PENTAX K200D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K200D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥22,700 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

PENTAX K200D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

K200DにKenkoテレプラス1,5倍

2009/03/21 15:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

クチコミ投稿数:174件
別機種
当機種

何時も此処でお世話になっています。
先日は散歩用レンズやカメラバッグで多数のアドバイスを頂、ありがとうございました。
友人に貰った35−80をK200Dに着けて散歩をしていましたが、やはりもう少し望遠が・・・・と思っていました。
定額給付金が入れば少しヘソクリを足して新しいレンズを買う予定でしたが、1週間ぐらい前にテレプラスを知り、昨日オークションで新品を¥4400(送料込み)で購入しました。
本日、カメラに取り付けて花を写しました。
思った以上にAFも迷いなく働き、素人目には色収差もない様子です。
ポケットに此れを入れていれば、35−120の範囲で遊べそうです。
私としてはこの製品に満足しました。
下手くそな写真ですが、花を写しました。
又、詰まらない質問をすると思いますのでよろしくお願い致します。

書込番号:9281011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/03/21 18:00(1年以上前)

チャーハン大王さん こんにちは

 テレコン購入おめでとうございます〜!!
 テレコンの場合は、画角が狭くなり望遠効果が得られるのと共に
 最短撮影距離は変わらないので、接写にも少しは強くなりますので
 どんどん楽しまれて下さい〜〜!!

書込番号:9281627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2009/03/21 18:21(1年以上前)

当機種
当機種

C'mell に恋してさん 
前回はご親切なアドバイスをありがとうございました。
勧めて頂いたtamronの28-200mmを、定額給付金が入れば少しヘソクリを足して購入する積もりでしたが、今回はテレプラスで安くつきました。
50mm以下は使用できないような事を聞いたので、18−55mmのレンズにはセットしない様に注意します。
もう少し慣れたら55−300mmにもセットして望遠にも挑戦するつもりです。
逆光で撮ったら面白い写真が撮れました。
当分の間、楽しめそうです。
又よろしくお願い致します。

書込番号:9281732

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/03/21 18:48(1年以上前)

 
チャーハン大王さん

> 50mm以下は使用できないような事を聞いたので、18−55mmのレンズにはセットしない様に注意します。

これはレンズの後玉がテレコンの前玉へ接触する場合があるからです。
レンズの後玉とテレコンの部品が接触しなければ問題ないですよ。
実際に DA18-55へテレコンを装着してみましたが無問題でした。

書込番号:9281871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2009/03/21 19:10(1年以上前)

delphianさん 
アドバイスをありがとうございます。
18−55mmのレンズに使用しても差し支えのない件、了解です。
安心して使えますね。
ボケ防止に始めたカメラです。
楽しく遊ばせてもらっています。
又よろしくお願い致します。

書込番号:9281978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/03/23 16:25(1年以上前)

チャーハン大王さん こんにちは

 >50mm以下は使用できないような事を聞いたので、18−55mmの
  レンズにはセットしない様に注意します。

 50mm以下で使用不可に関しては、テレプラスPRO300の事ではないかと思われ
 ます〜。

http://www.kenko-tokina.co.jp/teleplus/index.html

 pentax用でもデジタルテレプラスPRO300があると嬉しいのですが販売されて
 いないようなので残念です〜。

書込番号:9292010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2009/03/24 05:44(1年以上前)

別機種

C'mell に恋してさん 
ご親切にありがとうございます。
KenkoのHPの件、早速見て確認しました。
テレプラスの事を教えてるれた友人(レンズを貰った友人)から注意を受けていたので、そのまま鵜呑みにしていました。
delphianさんからも「使用してもOKですよ。」とのアドバイスを頂いていましたので、今朝18−55を取り付けてテストをしました。
動きも良い様子です。
昨日、55−300にテレプラスをセットして電線に停まっているスズメを取りましたが、写真の出来不出来は別にして楽しかったです。
300mmとはまったく違う領域ですね。
今日は三脚にセットして遊びに来る鳥を狙うつもりです。
此れで又一つ楽しみが増えました。又よろしくお願い致します。

書込番号:9295402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました!!

2009/03/08 14:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

スレ主 marumiyaさん
クチコミ投稿数:68件
当機種

皆様、初めまして。
デジイチに興味を示してから、Canon、Nikonと回りから言われましたが
天の邪鬼(??)の当方はやはり、ペンタックスが良いと思い購入しました!!
購入してからは数ショットしか撮影していませんが、映像には大満足しております。
ただ、レンズ沼が背後に迫っているのがコワーイ。

書込番号:9212226

ナイスクチコミ!0


返信する
N’zさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/08 14:41(1年以上前)

別機種

marumiyaさん、こんにちは^^K200D購入おめでとうございます!自分も、キャノンとニコンと迷いましたが何故かペンタにひかれ購入しました。レンズ沼には、ご注意を^^選んでる時間も相当楽しいですが^^写真は、DA21mmで撮ったやつです〜。

書込番号:9212315

ナイスクチコミ!0


スレ主 marumiyaさん
クチコミ投稿数:68件

2009/03/08 16:54(1年以上前)

N’zさん、初めまして(・ω・)/
購入して3か目にして、ペンタFA50mmF1.4をポチりました〜。
思えば愛猫を綺麗に撮ろうと、散財しきりです・・・。
N’zさんの映像、雰囲気が有ってとっても良いですね!!
私もこれから、良い画が撮れるよう精進せねば^^

書込番号:9212881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/03/08 18:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
>天の邪鬼
みんなが持っているから
みんなが勧めるから
みんなが知っているから

ペンタは比べて知名度低いけどイイ文化を持ったメーカーと思います。

>コワーイ。
と言っても目も笑っているし口元もほころんでいるのが見えますよ。^^

書込番号:9213350

ナイスクチコミ!0


tuonoさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:30件 たいようのかけら 

2009/03/09 08:47(1年以上前)

レンズ沼なんてないですよ。
自分が撮りたい写真を撮る為に、
必要な道具を買うだけですから。

不要な物は買う必要ないですからね。

書込番号:9216605

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/03/09 09:06(1年以上前)

marumiyaさん、こんにちは。
K200Dレンズキット購入おめでとうございます。
そして続けてのFA50購入も!!
K200Dはこのサイズで防塵防滴を。いいカメラだと思います。
愛猫のイイ写真が撮れるといいですね。
室内で結構難しい部類だとは思うのですが、頑張ってくださいね。
K200Dに限らず、ペンタのカメラの過去ログを見ると、
多数猫ちゃんのイイ写真が掲載されていますよ、参考になるかと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/ItemCD=004910/MakerCD=251/

書込番号:9216649

ナイスクチコミ!0


スレ主 marumiyaさん
クチコミ投稿数:68件

2009/03/09 22:15(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

くりえいとmx5さん、
そもそもペンタを選んだのは祖父が昔、愛用していたもので・・・。
でも当時の私に解る訳など無く、ただ祖父の想い出としてペンタは焼き付いていました。

tuonoさん、
>不要な物は買う必要ないですからね。
仰るとおりです・・・。
しかし、K200Dを手に入れてから物欲が・・・まずは標準レンズで勉強ですね・・。

やむ1さん、
ありがとうございます^^
愛猫は今までコンデジで撮影しておりましたが、なかなかうまく撮影できません><
過去ログにて、皆様の画像を拝見し参考にします!!

まだまだ、こちらの皆様の様な画作りは出来ませんが、ペンタユーザーに仲間入り出来た事を嬉しく思います。
長文失礼致しました。


書込番号:9219922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信18

お気に入りに追加

標準

K200D + D-BG3

2009/02/23 08:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

スレ主 photogenicさん
クチコミ投稿数:219件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 LEOiSM! 

バッテリーグリップを購入しました。
以前ご相談させていただいたOME-53ももうすぐ届く予定で、K200Dが少しパワーアップになり、嬉しく思っております。

商品用の口コミがなさそうだったので、こちらに、興味ある方いらっしゃらないかもしれませんが、レポートさせていただきます。

とりあえず、装着した印象は、横位置時、小指が置ける事でホールド感がぐっと高まったと思っています。縦位置でのグリップは、横位置の様にゴムが付いていない事と、やや細身なことから、そんなに良くは無いです。

Tamron 90mm Macroとともに散歩して来ましたが、やはり、本体重量が重くなったな、というのは感じます。首からかけるとバランス的にもそれを実感しました。

散歩スナップとかだと、縦位置で撮りたい時にホールド性は上がったとおおいます。これは、ポートレート撮影時に活躍させる道具だというのが今の所の感想です。

不満点がすでにいくつかあります。

まず、どうしてもON/OFFを2カ所スイッチングしないと縦グリが動作しないのは不便です(というか面倒)。また、これは不良なのかもしれませんが、縦グリをオンにしているとプレビューが見れない、勝手にAFが動作する、などの現象があります。仕様なのだとしたら、邪魔臭いです。この現象のため、縦グリの電源は縦位置撮影が終わる毎に切る癖を付けなければと思っています。
あと、ホールド性だけを高める目的で、バッテリーを入れずに使おうかとも考えましたが、グリップ側にバッテリーを入れていないと縦位置シャッターが切れませんので、考えものです。

総合的には、購入額が非常にお手頃だったので、はったりが聞く(上位機に見える?)事と、グリップ性向上、ポートレートでは縦位置撮影が多いので、活躍しそうという点だけでもある程度満足感はあります。

次のK300Dでも流用できる事を期待します。

おすすめポイントは、値段が1万円以下で買える場合は4/5、定価付近だったら、3/5にしときます。

書込番号:9141303

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度4

2009/02/23 10:06(1年以上前)

レポートおおきに。

動作の不安定?不良かどうか気になるね。

俺は重くなるのが嫌で持てない。
4980円が相場みたいやから
いまいちなところがあっても、
満点に近い評価できそうやね。

書込番号:9141501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/02/23 12:31(1年以上前)

レポートありがとうございます。
自分も購入を考えていたところで、非常にタイムリーでした。
K20D用のものは、デモで使ったことがあるのですが、かなり違う代物なんでしょうかね?
最近縦の構図に興味をおぼえてきたので、興味津々です。

書込番号:9142000

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/02/23 12:53(1年以上前)

photogenicさん、こんにちは。
約5千円でBGが買えるって、すごいですよね。
この価格だったら、満足度も高いと思います。
そして、K300Dでも継続して使えるといいですねぇ。
K10D/K20D用のBGはできればもう1ライン作ってほしいです。
やはり緊急時用でも構わないので、単3使えるようになると便利。
K200Dの場合は、本体が単3対応なんでいいですよねぇ。

書込番号:9142094

ナイスクチコミ!0


スレ主 photogenicさん
クチコミ投稿数:219件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 LEOiSM! 

2009/02/23 13:06(1年以上前)

>ポルコ・ビアンコさん
そうですね。コストパフォーマンスは高いです。
僕は円高なので、4500円くらいでした。

>哀しき独身貴族さん
お役に立てて良かったです。
ブログの方に装着した写真も載せましたので良かったらご参考にどうぞ。(公式の物など見られているとは思いますが)

>やむ1さん
名前がバッテリーグリップなので、バッテリー容量UPがメインなのかもしれませんが、高機能になってくれるのはウェルカムですね。AF-Lボタンだけではちょっと寂しいです。でも、その辺省いて安くした所がペンタックスらしいというか、K200Dにグリップを用意したいという思いと、機種の位置づけのバランスを取った部分なのでしょうね。

書込番号:9142152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/23 15:02(1年以上前)

すみません
自分もこのグリップ気になってたんですが

どちらか片方に電池はいってたら動くんでしょうか?

書込番号:9142548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/23 16:22(1年以上前)

>endlicheriさん
ご質問される前にレビューをちゃんと読まれてはいかがでしょうか?
トピ主さんはその件についても触れていますよ。

書込番号:9142802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2009/02/23 19:49(1年以上前)

>次のK300Dでも流用できる事を期待します。

確かにそう思いますが、流用可能で新モデルを設計しているのであれば4980円という投げ売り状態にはならないような気もしますね。

書込番号:9143619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/23 20:40(1年以上前)

>Love is Allさん

もう一度きちんと読みましたが
縦グリップに電池入れて、本体にバッテリ入ってなくても
本体の操作できるのか
わかりませんでした

読解力なくて
えらい、すみませんなぁ

書込番号:9143906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/23 20:49(1年以上前)

でもまあ常識で考えたら
動くわな・・・

でもまあ
Love is Allさんて
かなり性格悪いですね

確かに私もボケた事書いたし
性格については人の事は言えんけど

わざわざ私に突っ込み
入れるためだけに登録かよ・・・

書込番号:9143958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/02/23 20:56(1年以上前)

>endlicheriさん 
失礼しました。
文脈からして、“グリップが”動作するのかどうかという事を聞いてらっしゃるのだと思いましたので、その件に関しては書かれているのにな、と思った次第です。

持ってませんのでわかりませんが、確か本体から電池をどちらにするかを制御できるはずですし、グリップの方の電池で本体が動かなかったらバッテリーグリップを付ける本来の意味をなさないので動くのでは無いかと思います。

書込番号:9144003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/23 21:02(1年以上前)

>endlicheriさん
会った事もない貴方に性格をどうこう言われる筋合いはないですね。
しかも、つっこみ入れるためだけに登録かよ…て。
残念な人ですね。

昨日K200Dを買ったので、こちらに書き込もうと思い登録した所目についたレスがあったのでご指摘しただけで、それのために登録なんて面倒な事しませんよ。

ではなぜその購入報告を書き込んでいないのかとか、聞かないで下さいね。

気が変わっただけですから。

書込番号:9144046

ナイスクチコミ!3


新米3さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:10件

2009/02/23 22:18(1年以上前)

>グリップ側にバッテリーを入れていないと縦位置シャッターが切れませんので

私のものもそうでしたのでPentaxに質問したところ不具合とのことで回路基盤の交換により解決しました。
photogenicさんも一度メーカーへ確認される事をお勧めします。

ちなみに、私のグリップは
>プレビューが見れない、勝手にAFが動作
という現象は修理前も発生していなかったと思います。

書込番号:9144635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/23 22:33(1年以上前)

>つっこみ入れるためだけに登録かよ

私の誤解でした。
返信の内容読んで
まともな方だとわかりましたので
こちらも失礼しました。

書込番号:9144769

ナイスクチコミ!0


スレ主 photogenicさん
クチコミ投稿数:219件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 LEOiSM! 

2009/02/24 07:44(1年以上前)

>新米3さん 


>>グリップ側にバッテリーを入れていないと縦位置シャッターが切れませんので
>私のものもそうでしたのでPentaxに質問したところ不具合とのことで回路基盤の交換により解決しました。
>photogenicさんも一度メーカーへ確認される事をお勧めします。
本当ですか!それはビックリです。付属の説明書には記載が無かったので、確認取れなかった事です。ご情報ありがとうございます。
ただ、ネット注文品であり、営業所の無い街(しかもアメリカ)在住なので、今度日本に帰った時にでも見てもらおうかと思います。。。
グリップに電池入れなくても作動すれば軽くなるのでいいんですけどね。

>ちなみに、私のグリップは
>>プレビューが見れない、勝手にAFが動作
>という現象は修理前も発生していなかったと思います。

これもやはり、初期不具合なんでしょうか??
ちょっと、買ったお店に問い合わせて交換対応を聞いてみます。。。

>endlicheriさん
Love is Allさんの予想通り、説明書の最初に、どちらかに入っていれば…と記載もありまして、今自分でも試した所、バッテリーグリップの方にのみ電池を搭載した状態で問題なく使えました(エネループ使用)。
逆も、新米3さんのご指摘の通り、使えるはずみたいです(私のはできてませんが。。。)。

やむ1さんの意見では、2重に電池を載せる意味が薄いということで、私も同感でしたが、以上の仕様だとしたら、電池は一組のみ搭載で事を成す様なので、グリップ感、重量バランス、操作性という目的で装備するのも充分「あり」だと評価が上がりました。

ポルコ・ビアンコさんがおっしゃる通り、相場がお値打ちですので、K200Dユーザーの皆さんには是非おすすめしたいと思います。

“デカくて””重い”エントリー機種という扱いを受け、早々に市場から消えてしまった悲運なK200Dをパワーアップさせて下さい。

書込番号:9146528

ナイスクチコミ!1


RX4さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K200D ボディの満足度5

2009/02/26 23:18(1年以上前)

photogenicさん

私も縦グリ持っていますが、縦グリのオン時に勝手にAFが動作するというのは横位置で構えたときでしょうか?
私もそうでしたが、縦から横に構え変えたときシャッターボタン押さないのに勝手にAFが動いていました。
それは僅かながら縦グリのシャッターボタンに手が触れていたため、知らないうちに半押しになっていた為です。
手の大きい方は未使用時に縦スイッチオフが無難だと思いました。
基盤故障や接点不良もあるかと思いますが、人為的な誤作動も見逃せませんね。
ちなみにプレビューは縦スイッチON時も普通に表示できていますよ。

私もいろいろと試していますが縦グリップのみ電池入れるとバランスが変わり、重さを感じます。
本体に電池入れた状態がバランスの変化が少なく持ちやすいと思いました。
あと、仰るように小指の置き場が出来て大変持ちやすいですね。
それにしても直置きしたとき前に倒れやすくなったのは何とかならないでしょうか...

書込番号:9161457

ナイスクチコミ!0


スレ主 photogenicさん
クチコミ投稿数:219件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 LEOiSM! 

2009/03/05 13:31(1年以上前)

>RX4さん
こんにちは、このスレッドを確認しておりませんでした。。

その後、実はペンタックス問い合わせ窓口に連絡してみました。
対応は非常に丁寧で、且つ親切な物で、過去に1度だけ行った事のある新宿フォーラムでの対応もそうでしたが、とても満足の出来るフォローをいただきました。

主には、BGの箱に保証書が無かった事から、修理の際はどういう対応になるかというのが心配点でした。

回答としては、K200D側の不具合の場合もあるので、一緒に点検に出して欲しいという事で、状況を確認しないとわからないものの、K200Dが保証期間内である事もあって、通常は無料修理できるという事でしたが、修理のための送料はこちらが負担しなくてはいけないとなると、初期不良の疑いがある道具としてはちょっと不満だな、と思っていたところ、着払いで送って下さいという事でした。

送る場合は問い合わせでやり取りしていた担当の方にその様に伝えておく事で、通常受け付けない着払いによる発送の物を受け取れる様にしますということでした。

実は、近くのお店でその店の在庫であるBGを試したので、K200D側の問題では無さそうだということがわかっているので、シンプルにBGを新品と交換できるのがベストですが、サービスセンターに持ち込めば無料点検、修理、若しくは交換をしてくれるという約束をしていただいたので、とりあえず今はこのまま使おうと思っています。

ただし、RX4さんへのお返事にもなるのですが、AFが勝手に動く症状は人為的なものでは決してありません。何度も検証しているので間違いありません。仕様、若しくは故障でなければ、怪奇現象だと思います。

プレビューが見れなくなるのは、AFが作動する(つまり半押しした時と同じ作用が起る)からだろう事もわかってきました。

昨日も着けて出掛けましたが、使用中5〜7割くらいの確率で症状が発生するので、若干不便を覚えて来ました。。。。

書込番号:9195859

ナイスクチコミ!0


RX4さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K200D ボディの満足度5

2009/03/05 16:11(1年以上前)

photogenicさん

やはりBGの不良なんでしょうね。人為的誤動作は私だけかも知れません、失礼いたしました。
ただ、知らない間に勝手にAFが動作したときはびっくりしました。壊れたかと思いました。

当方も先月購入したばかりです。多少重いですが今のところは付けっぱなしですね。持ちやすくなったので結構気に入っています。僅かですがぐらつきがあり、それだけは気になります。完調なバッテリーグリップだと余計な気を使わなくて済みますから、早く直ると良いですね。
ペンタックスの窓口も好印象です。良いお話ですね。

書込番号:9196375

ナイスクチコミ!0


スレ主 photogenicさん
クチコミ投稿数:219件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 LEOiSM! 

2009/03/07 19:53(1年以上前)

先日バッテリーグリップを着けてポートレートをやって来ました。

感想としては、やはり、すいすい撮れるな、という感じです。
横位置で撮りたい場合もたまにありますが、殆どの撮影が縦位置になりますすので、だいぶん楽です(少なくとも気持ち的には)。

あともう少しだけグリップ感が良かったらな、と思いますが、他機種のグリップ価格を見ると、お手頃価格でこれだけのユーティリティーが得られれば、大満足だな、と思いました。

たいした話ではなく申し訳ありませんが、一応レビュー追加ということで。


>RX4さん
ぐらつきというのは、電子的な部分よりむしろ重大かも知れませんね。少なくとも私にはそう感じます。ポートレート中なんかだと特に、気になって集中出来なくなってしまうかも知れません。。解消すればいいですが、、。

書込番号:9207857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました。

2009/02/19 19:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

スレ主 Xstamperさん
クチコミ投稿数:2件

1月末にK200Dレンズキットでデジイチ入門しました。
今は3歳になる息子や近所の風景なんかを撮って
楽しみながら腕を磨いてます。

メーカー、機種選びは本当に悩みましたね。
私は他の初心者の方々とちょっと違って、
「これから末永く写真を楽しみたい」という視点から
まずはマウント選びを中心に考えました。
最初はやはりN社とC社を検討したんですが、S社、O社も魅力的で
一眼レフ素人の自分の判断じゃ全く絞る事ができなかったんです。
でも家計的に複数マウント体制なんてまず無理ですし、最初の判断は
慎重にしようと思いずいぶん時間を掛けて考えました。
で、半年近くさんざん悩んだ結果Pentaxに決めたんですけど、
決定打は「店頭で実機に触れた時の印象」と「価格.comの掲示板」
でしたね。
こちらのユーザーレビューとクチコミ欄は他社製品も含めて
相当読みまくりました(メーカーの影響を受けてるような雑誌に
比べてはるかに参考になりましたね)。
中でもPentaxユーザーの皆さんは熱心な方ばかりで、他の初心者の
質問にも温かく丁寧に答えているやりとりを読んでいるうちに
心はPentaxに傾きました。もちろん他社のユーザーさんも熱心な方ばかり
でしたが、一部メーカーさんのクチコミからは「機材主義」的な部分が
見え隠れするものもあり、マイペースで楽しみたい自分には向いてない
かなと・・。
実機に触れた感じも値段の割には造り込みが良く、またシンプルなところ
も好印象でした。

AF性能など他社製品に劣る部分もありますがそこも含めてPentaxと
末永くお付き合いしていこうと思います。
Pentax掲示板常連の皆さんのおかげでいい選択ができました。
ありがとうございました。

書込番号:9121060

ナイスクチコミ!1


返信する
fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/02/19 19:50(1年以上前)

Xstamperさん、こんばんは。

K200Dレンズキットを購入されたのですね。

>Pentaxユーザーの皆さんは熱心な方ばかりで・・・
K200Dもそうですが、結構、細部までキッチリ造り込んでいて、とても良い機種なのです。
ちっとも安物の粗悪品ではないのです。それなのに宣伝も販売もヘタなので、歯がゆくなるのですね。
休日に、旅行に、イベントに、撮影を愉しんで下さい。

書込番号:9121227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度4

2009/02/19 22:24(1年以上前)

他人がなんと言おうとも、自分自身が気に入った道具で撮っている時が一番の幸福の瞬間です。
だって誰のためでも無く、自分自身のための趣味なのですから。
至福の時に浸って下さい。

書込番号:9122217

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/02/20 11:21(1年以上前)

Xstamperさん、こんにちは。
K200D購入おめでとうございます&ペンタワールドへようこそ。
カメラ含め機材はあくまでも道具で、写真を撮るのは人ですからねぇ。
その人が納得して買ったカメラであれば、メーカー問わず、
どれもいい相棒になってくれると思いますよ。
K200Dでのペンタライフ楽しんでくださいね。
いい写真撮れましたら見せて頂けると嬉しいです。

書込番号:9124533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/02/20 14:35(1年以上前)

Xstamperさん、ようこそ「ペンタの湯」へ。

カメラ歴=Penta歴2年半の若輩(歳は結構くってるけど・・・)な私ですが、カメラ板をフラフラ見てて思うのです。
C,N板は「海」でP板は体温よりちょっと高めの心地よい「温泉」だなぁ〜って。
たまに「海」に行くと大シケになってたりして、あわてて「温泉」につかりに帰ります。
「海」を進んでいくと深〜い海溝があるように温泉「ペンタの湯」も真ん中へ向かっていくと底なしの沼になっているようです。
私は間違いなくその沼へ進んでいるようですが、なんだかシアワセです。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:9125302

ナイスクチコミ!1


スレ主 Xstamperさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/20 18:22(1年以上前)

fmi3さん、おっぺけぺっぽさん、やむ1さん、たちゆこさん

お返事ありがとうございました。
これからもこちらの掲示板でお世話になりますので
新参者ですが温かいアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:9126170

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 ないしょのすり替え成功中!

2009/02/17 22:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:195件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

K100DSuperから、K200Dにすり替えて約1ヶ月
ただいま成功中です。
ここにかかれている方々の評判のよさについ妻に内緒で機種更新を行いました。

K200Dの使用感は、K100DSuperでの不満箇所を見事に直した最高です。
グリップの強度、握りやすさが向上して、とても撮りやすいです。

Svの追加でISO値の固定がしやすく取りやすくなりました。
ダイナミックレンジ拡大と、ファインシャープネスにより
すごく鮮明な画像になり、びっくりしました。
また、画素数が上がり、より鮮明になった。
FA50での切れ味が抜群に向上し感動しました、FA50の出番が増えました。
発色も格段に調整出来、見た目により近くなった。

操作性も上がりとても使いやすくなりました。
単3防塵機種として最後ともいわれ、また非常に価格が下がりつい手を出して
しまいましたが、非常に良い買い物をしたと思っています。

大きく変わった所として
初シャッター時にドキリとしました。
K100Dの「カシャ」という音になれていたので、
「キシュ」というシャッター音に変わりばれないか心配しました。
毎日楽しく撮影しています。
まだ、子供ばかりとっていますので、新緑の季節での雅がたのしみです。
まとまりが無く長文となり申し訳ありません。  V(^^)V

書込番号:9112012

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:195件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/02/18 00:20(1年以上前)

BH5TSRBP5GTさん
レスありがとうございます。

じつは、私も泳がされていると思っています。

居間のパソコン机にカメラは置きっぱなしですので、
たまに、妻が子供をとるのに使っているようです。
FA50をつけておいたとき、「このレンズはズームできひんの」
と聞いてきたときもありましたので、最近は
シグマ18-50 F2.8 を付けて置くようにしてはいます。

タバコをやめ(ヘビースモーカー一日大体3箱)でしたがその費用を
カメラのレンズにまわしていると考えてくれているようです。
(何時までそう思ってくれるかは解りませんが)
他に使うよりはいい趣味とは思ってくれているようです。(^^)

書込番号:9112798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/18 00:28(1年以上前)

客観的に見れば、一生懸命子供の写真を撮る父親の姿ほど
ほほえましいものはないと思いますよ
今しかない一瞬を切り取るための投資って考えたら
安いもんでしょう^^

と、自分で自分に言い聞かせていたりします
ちなみに、うちはまだまだ小さい娘が二人
完全にタマちゃんのお父さん状態で、日々積み重なる写真データの保管のために
先日ついに1TBのHDDを買い増してしまいました…
HDDは内蔵してしまえば感ずかれることもないでしょう(笑)
楽しい写真生活と、円満な家庭生活をお祈りしております♪

書込番号:9112851

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/02/18 08:56(1年以上前)

czちゃんずさん、こんにちは。
やはり私も正直に話した方がいいと思いますよ、入れ替え自体は。
あとは時期と価格は適当にぼかして、中古で安くとか言えればベストかと。
K100DSuper下取りに出したから、手出しが少なかったと。
もしバレテおかしな方向へ向かうと、今後のカメラ生活にも影響出てくるかも知れません。
私もFA77を昨年末妻ちゃんに黙って購入し、年明けに「あれそのレンズ持ってた?」
とか言われてドキッとしました。何とか適当にごまかせたつもりでしたが、
実際泳がされているのかも・・・・

書込番号:9113775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:17件 SouthernCross 

2009/02/18 11:09(1年以上前)

私もK100Ds→K200Dに買い換えましたが、嫁(当時は彼女)は
一撃で見破りましたorz

「あ、100が200になっとる〜〜〜!」と
(カメラのフロントの文字をめざとく見ていたらしい)

きっと・・・ばれてますよ ハハハ(^^:
そう言うところは女性はめざといと思います。

買い換えた感想は私自身もほぼ同じです。使い勝手も性能も良くなり満足しています。

書込番号:9114167

ナイスクチコミ!1


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/02/18 11:22(1年以上前)

真実を写すと書いて写真。
あなたの自画像を撮って、奥さんに見せて
「どう思う?」って聞いて見ましょう。
そして真実なあなたを言葉をもって話しましょう。
きっと以前よりももっと親密な関係になると思いますよ。
世界で一番大切な存在を大切にしてこそ
美しい写真がすっきり撮れる。
気持ちの良い写真を目指しましょう。

自戒をこめて・・・
祝福を祈ります。

書込番号:9114205

ナイスクチコミ!1


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件

2009/02/18 15:39(1年以上前)

czちゃんずさん

はじめまして
私は皆さんと逆の考えでして100Dsから200Dに変更したわけですよね?
言い換えれば、画素数もダイナミックレンジもバッファも全て100Dsより凌駕しており、しかも交換って事ですよね?

特に問題ないと思うんです。
綺麗な被写体を撮りたいのは誰でも思うわけで下取りに出したなら追い金もそんなに無いはず。

モノは言い方一つだと思いますよ。o(^o^)o

ただこのカテで話題になったシルバーは誰でも解るので拙いですが(爆)

書込番号:9115126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/02/18 18:34(1年以上前)

BH5TSRBP5GTさん
レスありがとうございます。
私も去年640Gの外付けHDDをバックアップ用に購入しました。
どんどんデータがたまってます。
タマちゃんのお父さんほどではないですが、私も撮っています。
最近よくポーズをとってくれますので、楽しんでいます。

やむ1さん
レスありがとうございます。
皆さんのおっしゃる通り妻には話してみようと思います。
理由と時期が難しいですが。
FA77は形が独特な為、解りやすいのではとおもいますが。

オリムピックさん
レスありがとうございます。
やはり女性は目ざとく見ておられますか、
やはり、バレていると考えて行動に移そうと思います。
使い勝手の向上は勝手よかったと思っています。

jackiej さん
レスありがとうございます。
今回は、皆さんのおっしゃられている通り
少し軽はずみだったかなと思っています。
素直に話してみようと思っています。
ありがとうございます。

書込番号:9115772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/02/18 19:26(1年以上前)

大村7さん
レスありがとうございます。

説明不足で申し訳ありません。
K100DSがある上で、ヤフオクにてK200Dを落札しました。
その後、本体のみを入れ替えまして、K100DSは隠蔽してあります。

隠してはあっても、女性の鋭さは理解していない行動だったかなと思っています。
また、そのことを発表している時点で、意識が低かったとおもいます。
タイミングをみて話してみようと思っています。


書込番号:9116000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/02/18 23:11(1年以上前)

czちゃんずさん、こんばんは。

K200D、私も2ヶ月ほど前に買い増ししました。
いいカメラですよね。
それと・・・この流れだと言いにくいのですが、私は“ヨメに内緒派”です。
これからもそのつもりです。
いろいろな夫婦関係がありますよ、ね。

書込番号:9117516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/02/19 15:23(1年以上前)

ちなみに私、年末に些細なことで家内と喧嘩しまして
まぁ、たいしたことじゃなくて、
「いいわね、若いおねえちゃんの写真、眺めていて」
「紅白歌合戦つまんないんだもん」
「私とおねえちゃん達と、どっちが大切なのよ」
「おねえちゃんにきまってるじゃん」

それから1ヶ月、家内は、自室にお隠れになりました
朝食と夕食と湯たんぽは用意してくれてましたが、
いろいろ、用事もあるので、出てきてもらうのに、苦労しました

言っていい真実と、言わない方がいい真実があります

でも、1月はいつもより沢山おねえちゃん写真を撮れたのでよかったです

書込番号:9120157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:195件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/02/19 17:31(1年以上前)

たちゆこさん
レスありがとうございます。
色々な考え方とかありますから(^^)

K200Dはほんとにいいカメラだと思います。
色々な機能が増えていますので、まだ色々試しています。
ワイヤレスストロボを試していると、マルチライトにしたくなって、
また新たな物欲が沸いてきいます。
写真を撮ったり、
あれこれ欲しいと考えていると楽しいです。

書込番号:9120591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/02/19 17:53(1年以上前)

atosパパさん
レスありがとうございます。

かなりハードな1月だったかと想像してしまいました。

>でも、1月はいつもより沢山おねえちゃん写真を撮れたのでよかったです

は聞かなかったことにしておいて、
伝える伝えないは難しいですね。

書込番号:9120694

ナイスクチコミ!1


catsmeguさん
クチコミ投稿数:58件

2009/02/20 19:09(1年以上前)

夫婦であっても100%胸の内を開放し合う夫婦はいないでしょう。

秘密は秘密でお互いにそっとしてこそ新鮮さがあるのではないでしょうか。

亭主ならカメラの1台ぐらいどうってないじゃないですか。

男ならどーんとカメラを楽しもう。

書込番号:9126368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/02/20 23:35(1年以上前)

catsmegu さん
レスありがとうございます。

確かにおっしゃられるとうり、どーんと構えられたら一番なのですが、
今後カメラを楽しむ= レンズの増殖という部分がありまして
         
今回は、今後ほしいレンズより、K200Dの方が安かったので
素直に報告をしておこうかなというところです。

このスレを立ち上げてから、
カメラを触っているときの妻の動向を注意するようになりましたが、
特に気にする様子も無いので、
泳がされているのか、解らないので
完全に言い出すタイミングを失っています。
もう少し様子をみています。

まだその上で、
シグマ18-50 F2.8DCEXと
シグマ 28-70 F2.8DGEXを入れ変えても
たぶんばれないだろうとか考えています。
(子供が外で遊んでいるのを撮るときに、もう少し寄りたいため。
子供が大きくなってきて、スピードが上がった
しかし、高倍率ズームはなんとなく手を出したくないため)
なかなか、物欲が留まる事を知らず考えているだけで、たのしんでいます。

書込番号:9128135

ナイスクチコミ!1


catsmeguさん
クチコミ投稿数:58件

2009/02/21 06:33(1年以上前)

奥さんは感ずいているかと考えます。
知って知らないふりをする美しい気持ちじゃないですか。
今後のことは相談なりするとしても秘密は秘密のままのほうが美しいかもね。
K200Dカメラですね。
私も愛用しています。
k-mのホワイトレンズをつけたりして。

書込番号:9129298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/21 07:02(1年以上前)

czちゃんずさん 
先ほど奥様にE-mail出しておきました。

書込番号:9129330

ナイスクチコミ!1


ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件

2009/02/21 08:17(1年以上前)

OLYMPUSユーザーでスミマセン。

去年E-510からE-520に買い替えた時、絶対にバレないだろうとタカを括っていたらしっかりばれました。カメラを弄っている私の表情から判ったのか
「ん?もしかして買い替えた?」 (◎-◎;)ドキッ!!
ノーテンキのニョーボと舐めてたのがイケマセンでした。「女の感」は侮れない(溜息)

ま、スーパーの特売チラシを凝視して家計を遣り繰りしている方から見れば、5万10万のオモチャをほいほい買う亭主の神経を疑うかも知れませんが「取り敢えずは」円満にやってます。


書込番号:9129480

ナイスクチコミ!0


catsmeguさん
クチコミ投稿数:58件

2009/02/21 09:04(1年以上前)

浮気は夫婦破壊の最大の原因ですが、はまじめに働いていれば、カメラでごそごそぐらいでは、かみさんも納得するでしょう。
カメラで楽しめるって単純なものですね。
でも結構金がかかりますね。

家庭円満。
K200Dで家庭崩壊しないように。


書込番号:9129595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3003件Goodアンサー獲得:64件

2009/02/21 10:30(1年以上前)

取り敢えずは、そのまま様子を見て泳がされていては如何でしょうか?

まあ、家計に影響がなくて子供ばかり撮っているならそんなには揉めませんよ♪

書込番号:9129920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/02/21 16:28(1年以上前)

catsmegu さん
レスありがとうございます。

ヨメさんから突っ込まれたらで、いいかなと思っています。
K-mのホワイトレンズ限定アイテムですもんね。

K200Dいいカメラです。
今日保育園での発表会があり、活躍しました。
K100DSより進化したAFが良くわかりました。
AFが早かった、やや暗い中しっかりと合いました。
また、園庭を走る子供を楽に追えたので
ニコニコしながら帰ってきました。


Coffee Nut さん
レスありがとうございます。

そんな恐ろしいことご容赦ください。(^^)


ちいろさん
レスありがとうございます。

女の感はやはり手ごわいですか。
カメラをさわっている、ダンナの様子でばれてますかね
その可能性は高いかも・・です。
私もとりあえず 円満にやっています。


catsmegu さん
レスありがとうございます。

まじめに働いてはいます。
ほんとに、毎日カメラで楽しんでいます。
とりあえず、タバコ代にかけてたよりは収まってます。
のでお目こぼしいただいている・・かな
高級レンズは手を出してないので、これからがお金がかかりそうですね。


しんす'79 さん
レスありがとうございます。

とりあえず妻に突っ込まれるまではほっとこうと思っています。
タイミングをのがしてますので。
家計には影響はないです。渡している生活費は減らしていませんから。
本当に子供ばかり撮っています。
ヨメさん一人にファインダー向けると顔を背けますので・・。
女の人は難しいですね。


書込番号:9131304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んだあげく!

2009/01/16 14:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:180件 PENTAX K200D ボディの満足度5

こちらの板を拝見し、脳みそぐるぐる回転し、少々吐き気を催しながらも本日ビッグカメラにて40,000円を切る価格で購入できました!
以前はistDで写真を撮っていたのですが、istDが壊れてしまい、、周辺もうっぱらって暫くカメラから離れておりました。

折角一眼復活するのだから、ニコンや、キャノンで予定していたのですが、中々どうしてデカ過ぎたり、ものものしすぎてしまい、結局ペンタックスに。

istDの時もそうだったのですが、やっぱり、ペンタックスのシャッター音はたまらんです。
キャノンはシャキン、ニコンはカチャ、αはバチャン、、、
やっぱりペンタのサウンドが最高です!!(汗)

K10も候補に挙がっていたのですが、やっぱり最終的には、手になじむほうにしました。機能や、ルックスはK10のほうが好きなのですが、、、
やっぱり持ち歩きが大切だし、体にあった大きさでないと!
内容は殆ど変わらないらしいですし、質感もそこそこグッドなのでモウマンタイ!

以前は43mmリミテッドつかってました。今回は予算の都合から、FA35mmを装着しました。いやーこのレンズも侮れないです!
ボケが優しいです。風景と、ポートレート両方とりたかったので今後の活躍期待大です。

WBとかの操作は問題ないです。
ただ、裏面のFnボタン+十字キーの操作で、ISO設定やストロボ設定は面倒ですね。。。

どんどんといじって自分使用にしていきたいとおもいます☆

書込番号:8942933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/01/16 15:26(1年以上前)

ペン田ポン太さん こんにちは

 K200D購入おめでとうございます!

 FA35mmF2の板でも書きましたが、いつかはFA50mmも試してみてください〜!!
 お薦めですよ〜!!

書込番号:8943125

ナイスクチコミ!0


gogonoraさん
クチコミ投稿数:494件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 知床自然写真館 

2009/01/16 21:30(1年以上前)

ペン田ポン太さん、おめでとうございます
結局ペンタックスに。
そのお気持ちよく分かります
自分もそうでしたから(^^)

最近はズームの便利さに怠け心が勝るようになって
単焦点の出番が少ないけど
ペンタの単焦点は味があって素晴らしいですよね
K200D、良いカメラですから可愛がってあげてください

書込番号:8944380

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D ボディ
ペンタックス

PENTAX K200D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D ボディをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング