PENTAX K20D ボディ のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1940スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

そのうちグリップが変わるんですかね?

2008/03/19 22:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:302件

PIE2008で、グリップ形状が違うK20Dが展示されているみたいです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/03/19/8168.html
(下のほう)

グリップを交換するサービスを検討していると書いてますが、ということはそのうちグリップが変わるんでしょうかね?
それとも、どちらか選べるのかな?
選べるのはコストが掛かりそうですが(サービスだから有償って事は無いですよね?)、変わるならいつ変わるのか・・??

画像で見た感じは握りやすそうですけど、今日PIE2008に行った方で実記触った方います?
どんな感じでしょう?
ま、人それぞれの感覚になるのでしょうけど・・・。

書込番号:7556756

ナイスクチコミ!0


返信する
flabby85さん
クチコミ投稿数:9件

2008/03/19 22:21(1年以上前)

グリップの感触は分かりませんが、リコール製品ではないので、
無償取り替えではなく、有償と考えるのが妥当でしょう。

書込番号:7556834

ナイスクチコミ!1


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/03/19 22:32(1年以上前)

 体感トーク&ライブ大阪から紹介されたものですね。
有償サービスでしょう。

>体感&トークライブ大阪初日
>2008/02/09 22:57 [7366696]

書込番号:7556919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/19 23:03(1年以上前)

ウーチーマンさん、こんばんは。

それが例の「カスタムグリップ」です。体感&トークライブ大阪会場で触ってみました。握り易かったですよ、まだ開発段階の小汚いシロモノでしたが...
「改造」で要分解のため、持ち込みのみで、もちろん有償です。発売時期・価格とも未定だと思います。

書込番号:7557134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/19 23:58(1年以上前)

CAPAカメラネットのPIE2008レポート動画でK10Dも対応するって言ってますね。

書込番号:7557518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/20 00:00(1年以上前)

URL貼り忘れました。

http://capacamera.net/pie2008/index.php?page=1&id=8

書込番号:7557531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件

2008/03/20 00:39(1年以上前)

flabby85さん、lay_2061さん、ボンボンバカボンさん、チョア!さん
返信ありがとうございます。

すでに既出だったんですね・・・(^ ^;)

しかも「持ち込みのみの要分解」とは・・・。

買う前に変更するっていう事もできるのかな??

書込番号:7557786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信32

お気に入りに追加

標準

画質が変に見えるのですが...

2008/03/15 14:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:1058件

はじめまして。lifethroughalensと申します。

先週k20dを入手し、試しに撮影をいくらかやってみたのですが、どうも画質が良い様には見えませんでした。カメラ液晶画面で拡大すると画像が荒れて見えますし、附属のフォトブラウザでもピクセル等倍にするとどうも不自然です。

何枚か撮って気づいたことですが、特に暗くて単色の色のモノ(黒色の箱など)を撮った画像を良く見ると、まるで正方形のブロック(大体100画素単位)で全て格子状に区切られているように写っています(附属フォトブラウザで400倍にするとわかりやすいです。カメラ液晶画面でも拡大すると確認できます。なお、撮影はRAWファイルで行ないました。)

あたかも低画素の画像をむりやり拡大したように見え、どうも1460万画素の解像力とは思えません。「画質新次元」のフレーズとも程遠い気がします。

皆様のお使いのカメラではこのような症状はございますでしょうか?また、この件に関してご存知の方がいらっしゃいましたら良いアドバイスをいただけますと助かります。宜しくお願いいたします。

書込番号:7536121

ナイスクチコミ!3


返信する
ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2008/03/15 15:09(1年以上前)

K20Dへの評価はともかく、おっしゃるとおりであれば、CMOSか後処理の回路の問題のような気がしますので、お早めにサービスセンターにご相談されることをオススメします。
ただ、PC画面に写真全体をフルに表示させた時はいかがですか?

書込番号:7536153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/15 15:22(1年以上前)

「百聞は一見にしかず」といいますから、おかしいとおもわれる画像をアップしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:7536185

ナイスクチコミ!0


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2008/03/15 15:56(1年以上前)

lifethroughalensさん、こんにちは。

RAW(DNG)で撮って確認してみました。附属のフォトブラウザでは確かにおっしゃる通りブロック状に見えます。これは附属のフォトブラウザがRAWを簡易表示しているからだと思います。SILKYPIX(フリー版)では400%表示にしてもきれいにみえましたよ。

書込番号:7536277

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/15 17:38(1年以上前)

lifethroughalensさん

400%表示とは画像データの1ピクセルをモニター上では4ピクセルに拡大して表示することなのではないですか。等倍以上になるとブロックになるのは仕方ないのでは?

書込番号:7536615

ナイスクチコミ!0


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2008/03/15 18:13(1年以上前)

> 正方形のブロック(大体100画素単位)で全て格子状に区切られているように

プレビュー用のデータではないでしょうか?

書込番号:7536759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/15 19:11(1年以上前)

おっしゃるように、フォトブラウザーで表示すると、スライドショーでもざらついた写真に見えます
私も初めてフォトブラウザーで開いた時は、あまりの汚さに唖然としましたが、フォトブラウザーの仕様ではと疑り、マイクロソフトのフォトビューアーで開いてみてホッとしたくちです
おそらく14.6メガにソフトがついていけてないようで、改善をお願いしたいですが、よもやペンIIIや旧アスロンでメモリが500メガなんて状態ではPCが固まってしまうのでは…f^_^;
K20Dのような大きな画像データを快適に見るフォトブラウザーって、おすすめとかあるんでしょうか?

書込番号:7537016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1058件

2008/03/15 19:15(1年以上前)

皆様、ご返信いただきありがとうございます。

一点質問ですが、「簡易表示」「プレビュー用データ」とは一体どういうものなのでしょうか?

書込番号:7537031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2008/03/15 19:20(1年以上前)

確認してみました。

>フォトブラウザで400倍

これって、400%表示のことですよね。
私も、RAWで撮ったものを400%表示してみました。
確かに細かなブロックで表示されています。

でも、それってデジタルだから普通のことじゃないんですか?
カメラって、そもそも400%表示で見るためのものじゃないと思うのです。
100%表示なら、十分精細な画像が得られていますよ。

K20D、画質がかなり精細です。デジカメの進歩ってすごいですね^^
今日は、白鳥の写真を撮りに行きましたが、白鳥の羽の感じ・・・文章じゃ表現できませんね^^すごい解像力です。
なお、ブログでも不十分です。100%表示で見ないとわからないと思います^^

書込番号:7537053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2008/03/15 19:29(1年以上前)

失礼しました。

ソフトの問題ですか・・・的外れでしたね^^;
K20Dの問題ではないということがわかってよかったです^^

私は付属のPENTAX PHOTO Browser 3とRAW現像用にシルキーピクスを使用しています。
1460万画素って大きいですね。シルキーが重いです^^;

書込番号:7537095

ナイスクチコミ!0


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件

2008/03/15 20:20(1年以上前)

lifethroughalensさんこんにちは
>一点質問ですが、「簡易表示」「プレビュー用データ」とは一体どういうものなのでしょうか?

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/p/product/manual/man0004.html
このへんを見ると分かるかも…
RAWデータに簡易プレビュー画像がが含まれてるらしいですね。

書込番号:7537331

ナイスクチコミ!1


futasanさん
クチコミ投稿数:5件

2008/03/15 21:05(1年以上前)

RAWは現像しましたか?

書込番号:7537546

ナイスクチコミ!0


ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/15 22:06(1年以上前)

lifethroughalensさん 
>一点質問ですが、「簡易表示」「プレビュー用データ」とは一体どういうものなのでしょうか

V-o-Vさん のリンクで既に理解されたかも知れませんが、RAWファイルには簡易表示の為のサムネール画像(1Mピクセル以下程度の縮小画像)が埋め込まれています。
現像ソフト以外のブラウザはそのサムネール画像しか表示できませんので等倍表示なんかできません。

書込番号:7537961

ナイスクチコミ!0


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2008/03/15 22:22(1年以上前)

> 簡易表示」「プレビュー用データ」とは一体どういうものなのでしょうか?

K20Dだと実データを表示のために展開したら1ファイルで40MBのメモリーを消費しますね。
100枚分のサムネイルを表示するだけで4GB、OSのメモリ管理の限界さえ超えてしまいます。
ですので普通のソフトはサムネイル用に低解像度のデータを生成するか、データに含まれているプレビュー用データを使用すると思います。
(確かDNGだと内部にプレビュー用データを含められます。)

他には例えばDTPでも編集時にEPSのプレビュー用データを利用して作業スピードを早めたりします。

書込番号:7538074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/15 22:38(1年以上前)

他社製品と同じ構図の写真を撮って比べるのが一番ですよ。
K20Dの解像度の高さが良くわかります。

それでおかしかったら点検してもらってください。

私は購入して1000万画素のカメラ二台と比べましたがあきらかに違いましたよ。
で、満足してます。


書込番号:7538201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2008/03/15 22:58(1年以上前)

>正方形のブロック(大体100画素単位)

実画像がないので理解不能ですが、等倍で見てブロック状になっていたのならば、Jpeg圧縮のノイズかもしれません。K10DまでのRAWファイルでは、プレビュー用に☆(エコノミー)相当のJpeg画像が内蔵されていると言われています。まれにブロック状のノイズが見られる場合がありました。

>400倍に拡大

400%表示のことでしょうか? もしそうなら、等倍(100%)を更に4倍に拡大しているのですから、当然格子状にガタガタして見えます。それが正常です。

>アドバイス

等倍表示もけっこうですが、まずはプリントしてみましょう。

書込番号:7538353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/03/15 23:54(1年以上前)

カメラ液晶画面で拡大すると画像が荒れて見えますし、附属のフォトブラウザ。

液晶、液晶ばかりいわず画像をPCに取り込んでそれでご確認を。それでも可笑しかったらカメラ屋かSCへ。

書込番号:7538740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1058件

2008/03/16 00:00(1年以上前)

皆様、再度のご返信ありがとうございます。

再び撮影テストを行い確認したことですが、これはRAWファイルの表示(カメラ液晶モニター、附属フォトブラウザ共に)に関する問題のようです(画像そのものはRAWファイルに正常に記録されています)。なぜならJPEG撮影やカメラ内RAW−JPEG変換を行なった場合では何ら問題ないからです。

RAWファイルのサムネイル用簡易ファイルが表示されているせいではないか?という件ですが、以前使っていたK100Dでは附属フォトブラウザでRAWファイルをピクセル等倍表示しても何ら問題なく精細な画像がモニターに表示出来たので、それが原因では無いのではないかと思います。そもそも、わざわざブラウザで画像を選択してモニター上に展開する際に、画質の悪いサムネイル用ファイルをモニター一杯に表示するなんていう奇妙な設定にはなってはいないでしょうから。

知人がサービスセンターに聞いてみると言っているので、判明したことがあればまた書き込み致します。そういえば、その知人もk100dでは大丈夫だったのに、と言っていました。

書込番号:7538781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2008/03/16 00:59(1年以上前)

フォトブラウザ(PPB)でなくて現像ソフト(PPL)のほうのですね?
明確に書いていただくと、わかりやすいのですが。

PPL3からではないかと思うのですが、プレビュー画像の画素数が非常に少なくて、拡大表示するとカクカクした画像になりますね。ちょっと残念ですが、そのような仕様として受け入れています。一部を等倍表示する機能も付いていますので、試してみてください。(現像処理してから表示しますので、非常に重いです。)

書込番号:7539090

ナイスクチコミ!0


ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/16 09:22(1年以上前)

サムネール画像の大きさは多分K100D もK20D も同じだろうと思います。
約1Mピクセル弱だと思います。
これを等倍表示したらどうなると思いますか?
面積比でK100D は6倍 K20D は15倍ですよ。 ブロックの見え方はかなり違います。

サムネールとはそういうものです。 現像しながら見ると奇麗には見えますがうんざりするでしょう。
カメラ内現像でも1枚2秒はかかります。

書込番号:7540029

ナイスクチコミ!0


wecklさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/16 14:25(1年以上前)

K100DのRAWはいわばRAW+JPEGで、PPLで表示されるのはサムネイル画像じゃなく、RAWに埋め込まれているJPEG画像ではないでしょうか? PPBにJPEG抽出って機能がありますよね。

書込番号:7541216

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

あれ?レンズロードマップ更新

2008/03/19 16:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 尾瀬病さん
クチコミ投稿数:157件

なにげにレンズのロードマップが更新されてますね。
でも、目新しい情報はなくて前回のを整理しただけのようです。

SDMリアコンの発売がきにるのですが・・・更新なしでした。

書込番号:7555273

ナイスクチコミ!4


返信する
m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2008/03/19 16:55(1年以上前)

新しい情報はないみたいですね…PIE開幕に合わせてという感じですか。
私的にはDA☆30mmSDMが24mmに変更になってくれないかな〜と思っています。

書込番号:7555412

ナイスクチコミ!0


スレ主 尾瀬病さん
クチコミ投稿数:157件

2008/03/19 20:38(1年以上前)

私的には、17−70oが★レンズになって欲しいです。

PIEでは噂の新グリップも公開されているようですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/03/19/8168.html
窪みが出来て持ちやすい感じがします。
現在交換サービス検討中とのことです。
対象カメラはK20DとK10D。



書込番号:7556278

ナイスクチコミ!1


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2008/03/19 22:57(1年以上前)

> 私的には、17−70oが★レンズになって欲しいです。

あぁ、それまでお星様になってしまうとSDM付ズームが私には遠い存在になってしまいます(笑)

書込番号:7557094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2008/03/19 23:49(1年以上前)

>私的には、17−70oが★レンズになって欲しいです。

性能据え置き、お値段だけ★だと・・・・。困りますが。
シグマ同様17-70は使いやすいでしょうね〜。これ。ホホホ(笑い方変更しました・・・・不気味でしょう)。

書込番号:7557465

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

シグマレンズ使用の方・最終報告

2008/03/19 21:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:489件

シグナレンズ使用時のライブビューの音について書き込みした猫と一緒です。

今日、ペンタックスから原因が分かったとの報告がありました。

原因はシグマレンズとペンタックスが採用してる信号の伝達方式の違いでした。
その違いが原因でライブビュー使用時に音がするそうです。

詳しい内容については聞いていないので(聞いても理解できないですが笑)質問にはお答えできません。

それから、ペンタックスの純正であっても古いFレンズでは同じ症状が若干出るそうです。
ただし、シグマレンズほどではありませんが。

何度も書いてますが、シグマレンズ使用でライブビューを使って音がしてもライブビュー機能は正常に作動してます。
その音によってカメラが壊れるとか故障になる事はありません。

これからK20Dを購入しようかと迷ってる方は安心して購入してください。


書込番号:7556415

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ60

返信22

お気に入りに追加

標準

詭弁も方便です

2008/03/18 20:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:124件

過日、k10GPがお蔵入りしてしまうからk20Dは買わないと断言した者です。
ところが毎日ここを覗いてるうちに、なんだか微妙な心境が湧いてきたところにもってきて、
浅草へ撮影に行った折の状況がよくなかったのです。
黄砂、花粉の飛び交う中でレンズ交換なんてできないよ・・・・と落ち込んでハタと気づいたのです。それならボディを2台持てばいいんだ。それならk10GPも傷まないし活躍できる〜という理屈にたどりついたのです。
そして、なんとk20Dを買いにはしってしまったのです。

防衛大臣じゃないけど、あの時はホントにそう思ってたのです。
偽装でも隠蔽でもないのです。

わかってください、私の気持ち。
・・・ごん

書込番号:7551554

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/18 20:19(1年以上前)

野良猫のゴンさん
K20D購入おめでとうございます♪

お気持ちよ〜くわかりますよ、
K20Dを持ち出した時、レンズ交換に手間取って私のなんちゃって望遠マクロが
三脚ごと斜面を滑っていって谷底の手前で辛くも止まってくれたとき、
あ〜、K10Dも持ってくればよかったのに、と思いました(^^;

しかし悩ましいのは、見かけは同じでもあの圧倒的な画質の差をどうするか、
またしても新たな問題に直面しています・・(^^ゞ

書込番号:7551608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/03/18 20:20(1年以上前)

その理屈は正しいです!

書込番号:7551612

ナイスクチコミ!4


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/18 20:32(1年以上前)

おめでとうございます♪

その気持ち…よくわかります…
私も似たような心境ですもん…今…
ただ…私はギリギリ崖っぷちで留まっている感じですが…

書込番号:7551675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/18 20:41(1年以上前)

1台を常用として、1台を予備機として使用する・・・ごくごく自然な選択かと^^

 K20D購入、おめでとうございます^^

書込番号:7551708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2008/03/18 20:53(1年以上前)

今晩わ

購入意欲を掻き立てられるので
見てはいけないのを知ってて見ている者です(爆)

欲しいと思ったら[買い]でしょう(笑顔)
後は家族に[バレない方法]を会得しているか否かだと・・・(汗)

家族には
現在の[K100D Super]ですら未だに文句を言われているので

休日に友達に会う度に
「[K20D]が買いたい(真剣)」と漏らしています(苦悩)

書込番号:7551771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/18 21:01(1年以上前)

以前の発言がどうであれ責任はありませんので、欲しければ買うのが当然だと思います。

>私はギリギリ崖っぷちで留まっている感じですが…

それは、大変危険だと思います。思い切って崖から落ちるか、遠のくかしないと・・・(?)

書込番号:7551817

ナイスクチコミ!1


STnekoさん
クチコミ投稿数:30件

2008/03/18 21:01(1年以上前)

気にするほどの事じゃないと思いますよ。
ただ買う理由が面白かったです(笑)
出来れば使った感想お願いします。

書込番号:7551820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2008/03/18 21:45(1年以上前)

野良猫のゴンさん

> という理屈にたどりついたのです。
ずいぶん考え悩まれましたね。
でも、そこに辿りつけたことは幸運でした。

> そして、なんとk20Dを買いにはしってしまったのです。
おめでとうございます!!
女神様がお導き下さったんですね!(^_^)

⇒さん
 
> 私はギリギリ崖っぷちで留まっている感じですが…
崖っぷちって、ペンタ沼の崖ね。
無理して留まっているよりも、
もう、ここらで逝ってしまった方がラクになるかもね。
女神様がお待ちかねですよ(^o^)

書込番号:7552087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2008/03/18 21:47(1年以上前)

>黄砂、花粉の飛び交う中でレンズ交換なんてできないよ・・・・と落ち込んでハタと気づいたのです。それならボディを2台持てばいいんだ。それならk10GPも傷まないし活躍できる〜という理屈にたどりついたのです。

物欲を体よく隠蔽し、責任を他に転嫁(黄砂、花粉)しただけ。カメラを二台(一台を予備)持つ。故障するかもしれないから・・・・。こういう強迫観念に囚われると同じカメラを二台かうのですね〜、ハハハ。
カメラなどなくても、どってことないのだが、そういう正常な感覚は後戻りできない。

しかも一年足らずで・・。これは普通の人には到底理解できない異常な消費行動ですからね。

カメラの購入競争することが、ネット社会での自分の居心地を良くし続け、また仲間はずれにされず、よいことだという滑稽な雰囲気が価格の板にはあるからね。

いいじゃないですか〜。

まあ、あとは棺おけにはいるだけなんだから好き勝手をやってください。

書込番号:7552107

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/18 22:44(1年以上前)

固い決意だったはずの同志が、そうして次々とK20Dの魔力の前に白旗を掲げていき、一人孤独感に苛まれる今日この頃。
クッソー!! KxDを見るまでは負けてたまるかぁ。

書込番号:7552510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2008/03/18 23:13(1年以上前)

野良猫のゴンさん、こんばんは。
購入おめでとうございます。
K10Dと比較する画質差にう〜ん悩まされる恐れがあり、身体に悪いので、GPをドナドナしちゃってK20D2台体制したらどうですか??
GPはノーマルより意外と高く売れるのでK20Dが1台追加購入出来ると思いますよ。
10万円近くで売れるそうです。
煽っちゃってごめんなさい^^;
ボクもK20D2台体制にしたいけど、今後発売されるレンズ資金のために我慢なのだ。
もうK10Dには戻れないのだから・・・。

書込番号:7552715

ナイスクチコミ!0


Z−5さん
クチコミ投稿数:34件

2008/03/19 00:05(1年以上前)

>カメラの購入競争することが、ネット社会での自分の居心地を良くし続け、また仲間はずれに
>されず、よいことだという滑稽な雰囲気が価格の板にはあるからね。

いつもながら、歪んだ精神性と目をしていらっしゃいますね。(苦笑)
こんなところで書き込みする暇があれば、貴方の大好きな「flickr」で遊んでたらいいのに。

書込番号:7553048

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2008/03/19 00:38(1年以上前)

>Z−5さん

スレが荒れる基ですから止めましょうよ・・・
[表現の仕方]は十人十色ですから(汗)

書込番号:7553239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件

2008/03/19 08:24(1年以上前)

全くそうなんだ。この人、生まれつき人の悪口が趣味なんだね。
こんな人には完全無視がいいんですよ。無視、虫。
この板楽しくやろう皆さん。

書込番号:7553991

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/03/19 08:48(1年以上前)

>ネット社会での自分の居心地を良くし続け、また仲間はずれにされず、よいことだという滑稽な雰囲気が価格の板にはあるからね。

>固い決意だったはずの同志が、そうして次々とK20Dの魔力の前に白旗を掲げていき、一人孤独感に苛まれる今日この頃。
クッソー!! KxDを見るまでは負けてたまるかぁ。

そう言う論理もまた正解。

書込番号:7554042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2008/03/19 09:12(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
とりとめのない私のぼやきに、こんなにたくさんの方がメッセージをくださり、とてもうれしかったです。

皆さんの姿が浮かんできましたよ。同じような屁理屈で買うか耐えるか迷ってらっしゃる方、思わず笑ってしまったです。
でも、一足先に裏切ってごめんなさい。裏切るだけの価値はありそうなカメラですよ。

k10DGPにはフィッシュアイズームをつけて、K20DにはDA☆をつけて楽しむつもりです。
体力が心配な面があるのですが・・・・・

それではまた。

書込番号:7554093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:518件

2008/03/19 09:39(1年以上前)

「カメラの購入競争することが、ネット社会での自分の居心地を良くし続け、
また仲間はずれにされず、よいことだという滑稽な雰囲気が価格の板には
あるからね。」

しんらつな言い方だけれど、これはまさに的を射た表現ですよ。並みの
文章力では書けないですね。久しぶりに感動しました。個人攻撃は
避けなければなりませんが、このような現実表現は大いに歓迎です。

上記の「カメラ」部分を他の事象に置き換えてみれば、まさにネット
社会の裏面を覗いていますね。若者のメール中毒に置き換えれば、

「友人のメールに即座に応答することが、メール友社会内での自分の
居心地を良くし続け、また仲間はずれにされず、よいことだという
滑稽な雰囲気がメール友社会にはあるからね。」

.....ネッ、ぴったりでしょ。



書込番号:7554156

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/03/19 09:56(1年以上前)

裏切り者じゃなく先導者!

書込番号:7554194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2008/03/19 11:44(1年以上前)

昔40年程前にたしか
『日本人とユダヤ人』という本で印象に残った文章があります。
「満場一致は採決のやり直し、理由は皆が間違っている可能性があるから。」
1人でも意見の違う者いてはじめて可決されるこの方式は目から鱗でした。

それにこの方も非難しているわけではないでしょう。
>いいじゃないですか〜。
といっておられるのだから、いいじゃないですか。
こういうの私、好きです。

書込番号:7554439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/19 13:01(1年以上前)

わたしも、あの独特の言い回し、好きです。色々気付かされると頃もありますし。

書込番号:7554692

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

じわじわと良さが分かってきました

2008/03/19 13:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:166件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5
機種不明
別機種

K20D

CANON 20D

K20Dの方はリサイズがかかってますが、金色の表現力が半端じゃないのに気がつきました。
みなさんは、どう思いますか?

書込番号:7554689

ナイスクチコミ!1


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2008/03/19 13:15(1年以上前)

設定をもう少し揃えていただかないと何ともいえないですね。
EXIFデータも参考にさせていただきたいので,残しておいていただきたい。<m(__)m>

書込番号:7554746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2008/03/19 13:28(1年以上前)

まさに黄金の輝きが素晴らしい〜
修学旅行の時にフィルムカメラで撮った写真を思い出します。

書込番号:7554790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2008/03/19 13:53(1年以上前)

キンピカですね。キャノンのほうの色も自分的には嫌いじゃないですけどね。

ただキャノンのほうはテブレピンボケがひどすぎますので構図も違いますし同じ日では無いですしね厳密に比較はできませんね。

書込番号:7554879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/19 15:11(1年以上前)

当機種

フォトショップでリサイズしました

K20Dの方は、ISO:200 1/10sec F:2.8 50mmです。
キャノンの方は手ブレひどかったデスね(^_^;) 申し訳ありません。EOS20Dは参考程度にご覧下さい<(_ _)>

書込番号:7555080

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング