PENTAX K200D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K200D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥22,700 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

PENTAX K200D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ご意見お願いします

2008/09/14 19:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

今晩わ

[PENTAX K100Ds]を未だに使用している者です

最近どのシーンモードにしても[AV −−−]となる事が多く
非常に困っています

今日ヨドバシカメラに行き店員に相談したところ
「重症ですね。修理が必要で1万はくだらないでしょう・・・」と言われました
延長保証は掛けていませんでした

で急遽買い替えを検討する事になったのですが
次の[PENTAX K30D][PENTAX K300D](共に仮称)で待ちたいのが本音です
 
@[PENTAX K20D]にする

A[PENTAX K200D]にする 

ヨドバシカメラでの価格はポイントを差し引くと僕的には納得出来る価格です
どちらかを購入後に[PENTAX K100Ds]を修理に出すつもりです

でも問題無く使える時もあるので、非常に悩ましいところです(苦)
早ければ明後日にも買い替えに行きたいと思っています

[PENTAX K200D]のスレッドに書いたのは
現時点で此方に気持ちが傾いているからです

皆さんのご意見宜しくお願い致します

書込番号:8349614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2008/09/14 19:23(1年以上前)

追伸

今のところ[PENTAX ist DS]を残してありますので
「2台持ち歩いたら・・・」という友達の意見もあります

しかし[PENTAX ist DS]も不具合があるまま放置してあるので
十分使えるか不安です・・・

書込番号:8349636

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/09/14 19:33(1年以上前)

社台マニアさん

今晩は

本体修理で1万で済めば好いですが、少し部材を交換するとデジタル一眼は1万5千円とかすぐにどのメーカーもかかりますので事前見積もりは必須かと。

ペンタックス事業部が新規カメラを出すとは思いますが、それがどのカテゴリなのかは現段階では「噂」の域を出ないものかとおもいます。
まずは、Dsが稼動できるのであれば、まずk100Dsを修理に先行してだしてみてはいかがでしょうか?

2−3週間で修理は通常終わります。

その間に、フォトキナを迎えますので 何らかの発表があって、気に入った仕様であればそのまま待てば好いでしょうし、発表が無い、もしくは「軽量入門機」で100Dsと比べて魅力が少ないと判断された場合はK20D、K200Dの何れかを改めて選べば好いかと思います。

もしくは、新宿が近いのであれば、ペンタックスのサービスセンターへ直接持ち込んで、メーカーの方と話し合われては如何でしょうか?。

書込番号:8349690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2008/09/14 23:11(1年以上前)

今晩わ

>厦門人さん

早速の返信ありがとうございます

>本体修理で1万で済めば好いですが、少し部材を交換するとデジタル一眼は1万5千円とかすぐにどのメーカーもかかりますので事前見積もりは必須かと。


続けて「修理代金は2万円位は必要でしょう」と店員さんから言われました

「だったら[PENTAX K200D]のポイント分を差し引けば
修理代の2万円プラス3万円位で[PENTAX K200D]の新品が買え、直ぐに使えますよ」と言われ
グラッときました・・・(汗)

>もしくは、新宿が近いのであれば

残念ながら関西なのです・・・



[僕のHNネーム]からもご想像出来ると思いますが
競馬場でサラブレッドの撮影をしております

今週は変則日程の為に、明日も開催があります
今日も騙し騙し撮影してきましたが、
このままでは[PENTAX K100Ds]が完全に壊れてしまいます

現時点では[PENTAX ist DS][PENTAX K100Ds]の2台を持って
明日の撮影に挑むつもりです

その2台でもって諦めがつけば、購入に至るかもしれません
勿論[PENTAX ist DS]が使える事が判明すれば
その間に[PENTAX K100Ds]を修理に出す方法も有効かも知れませんし・・・

書込番号:8351026

ナイスクチコミ!0


Womanlikeさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/15 18:31(1年以上前)

社台マニアさん、こんばんは
お気に入りのK100Dが不調とのことで本当にお気の毒です
私もつい先日までist DSでしたが今はK200Dとの2台体制です
と言ってもK200Dは新しいだけ有り、使うのは手ブレ補正の有るK200Dがほとんどです

K100Dのことをよく知りませんが、又K100Dと余り変わってないかも知れないのでが・・・
修理に2万円くらい掛かるのであればK200D購入に踏み切ったらどうでしょうか
私もist DSでは長期保証には入っていませんでしたが今回は5年保証に入りました
キタムラの5年保証は使えるのは1回とされているようですが、これでももしもの時は助かります
3万円をプラスして長期保証を付けたK200Dにされては如何ですか?。

書込番号:8355346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/09/15 21:04(1年以上前)

K100DSとDSはこの際、下取りに出してキタムラかどこかでK200Dを購入する。

トリミングしやすいのはK20Dだと思いますが・・・。どちらをゲットされても後悔はすくないでしょう。

あ、わたしは長期保証つけてなかった。

書込番号:8356174

ナイスクチコミ!0


kobaiaさん
クチコミ投稿数:57件

2008/09/15 22:15(1年以上前)

シーンモードが使えないだけなら、普通のAVとか、Pモードで撮ればいいんだろうけどね。ダイヤルの接触不良かな?
症状の出方が、マウントとレンズの接触不良にも思えるんだけど。
掃除してみてもいいかもね。

書込番号:8356715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2008/09/16 00:10(1年以上前)

今晩わ

先ずご報告させて頂きます
今日[PENTAX K100Ds]と[PENTAX ist DS]2台を持って出掛けました

で殆ど[PENTAX ist DS]で撮影し、
何とか使える状態である事が判明しました

そこで思い切って[PENTAX K100Ds]を修理に出しました
2〜3週間位だそうです

但し、修理に設定金額以上必要な場合は修理せずに返却して貰う事にしました
修理しない事が判明した時点で[PENTAX K200D]を買うつもりでいます


>Womanlikeさん

>キタムラの5年保証は使えるのは1回

ヨドバシカメラも同じ条件です
今度は必ず延長保証をかけます・・・(汗)


>秀吉家康さん

>K100DSとDSはこの際、下取りに出してキタムラかどこかでK200Dを購入する。

[8351313]で[やまんげ;さん]が
キタムラの特価情報を書かれているのを見て、まさに「渡りに船」だと思いました


>kobaiaさん

>シーンモードが使えないだけなら、普通のAVとか、Pモードで撮ればいいんだろうけどね。ダイヤルの接触不良かな?

普通に使える時もあるのですが
どのダイヤルモードに合わせてもインフォメーションボタンで確認した時には(AV 絞り優先)になってしまい
[AV −−−]と表示され、撮影出来なくなってしまいます・・・

>症状の出方が、マウントとレンズの接触不良にも思えるんだけど。

レンズは[PENTAX K100Ds]を購入した時から殆ど付けっぱなしです
それがいけなかったのかな・・・(汗)

書込番号:8357501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2008/09/16 00:46(1年以上前)

追記です

修理の有無に関わらず[PENTAX K200D]を購入しても良いかな
とも思っています

>kobaiaさん

僕の最初の書き方が紛らわしかったかも知れません

ダイヤルを回してどのモードでも[AV −−−]となる

と、書いたほうが良かったでしょうか・・・(汗)

書込番号:8357698

ナイスクチコミ!0


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件

2008/09/20 01:23(1年以上前)

社台マニアさん

はじめまして。私も100Dを所有しておりましたが手放しました。(今は10Dと100Dsの2台体制です)

理由は社台マニアさんと異なりますが、電源を入れた途端ミラー開閉が鳥の羽ばたきの様になることが今年の6月より何度も繰り返され、その都度フォーラムに持ち込んだのですが、結局双方の合意のもとで100Dに見切りをつけ、新品の100Dsへシフトいたしました。
(1度目は回路基板、2度目は筐体上部全交換したのですが現象は収まってくれず、これ以上アセンブリー交換してもメーカーは赤字が出るでしょうし、ユーザーも恐る恐るでは話になりませんので)

恐らくアセンブリー関係に何らかのバグが出た可能性があるかと思われますが、私個人の考えからすればもしかすると「SDHCのファームアップ」をしたならば、それが要因かもしれません。(私のはファームアップしてからおかしくなりました)

さて問題の200Dですが、もうPENTAXでは生産ラインに乗っていないみたいですね。
実は某所で(大きい声では言えないんですが確実なルートです)聞いたのですけど、既に1000番台の構想が着実に進んでおり、これからPENTAXの巻き返しが行われるのは間違いありません。
ターゲットはキスデジ、D60あたりをと考えているらしくてここで開発費を稼いで、一ケタ台の開発をというのがPENTAXの戦術みたいです。

どれを選ぶかは何とも言えませんが、少なくとも私が言えるのはロットが遅めのタイプでありなおかつ販売店は無制限なワランティをつけるような所で買われるのがよいかと思います。

書込番号:8379381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

2008/09/20 20:41(1年以上前)

今晩わ

>大村7さん

>さて問題の200Dですが、もうPENTAXでは生産ラインに乗っていないみたいですね

情報ありがとうございます

もし[PENTAX K100Ds]が無事だった場合購入を控えるかもしれません

でも[PENTAX K100Ds]の修理が2〜3週間なので来週中に何らかの結論を出す予定で、
[PENTAX K200D レンズキット]の方も視野にいれ価格調査も並行しています


現在[PENTAX ist DS]で撮影しておりますが、
今日は何故か問題なく撮影出来ました・・・(深まる謎)

では

書込番号:8383359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

充電器について

2008/09/09 21:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ダブルズームキット

クチコミ投稿数:9件

キャッシュバックが9月迄延期されたこともあり、一度は諦めてたK200Dを
購入することにしました。
そこで教えて頂きたいことがあります。
付属品に充電器がついてないのですが、オプション品も見当たらず
どのように電池の補給をしていいのか解りません。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:8324818

ナイスクチコミ!0


返信する
Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件 PENTAX K200D ダブルズームキットの満足度5

2008/09/09 21:26(1年以上前)


三洋電機のエネループをお薦めします。
単三4本と充電器のセットで2千円ちょっとくらいです。

利点としまして、自己放電が少ないので久しぶりにいざ使おうという時も、いつの間にか放電していて使えないという可能性が少なくなります。

書込番号:8324873

ナイスクチコミ!0


toyoshikiさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K200D ダブルズームキットのオーナーPENTAX K200D ダブルズームキットの満足度5

2008/09/09 21:28(1年以上前)

こんばんは。

この機種の電源は、専用バッテリーではなくて、
単3形電池4本(リチウム電池、ニッケル水素充電池、アルカリ電池)となります。
エネループがオススメのようですよ。
私もエネループを購入しました〜。



書込番号:8324888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/09/09 21:41(1年以上前)

こんなのです。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_47_64006403/51508264.html

書込番号:8324984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/09/09 21:51(1年以上前)

Taka7FD3S様、toyoshiki様、花とオジさん様、ご回答頂きまして
ありがとうございました♪
このタイプの電池を使用するデジイチは初めてでして
アドバイス頂けて嬉しかったです。
私も三洋のエネループ購入することにしました。
お世話になりました〜

書込番号:8325052

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/09/09 21:52(1年以上前)

まめちゃ*さん、こんばんは。
皆さんも書かれていますが、このカメラは普通の単3電池で動きます。
そこがメリットの一つでもあります。
充電池を使うことで、かなりお得に楽しめますよ。
エネループ以外にも、パナソニックやSONYからも同様の電池が出ています。
4本セットで2種購入しておくと、4本セットでの使い回しがしやすいかと思いますよ。

http://www.sanyo.co.jp/eneloop/
http://national.jp/product/battery/charge/
http://www.ecat.sony.co.jp/battery/charger/acc/index.cfm?PD=29745&KM=NH-AA-2BKA/NH-AA-4BKA

充電器は専用のものが望ましいですが、自己責任において他社製のも使えると思います。

書込番号:8325057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/09/09 22:56(1年以上前)

やむ1様、こんばんは、メッセージありがとうございます〜。
使いまわしをするということは、頭になかったです♪
価格も安価ですので、4本セット*2種類購入も考慮し
充電器を選ぼうと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:8325550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

運動会キット??買い??

2008/09/08 19:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

クチコミ投稿数:3件

http://www.champcamera.co.jp/shop/undoukai.php

ここでK200レンズキットと DA55-300 とのセットで86800円で売っています。
通常のDA50-200とのダブルズームセットよりは値段が高いのですが
、通常のダブルズームとこのセットのどちらを買うか悩んでいます。
みなさんはDA50-200をお使いですか?何かよいアドバイスあったらお願いいたします。

書込番号:8319215

ナイスクチコミ!0


返信する
Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件 PENTAX K200D レンズキットの満足度5

2008/09/08 20:14(1年以上前)

私は2週間程前ダブルズームキットを購入しましたが、このキットお買い得だと思いますよ。エネループもこみの値段で、実質8万円。

この前初めて50-200mm ズームを持って外へ撮影に行きましたが、もう一歩寄り切れなさを感じました。やや望遠ズーム側は中途半端な感じです。広角側の18-55mmズームは割とよく寄れますし、こちらはかなり満足しています。

書込番号:8319538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/08 20:15(1年以上前)

>>ぴんぴん太郎 さま。

 運動会ではover 300mmが欲しくなります。
 チャンプの値段は「買い」だと思います。

書込番号:8319543

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/09/09 10:37(1年以上前)

ぴんぴん太郎さん、こんにちは。
自分はDA55-300mmを最近買って楽しんでいます。
DA50-200もコンパクトで評判はいいですが、
+100mmは、運動会等では重宝すると思います。
DA55-300mmは実際写りもすばらしいですし。

このセットだとキャッシュバックで7千円返ってきますよね。
実質8万でK200DレンズキットとDA55-300が購入できる、
かなりお買い得なセットだと思いますよ。

書込番号:8322511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/09/09 15:25(1年以上前)

ぴんぴん太郎さん こんにちは

 良い情報ですね〜!!
 キットレンズとDA55-300を別々に購入してよりも、5千円以上安くなって
 いますね〜!
 SHOPの組み合わせとしては良いセットですね!

書込番号:8323407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/09/09 19:44(1年以上前)

> Taka7FD3Sさん 
> 子猫のテラスさん
> やむ1さん
> C'mell に恋してさん

みなさん、アドバイスありがとうございました!!決心して、銀座に行って
55-300の方のセット買いました!再来週が子供の運動会なので、
ためし撮りして本番に備えます。これから楽しみですー。

書込番号:8324287

ナイスクチコミ!0


Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件 PENTAX K200D レンズキットの満足度5

2008/09/09 20:59(1年以上前)


そうですか、運動会に間に合いそうで良かったですね。

これからメモリーカード、レンズフィルターに三脚その他、色々入り用ですよ。^^;

書込番号:8324684

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/09/09 22:11(1年以上前)

ぴんぴん太郎さん、こんばんは。
おぉ、行動素早いですネェ、K200D+DA55-300購入おめでとうございます。
運動会、威力発揮してくれると思いますよ。
砂塵舞う校庭(園庭?)でのレンズ交換は避けたいところですが、
もしされるのであれば、ビニール袋用意したいところですね。
ブロアーにレンズガードなどもあると安心かも知れません。
運動会、結構長丁場です。一脚あるだけで、かなり楽になりますよ!!

書込番号:8325208

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

K200DかX2で迷っています

2008/09/06 17:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ダブルズームキット

スレ主 reomeiさん
クチコミ投稿数:74件

デジイチデビュー前の者にアドバイスをお願いいたします。。

k200DかX2のどちらを購入しようか迷っています。撮影対象としては、6歳、2歳の子供
 がいる事から、遊んでいるシーン(公園、遊園地等々)や学校行事がメインであると、
 思っています。風景も撮影したいと思ってはいますが、結局は子供メインになると
 思います。
 キットはダブルズームを購入予定で、単焦点の50mm前後を1本プラスしたいと
 思っています。 

クチコミを拝見していると私の様なタイプは]2の方が適しているのかな?と感じます。
 迷っている理由を並べましたので意見をお聞かせ下さい。

k200Dが良いと思う理由
 1、デザインが好き
 2、ボディー内手ぶれ補正でレンズ追加購入時安く買える(多分)
 3、他社よりマウントが鉄製だとか、見えない所でしっかり造っているのが知れば知るほど
   分かってくる(これが1番気になる)
]2が良いと思う理由
 1、カメラ屋で比べた時AFが早い気がした
 2、キャノンの方が中古レンズが多く入手しやすい
 3、ライブビューがある

書込番号:8309335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2008/09/06 17:44(1年以上前)

k200Dが良いと思う理由
4、単三電池である。
5、手ブレ補正機能を本体に搭載。どんなレンズでも機能を使用可。
6、防塵防滴

書込番号:8309366

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/09/06 17:51(1年以上前)

reomeiさん、こんにちは。
お子様メインであれば、KissX2がいいという話よく聞きますね。
特に薄暗い時間帯であれば、ペンタのAFは結構厳しくなります。

日中の明るい公園だったら、ペンタでも変わらず撮れると思いますよ。
室内は、部屋を明るくして、F値の小さいレンズを用意した方がいいかと。
50mm前後ということですが、室内の撮影はFA35mmF2.0オススメです。

私も3歳と5歳の子供追っかけてます。
失敗も多数ありますが、おぉっと思える写真も沢山あります。
最終的には、持ってみて一番しっくりくるカメラを選んではどうでしょうか。
その方が、楽しみも広がると思いますよ。

書込番号:8309393

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2008/09/06 17:52(1年以上前)

ある程度長期間購入したデジ一を使っていこうとお考えならばK200Dを選ばれれば良いと思います。
まず デザインが気に入ってる事。
機器としての耐久力は、ペンタックスの方に信頼性がある事。
ペットと違って子供位の大きさであれば動態に対するAF性能に然程違いが出ないと考えられる事。
デジタルに置いて中古レンズは、然程気にする必要が無いと考えられる事。(中古レンズが多いと言う事は、それだけその人達にとって必要の無いレンズが多い)

等などです。
K200Dは、防塵・防滴仕様だったと思います。

書込番号:8309398

ナイスクチコミ!0


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件 PENTAX K200D ダブルズームキットのオーナーPENTAX K200D ダブルズームキットの満足度5

2008/09/06 17:57(1年以上前)

reomeiさん、こんにちは。
見る目が的確で感心します。

子供の写真がメインとなるとKissX2の絵作りが大多数の人に好まれると思います。
ちょうど[8308448]の書き込みに私が撮ったペンタックスとそれをキヤノン風?に補正したのを並べていますが、それでキヤノン風の方がお好みならKissX2がいいかと。
あと、高感度でのノイズの量もX2の方に分があるかと。

それでも私はK200Dを愛用していますが(^^)

書込番号:8309420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/09/06 19:06(1年以上前)

別機種

K100D+FA50mmF1.4

reomeiさん こんにちは

 pentaxとCANONと両方使用しております〜!

 どちらでも、コンデジよりは楽しめると思いますが、キットレンズであれば
 どちらもAF速度は同じ様な物ではないかと思います〜。
 X2のWズームはISで手ブレ補正は有りますが、USMでないので最速では無いと
 思いますので!

 また、レンズを買い足す場合に、CANONの場合 IS USMレンズは、安くないので
 費用が掛かるのが唯一の欠点でしょうね。

 出来れば量販店で、実際に触ったりファインダーの見え方など、比べてから
 決められると良いように思いますよ〜!!

 CANONの50mmF1.8Uは、非常に軽く安いです!
 (プラマウントですから:笑)
 50mmF1.4USMは、純正レンズの50mmF1.4はCANONが唯一の超音波モーターです!

 pentaxの場合はFA50mmF1.4は他社と比べるとフィルター径が49mmで一番小さく
 軽く安めですよ!

 サンプルでFA50mmF1.4を上げておきます〜!!

書込番号:8309668

ナイスクチコミ!1


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件

2008/09/06 19:36(1年以上前)

reomeiさん、こんばんは。

以下の質問にYes、Noで答えてみて下さい。

1.トヨタ、日産以外の車を選ぶ場合が多い
2.平均的にそこそこ写るよりも、たまにでもハットするような写りで撮ってあげたい
3.カメラはできるだけ長く使いたい
4.機材に頼るよりも自分の腕を磨きたい
5.わりと気が長いほうである

以上の質問にYesが3個以上ならペンタックスが向いています(私は全てYesです)。

最後は、持って操作した感覚とサンプル画像の好みで決めてください。

書込番号:8309772

ナイスクチコミ!1


Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件 PENTAX K200D ダブルズームキットの満足度5

2008/09/06 20:07(1年以上前)

まあ、K200D 口コミ板への書き込みなので、K200D をお勧めします。
特にどちらも思い入れがないようなので、ずばりK200D ダブルズームキットの方が2万円以上安いからです。^^;

個人的には小さなお子さんメインならば、デジタルカメラよりはビデオカメラ、特に今ならHDビデオカメラの方が将来何倍も楽しめると思いますが...

書込番号:8309904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3006件Goodアンサー獲得:64件

2008/09/06 20:51(1年以上前)

個人的な経験による各社の感想なのですが、
・ペンタは、個性的なレンズシステムを利用してじっくりと写真を楽しむ方に向いています。
・キヤノンは、機材の自動化を進めると共に徹底的にコストダウンを図ってリーズナブルに
 システムを提供しています。
・ニコンは、機材の自動化を進めていますがキヤノンよりも機材の信頼性に重点を置いた
 システムを提供しています。

今回は、学校行事(運どう会・はっぴょう会)も含んでいますのでよさんにもよりますが失敗の少ないキヤノンかニコンを選ぶ方がベターかなと思います。

書込番号:8310108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2008/09/07 04:54(1年以上前)

子供撮りならKissX2でしょ

書込番号:8312065

ナイスクチコミ!0


DVDFadさん
クチコミ投稿数:37件

2008/09/07 21:26(1年以上前)

皆さん、やさしくアドバイスされていますが、
この人、X2にも投稿してる・・・

カメラの前に、ネットの常識もわきまえましょう

書込番号:8315422

ナイスクチコミ!0


Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件 PENTAX K200D ダブルズームキットの満足度5

2008/09/07 22:29(1年以上前)


私はNetnews時代(80年代後半、UUnetのころ)からネットを使っていますが、いつの間にマルチポストはそんなに嫌われるようになったんでしょうね?

価格.comの掲示板利用規程にも禁止はうたっていますが、2つの製品で迷っている時に、双方の掲示板へ質問する事は考え方として、ごく自然だと思います。ジェネラルな掲示板を見ている人の数は、個別掲示板よりぐっと少ない(少なくとも私はジェネラルな掲示板はチェックしていません)でしょうから、有効なアドバイスが得られる可能性も減ると思いますし。

#SPAMとどこで線を引くかという話はまた別で

書込番号:8315846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2008/09/07 23:03(1年以上前)

>この人、X2にも投稿してる・・・
別段、問題ないと
投稿内容がはっきりしてますからね。
片方だけですと、意見が偏りそうですし、かと言ってカメラ全般に書き込むと返事少なそうですから

どちらかと言えば、1日1回は、お返事欲しいな・・・といったところです。

書込番号:8316066

ナイスクチコミ!0


スレ主 reomeiさん
クチコミ投稿数:74件

2008/09/08 00:10(1年以上前)

スレ主のreomeiです。
DVDFadさんの指摘通りルール違反をしてしまいました、アドバイスしてくださった沢山の
 ユーザーの方々、本当に申し訳ありませんでした。
 違反行為だと知らずに、双方の(K200、X2)ユーザーの本音が知りたくて2箇所に
 カキコミをしてしまいました。

本当に申し訳ありませんでした。

書込番号:8316452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ピント調整

2008/09/06 10:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

スレ主 雅んさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
MIYABIモードが標準設定の雅んです。

K200D+sigma18-50/F2.8
で使っているのですが、
どうもピントが甘い気がしています。
望遠端でちょっとズレている感じがし、
広角端の遠景ではあまり解像していないような…。

ボディ?レンズ?腕?どれに問題があるのか…。

シグマに問い合わせたところ、
ボディごと工場に送ってくださいとのことでした。
しかし、そもそもボディに問題があったとすれば、
問題のあるボディにあわせて調整してもらっても腑に落ちないし。
それでも、もう1本のレンズもシグマだから、全部まとめて送って調整してもらえば、私が持っているシステム上は無問題だからいいのか…。

ペンタックスにボディだけ送って見てもらえるのでしょうか。
でも、旅行まで3週間ほどなので、ペンタックスに見てもらった後に、シグマに見てもらう時間はないんです。

問題があるのは、レンズか?ボディか?腕か?
判別する方法ご存知の方いらっしゃいましたら、どうかご教授くださいm(_ _)m

書込番号:8307895

ナイスクチコミ!0


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/09/06 11:12(1年以上前)

雅んさん、こんにちは。
ボディ、レンズ、腕、そのどれもが可能性あると思います。
三脚にセットし、何度も試してだと、腕は消えるかも。
江ノ島の写真を拝見いたしましたが、ちょっと遠出して、
新宿のフォーラムに行くことはできませんか?
30分ほどでピントチェックやCCD,ファインダー清掃等やってくれます。
保証書持ち込めば1年間は無料ですよ。
その後、ボディセットでシグマに送ると、2週間程度で戻ってくるかと。
旅行まで3週間ということなんで、電話で担当者の名前しっかり聞き、
メモでも、いつまでに戻るようにと書いておいた方がいいかも知れませんね。

ペンタ、ボディだけでもピントチェックはしてくれると思いますよ。
ただ、あまりにもひどい場合には、こちらも工場送りになってしまうケースもあるようです。
3週間、結構微妙かもしれませんね。早めに行動した方がいいかも。

書込番号:8307947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 Soul Eyes 

2008/09/06 11:29(1年以上前)

雅んさん、おはようございます。
私もピント調整は結構気にするたちです。^^;
まず、手持ちのレンズのAFチェックをやってみたらいかがでしょうか。
フォーカス・チェック用のシートがウェブ上にありますから、それを使うと簡単にできます。下記、私のブログに要領を書いてありますので、ご参考になれば幸いです。
http://blackface.exblog.jp/8324587/

私はPentax K200D, FA31mm/F1.8, Tamron 17-50mm/F2.8のそれぞれをペンタックスとタムロンに送って微調整してもらいました。
改善効果はありますね。やっぱり。
精神衛生上、もんもんとしているとよくないので、思い立ったら吉日、即送ってしまったらいかがでしょうか。
ペンタックスもタムロンも、10日〜2週間で戻ってきましたよ。
保障期間内なので無償ですしね。

書込番号:8308013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/09/06 12:31(1年以上前)

雅んさん こんにちは

 理想で言えば、K200D本体をpentaxで、チェックしてもらい、規定内の精度が
 出ている事を確認してもらってから、Sigmaにレンズを調整してもらうのが
 良さそうです。

 私であれば、一度新宿にK200Dを持って行き確認してもらうといいかと思います。

 本体の確認だけであれば、その日の内にチェックしてもらえると思いますので
 まずは本体からが良さそうに思いますが!!

書込番号:8308275

ナイスクチコミ!0


スレ主 雅んさん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/06 14:26(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます!
新宿行ければ無問題なんですけど、
札幌在住でして、東京に行くのは旅行直前になってしまいます…。
んー。
ペンタから返ってきてからシグマ送ったら間に合わなそうだし。

シグマに頼んで、どうにか送るのはレンズだけにしてもらえないかなぁ。
そして、同時にペンタにボディを見てもらう…。

それか、
東京の知人にどうにか頼んでボディ送って新宿行ってもらうか…。

んー。

まずは月曜になる前に、blackfacesheepさんに教えていただいたシートで確認してみます。

書込番号:8308695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 内蔵フラッシュ

2008/09/04 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

クチコミ投稿数:10件

はじめまして!
近々、一眼デビューしようと、日々お金を貯めてるろくえふと申します。(笑)

今までは、ニコンD60を候補にあげてたのですが、今日電気屋さんに行ってD200の質感の良さにズキューンときてしまいました!!(笑)ちょうど良い大きさに、ちょうど良い重量感、レンズとのバランス等々、ド初心者ながら感じてしまいました!
D60は軽くて小さくて、これもメリットなのでしょうが、自分は完璧にペンタックスしか考えられなくなりました…(笑)

今日手にとっていろいろいじってみて、一つ気になってしまったので質問させていただきます。
内蔵フラッシュの設定ですが、コンデジにはある「発光禁止」が無かったのですが、これは設定できないのでしょうか??
まだ買ってもいないのにこんな質問して失礼します_(._.)_
よろしくお願いします!!

書込番号:8301380

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/09/04 23:32(1年以上前)

ペンタックスもカスタムファンクションで設定するんじゃないかな。

書込番号:8301479

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/09/04 23:39(1年以上前)

ろくえふさん、こんばんは。
K200D、いい機種だと思いますよ、是非手に入れて楽しんでくださいね。
内蔵ストロボですが、ポップアップさせなければ、発光されない(発光禁止)と思いますよ。
AUTO PICTモードだと、自動ポップアップされるという話を聞いたような。
確か前モデルのK100Dではこんな仕様でした。K200Dも同様かと思います。

書込番号:8301530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度3

2008/09/04 23:52(1年以上前)

基本的にはダイヤルの「発光禁止」モードがそれにあたります。
これはAUTOモードと同じ機能で、ただしストロボが自動発光しない、という
設定です。

じゃあ、AUTOモード以外で発光禁止にする方法はどうするかというと、
なんと『「強制発光」にしてストロボを上げない』というのが正解です。
強制発光は、ストロボを手動で上げない限り発光しないと。
すごいやり方ですよね。つーか、ふつうわからない。

これはボクもペンタのHPのFAQを見るまで悩みました。
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k200d/faq.html#03_16

こういうところがペンタらしいというか・・・(^^ゞ

書込番号:8301619

ナイスクチコミ!0


Premieremさん
クチコミ投稿数:377件

2008/09/04 23:54(1年以上前)

モードダイヤルに、発光禁止がありますよ。

書込番号:8301629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/09/05 08:34(1年以上前)

失礼しました!K200でしたね(笑)

早々の返信ありがとうございます!

なんと!!強制発光にしてストロボを上げないとは!!(笑)たしかに普通に使ってたら分からないですね(@_@;)
参考になりました、ありがとうございます(^o^)

書込番号:8302615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/09/05 11:39(1年以上前)

K100D(s)では「手動発光」と言う名称だったんですが、K200Dでは「強制発光」になってしまったんです・・・。(~_~)

書込番号:8303132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件

2008/09/05 15:46(1年以上前)

>アルファ117さん
>強制発光は、ストロボを手動で上げない限り発光しないと。
>すごいやり方ですよね。つーか、ふつうわからない。

直感的で凄く自然な方法だと思いますが。

書込番号:8303820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2008/09/05 23:12(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

私も最初は「ストロボオフ」かAvその他で使っていたのですが、使っているうちに強制発光に気づきました。
でも「手動発光」のほうがイメージしやすいかな?

強制発光かワイヤレスにしておくと「簡単撮影ゾーン」でもストロボがポップアップしないので、私的にはとても便利だと思っています。

書込番号:8305768

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D ボディ
ペンタックス

PENTAX K200D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D ボディをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング