たいと思います〜〜〜

書込番号:9399549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/15 22:28(1年以上前)

ついでに
親父についていった50年前にはトラはいなかったのですが、何年前ごろから居るようになったのかな。
10年前には居てました。

書込番号:9399595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/04/15 22:38(1年以上前)

タン塩天レンズさん
コメント有り難う御座います

>私も何度か行きました。

結構皆さん行かれているのですね
なんだか、お会いする機会も有るかもしれませんね。
ヨロシクです!

>あのトラも超音波モーターにすれば良いのに(^O^)
ひっ! 風車みたいにクルクル回ったりして\((;◎_◎)/!

ところで、あの小さいトラと売店の間の門が改修工事をしておりました
来年くらいに行くと綺麗になっているでしょうね(←どうでも良いか)

書込番号:9399668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2009/04/15 23:01(1年以上前)

バスマジックリンさん
コメント有り難う御座いました
地元の方ですか、何か良い情報が有れば教えて下さいね

K30D待ちは、今の状況では当然でしょうね

レンズのゴミ問題は大変ですね
僕なんかレンズを奮発した喜びで一杯ですが
ゴミ問題で、悩まれている方達にはお気の毒としか言い様が有りません
早く無事なおって来る事を願います
レンズの性能は良いんですが・・・

書込番号:9399847

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ペンタ20Dレンズ18-250mmで撮影

2009/04/12 13:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

機種不明

新潟県 高田公園での撮影・・・・・


三脚有り   ISO感度100

色々マルチに使えて、いいレンズですね・・・・

書込番号:9383295

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/12 18:15(1年以上前)

素晴らしい夜景ですね。
このレンズ、相当いいですよね。

先日(というか昨日)大山という標高1700mぐらいの山から、ふもとの街に住んでいる、一緒に登ったメンバーのマンションの部屋のベランダから、お布団を干しているのが撮れました。

望遠の写りがいいとは思てましたが、ここまでとは、という感じです。そのメンバーも感激してました。

K20Dの解像度+手ブレ補正とこのレンズの相性は、使い勝手の部分では最強ではないかと思います(^O^)/

書込番号:9384267

ナイスクチコミ!1


happyKunさん
クチコミ投稿数:25件

2009/04/12 19:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

21.9mm F9.5

25mm F9.5

85mm F9.5

180mm F6.2

そうですね、18-250は便利なレンズですね。3月中旬の釜山旅行のときでしたが、晴れていたのでこのレンズをk200Dに着けて竜頭公園というところへ(三脚は無しで)出かけました。高い塔や銅像、桜(?)などを対象にしながら、広角から望遠までほぼ思った通りのイメージでストレスなく撮ることができました。普段は単焦点レンズを使っているので少し重く感じましたが、レンズ交換の手間無しは重宝しました。

書込番号:9384570

ナイスクチコミ!1


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/04/12 21:54(1年以上前)

機種不明
当機種
機種不明

18mm F4.5

250mm F8 トリミング

18mm F4

クワトロロードスターさん こんばんは
僕も便利なこのレンズ使っています。と言ってもDAレンズで持っているのはこれとDA21mmLimitedだけなんですけどね。あとはFAばっかりDA18-55Uはドナドナしてしまいました。
AFはFAズームに比べて若干早いかなと感じます。250mmでも手ぶれ補正は良く効いてますね
ただ18mmだと周辺減光が18-55Uに比べてはっきりしますね、F8以上に絞れば目だたないんですけど。
このレンズ廃盤になってしまったので大事に使ってくださいね。

書込番号:9385299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2009/04/14 22:49(1年以上前)

わ〜、知りませんでした・・・・  定番カットなんですね・・・

末永く使いたいと思います・・・・・ (*^^)v

書込番号:9395174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/21 23:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

28mm F8

33mm F6.3

28mm F2.8

相当の亀レスですが...

このレンズは1本で広範囲の画角をカバーでき、皆さんの写真を見ても大変好く写るレンズのようですので、
是非とも私も欲しいレンズです。
旅行にはもってこいのレンズだと思います。

クワトロロードスターさん、実は私も新潟県の高田公園の同じアングルで11日にパシャリました。
残念ながら使用したレンズはTamuron A09(28-75mm)です。
ペンタッくんさん、大山って鳥取県の山でしょうか?
秋になると紅葉がとても綺麗なのでまた行ってみてはどうでしょうか?
頑張ってK20D使い倒したいと思います。

つたない写真ですが、ブログにアップしていますので遊びに来て下されば幸いです。

書込番号:9429074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:5件
機種不明
機種不明

縦筋1

縦筋2

初めて書き込みさせていただきます。
題名のとおりファームウェアを1.00⇒1.03へアップデートしたら不具合が発生しました。
写真右側に縦に1本黒の筋が出るようになってしまいました。
同現象方いらっしゃいませんか?

K20D
TAMRON A16
感度、設定リセット済み、SDカードも
何種か使用してみましたが改善されませんでした。

書込番号:9379737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/04/11 19:38(1年以上前)

当機種

白い面を撮影しました、無加工です。

Wスピードさん、こんばんは。

私は、1.00⇒1.01⇒1.03とアップデートしました。

K20D+DA 18-55の55mmで白い面を撮影しましたが不具合は発生していないです。

月曜にでもSCへ連絡された方が良いと思います。

書込番号:9379838

ナイスクチコミ!0


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2009/04/11 19:39(1年以上前)

Wスピード様、こんばんわ。

私、K20Dを2台使っています。
1.00→1.01→1.03と、ファームアップさせていますが、2台ともに正常ですよ。

http://www.pentax.jp/japan/support/repair_entry-j.html
↑窓口へ相談してみると良さそうですね。

書込番号:9379846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/11 19:51(1年以上前)

Wスピードさん、こんばんは。
私もK20D(ver1.03)とA16を持っているので試しましたが、問題はありませんでした。
exifが消えているので発生条件が分かりかねますが、毎回発生するのでしょうか?
何れにしても一先ずSCへ連絡が良いと思います。

書込番号:9379902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/11 20:41(1年以上前)

Wスピードさん、こんばんは。
私は、昨晩ファームをUpしました、今この書き込みを見て、試し撮りしましたが、何も出ませんでした。
使用レンズは、キット付属の標準レンズです。(DA18−55)

書込番号:9380135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/11 21:46(1年以上前)

皆さん早速の返信のほうありがとうございます。
解像度、ファイン設定、その他変えてみたのですが、
変化がありませんでした。必ず同じ位置に縦線が出てしまいます。
月曜にサービスのほうに連絡してみようと思います。

書込番号:9380501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:15件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/11 22:10(1年以上前)

何だかハード的な問題のようですね
でも、取りあえず再インストールは出来ないでしょうか?

書込番号:9380659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/11 22:12(1年以上前)

月曜まで時間が有りますので色々試しておいてください。
サービスセンターにこんな事しましたが、と言えるので。

1:パソコンの電源を切ってから撮る。
2:レンズを外して本体のみで撮る。Mモードでグリーン釦押してシャッタースピードを決めてください。
3:後、気がつかれた事を試しておいて下さい。

書込番号:9380670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/12 12:02(1年以上前)

当機種

ファームウェアの書き込みは、1.03を3回、1.01を1回行いましたが、
変化がありませんでした。
また、レンズなし(キャップ付)、Mモードで撮影しました。
やはり変化はありませんでした。写真をつけときます。

書込番号:9383022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:15件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/12 13:11(1年以上前)

ということはファームのせいではなさそうですね
保証期間内だと良いのですが

書込番号:9383280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2009/04/13 10:34(1年以上前)

「縦筋2」を見ると、一面白い画像部分だけでなく、
インターフェース部分にも線が走ってますよね。
ということは、カメラ側ではなくモニタか、表示ソフト側に
問題があるのではないでしょうか?

書込番号:9387356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/04/13 15:24(1年以上前)

僕も K20D + TAMRON A16 なのですが、
ファームウェアをアップしたのと関係するのかどうかわかりませんが
昨日インターバル撮影をしようとしたら、できなくなってるんです。
インターバル撮影スタートしても、動作せず。。これはファームUPの
せいなのか、別の故障なのか。。。どっちなんだろう。。。

Wスピードさんのは インターバル撮影 できますか?

書込番号:9388147

ナイスクチコミ!0


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2009/04/13 19:11(1年以上前)

交換式レンズ様、こんばんわ。

早速ですが「PENTAX REMOTE Assistant 3」にてインターバル撮影を試してみました〜。
ちなみにレンズは「タムロン90マクロ」です。
私、インターバル撮影・・・普段全く使う事はありませんが(笑)。

私のK20Dでは・・・ファーム1.03で、問題無く作動してますね。
ちなみに・・・私の持っているK20D、2台ともに正常にインターバル撮影出来てます。

書込番号:9388972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/13 22:27(1年以上前)

当機種

縦線が入った画像

Wスピードさん こんばんは

昨年7月ほぼ同じ症状に見舞われました。 これについて、ここか、Blogに書き込んだ覚えがあります。

おそらくイメージセンサー交換が必要と思います。私のは2週間ほどで修理できました。その後は快調です。

その時の、画像をUPしておきます。等倍表示をトリミングです。この日は、縦線が出始め、半分位のもありますが、次第に症状が進行して上から下まで完全に出るようになりました。撮影中に4倍に拡大してピントチェックしている時に気がつきました。

書込番号:9390171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/13 22:37(1年以上前)

交換式レンズさん、こんばんは。
Cカスタム の 14.シャッター半押しのAF を オフ にしてませんか?
私のK20Dも最初のシャッターが切れなくて焦りましたが、どうもそんな仕様のようですね。インターバル撮影中も1コマごとにAFが動作してますし。任意の合焦距離でシャッターを切りたい場合は、ボディの フォーカスモードレバー を MF にするしかないようです (^^ゞ

書込番号:9390249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/13 22:49(1年以上前)

↑ちなみに、AFボタンを押しながら1枚目さえスタートしてしまえば、あとはOKです。
ただ、1秒毎に10枚と設定しても、AFが迷ってるうちに、不規則に7枚くらいで終わってしまうことも...
そもそも、MFモードで使うようにできているのかも知れませんね (^^ゞ

書込番号:9390344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/17 05:16(1年以上前)

abcdefzさん ならびに ボンボンバカボンさん

ご回答ありがとうございます!レス遅くなりました。ごめんなさい
K20Dのインターバル 出来ましたw!なにやら 開始時間 が
設定されていたらしく。。(そんなの設定してないんだけどなぁ)
それを解除したら普通にできました。お騒がせしましてすいません。
それにしてもPENTAXユーザーでよかったと思う瞬間はこういう
時ですね♪皆さん優しいのでさらにPENTAX買って良かったと思います♪
ありがとうございました

書込番号:9405580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ファームアップ

2009/04/11 13:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D チタンカラープレミアムキット ボディ

スレ主 sekimanさん
クチコミ投稿数:73件

PENTAX K20D チタンカラープレミアムキット予約しました。
K10DGPパッケージを購入した際も、ちょうど新しいファームが入っていた(それ以来変わってませんが)ような気がしますが、今回も新ファーム搭載・・・なのかな?
ところで、そのファームなんですが「K-mホワイト・・・キャパの4月号(P128)に、載ってたりするんですが」デジタルフィルターのトイカメラ風って、K20Dには無いと思うのですが使う使わないは別にしても、各機種に共通で(お遊びデジタルフィルター)搭載されていてもいいんじゃないかなと思います。

書込番号:9378629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/04/11 14:14(1年以上前)

sekimanさん、こんにちは。

そうですね、K20Dにも お遊びデジタルフィルターがあれば楽しくなりますね(^O^)

動画よりも欲しい機能です!

書込番号:9378670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/11 16:35(1年以上前)

メーカーに要望してみてはいかがでしょうか?

書込番号:9379118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2009/04/12 03:08(1年以上前)

こんばんは。
僕は思うんですけど、デジタルフィルターって本体に付いているのも勿論いいのですが、後からソフトで掛けられるようにしてもいいと思うんですよね。
個人的に「ペンタックスはデジ画像の処理は抜群に上手い」と思っています。
しかし現状で同梱ソフトの使い勝手は、お世辞にも良いとは言い難い・・。
カメラ側に実装されているインターフェースの使いやすさを考えると、もっと何か出来るメーカーではないのか?と思ってしまいます。
ニコンは、RAW現像ソフトを有料で別売りしています。
ペンタックスも同梱ソフトはこのまま育てていくとして、商売になるような現像+レタッチソフトを有料で発売してもいいのではないかと思うのですが・・・。
前述の同梱ソフトの使い勝手の悪さを打破する為にその筋の専門家を雇うような事があったとしても、カメラ側で見せる絶妙の画像処理技術の蓄積があるのですから、出来上がるソフトは魅力的なものになると思います。

PS・・「このフィルターを掛ける為に撮る」という気持で撮れるから、本体側にフィルターが付いている事も有用とは思いますけど。

書込番号:9381977

ナイスクチコミ!2


スレ主 sekimanさん
クチコミ投稿数:73件

2009/04/12 07:55(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうございます。
本体側にはフィルター等で、変更後の画像を別画像として保存ってできるのに、とっぴくぷさんの言うように同梱ソフトは・・・(^_^;)もうちょっとPC取り込み後に遊べるフィルターや、RAW だけではなくJPEG画像も調整できたりすると楽しいですよね。

書込番号:9382305

ナイスクチコミ!0


Leon21さん
クチコミ投稿数:24件

2009/04/12 19:07(1年以上前)

私もK20D チタンカラープレミアムキット予約しました。
K-m買って4ヶ月位で、早すぎる気もしてますが、誘惑に負けてしまいました。
DA40やシグマのレンズ買ったり、お小遣使い果たして前借状態に陥ってます。
これから嫁たちのご機嫌取りしてきます。
早く4月24日にならないかな〜

書込番号:9384490

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング