PENTAX K200D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K200D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥22,700 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

PENTAX K200D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電池の持ちはどのくらいでしょうか?

2008/01/25 21:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

スレ主 ひ〜こさん
クチコミ投稿数:25件

乾電池仕様が気に入ってますが、気になる点があります。

付属リチウム電池で、550枚とカタログにありますが、

・K100Ds:CR−V3で630枚
・istDS:CR−V3で750枚

上機種と比べて、消費電力はどう変わっていると思われますか?

画素数は上っているし、K10Dは専用バッテリーだったし。
単三電池だと、すぐに無くなるのではと、心配しています。

添付の電池がアルカリからリチウム電池に変わってるし。。。

書込番号:7293139

ナイスクチコミ!0


返信する
MANEATERさん
クチコミ投稿数:6件

2008/01/25 22:49(1年以上前)

こんばんは、
エネループが使えますよ。
予備を持っていれば安心です。

書込番号:7293590

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2008/01/25 23:09(1年以上前)

K200D
付属の電池がリチウムなんですね。
アルカリ電池に比べてリチウム電池高価なんですよね。
単三4本で900円位します。
寒いときはリチウム電池かCR-3Vがいいですが、もったいないので
通常時エネループ使用でリチウム電池は取って置きたくなります。

書込番号:7293711

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2008/01/25 23:20(1年以上前)

K100Dsuperがリチウム電池使用で同条件で570枚です。
液晶が若干大きくなったこと、画素数が増えたことで若干減ってますが、電池の持ちは悪くないと思います。
私の持っているDS2は650枚となっています。CR-3Vでは同条件で750枚、通常撮影で850枚ですが、経験から言うとCR-3Vでは3000枚近く撮れました。
液晶をそれほど使わなければ公称値より結構多く撮れるのではないかと思います。
DS2やK100Dの場合、電池メモリが一つ減るとあと数枚しか撮れなくなりますので、予備は持っておいたほうがいいですね。

書込番号:7293784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/01/27 18:38(1年以上前)

こんばんは
*ist DSでエネループの充電切れや充電忘れの時に
対応するためにカメラバックにいつもCR-V3
を入れて置くのですがK200Dになったら
CR-V3が使えなくなってるみたいですが
なんでなんでしょうかね?

書込番号:7302542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

シルバーボディ

2008/01/25 01:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

スレ主 miyabyさん
クチコミ投稿数:5件

昨日は朝からずっと興奮状態で、まともに頭に情報が入っていなかったので、
寝る前にもう一度冷静になって色々とサイトを巡ってK200Dの記事を読んでいたところ。

『当初画像にて掲載したシルバーモデルは、海外のみの発売となります。』

と言う文面を見つけました。
これは一体どういうことでしょうか?本当なんでしょうか?
なぜ海外だけなんですかね。全く納得出来ません!
皆さんは既に知っていたのでしょうか?
画像をお持ちの方いらっしゃいましたらUP宜しくお願いします。



書込番号:7290147

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:298件

2008/01/25 05:39(1年以上前)

同感です。

シルバーは、絶対量が出ないので、しょうがないと思いますが、
受注生産として、PENTAXオンラインショップ販売を考えてほしい。
数ヶ月経過後販売で、てこ入れ策にもなると思いますが。

受注生産表現は=量販店対策

店頭販売は在庫を置かないで、受注のみ(販促費と在庫の軽減)。
売る為には、何でも要求する量販店を、説得出来るかが課題と思われますが。

書込番号:7290513

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2008/01/25 16:23(1年以上前)

DSのシルバーをFAリミテッドのシルバー三姉妹と共に愛用している者です。
シルバーモデルが発売されるのを、ずっと待ち望んでいたのに海外だけで販売なんて、とても残念です。
K20Dにもシルバーモデルがないみたいですし、まだまだDSシルバーに頑張ってもらうことになりそうです。
でも古いモデルなので、そろそろ新しいモデルが欲しいな…

書込番号:7292050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/25 18:04(1年以上前)

かずぃさん

画像ありがとうございます。噂のシルバーボディをようやく見れました。

しかし、あのシルバーボディは・・・デザイン的にありえん。どういうセンスなんやろ。。
国内向けには"もう少しマシなシルバーボディ"にしてほしいものですね^^

書込番号:7292368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2008/01/25 18:13(1年以上前)

携帯では画像が見られなかったので帰宅してからシルバーモデルの画像を拝見しました。
これなら・・・いらないかな・・・。
DSシルバーは、まだまだ現役続行ですね。
もう1台のDSブラックをK20Dに買い換えですかね。

書込番号:7292401

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyabyさん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/25 22:14(1年以上前)

かずぃさんありがとうございました!

確かにカッコイイとはいい難いですね‥
去年フォーラムに展示されてたAP50thみたいな配色になると思っていたので残念です。

エントリーマンさんのオンラインでの受注生産はいいですね賛成です!
それともう少し質感を上げられないもんですかね
こだわり派の多いペンタユーザーなら多少高くなっても買っちゃうと思います。

書込番号:7293380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2008/01/25 22:44(1年以上前)

シルバーボディって使い込んでいくうちに角は地肌出てきます?
出てくる地肌は黒で、使い込んだ携帯みたいにボロボロって感じになるのでしょうか?
K100D使っていますが、これは手放したくないので次に買う機種はシルバーも
有りかな?って思っています。
愛用していて携帯みたいに塗料が剥がれる感じになるなら黒が良いかな?

書込番号:7293557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2008/01/26 08:11(1年以上前)

シルバーボディ見ました、かずぃさんどうもです。

Ds修行中さんの、仰る通りセンスを疑いますね。
きっと欧米好みなのでせう、日本で販売しないのもメーカーは正しい判断かも。
日本人には、Ds型シルバーが受けるのでは。

オリのE-500を思い出しました、シルバーは紙一重でチープな感じになる。
E-500は、必然性が有るとは思えない軍幹部のプレスラインが、シルバーで目立ちます。
黒は七難隠すので、気になりませんが・・以前E-500シルバー所有してました。

K200Dのシルバーに期待していただけに、ガックシ!Ds延命ほぼ決定・・・

書込番号:7294927

ナイスクチコミ!1


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/27 21:02(1年以上前)

我が家のDSシルバーもFA43専用機として壊れるまで使いますよ。
壊れたらオブジェにします。

全身シルバーには絶句です。
確かCとNのエントリー機とα100にもありましたね、全身タイツが・・・違うシルバーが。
程よい比率のツートーンが全く判ってないですね!

ところで、Kシリーズ4機種体制のエントリーモデルはDSのシルバー部分をアルマイトカラーのブルーやレッドなどにしたカラーモデルを出したらコンデジユーザーに人気でないかなぁ。

書込番号:7303223

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

微妙です

2008/01/24 19:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

皆さん、こんばんは。

K100D Super ユーザの私にとっては、さらに微妙です。
コンデジは、新機種が出る度に旧機種をドナドナしてたんですが、今回はどうでしょう?

 1000万画素必要ないし...
 微妙にデカくなってるし...
 防塵・防滴は手持ちのレンズが対応してないし...

他は、
 Svモード
 A/Dコンバーター12ビット→14ビット
 ダイナミックレンジ拡大
くらいかなぁ...と思うのですが、どんなメリットがあるのでしょうか?

どうせ、新し物好きの私はガマンできないんでしょうが...(^_^;)

書込番号:7288106

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2008/01/24 19:56(1年以上前)

ボンボンバカボンさんこんばんは。

私も同感です。かなり中途半端ですよね。連写枚数も全然変わっていないし。RAWボタンは良いと思うんですが、これはK100DでもファームアップでOKボタンあたりに割り当てることができたハズ。そういうファームアップをしてくれとペンタックスにメールしたら「初心者向けのK100Dにそんなのいらん」とにべもないお答えでした。

ということでおそらくK100Dの後継機ではなく、ステップアップ機という位置付けなのでしょうが…kissX2の小ささやデキ、40Dのトータルバランスなどと比べますと、少し(本音ではかなり)がっかりしていますT_T

K200DsかK300D待ちになりそうですが、istの時のようにターゲット不明機を連発したりというような迷走してほしくないです。

書込番号:7288269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件

2008/01/24 20:37(1年以上前)

ダストアラートとDR拡大機能はいいと思いますね。大きくなった分ホールド感も良さそうです。恐らくAFも高速化しているでしょうし画質も作例を見る限り100より良い。
少なくともα200より肩透かしを食らった感じではないです(α300の投入の噂がありますがα700を食いそうな予感が)。

でも、1.2MライヴビューCMOS搭載機を早い時期にで投入の可能性もあるかと・・・

書込番号:7288465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/24 22:23(1年以上前)

私としてはAFの出来が気になりますね。
その点で「ええやん!」といわせてくれるなら買いかな?

書込番号:7289098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度4

2008/01/24 22:45(1年以上前)

魅力を感じない商品を買う必要は無いでしょう。止めておくのが吉。

書込番号:7289247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2008/01/24 23:01(1年以上前)

この程度で買い替えるなら、毎回買い替えしないといけないでしょうね。
それも有りだとは思いますが・・・

書込番号:7289349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件

2008/01/24 23:27(1年以上前)

アトリウムさん、こんばんは。
>ダストアラートとDR拡大機能はいいと思いますね。
そうですね。「DR拡大」がどの程度効果があるのか計りかねています(素人なもので...)。

Wユウケンさん、こんばんは。
>私としてはAFの出来が気になりますね。
仰る通りです。スペックに現れない部分が気になります。

おっぺけぺっぽさん、こんばんは。
>止めておくのが吉。
いま、K10Dを買い叩こうかという衝動に駆られ始めているのですが...

デジやんさん、こんぼんは。
>毎回買い替えしないといけないでしょうね。
コンデジのときはそうしてました。一種のストレス発散ですね。

一回休みにするか、K10Dを買い叩くか...悩むなぁ...

書込番号:7289526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2008/01/24 23:35(1年以上前)

ハイ、こんぼんは(笑)
私もコンデジ時代は買い替え多数でしたが
そろそろレンズに目を向けようか?と。
画素が増えると、旧レンズキットなどお役御免になるのでは?
それも有ってレンズ改良したのかな?

書込番号:7289581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度4

2008/01/26 14:18(1年以上前)

こんにちは!
大きさ・重さが苦にならないのであれば、K10Dの選択は悪くないと思いますよ。操作系を楽しみたいならK200DよりK10Dでしょ。

でもその前に、必要なのかどうかを十分ご検討なされてみては?物欲は、尽きることがありませんので(自戒を込めて)。

書込番号:7296115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件

2008/01/26 19:50(1年以上前)

おっぺけぺっぽさん、こんばんは。

>操作系を楽しみたいならK200DよりK10Dでしょ。

と言われてる間に、隣のK20Dに目が逝ってしまいました。釘付けです。
DA35/2.8Ltd.には、すでに、五寸釘付けです。

>物欲は、尽きることがありませんので(自戒を込めて)。

ガマンできそうにありません...(^_^;)

書込番号:7297448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度4

2008/01/26 20:46(1年以上前)

>ガマンできそうにありません...(^_^;)

もうお引止めしません。行けるところまで行ってくださいませ。お幸せに〜(^_^)/~~

書込番号:7297724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件

2008/01/26 21:22(1年以上前)

おっぺけぺっぽさん、ありがとうございます。

逝ってきます (^_^ゞ

書込番号:7297923

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D ボディ
ペンタックス

PENTAX K200D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D ボディをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング