PENTAX K200D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K200D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥22,700 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

PENTAX K200D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 ワクワク!

2009/07/16 21:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

カメラ自体、これから始める超が付く程のド素人ですが、各あるメーカーの中で何故かペンタックスにひかれて
先日、近所のケーズデンキへ見に行くと、K200Dレンズキットが43000円であったので悩むことなく購入してきました。
エボルタと4GBのメモリーカードも付けて貰ったのでかなり得した気分です(^-^)

もはや、ここのクチコミは過疎状態みたいですが、ひっそりと書き込んでおきます(^^)ノシ

人物を中心に素敵な写真が撮れるようになれればいいなぁと思っています。

書込番号:9864546

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/16 22:00(1年以上前)

こんばんは♪
K200Dご購入おめでとうございます^^

これからのフォトライフを楽しまれてくださいね♪

書込番号:9864691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2009/07/16 22:17(1年以上前)

ナイトクローラーさん、購入おめでとうございます。
買って大正解なK200Dです、是非 人物写真に挑戦してください。
単三利用、ボディ内手ぶれ補正、防塵防滴等 基本性能はしっかりしています。
レンズキットの標準ズームも安心して使えるレンズです。
自信をもって様々な撮影に臨んでください。

書込番号:9864817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/07/16 22:59(1年以上前)

こんばんわ、はじめまして。

購入おめでとうございます。

K200Dを購入したくて探していますが展示品以外はなかなか見つかりません。
ヤマダはメーカに返品するものしか無し。キタムラは展示品が1個だけでした。

近所のケーズデンキの店舗が分かれば教えてもらえませんか?
まだ在庫されているんでしょうか。

書込番号:9865093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/07/16 23:30(1年以上前)

一括レスにて失礼しますm(_ _)m


>ちょきちょき。さん

こんばんは!
ありがとうございますm(_ _)mただ今、説明書と格闘しつつ、部屋でシャッターをきりまくっております(^_^;)
この週末に、相棒(K200D)を連れて初風景でも撮りに行って来ようと思っています。



>イチガンファンさん

ありがとうございます!
良かったぁ!大正解でしたか!

基本的な性能も素人の自分には充分過ぎるみたいですね(^-^)

難しいかもしれないけれど、人がキラキラして見える、夢の中に居るような素敵な瞬間を撮れるようになるのを目標に、ひたすら撮りまくって精進していきたいと思います!

書込番号:9865322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/07/16 23:46(1年以上前)

>パンニンクンリンさん


はじめまして、こんばんは。

東京府中市にあるケーズデンキです。

仕事が忙しく、購入した日に箱から出して以来、やっと今日まともに触った状況でして、
実のところ購入したのは二週間前の話しなのです…
自分が購入した時はまだ在庫があるようでしたが、今はどうなのか…

紛らわしい書き込みで、変に期待持たせてしまったみたいで、すみません(>_<)

書込番号:9865431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/16 23:52(1年以上前)

保護フィルターも買われましたか?

風景撮影ならばC-PLフィルターもあるといいかもw

書込番号:9865478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/07/17 00:56(1年以上前)

>ちょきちょきさん


ほごふぃるたー!?しーぴーえるふぃるたー!?

買ってません(ノ∀`)

ちょっとググってみました!
風景撮影には確かにあると良さそうですね!

しかし微妙な価格…
とはいえ、レンズ保護の為にもケチってる場合ではなさそうなので、とりあえず保護フィルターだけでも買って来ます!

ありがとうございました!

書込番号:9865794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/07/17 01:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
もう入手が難しくなって来ていますから、ラッキーな買い物だったと思います。
基本機能はシッカリしていますし遊び心もあるカメラですから、末永くかわいがってやって下さいね。

書込番号:9865878

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/17 05:21(1年以上前)

そうですかねー?
K-7がリードして、その影でK200DやK20Dが安くなって、最近、魅力を増してるんじゃないですか???
K200買おうかって板、増えてるような気がしますけど。

書込番号:9866170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/17 08:12(1年以上前)

>ナイトクローラーさん

ありがとうございます。近くにあるケーズでも在庫があるか確認してみます。
この店舗に在庫があれば引っ張ってこれないかも。

kawase302さんが言われるように僕も思っています。でも新品在庫がなかなか
なさそうで。展示品は時々あるのですが。

書込番号:9866404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/17 12:32(1年以上前)

>花とオジさん

ありがとうございます。
寿命まで大事に使っていきたいと思っています!


>パンニンクンリンさん

どうもお役に立てなくてすみませんでした(^_^;)
新品と出会えること、陰ながら祈っています。

書込番号:9867093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

Photoshopでデジタルフィルターもどき

2009/07/08 16:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

スレ主 m_oさん
クチコミ投稿数:1074件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

元画像

赤外調モノクロもどき

ラフモノクロもどき強

ポップアート風

私が使っているK200DにはK-m、K-7に搭載されているデジタルフィルターの機能がありません。
先日ミニチュア風の画像加工をやってみてちょっと面白いと思ったので、興味があったモノクロ変換などをPhotoshopのアクションで真似てみました。
赤外調とか私が本物を知らないものはWebでの作例を見てこんな感じかな、というレベルですのでネタ程度の出来ですがm(__)m

ラフモノクロがなかなか面白そうなのでこれに向いた写真を撮りためてみたくなりました(^^)

書込番号:9823151

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 m_oさん
クチコミ投稿数:1074件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/07/08 16:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ラフモノクロもどき強

赤外調モノクロもどき

ポップアート風

ポップアート風の元画像

いくつか加工例を。
アクションファイル自体もアップしたいのですがここは画像しかアップできないので…

書込番号:9823175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/08 18:43(1年以上前)

こんばんは。m_oさん

なかなか面白いですし上手く表現できてますね。お洒落なお店にみえます。
お酒類もあるし。料理はもあるのかな?

書込番号:9823612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 「こたろう」の”耳毛” 

2009/07/08 20:48(1年以上前)

こんばんは!

デジタルフィルターって、最初は楽しくて使うんですけど、結局使わなくなっちゃうんですよね、私の場合^^;

ところで、そういう事で普段から使った事は無いのですが、K200Dにもデジタルフィルターありますよね?
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k200d/feature_10.html
今、手許にK200Dが無いので具体的な確認はしてませんが、後加工でカメラ内処理するみたいですね。
どなたか、今手許にある方確認願います!(すんません、他人任せで)

ちなみに、以前K-mを1ヶ月間使わせてもらった時があったのですが、K-mの場合は撮影時にフィルター効果を付加して撮影できます。
でも、結局重ねがけなんかの事も考えると、普通に撮って後からフィルター効果を重ねて行ったほうが思い通りになりました(^^)

書込番号:9824191

ナイスクチコミ!1


スレ主 m_oさん
クチコミ投稿数:1074件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/07/08 21:51(1年以上前)

>take a pictureさん

こんばんは、そしてありがとうございます。
ビルに囲まれたテント居酒屋なんですけど、いかがわしい通り沿いにあるので営業時間には入ったことはないんです(^^;)
結構繁盛していて、なぜか外国人のお客さんも多くて面白そうなので入ってみたいのですけどね。

>犬好き&カメラ好きさん

そうでした、K200Dもありました(笑)
でも単につけてみました程度の出来なので実際には忘れてしまうほど使わない機能になってました(T_T)

> でも、結局重ねがけなんかの事も考えると、普通に撮って後からフィルター効果を重ねて行ったほうが思い通りになりました(^^)

私のもPhotoshopアクションにしたので一回の操作でできますが、それでもパソコンを使わない人からすると敷居が高いと思います。
パソコンが使えない人にも気軽に定番の画像加工ができるように、というのがデジタルフィルターをつけた目的なのでしょうね。

書込番号:9824597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度4

2009/07/09 13:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

m_oさん
こんにちは。
私もかれこれ10年前くらいからPhotoshopを使ってます。
そういえばカメラに内蔵されたフィルターのことは今まで気にしたことがありませんでした。
フォトレタッチや補正は、レイヤーを用いずにをフィルター加工しても効果に限度がありますし、撮影条件が一枚一枚違いますからエイヤで片付くものでもありません。
多重レイヤーで焼き込みや減力、色域の変更・・などなど違う世界を表現できますね。

書込番号:9827593

ナイスクチコミ!1


スレ主 m_oさん
クチコミ投稿数:1074件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/07/09 18:06(1年以上前)

少年ラジオさん、こんばんは。
アップされた画像、お見事です(^^)

> フォトレタッチや補正は、レイヤーを用いずにをフィルター加工しても効果に限度がありますし、撮影条件が一枚一枚違いますからエイヤで片付くものでもありません。

まあ、そうなんですけど、普段の仕事では一枚一枚処理するのが当たり前になっているので、逆に一発で大体狙い通りになるような設定にするにはどうしたらいいか、というのを考えるのもまた勉強になるかもしれませんから(^^)

書込番号:9828434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/07/09 18:46(1年以上前)

フィルターもどきとは失礼であろう。
K-7のほうが効果の度合いや、調整がきかないフィルターもどきである。
Photoshopは既に4の世代から、フィルター処理を持っている。

そんじょそこらの最近搭載された、お手軽フィルター機能と一緒にするほうが
失礼だ。また国産なら、市川ソフトラブラトリーのデイジーコラージュが有名
であるのです。

書込番号:9828593

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度4

2009/07/09 19:50(1年以上前)

機種不明

m_oさん
こんにちは。
私も普段撮りの写真はアクション機能でさっさと済ませてしまいます。
貼画は、トーンカーブ→レイヤー複製→焼き込みカラー(不透明度15%)→彩度(背景+10)です。

ハッピーブルーさん
Photoshopとの比較が失礼かどうかわかりませんが、カメラの内蔵フィルターはお遊び程度のものと思います。
それらの詳細な階調補正ができる機能が付いた機種を指して「ハイアマ〜プロ用機」などという書き込みを見掛けますが微笑ましい話です。

書込番号:9828892

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信20

お気に入りに追加

標準

ついにでました、あっちですけど

2009/06/17 15:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

スレ主 jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

ペンタックスのLimitedが似合うレンジファイダーをーーーっと
願っていましたが、あっちのほうででましたね。
オリンパス ペン

でもあっちはファインダーが外付けだ。
ペンタックスなら、VFでもいいです。
一眼でなくてもいいのに・・・という人はけっこう多いはず。
ええレンズあるのに
なんでペンタックスはそれを売りにしないんだろう・・。

書込番号:9713731

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2009/06/17 15:43(1年以上前)

2匹目3匹目のドジョウが出てくると思いますよ。こーゆーのは必ず(笑)。
でも、フランジバックを短くしないと、小さいカメラが出来そうにないから、
APS-Cでミラーレスで新交換レンズでどうでしょう。
個人的にはレンズ交換なしでいいから、キヤノンG10にAPS-Cの撮像素子で
十分なんですけどね。
需要はあるでしょう。

書込番号:9713761

ナイスクチコミ!1


DELLmanさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/06/17 15:44(1年以上前)

ペンタックスはフィルム時代もレンジファインダー作っていませんでしたよ。ペンタプリズムはペンタックスのアイデンティティなのでは。

書込番号:9713763

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2009/06/17 17:25(1年以上前)

レンズ交換可能なコンパクトデジタルカメラ(でも大きい)ですね。^_^;

マイクロフォーサースはライカMレンズをアダプターで付けられるので安価なMマウントデジカメとして欲しいなあと思っていましたが、ピント合わせ用のファインダーがないので見送りにしました。

レンジファインダーだとカメラ本体の測距器でピント合わせ(二重像合わせですね)できるのですが、ペンの場合には背面液晶しかないのでピント合わせは液晶画面でしかできないんですね。でも、その姿勢で撮るのは不安定だからとビューファインダーをつけてのぞくと、アラ不思議、ピントがずれてしまう。(持ちかたが変わるので)
ビューファインダーを使うのには、AF任せでピント合わせするか、勘で距離をあわせるかなんですがマウントアダプターを使ってつけると距離表示が合わないような。。。^_^;

と考えて見送ることにしました。

私は手を伸ばして背面液晶で写真を撮るスタイルはとてもコンデジ以外は許せません。^_^;


所詮、レンズ交換を利用して多彩な表現をレンズと絞りとシャッタースピードで作り上げようという趣旨には’一眼レフ’が最適なんでしょうね。
というか、まあ、K-m以下の価格帯ならそれでも妥協したかもしれないですけど。。。

書込番号:9714119

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/06/17 18:00(1年以上前)

 
レンズ込み4万円ぐらいなら COOLPIX S600 をリプレイスしたいです (^^

書込番号:9714251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/17 18:26(1年以上前)

>レンズ込み4万円ぐらいなら…

レンズだけで4万円ぐらいですが (^ム^)

書込番号:9714344

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/06/17 18:29(1年以上前)

> レンズだけで4万円ぐらいですが (^ム^)

コンデジのリプレイスですから、これぐらいじゃないと手が出ません。
奮発して5万円です。

書込番号:9714364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/17 18:42(1年以上前)

5万円になる来年まで我慢してください(^.^)
あれは値下げしないと売れないような気がします。

書込番号:9714426

ナイスクチコミ!2


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2009/06/17 19:13(1年以上前)

カメラの善し悪しはアレとして。

「パンケーキレンズって、どれのことですか?」とオリンパスの人に問いたい(笑)「ほんとうのパンケーキ」を知っているペンタユーザとしては。

だがしかし、広告戦略はペンタの完敗だと思う・・・話題作りはほんっとヘタね〜>ペンタさん・・・。

広告費をかけなくても、プレスリリースの配信の仕方とか、イベントの仕掛け方とか、いろいろ工夫のしどころはあると思う。

K-7に関してはユーザが盛り上げてくれてるけど、それにあまえてちゃだめよ〜>広報担当の方。

書込番号:9714573

ナイスクチコミ!3


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/06/17 19:35(1年以上前)

>私は手を伸ばして背面液晶で写真を撮るスタイルはとてもコンデジ以外は許せません。^_^;

小生は、レンズ交換が出来るコンデジとして見てますからその撮り方OKです。

価格的には、発売されれば 今の見込み価格よりは若干下がると見てます。1割程度下がってくれると購入意欲が出そうです。
逆にK-7の価格は、非常に安過ぎる様に思われて仕方が有りません。
ペンタックスは、昔から一般庶民が手の届くカメラを惜しみなく出して呉れてたメーカーですからヒットすると良いと思ってます。
広告では、フジ、シグマと並んで下手ですよね。

書込番号:9714690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/17 19:57(1年以上前)

値段が高いうちはステップアップを考えてる人は手を出しにくいでしょうね。

ただ、ペンを懐かしむ層には受けるのでは?
お金もあるでしょうし。

書込番号:9714821

ナイスクチコミ!0


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/06/17 20:09(1年以上前)

>レンズ込み4万円ぐらいなら…

じつはいま、DA15/4(約6万円)の注文画面で、マウスが、動けない・・・。

kmのWズームキットのほうが・・・。
レンズ込みで4万円ぐらいで、カメラって買える。
ううむ。

>広告戦略はペンタの完敗・・・
そうそう。
・テレビのニュース番組で報道!ハイブリット・カメラ!?
・キスキスキスキス・・・頭のさきからキスの雨〜 ワオ〜ン
・やっぱ・・・(何台目だ?)

書込番号:9714899

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/06/17 20:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

 
fmi3さん

 > じつはいま、DA15/4(約6万円)の注文画面で、マウスが、動けない・・・。

 では背中を押します (^^
 このレンズ、風景での絶対的な解像度は無いのですが、
 水平線が直線に撮れる素晴らしいレンズです。
 見事な湾曲補正に拍手を送りたいぐらいです。
 あと、逆光にもすこぶる強いです。

 作例の水平線へ定規をあててみて下さい (^^

書込番号:9714941

ナイスクチコミ!0


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/06/17 20:41(1年以上前)

delphianさん

どうもです。
夏の海に行きたくなりますね。
望遠レンズつけると、盗撮容疑を受けるから・・・。
誰が見ても「広角レンズ」のほうが、安心。
人相そんなに悪いかな?

あ〜、押しちゃいました。
55,800円なり。マップ

あとは、K7の到着を待つだけ。
これで、E-P1も、キスの雨〜も、ソニ3兄弟も、しばらくは新機種情報や処分特価も、もう、ど〜でもよくなりました。

書込番号:9715087

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/06/17 20:46(1年以上前)

 
fmi3さん
 おおっと 行動が早いですね。
 背中が押せたようで嬉しいです。
 ホントにポチ寸前だったのですね (^^

 スレ主様、横レス失礼いたしました。

書込番号:9715110

ナイスクチコミ!0


スレ主 jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/06/18 01:23(1年以上前)

はいはい
皆さん盛り上げてくださり感謝します。
K200Dで満足してしまっているのですが
ミラーがなくなるとさらにコンパクトになって
毎日かばんに入れて歩けるようになります。
楽しそうなのになあ・・・。

書込番号:9717072

ナイスクチコミ!1


DULL'Sさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/18 07:34(1年以上前)

jackiejさん おはようございます

1眼でなくてもいいのに、、、と考えるうちの1人で、
E-420を使用していますがE-P1に買いかえ予定の者です。

コンデジスタイルの撮影に不満は無いのでOKですが、
ファインダー無いのがダメな人には容認できないでしょうね。
ストロボも付いてないという割り切りのよさ。
ちなみにパンケーキをつけた状態で"K"のボディより薄いです。
(グリップ部分ではなくKマウントから背面までよりも!)

ただ、ペンタックスが同じことをやることには賛成できません。
レンズを全て見直しすることになるでしょうから。(微笑)

書込番号:9717612

ナイスクチコミ!1


スレ主 jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/06/19 09:37(1年以上前)

tanakaさんがレンズとボディーの色の組み合わせに文句を言っております。
メーカーとしては、カッコイイより、満遍なく売れるようにということでしょうか。
そうしないと、レンズキットでは儲けにならないのでしょうね。
あちらも大変そうです。

で、こちらはどうするのでしょうね。

書込番号:9722983

ナイスクチコミ!0


スレ主 jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2017/01/25 14:57(1年以上前)

別機種

〜の結果報告です

書込番号:20601236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/25 15:21(1年以上前)

>jackiejさん

えらい老けはりましたなあ

書込番号:20601286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2017/01/27 22:52(1年以上前)

別機種
別機種

50を過ぎるとまた変化
昨日久々に妻とジョギングしました〜
おとといのダンベルで筋肉痛・・・

書込番号:20608312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

1年経過・・・

2009/05/27 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:33件

去年初任給で買った初一眼レフです。
普段使わないときでも意味も無く手に取っては部屋の中の何でもないものを撮ったりしちゃいたくなります(^^)

そんなこんなで購入して1年ちょい経過し撮影枚数も8000枚ぐらいになりました。
そこで気になってしまうのがシャッター耐久の寿命です。

初一眼ということでとても愛着があり、寿命になったら即買い替えちゃえば!とは割り切れなくて・・・

よく言われるのが寿命は廉価機だと約3万回だと聞きます。
3万回超えてもまだまだ使えてる方、逆に壊れた方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:9613132

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/05/27 22:26(1年以上前)

こんばんわ

3万回は少ないような気がします。
フィルム機より耐久性はもたしているようですので、もう少しもつのではないかと思います。

空打ちとか、連写とかしすぎないように大事に使ってあげたら、きっとカメラも期待にこたえてくれそうな気がします。

5年から8年もつとして、壊れたときにシャッターユニットを交換するか、新しく買いなおすか考えればいいと思います。

それより、いい写真をいっぱい撮ってあげてください。

書込番号:9613252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:598件   

2009/05/27 22:33(1年以上前)

機種はK100Dですが、48,000シャッターを超えましたがまだ故障知らずです。

今はサブ機となり使用回数は激減しましたが、やはりデジイチデビュー機なので手放す気はまったくありません。

扱い方にもよると思いますが、ハナむら大王さんのK200Dのシャッター寿命はまだまだ先のように思います。

書込番号:9613296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/05/27 23:01(1年以上前)

寿命がきたらシャッターユニットの交換をしてくれるはずです。
保証期間を過ぎていれば有償で。

8000枚では、まだまだ大丈夫でしょう。

書込番号:9613511

ナイスクチコミ!0


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/28 00:10(1年以上前)

こんばんは♪
ワタシのはK100Dですが、40,000は行ってます。
寿命がきたらシャッター周りの交換で2〜3万でしょうから、たぶん直すと思います。
8,000枚ならまだまだです。
でも、ボディは消耗品と考えた方がよろしいかと思いますよ〜

書込番号:9613980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件 PENTAX K200D ボディの満足度5

2009/05/28 12:14(1年以上前)

1年で8000ショットとはすごいですねぇー
K200Dも愛されて喜んでいるでしょう
私も1年ちょっとですが、500枚も撮ったのかなぁー
適当に撮ったその辺の小物のショットはすぐその場で
消しちゃうんですよねー貧乏性です

使い倒して壊れるとかカメラ冥利につきますね
私は次のレンズ次のレンズとそっちばっかりで、あらためて考えさせられ
感動しました!

書込番号:9615462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/05/31 17:54(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます!

あくまでも目安ですね(^^)
連射はほとんどしませんが、オートブラケットはときどきしますね。

大事に大事に使わずにいるより、使い倒して故障の方がカメラ冥利につきますね。
シャッターユニット故障は使い倒した証拠ですしね(^^)

書込番号:9631259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3003件Goodアンサー獲得:64件

2009/05/31 19:22(1年以上前)

もう一台購入しておけば、心強いかも♪

書込番号:9631680

ナイスクチコミ!0


与太5さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/31 22:07(1年以上前)

こんばんは

 他社の基準ですけど、やっぱり普及機は3万回から3万5千回、プロ用機種で10万回だそうです。シャッターユニットを作ってるのはコパルだのSEIKOだの専門メーカーでしょうから、あまり他メーカーでも変わらないと思います。最低ラインですから大事に使えば故障せずに使えるのでしょう。

 K200Dもさすがに生産停止後時間が経ち底値に近づきましね。それでも今使ってる機種(*istDS)より新しい機能沢山有るから買い増し候補にして様子見てます。

 

書込番号:9632753

ナイスクチコミ!0


砂人さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 18:36(1年以上前)

メーカーのいう寿命とは、それ以下で壊れたら保証しなければならないので、
まずはほとんどその回数では壊れないように造りますよ。ひどい環境で使い
続けるのならべつですが、通常は保証回数よりずっと多く使えますね。

たとえば3万回で壊れると言っておいて、もしほとんどのカメラが3万回で
こわれたら、その技術はとてつもなくすごい技術です。たぶん、10万回
以上壊れないシャッターを造るより難しいと思いますよ。

書込番号:9708809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/21 13:03(1年以上前)

砂人さん>通常は保証回数よりずっと多く使えますね

仰るとおりです。保証期間1年と同じ考え方ですけどある期間内は100%正常で、期間を過ぎたら100%一斉に故障すると言うことではないですね。どうぞ安心して使用してください。でも人間と同じでいずれ寿命が来るし適度な運動をしたほうが健康の秘訣とも言えます。使わないで永久保存しても資産価値はいずれゼロでしょうから買った意味もありません。

私は戦前のライカを動態保存しておりますが時々、スプリングシャッターを巻き上げて作動させています。使わないのも油切れや駆動部分の発錆につながることもありますから。

シャッターと一口に言っても電子部品と機械部品の組合せであり、一つの部品が壊れたり、組み付け時のミスで接着剤やネジが緩んでも故障の原因となります。

製造メーカーは原因の一つ一つを改善しながらトータルで3万回を99パーセントくらいの確率で保証しております。品質管理のことについて詳しく知りたい人は3σ(スリーシグマ)で検索すると色々と情報が得られると思います。

書込番号:9886152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/12/17 03:25(1年以上前)

ついに1万枚を超えました(^_^)
問題は寿命が来るまでに新しい機種を買えるかどうかですね(^^;)
寿命が来る前に好景気となりますように!

書込番号:10643190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:31件

2009/12/17 12:27(1年以上前)

>1万枚を超

オメデトウございます!
私はバッテリーグリップつけて連写を楽しんでたら
1週間で1万枚超え(笑)でしたよ。

機械、電子部品の常で適当に使い込んだ方が
エージング?で性能も安定するようですね!

性能数値を超えた実用機としてセミプロから
初心者までカバーする良い機種ですから
使い倒しましょう。

シャッター回数よりも衝撃や温湿度の急変は
耐久性には大敵でしょう。

常に大き目のカメラバッグに入れて持ち歩いています。

銀塩カメラ時代の高級機に比べたらボディマウント周辺で
簡素化が進んでいますからねw仕方ないですけど。

書込番号:10644169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:34件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

今、K7(仮名?)がK20Dの後継機として騒がれておりますが、今からなら年末予定?のK200D後継機種の要望が間に合うんでは?と勝手に思ってしまったんです。
(ええ、実際にはこの時期では、もう遅いとは頭では判っているんですが…)
そこで皆さんで要望などの意見をぶち上げてみませんか?

私は 
@防塵防滴ボディは踏襲。
Aバッテリーグリップ対応のみでも良いので単三電池対応を残して欲しいです。
B可動式液晶モニターも是非お願いしたいですねぇ…
Cダストリダクションシステムの更なる進化。
DAF精度、速度を可能であれば性能アップ。
Eこの際 2ダイヤル方式で絞り、シャッター速度のマニュアル操作性向上

なんていかがでしょうか?
えっ?コスト・・・ん〜まぁ 夢という事でご容赦を・・・




書込番号:9525455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/05/11 00:30(1年以上前)

こんばんは

こちら↓から直接要望をぶつけてみてはどうでしょうか?
http://www.pentax.jp/japan/support/product_web.html

書込番号:9525490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/05/11 00:48(1年以上前)

個人的には、K20Dの性能をK200D後継機として詰め込んでもらい、AF性能はK-mと同程度、液晶の向上くらいで十分です。でも、それだけでは売れないのでしょうね。。。

ところで、K20D使いからみても、K-mのAF性能は(店頭で試した範囲内ですけど)向上していますね。

まっ、どうせ、k-7は発売時は高いので、今年の夏は、K-mを買うかな?

書込番号:9525571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2009/05/11 01:29(1年以上前)

最近どこでもみんな同じことばかり要望しているから、もう疲れたヨ。
その後継機とやらが出てから考えますよ。私は(笑)。

書込番号:9525743

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/05/11 02:21(1年以上前)

TomatoPapaさん、自称敏腕コンサルタントさん、カルロスゴンさん、早速のお答えありがとうございます。

TomatoPapaさん、ご丁寧にありがとうございます。ただ一企業へ一個人の意見より
多数の意見、指摘が同じ要望であればより検討していただけるのでは?とも考えてみたりしたわけです。 
自称敏腕コンサルタントさん、K20Dの中身入れちゃう案、確かにK200Dの内容考えれば一番
現実的かと・・・
カルロスゴンさん、ご意見本当に正解だと思います、出てきた機種を見てメーカーのユーザーへの考え方、製品への取り組みがうかがい知れるものでもありますし、
今後のシステム構築への取り組み方も変わる尺度にもなるかと。
まぁ楽しみに待つにしても6ヶ月以上は待ちそうなんで ちょっと言ってみたくなったんです。

書込番号:9525919

ナイスクチコミ!2


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/05/11 02:27(1年以上前)

こんばんは。
少数意見なことは、自覚してます。

K20Dの撮像素子を改良して、メカニカルマニュアルのMXかK1000に搭載して、デジ化した風のが欲しいかな。AFなし。ストロボなし。思い切って液晶パネルもなし。
海外版名がK3000D
国内版名はK-O←オヤジ(K-M←ママ・シリ-ズ)

逆に、LVや動画、アミュ-ズメント機能が満載なら、どんなに性能が優れていても、安価でも、拒否します。

書込番号:9525929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/05/11 09:34(1年以上前)

イチガンファンさん、

>ただ一企業へ一個人の意見より
>多数の意見、指摘が同じ要望であればより検討していただけるのでは?とも考えてみたりしたわけです。

私見ですが、確かにメーカーの方がこの掲示板を見ている可能性はありますが掲示板であれが欲しい
これが欲しいと言ってもそれが本当にユーザーが求めている機能か判断が出来にくいと思います
それよりもユーザー個人がメーカーに直接要望を出した方が例え少数意見だとしても前向きに
検討してくれるのではないかと思いますよ

もし掲示板で意見を求めるなら出た意見を纏めてメーカーに打診しないと意味無いです

書込番号:9526498

ナイスクチコミ!1


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/05/11 10:00(1年以上前)

K200Dの後継機はもうでないでしょう。
なので名機としておきます。

でも、カメラとして大事なところは抑えてほしい。
赤外線AF補助光。
各レンズごとのフォーカス調整機能。
これらはAFカメラの基本です。
やらないなら
もう売らないでほしい。

書込番号:9526572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/05/11 22:35(1年以上前)

皆様、貴重な意見をありがとうございました。

Tomato papaさんの言われるように私も要望を出してみたいと思います。

iackieiさんの名機発言、私も賛同させていただきます。

fmi3さん、マニュアルデジタルカメラの意見、私も1台欲しいです。

皆様 貴重なご意見を ありがとうございました。

書込番号:9529635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/05/16 00:35(1年以上前)

K−7が200Dの後継機じゃまいか?
k20Dの基本部分にk−mの足回りで高速化。
防滴とかは残して小型化と200Dより操作性を改善して
本来k300Dとして出すべきなのだけど
K3桁は初級機のイメージがついてしまってるので
もっと高く売りたいのでほかの名前で出しますねん・・と


でk30Dはフルサイズ化ってことかと思ったんだけど・・・ちゃうのん?

書込番号:9549495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/05/24 10:52(1年以上前)

自己レスです。

K-7 k20Dの上位モデルだったんですね。トンチンカンな書き込み恐縮です
画素数を増やさずに上位モデルを出すのは好ましい傾向ですが
k-7とk-mの間に20Dと200Dの2モデル投入は無いとおもう

書込番号:9595237

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

桜咲きました

2009/05/04 22:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

スレ主 gogonoraさん
クチコミ投稿数:494件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 知床自然写真館 
当機種
当機種

本日エゾ山桜が開花しました
まだ、数輪花開いたばかりですが
知床にも桜の季節がやってきました

書込番号:9491961

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/04 22:43(1年以上前)

こんばんは^^gogonoraさん

北海道はエゾヤマザクラが有名と今日知りました^^
こちらはもう桜はありません。日本は長いですね^^100mmマクロですか?

書込番号:9492070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度4

2009/05/05 09:04(1年以上前)

gogonoraさん、お早うございます!
いよいよ桜前線も知床に到達したようですね。札幌でのソメイヨシノの開花宣言が確か4月の30日頃だったとか。

私のところでは咲いたと思ったら暴風雨に見舞われてしまい、あっと言う間に散ってしまいました。
”明日ありと思う心のあだ桜、夜半に嵐の吹かぬものかは”(親鸞聖人の句)ってところです。
桜の撮影を満喫なさってくださいませ。

書込番号:9493828

ナイスクチコミ!0


スレ主 gogonoraさん
クチコミ投稿数:494件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 知床自然写真館 

2009/05/07 21:21(1年以上前)

本日、真夏並みの暑さで4〜5分咲になった感じです

>take a pictureさん

特に道東方面は圧倒的にエゾ山桜が多いです
ソメイヨシノは条件が揃わないと育たないんじゃないかな?

この桜は、花と葉がほぼ同時に開いちゃうんですよ



>おっぺけぺっぽさん

これでも、平年より7〜10日ほど早いんですよ!
でも、この辺は海風が強くて
美しい桜は本当に少ないんです
本州には全然敵いませんが
厳しい自然に耐えた健気な桜もいいですよ

書込番号:9508455

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D ボディ
ペンタックス

PENTAX K200D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D ボディをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング