
このページのスレッド一覧(全1940スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 19 | 2009年7月2日 22:40 |
![]() |
25 | 9 | 2009年6月29日 21:53 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2009年6月29日 19:21 |
![]() |
3 | 2 | 2009年6月27日 23:38 |
![]() ![]() |
7 | 18 | 2009年6月26日 02:27 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2009年6月25日 22:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
K−7盛り上がっていますね、私は、今年の4月にこのK20Dを購入したばかりで、まだ自分好みの設定になっていません。確かにK−7は良いですね!当分K−20Dで行きます。と言うかK−20Dで十分です(今の撮影では)。仕事が忙しくて撮影に行けなくていらいらしてます。仕事の合間に近所で撮ってきました、マクロレンズが欲しいのですが、予算が無く未だに買えません。キットレンズでも中々ですね(価格の割には)。休みが欲しいよー。
6点

こんばんは。クリボー01さん
やはり青い空は綺麗に写りますね。青空と紫陽花
僕もK20Dで全く不都合もなく画像も綺麗だし大満足です。K30D位が出たら
本気で欲しいかも。
書込番号:9777697
2点

クリボー01さん、こんばんは。
私は発売日に購入したのでずいぶん高い買い物でしたが
その後他社を含めた新型の一眼レフにはほとんど触手が動きませんでした。
K-7はいいカメラですが、写真を撮るという行為においてK20Dで不満な点というのが
それほどありませんので、しばらく様子を見ることにしています。
新しいボディーを買うより、新しいレンズにお金を使う方が有意義だと思いますよ。
ペンタのキットレンズはこのクラスのレンズとしては本当によく写りますが
やはりもう一つ、二つ(笑)ランクを上げてみてはいかがでしょう?
ズームの高性能は高いので、FA35f2かFA50f1.4がオススメです。
明るい単焦点が写真を楽しくしてくれますよ(^^)
書込番号:9777757
1点

忙しくて撮影に行けない時に新しいデジ一を買っても、余計いらいらするだけですから、
今はじっと我慢するのがいいと思います。
書込番号:9777875
0点

浪速の写楽亭さん じじかめさん こんばんは。
K20Dでレンズ資金に回して撮影のバリエーションを増やすのも一つの案ですね。
忙しい時は撮影も雑になるので時間があるときのんびり撮影してください。
書込番号:9777915
0点

返答下さった皆さんありがとうございます。
実は私はK30Dを待っていたんですが、イストDの頃から待ちすぎてK−7まで待てませんでした、25年くらいペンタ一筋なので他社は考えていませんでした(過去のレンズが沢山あるから)。主に天体写真を撮っていたんですが、デジ1は、K20Dが初めてで、以前にコンパクトのデジカメでコリメート撮影なんか(月など)していたんですが、デジ1ならと思いやっと購入に踏み切りました。話がだんだんそれてしまいますが、申し訳ありません。
この作例も、職場の部屋から見える鷺?を撮りましたレンズ?は十数年前のシュミットカセグレン望遠鏡です。光軸が少々ずれているのと、フォーカスリングのヘリコイドがいかれて遊びばかりでピントが合いません・・・極め付けは、三脚を立てたのが畳みの間なのでぶれまくりです。ノートリミングです。口径100ミリ、焦点距離1000ミリF10です。ま。仕事の合間なので、しょうがないですが・・・
書込番号:9777919
1点

>25年くらいペンタ一筋なので・・・
なんとなんと!?
私など足もとにも及ばないキャリアの持ち主ではありませんか!
いらぬアドバイスをしてしまいました。ご勘弁をm(_ _)m
ついでにアップした線路の写真はDA55-300でした。
単焦点を勧めておいてなにやってんだか(^^;)
写真は撮影するときはもちろん、
撮影に行けないときもいろいろ考えるのが大事なのかもしれません。
時間が出来たら少ない時間を有意義に、撮影を楽しんでください。
楽しく撮るのが一番ですよね(^^)
書込番号:9778243
0点

浪速の写楽亭さんそんなことないです、殆ど天体写真や、仕事関係の記録等で、その他の一般撮影は未熟者です。DA55−300は私も使っていますが、良いですね、今は、タム90と広角ズームが欲しいです。金銭的に余裕が無いので当分買えませんが・・・価格COMの口コミを見ていつも手に入れた時の事を考えています。早く現実にならないかなー・・・。
書込番号:9778649
1点

クリボー01さん、はじめまして。
K-7を購入する時にK20Dを下取りに出そうと思っていたのですが、愛着もあるのでしばらく併用する事にしました。
撮り比べしていて、改めてK20Dの良さを実感しています。
発売日に手に入れてから自分なりに設定を煮詰めて来たので、とても使いやすくイメージに近い写真が撮れるようになって来ました。
クリボー01さんも、じっくりと自分のカメラに仕立てて行って下さい^^/
私は忙しくて撮影に行けなかった頃、鉢植えの花を買って来て撮っていました。
それ以降、園芸も趣味の一つになりました^^
書込番号:9778792
1点

通勤はどのようになさっていますか?
K20D+その日のレンズ一本ならバッグに入れて行き帰りに数枚は撮れるかも
なかなか時間がないと難しいですが、なーんにも撮らないのもくやしいしねぇ
マクロ買うと楽しいですよぉ
私はオクで安く買えましたが、DA35はバッグに入れてもかさばらなくてGoodです
明るめの標準ズームも使いやすい「これ一本レンズ」ですよ
書込番号:9779192
2点

クリボー01さん、こんにちは。
私はK10DからK-7を買い足しました。
同じような感じでK20D登場時に、K10Dで満足していたので、
K20Dは我慢我慢でした。K20Dのよさもまた見直されつつあるのかな?
気に入ったカメラで撮影を楽しむ、これが一番ですよね。
写真拝見いたしました。青空バックに紫陽花、いい写真ですね。
ペンタの青の発色、結構好みだったりします。
マクロレンズは、古いMFレンズも含めて、中古でも結構お高いですよね。
古いレンズだけでなく、CUPフィルターで接写を楽しまれている方もいます。
でもでも、マクロレンズ1本あると結構楽しめますよ。
比較的安めなシグマ50mm(2万ちょい)やタム90辺りで楽しんでみるのもいいかも。
書込番号:9780043
0点

クリボー01 さん こんばんわ。
私もK20Dを5月に購入して約2ヶ月経ちます。その間、他の趣味の方が忙しくてなかなか撮影に行くことが出来ませんでした。
先週、新しいレンズ(中古です)が届きましたので夕暮れ迫る時間帯でしたが、近所のお散歩を兼ねて試し撮りをしてきました。レンズは、FA200mF2.8です。
K10Dに比べ、AF・ホワイトバランスなどの性能向上が実感できました。
書込番号:9782149
1点

前レスのレンズの焦点距離を間違えました。
FA200mF2.8(誤)→FA200mmF2.8(正)
サンプル写真、パープルフリンジの発生しそうなケースですが大丈夫でした。
書込番号:9782239
0点

皆さん色々なご意見ありがとうございます。
職場の近くでも色々被写体が有りますので、時間を見つけて撮りたいと思います。
マクロレンズは、買えませんが、昔リバースアダプターって言うのが有りましたが、K20Dでは使えないのでしょうか?
クローズアップレンズと言う手も有りますね。
しばらくは、時間を見つけて近所を撮りまくりますね。
良いのが撮れましたら、UPしたいと思います。
書込番号:9783527
0点

リバースアダプター
もちろん使えます
ただし絞りリングの無いレンズだと最小絞りになって仕舞うので注意
きっと常にマクロレンズ携帯さんから詳しいレスが入るはず
書込番号:9787306
0点

クリボー01さん 今晩は。
青、ばっかりじゃなく、赤も良いです。(*^。^*)
ワタシ、未だ、K-20Dは2台持ってます。大(^_^)
K-7は設定が多すぎます。
年寄りには納得のいく写真を撮るのには時間がかかります(*^。^*)
それに、取説を読んでると眠くなります。(^_^)
書込番号:9787514
1点

クリボー01さん こんばんは
PENTAXはまだ持っていないのですが
境遇がおなじようだってのでつい、、、
私の趣味はウィンドサーフィンだったのですが
忙しすぎて海へ行けないのでカメラだったら
と言うことでカメラを購入。
ですがより忙しくなりここ数年間
どこにもいけないどころか休みも、昼食の時間も
取れないことが多くありますが、
苔や花(雑草ですけど)はどこにでもありますし
昼食抜きで近くのポイントでカワセミなど鳥類、
蝶など昆虫類 など良く見れば
撮るものは以外に多いです
というかそれで気を紛らわせています
少しほとぼりさましたらK-7欲しいです
>仕事が忙しくて撮影に行けなくていらいらしてます。
これがずっと続くと休めない体になってしまいますよ
書込番号:9787656
0点

こんばんは、
撮影に行けなくても、周りを見渡すと意外に被写体があるもんですね。
私も、雑草や父の趣味の草花等を撮り、気を紛らわせています。
何処かに行かないと駄目!じゃ無い事が判りました!(でも限られますが)
今日も何枚か撮りましたが、職場にカメラを置いてきてしまったので、UP出来ません・・・
大した物じゃないんですが・・・別の機会にでもUPします。
カメラは・・・写真は・・・デジ1を手に入れて改めて思いました・・・
カメラを手にしたことで、自分の身の回りの風景、花の色等、見慣れているものが新鮮に感じられるようになりました。
プロではないので作品のような物は撮れませんが、自分なりのスタイルで楽しんで行きたいと言う思いになりました。
書込番号:9788722
1点

現在K20D使用中。
レンズは18−250から入りました。
77を購入。35f2、シグマ70−300.どのレンズもジャスピン。
EOSも所有してますが、お出かけはなぜかK20D。
軽いのがいいですね。
K−7は連射が早いようですね。少し先ですね。
書込番号:9792441
0点

ご返答頂いた皆様、ありがとうございました。
色々と参考になりました。
また、ご意見を伺いたい時には、また板を立てる事もあると思いますので、
その時も、色々とアドバイス宜しくお願いします。
書込番号:9793539
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
こんばんは。
K-7が発売になりK20DもK10Dの掲示板も寂しくなってます。
K20Dをお持ちの方はもうあまりいてないのかな?
先程撮影した即席写真です。2mm程度の蜘蛛でした。
動体撮影はしないのでK-7は見送りにしました。
NATIONAL GEOGRAPHIC NG 2475のバックを買いました。 DA18-250mmももうすぐ到着です。
4点

take a pictureさんこんばんは。
K20Dでも動体問題なく撮影できますよ。
K20DとペンタのM☆400mmf4+1.4倍テレコンで手持ち撮影したツバメさん。
K20DとFA☆8−200mmで手持ち撮影したモンシロチョウさんです。
K−7は中古のバケペンを購入したのでしばらく見送りです。
中古のバケペンの方がK−7より安かった。
書込番号:9771993
5点

こんばんは。ken-sanさん
ぱけぺん調べました。
http://wagahyouryuki.jugem.jp/?eid=703
フィルムカメラなのですね。凄いかわった愛称ですね。
つばめさんも蝶も綺麗に撮影されてますがファインダーで追うのですね?
つばめってかなり早いですが・・・難しそうです。
書込番号:9772025
1点

take a picture こんばんは 可憐でステキなお写真ですネ!
まだまだいますよ〜っ♪
そしてまだまだイケマスよ〜っ♪
K−7 気になってはおりますが、買えるのは当分先です、、
いや! 新たなカメラが発売になっても「いつ見ても、この画質はやっぱり良いなぁ!」
と思えるK20Dでじゃんじゃん撮ります
コストパフォーマンスも良いし、とっても良い製品ですよね
お互い楽しく写真ライフを送りましょうネ♪
書込番号:9772569
5点

こんばんは。ju52-3mさん
わお〜なんか本に掲載されてるような写真ですね。
特に真ん中凄くいいです。コンテスト入選しますね。
K20Dでお互い楽しみましょう不具合が出だしたらK-7に買い替えかもしれません。
書込番号:9772624
1点

take a pictureさんこんばんは
今日新宿フォーラムでK-7いじってきましたが、私の手にはちょっと小さい。
K20Dグリップ改(BGなし)が一番手に良くはまります。
というわけで私は当面K20Dで行きます。
で、K-7で面白かったのはカメラを縦位置にすると背面の表示も縦になること。
面白がってしばらく遊んでました。
なぜ新宿に行ったかと言うとそのK20DのSDM故障、めでたく2度目の入院となりました。
書込番号:9773164
5点

こんばんは。mgn202さん
返信遅れてごめんなさい。K-7の掲示板で悪戯書き込みがあったので・・
液晶が横になる機能はいいですね。コンデジみたいです。
そんなに小さいのですか僕もでっかいカメラの方が好きなので安定感といいますか。
夜景の橋と葉っぱの水滴の輝き凄く素敵ですね。
凄くナイスなお写真だと思います。本当に皆様上手いしセンスを感じます。
ありがとうございました。
書込番号:9773362
1点

まだいてるかな?
はーい、おります。
予約日にK-7が手に入らず、使い続けています。
ものにならない飛び物を撮りつづけている間になんと6万回過ぎてしまいました。
こうなったら仕様限度の10万回まで行きたくなりました。
飛び物ではないですが貼らせて頂きます。
1:シオカラトンボは止まる寸前を狙ったのですが、停まってしまいました。丁度6万回目です。
2:何時もの畑のバケツの中にいた、?ガです。まるで展翅されたように羽を広げて昇天していました。
3:同じバケツの中にいた、アシナガキンバエ群です。ガは解かるのですが、なぜハエまで水上で昇天するのか解かりません。
4:違う板だったか忘れましたが以前登場した場所違いのクサギカメムシの幼虫と卵殻です。60624回目です。
書込番号:9775454
1点

まだいてますよ〜
経済力の都合でK-7は値下がり待ちなので、最低1年以上はK20Dです。
最近ちょっと他の板に顔だしていて、腕を棚にあげて、単焦点が欲しくてたまりません(笑)
K-7はこうしてどんどん遠退いていくのでした(^^;
書込番号:9776230
1点

こんばんは。
常にマクロレンズ携帯さん いつも書き込みありがとうございます。
K20Dまだまだいけますね。6万回凄いですね。
シカラトンボも糸トンボもトンボ自体最近見てないです。
すずめも見てないです。おたまじゃくじも・・・絶滅の危機なのかなと思ってます。
ask-evoさん
K-7はなかなか値下がりしないかも?発表の際は沢山知らないIDで書き込みが
あり賑わってましたがK-7が発売になったとたん書き込みも少なくなって
不思議だなとおもってます。
書込番号:9777850
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット
IstDユーザーですが流石にガタがきてるので買い替えを考えています。
予算は頑張っても7万までなのでK20Dに決めました。
なるべく安く買いたいので品切れになる直前で購入予定ですが過去だいたいどれくらいで新型がでてから旧モデルは王手量販店から姿を消すのでしょうか?
0点

こんばんは。もぐもぐ♪さん
K20Dボディで価格のお店で16店舗 レンズセットで14店舗
安いお店は上位数店なのでそのお店が売り切れれば一気にお値段はあがると思います。
安い内に買っておいた方がいいと思います。
これ以上は、さほど下がらないと思いますが。
書込番号:9768226
1点

こんにちは。
一気に1万円位値上がりしました。びっくりです。
書込番号:9769720
1点

もぐもぐ♪さん、こんにちは。
K-7はK20Dの後継モデルではありません。
今後もK20Dは併売されていくのではないでしょうか。
ペンタのHPにもまだありますしね。生産終了モデルにはなってません。
ってことで、まだ姿を消す話は早過ぎるのではないでしょうか。
安い、この値段だったら満足できると判断した時に買う方がいいと思いますよ。
過去新型が出てから、旧モデルが値上がりしたケースは多々あると思いますから。
書込番号:9769996
1点

皆さんありがとうございました。
一応Kニ桁シリーズはディスコンではないんですね。
取扱店舗が減ってきたら買うことにします。
書込番号:9776924
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D チタンカラープレミアムキット ボディ
ヒロ1968さん、こんにちは。
情報ありがとうございます。
限定色って、あまり値下がりしないから手を出しにくいですよね。(^^;
書込番号:9692990
1点




デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
皆さんはじめまして、こんばんは。レプリカ海苔というものです。
普段はK200Dで草花や、スナップ撮影、ブツ撮りを楽しんでおります。
本日、たまたま寄った家電屋でK20DLKが数量限定ながらなんと\49800(!)で特売されていました。
こう書くと失礼ですが、K200Dで満足できていたのでK20Dにはあまり興味はなく、
また、しばらくしたらK-7を購入しようと考えておりましたが、余りの安さに
「どうせしばらくは買えないし、とりあえずK20Dにステップアップするのもアリかも?
そして今がそのチャンスかも?」
と悩んでおります。
そこで今回、K20Dのお使いの皆様、特に、K200Dと併用、あるいはK200Dからステップアップされた方に、
『K20DがK200Dより優位な点、さして変わらん(些細で分からない)点』
をお伺いしてみたいと思い、板を立てさせていただきました。
板を立てるからには、カタログスペックだけでは計り知れない所を知りたいのです。
ちなみに私は一眼歴1年の初心者ということもあってか、K200Dにはかなり満足しています。
いまK200Dで気になっている点といえば、
・低感度なのにたまにノイズっぽい絵が出る時
・レリーズボタンとレリーズのレスポンス
・シャッター音(野良猫撮ってたらビクッて振り返られました(笑))
これくらいでしょうか?
ただし、我慢できないほどのものではなく、ほんのちょっと気になる程度です。
基本的に機材に対しての満足度は高いです。
逆にK20Dに期待している点は、
・上位機種としての画質の良さ(特に、ノイズに関して。ただし高感度ノイズは無視します。)
・ペンタプリズムファインダー
というところがおもな点です。
また、K20Dにステップアップするアドバンテージを感じ取れないのであれば、
レンズなどを充実させたほうがいいのかな?とか、
あるいは、回り道せずにK-7の資金として握りしめておくほうがいいのかな?
とも迷っております…。
そりゃあもう、暗い所で行ったり来たりするペンタのAFなみに、です。(笑)
つまらない質問で失礼かと思いますが、諸先輩方、ご教授のほどよろしくお願いします。
レスは明日の朝頃になるかもしれませんが、ご容赦ください。
0点

大人しくK−7の動向を見守っているのに、こんなこと書かれてはK20Dへの浮気心がムクムクと・・・。
早まってはいけません。
もう少しでK−7のユーザーレビューが出始めます。
書込番号:9742542
1点

PENTAX K20Dレンズキット新品
昨日のオークションですが、63000円で落札されていました。
開始日時: 6月 20日 9時 58分
終了日時: 6月 21日 21時 17分
K200Dの違いですが、
多重露光、ライブビューなどありますが、
私の場合、Aホワイトバランスの色温調整
レンズごとのピント微調整が気に入っています。
そのねだんならもう一台ほいしです。
書込番号:9742591
0点

悠長な…。
>K20DLKが数量限定ながらなんと\49800(!)で特売
明日、開店と同時に確保すべきです。(但し、展示品とか、訳あり品かどうかの確認は、必要です。)
細かいことは、後から悩むべし
書込番号:9742872
1点

お店教えてください。私が買い占めます!
書込番号:9742959
1点

レプリカ海苔さん、ドモです・
>野良猫撮ってたらビクッて振り返られ...
笑いました。(目に浮かんで^^
アノ価格ではアドバイスは出来ません。
>暗い所で行ったり来たりする
そのうち”ピント”きますから大丈夫です。
見守っています。^^
花とオジさんもイイ展開になっています。^^(見守ってます
書込番号:9743052
0点

>数量限定ながらなんと\49800(!)で特売されていました。
ほとんど未使用で金融流れ品が時々ありますが?
状態が悪くなければ買いでしょうか?
書込番号:9743071
0点

プロロさん、こんばんは。書き込みありがとうございます。
>買占め、転売
あの…。数量限定なのでたぶん一人一台までだったと思いますので、
転売のために買っちゃったら自分の分が無くなっちゃいますよ(笑)
あと、私は転売苦手です。
>多重露光、ライブビューなどありますが、
>私の場合、Aホワイトバランスの色温調整
>レンズごとのピント微調整が気に入っています。
>そのねだんならもう一台ほいしです。
なるほど、たしかにピント微調整は便利そうですね。
K200Dにもあれば…と何度思ったことか(笑)
多重露光とかも面白そうですね。
ありがとうございました。
花とオジさん、こんばんは。書き込みありがとうございます。
>大人しくK−7の動向を見守っているのに、こんなこと書かれてはK20Dへの浮気心がムクムクと・・・。
>早まってはいけません。
>もう少しでK−7のユーザーレビューが出始めます。
すみません、このようなタイミングで書き込んでしまって(笑)
K-7、私も欲しいです。
コンパクトで軽く、高性能。私の理想です。
バイクも軽量コンパクトで高性能なのが好きです。というか乗ってます。
ですのでK-7は絶対に買いたいと思ってますが、なにせ高嶺の花
(とはいってもバーゲンプライスだと思ってます)ではありませんか…。
しかし、大きくなるとはいえ、K20DならK200Dとキットレンズを売却すれば、僅かな差額でステップアップ可能。
これが私を、悩ませるのです(笑)
ありがとうございました。いずれK-7デビューしましょう。
fmi3さん、こんばんは。書き込みありがとうございます。
>悠長な…。
えっ
>明日、開店と同時に確保すべきです。(但し、展示品とか、訳あり品かどうかの確認は、必要です。)
前回好評につき、他店在庫取り寄せてきました、と書いておりました。
ですのでパーフェクトな物だと思います。
>細かいことは、後から悩むべし
性格的にはわりとそんな感じなんですけど、いま、お財布のほうがやや厳しいのです…。
わりと、ギリギリのラインを行くことになるのです。
そのような危険を冒してまで購入する価値があるのか、というところも悩みの種なわけでして。
ありがとうございました。
自称敏腕コンサルタントさん、こんばんは。書き込みありがとうございます。
>お店教えてください。私が買い占めます!
まだダメです。私の決心がつくまでは(笑)
ありがとうございました。
うーん、しかし、大人気ですね。
中級機が5万円と言われれば当然かも知れませんが。
とりあえず、今晩はこのへんで失礼させていただきます。
書込番号:9743120
0点

このへんで失礼させていただこうかとおもいましたが(笑)、レス発見しましたので返信させていただきます。
くりえいとmx5さん、こんばんは。書き込みありがとうございます。
>>野良猫撮ってたらビクッて振り返られ...
>笑いました。(目に浮かんで^^
そうなんです。それまでシャッター音なんて全然気にしてませんでした…。
ニコンは洗練されてるなーと思いましたけど。
>アノ価格ではアドバイスは出来ません。
と、いわれますと、あんな価格になってしまったK20Dとでは、比較すること自体がナンセンスなのでしょうか?
>そのうち”ピント”きますから大丈夫です。
来…来るんでしょうか?(笑)
たしかに本当に欲しいのはK-7ではありますが…。
もちろん、上位機で写真撮ったからって今すぐ写真がうまく撮れるようになるとは思ってませんのでK200Dで十分という考えも持っています。
ですので、K20Dに完全な優位性がないのならお買い得でもパスする、これが私の方針です。
ありがとうございました。見守っていてください。(笑)
マリンスノウさん、こんばんは。書き込みありがとうございます。
>ほとんど未使用で金融流れ品が時々ありますが?
>状態が悪くなければ買いでしょうか?
在庫品だそうで大丈夫だとは思います。
この店は以前も、在庫処分であるオーディオの型遅れ品を今回のK20Dのような特価で売っていまして。
ただ買いかどうか、という点においては私も買いだとは思っています。
ありがとうございました。
どちらかというと買いかどうか、のほうに流れてますね…。
使い勝手や操作性などの面はどうなのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:9743319
1点

レプリカ海苔さん、こんにちは。
K200DからK20Dへの乗り換えを悩まれているのですね。
私はK20Dは店頭で以外使ったことありませんが、
過去K100DからK10Dに乗り換えた経験あります。
使い勝手や操作性ということですが、
K100Dに比べ、K200Dは多少よくなりましたよね。
しかし、やはり中級機の操作性はかなりいいと思いますよ。
ボタンが増えただけではなく、レスポンスやカスタマイズといった意味でも。
AF周りのレスポンスもかなりよくなると思いますし、
バッファー容量の関係からの連写面でも、使えるようになります。
レンズキットが49,800円であれば、レンズは未使用でオークションとかに出せば、
もっと安く考えることもできますよね。
おそらく手持ちの中古レンズ込みのK200DとK200D単体とでは、たいして値段も違わないでしょう。
K20DLKを購入、K200DとK20Dにセットのレンズ新品を売りに出すというのがよさそうです。
書込番号:9744031
1点

スレ主です。こんにちは。
先ほど店頭で確認してきました!するとなんと、よく視ると展示品との文字が…
他店在庫、ということで勝手に新品だと思ってたのが悪いのですが、ちょっとキツネに摘まれたような気分です。
まあ、展示品処分だとしてもお買得っぽいですけど。
携帯からなので、このへんで失礼します。
書込番号:9744490
0点

展示品は微妙ですね〜
転売ざんねんです。
複数台買って(K20Dを安く手に入れるか)K-7の資金に回せると思ったのですが。
ちなみに一人様一台限りなら家族、友人つれていきますよ〜
書込番号:9744879
1点

レプリカ海苔さん
4月にK200DからK20Dに乗り換えました。
シーンモードも使わないし、そういった初心者向けの機能よりも細かい設定が出来る上位機種に魅力を感じました。
K200Dは自分の手にはちょっと小さく、バッテリーグリップ付けて丁度良くなりましたね。その点、K20Dは本体のみでも持ちやすいです。
ペンタミラーとペンタプリズムの差は大いにあると思います。
ホワイトバランスの項目が一つ多いですね。好みにカスタマイズ出来ます。
他に自分が欲しかったのは
・酷評されているけど、やっぱりライブビュー
・AFの切り替えレバー
・親指AFのし易さ
・リモコンの機能+α
・APS-Cでの最高画質
今のところファイルサイズが大きくなり扱い難いので1000万画素程度で使っています。やはり1460万画素はサイズも大きいですorz
動きモノを良く撮りますのでISO400〜800常用ですが、この位ですとK200Dよりもノイズ少なめだと感じました。
私のは中古で5万円台前半でしたが、レンズキットでレリーズケーブル・拡大アイカップ・保護フィルター2枚付いていました。撮影枚数はそれなりでしたが、不具合もなく良い買い物だったと思います。
書込番号:9745984
1点

ちいさく「展示品」でしたか。さもありなん。
私なら、かる〜く、お店側の弱みにつけ込んで、オマケをねだります。
両機種の違いについて、私見です。
(調べればわかる仕様的なことは抜き)
・K20Dは、AFレンズで、リミ、★、気合を込めて、本気撮影用
・K200Dは、MFレンズで、まったり気分で、お散歩用
と思っています。
書込番号:9746115
0点

こんばんは。スレ主のレプリカ海苔です。報告させていただきます。
今日は仕事が休みということもあり、昼前から店に行き、商品の確認に行きました。
書き込みの通り、展示品ということでしたので、今回は見送ることにしました。
(少し高くはなりますが、同程度の物ならヤフオクなどで幾らでもありますし)
そういうわけで、しばらくの間、K200Dで楽しもうと思います。
狙うはK-7!
でも格安のK20Dが出たら買っちゃうかも(笑)
皆さんのおかげで上位機種の素晴らしさの鱗片を知ることができました。
このようなスレにお付き合いいただき、ありがとうございました。
以下、レスです。
やむ1さん、こんばんは。書き込みありがとうございます。
実機触ってみましたが、専用バッテリーのおかげかAFの速度も速かったような気がしますし、
ボタンがK200Dより大量についており、メニューを開かずに操作できるのは非常に便利そうだと感じました。
たしかに、レスポンスなどの点においてもエントリー機とのアドバンテージを感じることができました。
展示品ということで悩みましたが、やはり五万円は魅力に感じました。
>レンズキットが49,800円~~レンズ新品を売りに出すというのがよさそうです。
K200Dとキットレンズをヤフオクで処分すれば、15000円程度でグレードアップ?ってところまで電卓ではじき出せましたが、
K-7も出るし、今はそこまで無理する必要もないかなー、と思ってしまいました。
しかし、K-7が早くても9月頃のロットじゃないと予約の空きがない、と言われてしまったので、
似たような価格でK20Dが売られていたらその時は買ってしまうかもしれません(笑)
ありがとうございました。
プロロさん、こんばんは。
残念なことに、みな展示品のみでした…。
店員さんに聞くと、K-7入荷のための在庫処分だということでした。
>ちなみに一人様一台限りなら家族、友人つれていきますよ〜
なんかスーパーの特売みたいですね(笑)
ありがとうございました。
書込番号:9747746
0点

RX4さん、こんばんは。書き込みありがとうございます。
>ペンタミラーとペンタプリズムの差は大いにあると思います。
やはりペンタプリズムは良いですか?鈍感なのか、店頭じゃ分かりずらいんですよね…。
MFレンズがゴロゴロしてるので見えの良いファインダーが欲しいのです。
>ISO400〜800常用ですが、この位ですとK200Dよりもノイズ少なめだと感じました。
なるほど、参考になります!
ありがとうございました。
fmi3さん、こんばんは。書き込みありがとうございます。
>両機種の違いについて、私見です。
>(調べればわかる仕様的なことは抜き)
>・K20Dは、AFレンズで、リミ、★、気合を込めて、本気撮影用
>・K200Dは、MFレンズで、まったり気分で、お散歩用
>と思っています。
なるほど。確かにそのスペックは本気撮影で威力を発揮するんでしょうね。
ありがとうございました。
書込番号:9748589
0点

レプリカ海苔さん、こんばんは。
私もK200Dユーザーですが、絵に対しては大満足しています。
ですので他のカメラに食指が動かないんですよね^^;
時々量販店に出向いてK20Dや他メーカーのカメラをかまってみるのですが、K20Dは確かにファインダーを覗いてピントの山がつかみやすいですね。でも明るさは変らないと感じます。
以前K200Dのフォーカシングスクリーンを無理矢理替えてみたことがあるのですが、ピントの見え方はかなり変りました。
なのでK20Dとの差はスクリーンの違いなのか、あるいはペンタプリズムの恩恵なのかの判断に迷いがあります。
操作系の違いも大きいですが、K200Dの使いづらさも慣れてしまえば気にならないほどずぼらな性格なもので(^^ゞ
やはり一番重要なのはフィーリングかもしれませんね。
そのカメラを持ってやる気になるのであればそれは自分にとってとても良いカメラなんだと思います。
K-7も実機を触ってみてから考えます。
書込番号:9752672
0点

Cowardly catさん、こんばんは。レス遅れまして申し訳ございません。
>K20Dは確かにファインダーを覗いてピントの山がつかみやすいですね。でも明るさは変らないと感じます。
>以前K200Dのフォーカシングスクリーンを無理矢理替えてみたことがあるのですが、ピントの見え方はかなり変りました。
>なのでK20Dとの差はスクリーンの違いなのか、あるいはペンタプリズムの恩恵なのかの判断に迷いがあります。
あ、なるほど。ぱっと見の明るさが変わらないから、
ちょっと店頭で見た程度だとそんなに違いが分からなかったのかも。
余談になりますが、社外品のスプリットプリズムスクリーンつけてましたが、
ボディ側後ピンだったので、MFではことごとくピントを外してたという苦い経験があります…。
>やはり一番重要なのはフィーリングかもしれませんね。
>そのカメラを持ってやる気になるのであればそれは自分にとってとても良いカメラなんだと思います。
>K-7も実機を触ってみてから考えます。
そうですね。フィーリングは大事な要素だと思います。
やはり快適に撮影できたり、テンションが上がってくるような機材のほうが望ましいですものね。
そういった面では少々、購入時よりも欲が出てきたんだと思います(笑)。
k-7ももうすぐ発売ということで、私も実機をよく触って考えたいと思います。
店頭に並んでいれば、の話ですが…。
来週月曜には数々のレビューも出るでしょうし、決心するべき時期をゆっくり待ちます。
ありがとうございました。
書込番号:9758717
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット
強烈な初心者です。k-20Dは発売日から一年以上が過ぎ、ずいぶん値下がりしたみたいですが、近々K-7が発売するにあたり更なる値下がりを期待してもよろしいもんでしょうか?
正直言いますとカメラってこんなにも値下がりするもんだなぁと驚いているところですが、欲を言えばまだ下がるなら少しでも待ってみたいところです。
単純な質問で誠に恐縮です。
0点

メーカーに問い合わせるといいと思います。
書込番号:9756888
1点

こんばんは。台風渚、さん
>強烈な初心者です
でK20D購入ですね。レンズキット激安店は数点だけで後のお店は高いですよ。
イートレンドや富士カメラも在庫が無くなれば逆に値上げするかもしれません。
こればかりは??です。
書込番号:9756962
3点

台風号さん、こんばんは。
K20Dの価格、K-7の登場でどうなりますかねぇ。
K-7かなりの人気で、ペンタ見直されて安いK20Dを選ぶ人たちも出るかも!?
在庫が豊富にあれば、価格ももう少し下がるかな?とは思いますが、
品薄になってくれば、逆に安いところが売り切れ、高値になる可能性もあるかと。
K20D今の価格であれば、かなりお買い得だと思います。
最安値がいつかいつかと待つよりも、早めに手に入れて楽しまれた方がいいと思いますよ。
過ぎ去った時間は取り戻せませんから。
書込番号:9757006
1点

この機種は、今の値段自体信じられない様な価値が有るカメラだと思います。
そんなに欲しいとも思わないので有ればもっと下がるかも知れないかもと待つのも有りでしょうし、どうしても手に入れたいとお考えなら自分の価値観で折り合いの付く処で手に入れられればと思います。
小生の感覚では、趣味の物ですから価格だけで選ぶのは味気無い様な気がします。
ただ、カメラは、あくまで実用品と考えていらっしゃるのなら値段だけでお考え下さい。秋口には、もっと下がってると思います。
書込番号:9757210
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





