PENTAX K200D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K200D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥22,700 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

PENTAX K200D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズについて

2008/09/21 22:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

スレ主 k.takehitoさん
クチコミ投稿数:3件

まったくの初心者です。一眼デジカメを購入しようと思いました。以前使用していた、ペンタックスMZ-50のレンズは使えるのでしょうか?シグマのAF・MF ZOOM LENS 28-80mmF3.5-5.6MINI ZOOM MACROと100-300mmF4.5-6.7UCです。撮影はおもに子供の運動会や発表会です。それとも新しくレンズキットの商品を買った方が良いのでしょうか?ソニーのα200やオリンパスのE−510など、ごみ取り機能や手ぶれもあったほうが良いのでしょうか?初心者ですいません。アドバイス宜しく御願いします。

書込番号:8390352

ナイスクチコミ!0


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/09/21 22:35(1年以上前)

k.takehitoさん、こんばんは。
K200Dもゴミ取り機能も手ブレ補正もありますよ!!
オリンパスほど、ゴミ取りは優れていませんが、SPコーティングのおかげで、
ゴミが付いても、非常に簡単に落ちてくれると思います。
レンズは恐らく使えると思います。屋外の運動会ではたぶん問題ないかと。
発表会では厳しいかも知れませんね。もっと明るい(F値の小さい)レンズが必要だと思います。
あとは、APS-Cサイズなので、焦点距離がx1.5倍となります。
28mmは42mmになってしまいますので、広角側が弱くなります。
キットレンズもあった方が、テーブル挟んで等の時には有効かと思いますよ。

書込番号:8390402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2008/09/21 23:08(1年以上前)

レンズは使えます。どちらのレンズもそんなにひどくない描写です。

でもやむ1さんも言っていますが、広角側が足りないのと、
値段差を考えるとレンズキットを買ったほうがいいと思います。

書込番号:8390645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2008/09/21 23:58(1年以上前)

他の方もお勧めのようにキッドレンズはあった方がいいと思います。
でも、シグマのこの2本のレンズは隠れた銘レンズで値段以上の描写をします。
大事に使ってあげてください。

書込番号:8391079

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.takehitoさん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/23 09:22(1年以上前)

ご意見有難う御座いました。参考になりました。レンズキットを購入したいと思います。

書込番号:8397954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

k200/k2oがいいなと迷っています

2008/09/20 18:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ダブルズームキット

クチコミ投稿数:20件

七月にd60を購入して使っていますが、レンズ内手ぶれ補正になじめません。又、レンズに制約があり、且、高いのが難点です。.comを見ていましたらk200d若しくはk20d目に留まりました。大変心が引かれます。お仲間になりたいです。

書込番号:8382560

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/20 18:12(1年以上前)

逝っちゃったら!

書込番号:8382597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/09/20 18:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>お仲間になりたいです。
どうぞどうぞ。
まだキャッシュバックにも間に合いますし・・・。

書込番号:8382599

ナイスクチコミ!0


骨@馬さん
クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/20 18:31(1年以上前)

私も当初レンズ内手ブレ補正で目眩がしているみたいで気分が悪かったことがあります。
でも、すぐ慣れましたね。

書込番号:8382683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2008/09/20 19:15(1年以上前)

K200Dは新しく出る下位モデルに吸収されるという噂があるので買うなら今のうちかも。
小さくてシンプルなのでもよければ新型を待つのもいいかも。

書込番号:8382905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/09/20 21:44(1年以上前)

有難うございます。ここ二三日、キタムラに毎日二時間くらいカメラを見、触っていました。明日、購入してきます。後押し有難うございます。

書込番号:8383737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

プリントすると画像がくらい

2008/09/19 18:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ダブルズームキット

クチコミ投稿数:11件

以前フィルムカメラで使用していたタムロン28〜300ズームで運動会を撮影しました。PCでみるとまずまずの画像ですが、L版で印刷すると非常に暗い感じです。レンズのF値の問題でしょうか?それともプリンターでしょうか。レンズキットの18〜55でも少しはましですが幾分暗くなんだかしっくりきません。デジタルの70〜300の安めのレンズ買っても同じでしょうか?わかる方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:8376890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/09/19 18:36(1年以上前)

画面(光)と印刷(色)では、全く同じ表現にはなりませんが、カメラ側の問題ではなく、PCとプリンタの色合わせの調整問題だと思います。

書込番号:8376938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/09/19 18:42(1年以上前)

カラーマネジメント

http://cp.c-ij.com/japan/colormanagement/

書込番号:8376954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/09/19 18:44(1年以上前)

モニターキャリブレーションも必要

書込番号:8376968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/09/19 18:53(1年以上前)

こんばんは。

モニターとプリントの特性の違いと認識してしまった方が早いですよ。

モニターのキャリブレーションとかありますが、かなりの専門知識とかそれなりの機材が必要ですから。

私はプリントとモニターの明るさの違いがだいたい呑み込めましたので、最近はおおむね満足しています。
そのため、プリントする場合プリント用に RAW から現像しています。
そして、プリントしたらその画像は全て削除。
保存は RAW のみです。
この使い方の場合は RAW でないと困ります。

書込番号:8376995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/19 19:15(1年以上前)

プリンターの問題かどうか、試しに数枚をお店プリントしてみればいいと思います。

書込番号:8377074

ナイスクチコミ!0


Premieremさん
クチコミ投稿数:377件

2008/09/20 01:04(1年以上前)

PCの液晶モニタは、非常に明るく見えてしまう事があります。
明るく設定されている場合は、少し暗めに設定してみてはどうでしょうか?
キャリブレーションを細かく設定するには色々方法があるようですが、とりあえずモニタの明るさやコントラストの調整だけなら簡単にできます。↓こんなサイトを利用してみてはどうでしょうか?
http://www.eurus.dti.ne.jp/~koich-n/retouch/display.html

デジカメの液晶画面も明るく見えてしまう事もあります。
カメラのヒストグラムを見て、左側に偏っていないかどうか確認してみてください。
(左側が暗部、右側が明部の分布を示しています)

同じF値でもレンズによって明るく写ったり、暗く写ったりする事はありますが、露出補正をすれば明るさを調整できるので単純にレンズの問題ではないと思います。
被写体の背景が明るければそれに露出が引っ張られ暗めに写り、逆なら明るく写ります。

プロも撮ったものをそのままプリントする事はありませんから、撮ったものの明るさや色味を調整してからプリントしてみては?
数枚程度ならPhotoshopElements、
大量に画像がある場合は、Lightroomのようなソフトが便利です。

書込番号:8379299

ナイスクチコミ!0


dosukebeさん
クチコミ投稿数:191件

2008/09/21 04:33(1年以上前)

やっぱペンタ?さん、皆さんこんにちは
お尋ねの件ですが・・
Premieremさんも仰っていますがモニターを少し暗くしてみたらどうでしょうか?
私も今日ペットの写真をプリントした所、やっぱペンタ?さんと似たような事が起こりました
モニターが明るくなっていたのは分かっていましたので以前と同じ明るさに戻し、解決しています
一度試してみたらどうでしょうか?。

書込番号:8385585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/09/21 15:16(1年以上前)

皆さんたくさんの返信ありがとうございました。同じ画像をカメラ店でプリントしてみたところ十分きれいに取れていました。やはりプリンター出力の問題みたいですので、いろいろ試してみようと思います。最終的にはプリンターを買い換えるようになるかも知れませんね。

書込番号:8387628

ナイスクチコミ!0


dosukebeさん
クチコミ投稿数:191件

2008/09/22 01:54(1年以上前)

やっぱペンタ?さん、こんばんは
あなたは勘違いをしていますのでレスしました。

>最終的にはプリンターを買い換えるようになるかも知れませんね。

ちょっと待ってくださいよ、ショップでプリントすればきれいなのは当たり前です
なぜなら露出補正をしてるからです、暗い物は明るくしますよ。
プリンターの買い替えは間違いと思いますよ。
同じ事を繰り返しますよ。

もう一度皆さんの意見を聞いてはどうですか?。

書込番号:8391682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/09/26 08:08(1年以上前)

dosukebeさんご心配ありがとうございました。プリンターが旧式なものでそう思っているだけです。PHOTO Brwserの自動画像補正の強で印刷してもカメラ店のプリントのようには明るくなりません。又、先日遠景で曇りの日に山の上から海の島々を標準ズームの広角側で撮ったら、アンダーで悲惨な写真となりました。デジタルはむずかしい。勉強せねばです。

書込番号:8413828

ナイスクチコミ!0


dosukebeさん
クチコミ投稿数:191件

2008/09/27 16:44(1年以上前)

やっぱペンタ?さん、こんにちは
返信頂き有難う御座います
やっと謎が解けました、写真はjpeg使用だったんですね、お話に有った

>自動画像補正の強で・・・

これを使うと意識的に露出アンダーで撮った私の写真は全滅になってしまいます、勿論露出アンダーには理由が有ります
私たちはRAW撮りをしています、F2→10Dさんもその様ですがRAWで撮り、現像をします
その時はプレビューを見ながら「その他のパラメータ」という所に有るスライダーで調整しています、jpegではプレビューは使えないようですが・・・

そんな訳でjpegの場合PHOTO Brwser使用では補正量が小さくて駄目ですね、
皆さんフォトショップなども併用して居られるんではないでしょうか?、私もそうでしたし。

やはりプリンターは無関係でしたね、ソフトを買い足すか適正露出で撮るか(jpegの場合)デジカメプリントに出すか・・ですね。

書込番号:8420253

ナイスクチコミ!0


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件 PENTAX K200D ダブルズームキットのオーナーPENTAX K200D ダブルズームキットの満足度5

2008/09/27 16:49(1年以上前)

やっぱペンタ?さん、こんにちは。
差し支えなければ暗くプリントされるという写真を1枚アップしてみてはどうでしょう?

書込番号:8420272

ナイスクチコミ!0


Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件 PENTAX K200D ダブルズームキットの満足度5

2008/09/27 22:15(1年以上前)

やっぱペンタ?さん、今晩は。

m_oさんの仰るように差し支えのないサンプルをアップされると、より有益なコメントが得られる可能性が高くなると思います。

あとプリンターのモデルとPCの環境(最低限Windows XP とか Vista など)の情報もあった方が良いですね。プリンタードライバーが問題である可能性もゼロではありませんし。

書込番号:8421900

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2008/09/27 22:20(1年以上前)

ちなみにフジカラーのお店プリントの場合、デフォルトは自動調整(補正あり)になっています。
補正なしでお願いすると正確だと思います。
でも、お店プリントの補正は結構きれいです。
たまに補正しすぎる場合がありますけど。

オリジナルJPEGとフジカラーCDにしたときの比較(かなり古い記事ですが)
自動補正
http://buebue.exblog.jp/2872828/
補正しすぎの例
http://buebue.exblog.jp/2884191/

書込番号:8421945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズ

2008/09/17 20:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ダブルズームキット

スレ主 B.B.BENさん
クチコミ投稿数:2件

初めてデジタル一眼レフ買いました。
ただ予算上、望遠レンズまでは購入できなかったのですが
一眼レフカメラのレンズが使えるとの事なので一安心してました。

しかしボディーとレンズの色が違い見た目が良くありません。
実際に使用できるレンズなので使いたいのですが色違いのレンズ使って変じゃありませんかね?

常識が分からずどうしたらよいか悩んでます。
やはりボディーと同じ色のレンズを使用した方がいいのでしょうか?ご意見聞かせてください。

書込番号:8366517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/17 20:37(1年以上前)

別に問題ないんであなたの考え方だけでしょ。

書込番号:8366536

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2008/09/17 20:54(1年以上前)

白とか銀とかの望遠は太陽熱でレンズ内の温度を高めない利点があります。
そしてスポーツ関係のカメラマンにもボディは黒なのにレンズは白の人がたくさんいらっしゃいます。 
ですから見た目は気にしないでいいと思います。


問題はレンズの性能なんですよね……………

書込番号:8366679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2008/09/17 21:26(1年以上前)

>ボディーとレンズの色が違い見た目が良くありません。
Wズームセット以外のレンズをご使用で?

色より、写りがどうか・・・が大事では。
見た目は、操作性に問題なければよろしいかと

書込番号:8366909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/09/17 23:42(1年以上前)

smcレンズには31mm/43mm/77mmといったシルバーのレンズがあります。
これらは黒もあるのですが、シルバーの方はアルミ削りだしなので「高級感」があります。
ボディはブラックでもこれらのレンズはシルバーを選びたくなります。
しっかり写ればそれ良いので、気になさらず使いまくってください。

書込番号:8368237

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/09/18 08:57(1年以上前)

B.B.BENさん、こんにちは。
K200D購入おめでとうございます。

色違いのレンズ、望遠レンズだと結構目立つかもしれませんね。
でもでも、今でもシルバーの望遠レンズを使っている方は多数いらっしゃると思います。
気持ちの問題だけだと思いますよ。
B.B.BENさんが満足行く写りであれば、どんどん使ってあげましょう。
写りに満足いかなくなった時に、買い足し、買い換えを考えてもいいと思いますよ。
まずは楽しんで撮影することです、デジイチライフ楽しんでくださいね。

書込番号:8369695

ナイスクチコミ!1


スレ主 B.B.BENさん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/18 09:19(1年以上前)

ぼくちゃんさん 水野勝成さん パーシモン1wさん マリンスノウさん やむ1さん

色々とご意見ありがとうございます。
見た目ばかり重視してましたが、デジイチが欲しかったきっかけを再度
考え直す事ができました。

子供の運動会が近いのでそれまでに少しでも今のレンズで上手に撮れるよう
撮りまくりデジイチライフ楽しみたいと思います。

また、使用方法などで解らない点がある際は教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:8369741

ナイスクチコミ!0


Dinkaさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K200D ダブルズームキットのオーナーPENTAX K200D ダブルズームキットの満足度5

2008/09/18 14:58(1年以上前)

>色違いのレンズ使って変じゃありませんかね?

高いレンズならかっこいいですが、そうでないなら変だと思います笑
僕は、見た目から入るほうなので、変と思ったらお金が出来次第絶対に買いなおしますね〜。
見た目が悪いと楽しむどころか外に持っていく気すらおきないので。

書込番号:8370862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 PENTAX PHOTO Laboratoryのjpeg表示

2008/09/17 12:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:286件 THE LOVERS PHOTO 

質問します。
K200DでPENTAX PHOTO Laboratoryを使用していますが、RAWは表示できるのですが、Jpegがプレビューできません。
設定がおかしいのでしょうか、それとも、ソフト自体そういうものでしょうか、Ver.3.51です。
よろしくお願いします。

書込番号:8363918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件

2008/09/17 13:46(1年以上前)

私の取説P70には次のように書いてあります。

「PENTAX PHOTO Laboratory 3はPEFファイルおよびDNGファイルに対
してデータ形式の変換、色調整、画像補正などの展開処理を行うソフト
ウェアです。」

あなたの取説には書いてありませんか?

書込番号:8364399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/09/17 14:26(1年以上前)

京都のリッチーさん こんにちは

 観覧するソフトは、Browserの方ですね〜!!

書込番号:8364625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2008/09/17 20:41(1年以上前)

悠眺トンビさん

普通に教えてあげた方が喜ばれますよ。 

書込番号:8366572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件 THE LOVERS PHOTO 

2008/09/17 22:30(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。

RAWとJPEGを一緒に撮影するもんですから、加工する時にJPEGも表示できれば、便利かと思って質問しました。あまり、説明書を隅から隅まで読まない方なので勉強不足でした。
PENTAXの絵は、気に入っているのでCANONのDPPのように、同時に加工できたら便利ですね。

追伸、秋葉ごーごーさん 助け舟ありがとうございました。

書込番号:8367549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/09/18 22:08(1年以上前)

京都のリッチーさん

お役に立てなくてすいません。わたしはJライトルームの2は入手予定なのですが、現状Jpegとってだしなもので・・・。

ご近所の方のようですね。

京都府立植物園でまたお会いしましょう。

書込番号:8372899

ナイスクチコミ!0


dosukebeさん
クチコミ投稿数:191件

2008/09/18 23:17(1年以上前)

京都のリッチーさん、こんばんは

>同時に加工できたら便利ですね。

?、PHOTO Browserを使いRAWとかJPEGを表示させるんだと思います
RAWの加工をしたTIFももちろん表示出来ます

この次が大事です、表示されたファイルの加工したい物を選び、ツールバーの中にある
PHOTO LaboratoryをクリックしRAWの場合は現像を行います、これが保存されるとTIFになります(要設定)
もちろんJPEGも同じ手順です、JPEGは加工後もJPEGですが・・(これも変換は可能)

ですから皆さんが仰ってる様にPHOTO Browserを開きましょう。後はツールバーから・・・。

書込番号:8373511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

K20DとK200Dの違い

2008/09/17 07:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ダブルズームキット

スレ主 won2008さん
クチコミ投稿数:4件

一眼デジカメの購入を考えています。
そこで質問です。

質問1
K20DとK200Dの違いは何ですか(画素数の違いは分かるのですが)

質問2
ダブルズームキットと本体+ズームレンズ(18−200程度)どちらが
良いのでしょうか。

なにぶん初心者ですのでよろしくお願いします。

書込番号:8363175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/17 08:24(1年以上前)

お手軽になら18−200、
画質を追いかけるならWズーム?

書込番号:8363269

ナイスクチコミ!2


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/09/17 08:33(1年以上前)

こんにちは

画素数以外として

K20D 
電池はリチウムイオンバッテリ専用。
コマンドダイヤルが2つ
素子は韓国サムソン開発の専用品
プログラムモードで、プログラムラインを4種類から選択できる。
一応、ライブビュー見たいのもある。

K200D
電子は単3型が4本(エネループや単3型リチウムでも動く)
コマンドダイヤルが1つ
素子はソニー製CCD、K10Dと同じらしい。
シーンモード(風景とか、人物とか)選べる

レンズですが、普段どの程度の常用域を使うかで選べばよいかと。

標準域が多く、望遠はあまり使わないというのであれば、ダブルズームの標準側を常用の方が
コンパクトで取り回しも好いかと。特にII型のキットレンズは各社キットレンズの中では1−2位の使い易さと写りだと思います。ペンタックらしく生真面目にしっかり作ってます。

高倍率ズームはサードパーティOEMの外装変更品(タムロンですかね?)1本で、広角から望遠までカバーできるのでレンズ交換したくない方には宜しいかと思います。

書込番号:8363293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/17 09:28(1年以上前)

ファインダーもちがいますね?
K20Dはぺんたぷりずむ、K200Dはペンタミラー。

書込番号:8363415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/09/17 10:09(1年以上前)

won2008さん こんにちは

 私は、高倍率ズームをお薦めします〜(笑)
 便利ですから!

 高倍率ズームは、画質が今一と言われますが、不満が出てからいろいろな
 レンズを購入するのがいいと思います〜。
 レンズ交換せず標準域から望遠域まで対応できるので、シャッターチャンスに
 強いと思いますので、撮影に集中できます〜。

 ですので、初めは撮影に集中できる方が良いかと〜!!

書込番号:8363526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/09/17 15:51(1年以上前)

・コマンドダイヤルが2つ
・プログラムモードで、プログラムラインを4種類から選択できる。
・K20Dはぺんたぷりずむ、K200Dはペンタミラー


で、そうだと何がどうなの?。
と言う場合は、K200Dのレンズキットあたりからが、とっつきやすいと思います。

書込番号:8365000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/09/17 20:46(1年以上前)

won2008さん、こんばんは。
お解りだと思いますが
ボディーの大きさ重さが...
これってけっこう大きな違いになると思いますよ。

>で、そうだと何がどうなの?。
価格に差があって高い方を買うとヨメさんの機嫌が悪くなります。(ウチの場合TT

書込番号:8366613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/09/17 21:03(1年以上前)

K20D
・レンズごとにAF微調整ができる!←これは200にも欲しかった機能。なにせ裏メニューないですから。 
・ファインダーがペンタプリズム←一回り大きく、ピントの山が見易いです。 
・ダイヤル2つ←慣れるのに時間がかかりますが、瞬時に絞りとシャッタースピードが一度に調整できます。

K200D
・単3電池←これ、最強

書込番号:8366733

ナイスクチコミ!2


スレ主 won2008さん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/18 05:25(1年以上前)

みなさん早速のご回答、ありがとうございます。

みなさんの貴重なご意見を参考に
K200DとTAMRON/AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR (ペンタックス AF)を
良いかなと・・・・・熟慮しています。

この機種以外にオススメ機種があったらお聞かせ下さい。
写真はは風景、花、犬を主に撮影しています。

それにしてもみなさんの豊富な知識に敬服しております。










 

書込番号:8369292

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/09/18 08:35(1年以上前)

won2008さん、こんにちは。
被写体に風景・犬というのがあるのであれば、K20Dの選択もありかも知れませんね。
解像度の違いからくるトリミング耐性や、多少でも連写が使い物になるということで。
犬を撮影される際は、屋内でしょうか?屋外でしょうか?
屋内であれば、表記のレンズではちょっと厳しいような気がします。
予算がどの程度かわかりませんが、予算度外視で、

K20D+タムロン17-50mmF2.8(A16)+DA55-300mm

といったセットは如何でしょうか。
これで、レンズ交換は必要ですが、17mmから300mmまで一通り楽しめます。
室内メインだとしたらFA35mmF2とかがあると便利なのですが、
単焦点ですので、扱いは多少難しいかも知れません。

書込番号:8369642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/09/19 13:28(1年以上前)

won2008さん こんにちは

 >K200DとTAMRON/AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR (ペンタックス AF)を・・・


 今、tamron18-200mmはかなり値段がこなれ良い塩梅ではと思いますので
 お薦めしちゃいます〜(笑)

書込番号:8375930

ナイスクチコミ!1


スレ主 won2008さん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/30 19:08(1年以上前)

デジカメ購入は本当に悩みますね。
みなさまの貴重なご意見を参考に検討した結果、
PENTAXファンにはまことに申し訳ないのですが

SONYα350+DT18−250mmを
壊れたデジカメR4下取りで109,800円で購入しました。
サービスでα専用ソフトキャリングケースをもらいました。
お店は宮崎県のキタムラです。

山の風景写真や、花、犬の写真を撮影のため
ローアングル、ハイアングルをよく使うので
ライブビュー(チルト可動式モニター)の
魅力には勝てませんでした。

PENTAXの防塵、防滴は魅力的で大変悩みました。
これかからいろいろ撮影し
デジタル一眼の仲間入りしたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

※間違って質問に新規投稿しました。すいません。

書込番号:8436010

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D ボディ
ペンタックス

PENTAX K200D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D ボディをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング