PENTAX K200D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K200D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥22,700 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

PENTAX K200D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

中古にて購入!

2009/02/27 13:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:67件

いつも拝見させて頂いております。

質問ですが、
中古にて購入ですので、先ユーザーの使用した分のファイルナンバーからになってしまいます。
記録時のファイルナンバーのリセットは出来ますか>
宜しくお願い致します。

書込番号:9163801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/27 13:50(1年以上前)

こちらから使用説明書をダウンロードできます。

http://www.pentax.jp/japan/support/download_manual.html

書込番号:9163834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2009/02/27 14:02(1年以上前)

取り扱い説明書の213ページの下にフォルダの設定項目がありますが、これをOFFにしてフォーマットされたSDカードを差すか、フォルダを消すか、新しい日付でカメラを立ち上げれば、リセットされると思いますが。

へえ、明示的なリセットメニューないんですね。

書込番号:9163880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2009/02/27 15:35(1年以上前)

ショットナンバーのリセットのやり方ってメンドーですよね。

やり方は、[9151425] でも最近、分かりやすく説明されてましたよ。

書込番号:9164209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2009/02/27 20:40(1年以上前)

ありがとうございます。
出来ました!!
日曜日は息子の幼稚園発表会です。
がんばります!!

書込番号:9165462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ストロボについて

2009/02/21 20:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

スレ主 tuyotuyo2さん
クチコミ投稿数:7件

皆さんに質問があります!ストロボのほうで質問しようかとも思ったのですが、やはり実際にK200Dで使われている皆さんに聞いたほうが良いと考えましてコチラにしました。

純正のAF540と、シグマのEF-530 DG SUPER でなにか決定的な差はありますでしょうか?
バウンス角度、出力など細かいところで違うのは承知の上です。ただやはり1万数千円以上安いシグマに傾いてしまって・・・。こんなところがいい、ここがちょっと・・・という意見で、私の背中を後押ししてください。お願いします。

書込番号:9132504

ナイスクチコミ!1


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/02/21 22:02(1年以上前)

ストロボは、純正が一番! だと思っています。

書込番号:9132995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2009/02/21 22:21(1年以上前)

私も純正にするかシグマにするかで悩みましたが結局、純正AF540にしました。
決めてとしては、
1)レンズと違って、ストロボは制御がややこしいので、純正の方がインターフェースの安心感がある。説明書もつながっているし。
2)ストロボのモニターパネルが純正の方が立派で使い勝手がいい。
3)シグマはキャッチライト用の白パネルが無い(←大して役に立たないですが。笑)。
4)圧倒的に純正を使っている方が多い。

ストロボは設定の項目が色々ありますので、フツーでも悩む時があります。
個人的にはCPの高いサードパーティ製は好きですが、ストロボだけは純正を
選んだ方が安心かと思いますヨ。

書込番号:9133145

ナイスクチコミ!1


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件

2009/02/21 22:35(1年以上前)

一言言わせて貰うならシグマもPENTAXも内蔵システムは全く変わりません。

何故なら大元の設計士は同じだし、ディスコンになったPENTAX280はかつてサンパック(トーカドより前の)と共同開発していたんじゃないかな?

私はパックの280の原案をガキの頃に出したんですが(アンダーバウンズ)今でも使ってますわ。


あまり気にしない方がって思いますが、シグマのストロボ開発部門ね、あまり評判良くないって聞くね。

書込番号:9133254

ナイスクチコミ!0


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2009/02/22 00:14(1年以上前)

tuyotuyo2様、こんばんわ。

私、純正AF540FGZとシグマEF530DGsuperと両方を使っています。
EF530DGsuperは、今まで使っていた純正AF360FGZが壊れたので、購入しました。

一応、AF540FGZには全くシグマEF530は及ばないと言えます。
私が思うに「AF360FGZに左右バウンスがおまけに付いた」程度とお考えになるのが良いと思います。
左右バウンスが必要無ければ・・・AF360FGZの方がお勧めかも!?。

また、私K20Dで使用していますが、ISO1600を超える感度にはシグマは対応していません(ほとんど使いませんが・・・)。

シグマの良いところは・・・ストロボの電源を切っても、それまでの設定が記憶されているので、ストロボを発光したり、自然光で撮ったりと・・・、そんな時にはとても便利です。ですが、マニュアルからTTLに設定を変えたりする場合には、ボタンを何度も押さなきゃならないので、とても不便です。

AF540FGZが欲しい・・・と思っているのでしたら、お金を貯めておいた方が良いかも知れませんよ。

書込番号:9133981

ナイスクチコミ!2


スレ主 tuyotuyo2さん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/22 19:07(1年以上前)

なるほど・・・やはり伊達に純正は高いわけではないんですね。
このサイトでも3万後半の値段で、下手すると本体と同じぐらいの値段になってしまうので躊躇っていました。
ですがあまりストロボは買い換えないと思いますし、お金ためて純正を買おうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9138046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

K200Dを安く購入できるお店、ご存知の方いましたら情報頂けないでしょうか。
気がついたら価格.COMの最安値も\70,000-近くになって・・・
千葉県在住ですが都内に限りなく近いので、山手線沿線でもOKです。
よろしくお願いします。

書込番号:9132229

ナイスクチコミ!0


返信する
catsmeguさん
クチコミ投稿数:58件

2009/02/21 20:08(1年以上前)

私はcomの通販で今月はじめにタイミング良く、5万弱円で買ったのですがその後品切れになって来たのかcomの値上がりしてきました。

今日何気なくキタムラカメラをのぞくと在庫処分58000円、それでもまだ安値時よりは高いですが、値上がりは在庫が切れてきたのでしょうね。

根気良く探し求めて少しでも安いところでかえると良いですね。

書込番号:9132341

ナイスクチコミ!0


ケビさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/21 21:18(1年以上前)

ペンタックス オンラインショップのアウトレットで49,800円で買えますね。
http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=19554

書込番号:9132715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/02/22 08:33(1年以上前)

catsmeguさん 情報ありがとうございます。

ボクも行けそうなキタムラ(5店舗)に電話で確認したのですが在庫ないと言われました。
差し支えなければ何処のキタムラか教えて貰えないでしょうか。

ケビさん ありがとうございます。
メーカーのアウトレットで買えるんですね。知りませんでした・・・

何度も申し訳ありませんが・・・
元々の購入動機は子供の催し物(運動会・発表会)やTDLのパレードを撮影したいと思ったからです。
ダブルズームに付属の200ミリズームではちょっと、物足りないと思いレンズキットに75〜300ミリのズーム
レンズを購入するつもりでした。ところが我が家の大蔵大臣から修正予算の申告があり、少しでも費用を
削減するため、レンズキットではなくボディ単体と75〜300ミリのズームを先に購入した方がいいかなと考えました。

レンズキットの18〜55ミリのレンズなら後から、私の少ないお小遣いからでも購入は出来ると思うので
ボディだけ安く購入できるところあるでしょうか。

書込番号:9135184

ナイスクチコミ!0


catsmeguさん
クチコミ投稿数:58件

2009/02/22 10:19(1年以上前)

そちらとはほぼ遠いところで無理ですよ。

ケビさんの紹介のペンタックス オンラインショップが安くてよろしいのでは。

k-mも良いカメラですよ。

書込番号:9135540

ナイスクチコミ!0


ケビさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/22 10:56(1年以上前)

たぶんK200Dのボディのみも安く売っている店はほとんどないでしょう。
(年末・年始に都内で投売りしていたみたいですが)
費用を少しでも削減したいならレンズキットを買って標準ズームをヤフーオークション
で売ればいいのでは…

書込番号:9135711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2009/02/23 19:54(1年以上前)

格安ではないですが、ヤマダ電機ではそこそこ在庫してる店が多いみたいです。

レンズキット69800円(←さらに値引きありの表示あり)、ポイント18%とかで売ってるのでは?と思います。

表示価格が高くて売れていないのが残っている大きな理由だと思うのですが、ヤマダ(に限らず量販店)は価格交渉ができるので、ひょっとするとそれなりの価格で購入出来るかもしれません。

書込番号:9143650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/28 19:18(1年以上前)

遅レスですが。本日、新宿キタムラで、レンズセット40,800(下取りありの場合)でした。但し、展示品との表記がありました。でも5台もあり箱も新品のような感じでしたが。

書込番号:9170376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

カメラバッグに付いて教えてください

2009/02/17 07:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

クチコミ投稿数:174件

先日はレンズの事で色々とアドバイスを頂き、ありがとうございました。
今回は散歩(?)の範囲を広げようと思い、自転車を購入しました。
前籠の付いたママチャリではなくタイヤの太いマウンティングバイクの様な自転車です。
持って出るのはカメラ、18−55、55−300のレンズです。
現在はカメラバッグは持っていません。
出来れば自転車に取り付けれるバッグが良いかな・・・
バッグについて、アドバイスをお願いします。

書込番号:9108378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2009/02/17 07:42(1年以上前)

チャーハン大王さん,おはようございます。はじめまして。

大切な機材,自転車にとりつけるのは避けた方がよいと思います。
自転車の振動やショックをもろに受けますし,離れている時に自転車ごと倒れたら目も当てられませんから。

自転車ということで,たすきがけタイプのいわゆるメッセンジャーバッグはいかがでしょう。
クランプラーのミリオンダラーシリーズ(カメラインナー付き)の適当な大きさのものや,
ティンバックU(TIMBUCKU)のクラシックメッセンジャーのSかMに別売りの適当なインナーバッグを組み合わせるとか。

書込番号:9108406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/02/17 07:51(1年以上前)

チャーハン大王さん、おはようございます。

私も自転車に乗ります。
自転車に取り付けられる小型ケースもありますが、振動が気になるのと容量が小さいということで、ザックのような物の方が使いやすいと思います。

私が使っているのは、片掛けバッグのロープロ スリングショット200AWと、ザックタイプのエツミ アペックス E4179です。

200AW
http://kakaku.com/camera/ss_0003_0042/0001/0001/S0000067431/

E4179
http://kakaku.com/camera/ss_0003_0042/0001/0001/S0000067729/

200AWはバッグをおろすことなく、掛けたままバッグをぐるっと前に回してカメラを取り出すことが可能です。
主にお散歩用に使用しています。
チャーハン大王さんの機材ならレンズをつけたままで入るかと思います。
もっと小型の100AWでも入るかもしれません。

E4179は普通のザックとカメラバッグが一体化したような構造となっており、また、背中に三脚をくくりつけられるのが特徴です。
機材が200AWに入りきらない場合や、三脚を使った本格的な撮影の時に使っています。
自転車用としてはちょっと大きいかもです。私はトレーニングのつもりで使っていますが。

一例として、参考になれば幸いです。

書込番号:9108428

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/02/17 08:26(1年以上前)

チャーハン大王さん、こんにちは。
自転車で行動範囲を広めて撮影を楽しむ、いいですねぇ。
にわかタクマルさんとかぶります。
私も使っているのですが、メッセンジャーバッグに、
インナーを入れて背負うというのは如何でしょうか。
インナーはエツミやケンコー等から出ていますので、お好みのものを。
メッセンジャーバッグは、こちらも好みでいいと思いますが、
私はTIMBUK2のMサイズを使っています。

書込番号:9108520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2009/02/17 08:31(1年以上前)

にわかタクマルさん
アナスチグマートさん
早速のアドバイスをありがとうございます。
自転車にバッグを取り付けた時の振動や転倒時の件、危険性はありますね。
私は腰痛持ちですので、余り身体に荷重を掛けたくなく、自転車にバッグを取り付けようと思っていました。
ご意見を参考に検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:9108527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2009/02/17 08:46(1年以上前)

やむ1さん アドバイスをありがとうございます。
メッセンジャーバッグの件、了解です。
参考にさせて頂きます。
久しぶり(10年位)に自転車に乗るので、不安です。
自転車のれんしゅうが先かも・・・
ありがとうございました。

書込番号:9108556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/02/17 12:55(1年以上前)

自転車に取り付けるバッグなら、こういうものがありますよ。
フォトサイクリスト3.5(ドライ)
http://www.unico-jp.com/konnixpc3.html
カメラ+レンズ1本ならこれでもいいかもしれません。

あまりお勧めはしませんが、小型のカメラバッグをハンドルにぶら下げるという方法もあります。
荷物を背負いたくないときなどに私はよくやっています。

>久しぶり(10年位)に自転車に乗るので、不安です。
ケガなさらぬよう、お気をつけて。
MTBは頑丈ですので転倒した程度ではそう簡単に壊れませんが、カメラや人間が参ってしまったらたまりませんから。

書込番号:9109393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2009/02/17 16:06(1年以上前)

アナスチグマートさん 情報をありがとうございます。
購入した自転車はフロントにサスペンションが付いていますので、このバッグに入れればカメラには優しい走行が出来ると思います。
又小さいカメラバッグをぶら下げる件も参考にさせて頂きます。
転倒しないように自転車の練習を先に致します。
ありがとうございました。

書込番号:9110004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

以前書き込みしましたが

2009/02/10 23:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ダブルズームキット

クチコミ投稿数:6件

K200Dを持ってます。

ダブルズームセットで買いました。
でも街撮りをするのに広角レンズが欲しくなりました。
中古でもいいので3〜4万円以内で買えるオススメのレンズありませんか??
もしあれば 教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:9073306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/02/11 00:33(1年以上前)

おいるばんくさん、こんばんは。
誰が何と言をうとDA21リミテド
寄れるのでUPも撮れる^^

書込番号:9073558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2009/02/11 00:59(1年以上前)

だおいるばんくさん はじめまして

>ダブルズームセットで買いました。
でも街撮りをするのに広角レンズが欲しくなりました。

キットレンズでカバーされる18mmよりもさらに広角域のレンズが欲しいということでしょうか。
ズームレンズでは純正DA12-24mmやシグマの10-20mmや、魚眼レンズで純正DA10-17mmなんていうのがあります。
単焦点でもDA14mmなんてのもありますね。
ただ、いづれも中古でも予算が足りないようです。

街撮りってことであれば、
DA35mmかDA21mmはいかがですか。
DA35mmはマクロも出来る標準域の街角レンズとしてお勧めです。

書込番号:9073702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2009/02/11 01:03(1年以上前)

おいるばんくさん 

私の先の書き込みで貴方様のお名前の表記を間違えてしまってます。
お詫び申し上げます。ごめんなさい。

書込番号:9073732

ナイスクチコミ!0


tuonoさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:30件 たいようのかけら 

2009/02/11 08:00(1年以上前)

DA10-17とかいかがでしょ?
テレ端ならそれほど歪みも感じませんし。
RAW撮りで補正してしまえば広角的に使えます。

書込番号:9074437

ナイスクチコミ!0


時平さん
クチコミ投稿数:205件 里山itamuro 

2009/02/11 08:53(1年以上前)

別機種

FA43のフード付けてます

おいるばんくさん おはようございます
↑くりえいとmx5さんに1票!!!
乙姫(DA21mm)いいですよ〜

書込番号:9074593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/02/11 18:39(1年以上前)

乙姫はワシの恋人になっています(嫁にはナイショ

書込番号:9077392

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/02/11 18:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

 
DA21に一票入れに来ました。
『山椒は小粒でもピリリと辛い』
そんなレンズです。
つけっぱなしでスナップに大活躍しますよ。

DA21のスナップ写真を4枚ペッタン!

書込番号:9077460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/12 00:38(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
皆さんの意見を読ませてもらうとDA21やDA10-17がお勧めみたいですね。
デジイチ初心者なのでここでのみなさんのご意見は大変参考になります。
財布との相談になると思いますが ここでのご意見を参考にさせてもらって
手に入れたいと思います。

書込番号:9079952

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/02/13 10:29(1年以上前)

おいるばんくさん、こんにちは。
MFレンズは検討対象外ですかぁ?ロシア製なんで当たり外れありますが、
MIR-20Mってレンズなんてどうでしょう?
信頼おけるところでの購入であれば、当たり外れの心配も少なくなります。

って、まぁ無難なところではDA21辺りでしょうね。
もしくはここはグッと我慢、もうちょっと貯金してDA15リミをという手も。
私はDA15発売待ちしてます。

書込番号:9086115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

標準

OME-53ご使用の方に質問させて下さい。

2009/02/09 22:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

スレ主 photogenicさん
クチコミ投稿数:219件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 LEOiSM! 

連続トピ立てすみません。
ファインダー拡大アイカップ『O-ME53』をK200Dでご使用の方、いらっしゃいましたら、ご質問させてください。

まず、K200Dにこれを使用すると像周辺がケラれるという情報を見たのですが、気になるレベルでしょうか?

次に、カメラ本体から外れそうになるということはございますでしょうか?

最後に、箱などの梱包除き、実際にカメラに取り付けるパーツのみの重量はどれくらいかおわかりでしょうか?

一方的に質問を羅列しましたが、当方アメリカに住んでいるのですが、良さそうなら、日本から送ってもらおうかと考え中です。こちらの通販でも買えるのですが、ポイントが貯まっている量販店があるのと、こっちの方が少し高くつく事が理由です。実際に見て買えたら一番いいのですが、在庫を持っている店は近くになさそうなので、ご使用の方のご情報があればと思いました。

書込番号:9067492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度4

2009/02/09 22:56(1年以上前)

photogenicさん、こんばんは!

>K200Dにこれを使用すると像周辺がケラれるという情報を見たのですが、気になるレベルでしょうか?

ケラレて見えないということはありません。
但し、注意して目玉を大きく動かさないと四隅を見落としてしまうことがあります。


>カメラ本体から外れそうになるということはございますでしょうか?

ありません。


>実際にカメラに取り付けるパーツのみの重量はどれくらいかおわかりでしょうか?

実際に測ってみたことはありませんが、このアイカップの重さが気になるぐらいSensitiveな方はそうそういらっしゃらないのではないか、というぐらいのレベルの重さです。





書込番号:9067923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度4

2009/02/09 23:06(1年以上前)

機種不明

アイカップ大きさ比較

追記です。

単純な大きさ比較ですが、ご参考になれば。
(左:拡大アイカップO-ME53、右:K200D付属アイカップFp)

書込番号:9068001

ナイスクチコミ!2


スレ主 photogenicさん
クチコミ投稿数:219件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 LEOiSM! 

2009/02/09 23:06(1年以上前)

>おっぺけぺっぽさん

早速のご情報ありがとうございます。
最後の質問の意図なんですが、今度実家から必要な物を送ってもらう予定がありまして、それに一緒に入れてもらおうかと思っているのですが、あまり重量がある様だと、それをプラスする事で発生する送料分バカみたいだな、と思ったからです。

カメラの重量がこれを使用する事で増えても全然問題ありません。

書込番号:9068009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/02/09 23:25(1年以上前)

私は勢いでK10D,K20Dにはそれぞれつけちゃいましたが、コンパクトなシステムにすべく購入したK200Dにはつけてません。かなり出っ張りますのでね。
今、K10Dにつけてるのをはずして量ってみると・・・なぜだか目に当てるほうを下にすると11g、ボディにつけるほうを下にすると10gになりました。
多少は目や手の油脂等で重くなってるかもしれませんけど。

書込番号:9068169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/02/10 01:27(1年以上前)

K200Dではないですが...

DSとK10D両方に付けています。
見づらいと感じたことはないですよ。

アングルファインダー取り付けるために
O-ME53を外した時、素のまま覗いたら
こちらの方が違和感をを感じてしまいました。

MFをする方は特にO-ME53良いと思います。
O-ME53は力を加えないと外すことは出来ません。

書込番号:9068798

ナイスクチコミ!2


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/02/11 13:07(1年以上前)

このアイカップはすばらしいですよ。
これのおかげで目の上の骨にしっかりとカメラを固定して撮影できます。
ピントを追い込むためには必需品だと思います。
しっかりとコーティングもされているレンズが使われています。
めがねをかけておられないならぜひとも使用して欲しいですね。
とても軽いので送料がかかるようなものではないと思います。
飛び出ているのがひっかかって外れそうになるというのはないですが
ちょっとずれてしまうことはあります。

書込番号:9075766

ナイスクチコミ!1


スレ主 photogenicさん
クチコミ投稿数:219件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 LEOiSM! 

2009/02/11 13:38(1年以上前)

>たちゆこさん
重さ、計っていただいてありがとうございます。
かなり軽い様ですね。K200Dに付けるとかなりでっぱるという部分が気になりましたが、かなり活躍中ということで、購入しようと思います!

>くりえいとmx5さん
外れない事がわかり、さらに興味がわきました。無い方が違和感を覚えるということは、かなりすんなり受け入れられるものの様ですね!

>jackiejさん
最近マクロレンズを買いまして、目視でフォーカスを追い込む必要が増えたので興味を持ち始めましたので、おっしゃる様に、必需品になりそうです。


みなさま、たくさんのご情報ありがとうございます。
是非手に入れたいと思います。

書込番号:9075901

ナイスクチコミ!0


silkysixさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:14件

2009/02/13 22:02(1年以上前)

このアイカップ、私も使用しています。

大変、便利でオススメします。 ピントはより正確になりますし、老眼には必需品ですね。

ただ、「目の上の骨にしっかりとカメラを固定して撮影できます。」と同じ使い方していますが、覗き窓の左上のゴムカバーが破れてしまいました。  

フォーラムに持ち込みましたがゴムカバーのみの交換は出来ませんでした。

機能には関係無いのでそのまま使用していますが・・・。(^^;

書込番号:9089055

ナイスクチコミ!1


スレ主 photogenicさん
クチコミ投稿数:219件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 LEOiSM! 

2009/02/15 15:46(1年以上前)

>silkysixさん
オススメコメントありがとうございます!
先日ポチ、しました。
実家に届いたら、他の物と一緒に送ってもらう予定です。
破れてしまったということですが、作り、ちゃっちいのでしょうか?

ちなみに質問ですが、これは、箱、どれくらいのサイズでしょう?
箱から出して本体だけ送ってもらって、で大丈夫でしょうか?

書込番号:9099171

ナイスクチコミ!0


silkysixさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:14件

2009/02/15 21:15(1年以上前)

作りはちっともチャチくないですよ。 (^^)

破れたのは目の上の骨に当てているだけでなく、ボディ後ろに多少飛び出すのでカメラバックの出し入れの際にぶつかるので破れた様です。

カメラバックは少しユトリのあるサイズがよろしいかと思います。

箱はマッチ箱を3個重ねた位の大きさですのでスペースの心配はないと思います。

箱から出してもビニールに入っていますのでより小さくなります。

書込番号:9100976

ナイスクチコミ!1


GORAさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/02/17 00:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

こんな感じになります

思ったほど出っ張りません。

液晶保護にもなるかも・・・

拡大アイカップとっても良いですよ。以前持っていたK10DやEOS40Dにも付けて使っていました。
現在はK20DとK200Dに付けて使用しています。

ケラレに関しては、アイカップから少し目を離すと四隅が丸くケラレますが、しっかりと目を付けていれば問題ないです。ピントが合わせやすく、ファインダーが35mm(フルサイズ)と同じくらいになるのでとても見やすいです。あと、鼻が液晶に当たるのをやわらげてくれるので、とても構えやすくなります。出っ張りはあまり気になりません。

取り付け時にロックがかかるので、カメラバックから乱雑に引っ張り出したりしない限り、多少のズレはあっても、外れることは無いと思います。

箱の大きさも単三4個分くらいなので、K200Dの箱の中に一緒に入ってしまいますから、送料に影響はないと思います。

書込番号:9107725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/02/18 17:19(1年以上前)

このスレを拝見して、自分もポチしました。
届くのが楽しみです。

書込番号:9115491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/02/24 06:42(1年以上前)

先日届きましてK10Dに付けてみましたが、結果大満足です。
作りはしっかりしてます。パチッとハマり勝手に外れることはまず無いです。ファインダーのケラレもありません。標準品より視度調整レバーが使いやすくなりました。
こっちも標準品としてボディに添付してくれると良いと思います。これを使ってない人は損してますよね。

書込番号:9146431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/02/24 11:18(1年以上前)

カクテルパーティーさんは、お気にめしましたね。
スレ主のphotogenicさんは、その後どうでしたでしょうね。

書込番号:9147149

ナイスクチコミ!0


スレ主 photogenicさん
クチコミ投稿数:219件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 LEOiSM! 

2009/02/24 13:14(1年以上前)

こんにちは。

すみません、新しいトピック立てて、こちらの書き込みをチェックしてませんでした!!

>GORAさん、
いやいや、こんな丁寧に使用例を載せていただいて感謝します!

先週木曜日に送ってもらったので、もうすぐ届くはずですから、届いたらレポート写真載せないとな、と思ってましたが、GORAさんとかぶりますね。。

また届いたら書き込みさせていただきます!

書込番号:9147631

ナイスクチコミ!0


スレ主 photogenicさん
クチコミ投稿数:219件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 LEOiSM! 

2009/02/25 11:28(1年以上前)

O-ME53届きました!

早速装着し、身近な物30ショット、家の近所で20ショットくらいですが、試して来ました。

やっぱり少しファインダーが後ろに出っ張る事と、視度調整がうまく行っているのかいまいちわからない事、何故かたまに曇ってしまう(目が濡れてる?)事が問題点として感じていますが、まだ手にした所なので、もう少し遊んでみようと思いますが、マクロでのピント合わせなどがより高度に出来る様になるかな、と期待しております。

ブログの方で写真ともう少し詳しいインプエッションを載せていますので興味のある方は覗いてみて下さい。

こちらでご相談に載って下さった方、色々教えて下さった方、ありがとうございました。

書込番号:9152829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/02/25 12:46(1年以上前)

photogenicさん、こんにちは。

そういえば私もたま〜に曇ってたような気がします。
ちゃんとした防湿庫買ってからはおさまったのかな。
マクロという事になると、出っ張りが3倍ほどになっちゃいます(上に跳ね上げられますが)がマグニファイアFBっていうのを持ってます。
中央部だけ2倍になります。http://kakaku.com/item/10981910128/

書込番号:9153112

ナイスクチコミ!0


スレ主 photogenicさん
クチコミ投稿数:219件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 LEOiSM! 

2009/03/05 13:32(1年以上前)

>たちゆこさん

先日、スキーゴーグル用の曇り止めを買って来ました。
試してみようと思います。

感想はまた後日。。。

書込番号:9195863

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D ボディ
ペンタックス

PENTAX K200D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D ボディをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング